ホーム >  専門家コラム > 今月の質問箱 > 記事

今月の質問箱|瀬古 博子

どんなコラム?
いろいろな場面で食品安全や食品表示の質問、疑問に遭遇します。自分なりに、気になる質問のコタエを探したい
プロフィール
消費生活アドバイザー。食品安全に関する広報業務に従事して十数年。個人の考えを書いています

EFSAのウール長官インタビューより“オーガニックは世界を食べさせられない”

  • シェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share
2019年12月12日

2019年11月に、EFSA(欧州食品安全機関)の長官を務めるバーンハード・ウール氏(Dr. Bernhard Url)のインタビュー記事が、海外メディアに掲載されました。

ウール氏自身が、ツイッターで、グリホサート、気候変動、持続可能性、食料生産など、食品安全関連の幅広いトピックについて話したインタビューだと紹介しています。

●グリホサートは安全か?

インタビュー記事はオーストリアのメディアで、ドイツ語です。正確な内容を知るには、原典をご覧ください。

タイトルは、「論争の除草剤 食品安全機関長官:オーガニックは世界を養うことができない」。
論争の除草剤とは、グリホサート(商品名ラウンドアップ)のこと。

オーストリアは、7月に議会で除草剤グリホサート禁止を決議し、2020年に決議が発効すると、グリホサートを全面禁止した最初のEU加盟国になるということで、注目されているわけですが、インタビューワーは、いきなりグリホサートについて「この除草剤は安全か」と問います。

ウール長官の答えは、「人間の健康にとっては安全。」と、明快です。「もちろん除草剤なので環境への影響はある。標的ではない生物への影響と同様、これはリスク軽減策を通じて管理されなければならない。」と説明しました。

グリホサートについて、異なる見解が出ることについては、
「WHOには、植物保護製品を評価する部門が二つあり、一つは、EFSAと同じようにグリホサートを評価し、発がん性なし、としている。もう一つのIARC(国際がん研究機関)のほうは、薬剤が発がん性である可能性が高いと考えている。主な違いは、IARCは公開されたデータのみを見ていること。私たちEFSAでは、公開された文献と、産業界の申請者によって提出されたデータを考慮する必要がある。」

また、グリホサートに関するアメリカの裁判については、「科学的な議論ではない」としています。

オーストリアでのグリホサート禁止については、「選挙で選ばれた代表者が議会で決定した場合、それは彼らの権利。しかし、農家にとっては何を意味するのか。農家は何を使うのか。代替となるものの危険性は増加するのか減少するのか。」と述べています。

たしかに、適当な代替物があるのか、その安全性はどうなのか、それが最大の問題といえます。

●気候変動と食品安全

オーガニックについては、「2050年には100億人が地球に住んでいる。グローバルな視点では、オーガニックは解決策ではない。土壌の健康、生物多様性など有機農業の長所と、高収量という慣行農業の長所を組み合わせる必要がある。」と述べ、さらに、気候変動の影響についても「気温の上昇、豪雨などにより直接的な影響がある。サルモネラなど微生物への影響も。海洋の温度上昇で、例えばマグロがより多くの化学物質を吸収したり、カリブ海にのみ存在した、毒素を形成する藻類がヨーロッパの海域に入ってきたり。」と語っています。

このインタビューについて、読者コメントが629件も寄せられており、関心が高いことがわかります。科学者がわかりやすい言葉でインタビューに答えたので、読者も、身近なこととして興味を引かれたのでしょう。

●オーストリアのグリホサート禁止令は暗礁へ

オーストリアでのグリホサート禁止令は、2022年末まで使用を認めるEUの規制と合致しない可能性があり、欧州委員会が異議を唱えた場合、禁止令が発効しなくなる可能性があることが、以前から指摘されていました。

最新の報道(12月9日・ロイターなど)によると、オーストリア政府は、グリホサート禁止令の発効を止めたようで、欧州委員会への通知が適切に行われなかったという、手続き上の問題が理由とされています。

グリホサートは、日本では、農薬取締法の使用基準や食品衛生法の残留基準などの規制の下で、規制の範囲内で使用されていますが、海外では、タイで使用禁止をいったん決めたものの、農業界からの反発で撤回したり、ヨーロッパではフランスやドイツが脱グリホサート政策を進める一方で農民による反対デモが起きたりなど、いろいろな動きが報じられています。

オーストリアでもこの先、グリホサート規制がどうなるのか、まだわかりません。

いずれにしても、ウール長官も指摘したように、注意が必要なのは代替として使用される物質であり、その安全性や環境影響がグリホサートと比べてどうなのかを問う必要があるでしょう。(12月5日FOOCOMメールマガジン第421号に、加筆修正しました。)

<参考>

アグリファクト

どうなるグリホサート発がん裁判 陪審員評決は3連敗だが環境保護庁は発がん性を否定

食品安全委員会 グリホサート評価書

⇒ 今月の質問箱記事一覧へ

専門家コラム一覧

FoodScience 過去記事

以前、他のサイトで掲載されていた記事をこちらより選択してご覧いただけます。
FOOCOM.NET 会員募集 科学的根拠に基づく食情報を消費者に提供するために、ご協力ください。

お知らせ

FOOCOMが「第1回食生活ジャーナリスト大賞」を頂くことに決まりました(3/28)
FOOCOMはこのほど、食生活ジャーナリストの会(JFJ)の「第1回食生活ジャーナリスト大賞(ジャーナリズム部門)」…【全文を読む】
FOOCOM お役立ちリンク集

:)