1: デネボラ(愛媛県) [MX] 2019/12/12(木) 21:28:49.15 ID:IYu88qht0 BE:135853815-PLT(12000)
世耕氏「印象操作だ」 テレ朝は直接おわび 「批判」と「謝罪」への違和感



専門家は両者ともに
「過剰な対応をしている」と懸念する。【山下貴史/統合デジタル取材センター、小林祥晃/東京学芸部】

no title

有料会員記事
https://mainichi.jp/articles/20191212/k00/00m/040/252000c

人気ブログランキング



2: 褐色矮星(東京都) [SE] 2019/12/12(木) 21:29:30.28 ID:jgd70+zB0
なんの専門家だよ

5: プレアデス星団(栃木県) [ニダ] 2019/12/12(木) 21:30:24.33 ID:T+qyPHGH0
知る権利

12: 北アメリカ星雲(コロン諸島) [US] 2019/12/12(木) 21:31:46.14 ID:9TC99GVdO
マスコミは自らの信用を下げ続けることしかしてないな

18: ダークマター(茸) [GB] 2019/12/12(木) 21:32:56.30 ID:Zwa7zPN00
ずーっと懸念勝手にしてろよw

20: クェーサー(京都府) [ニダ] 2019/12/12(木) 21:33:40.66 ID:hU09o18s0
専門家には草しか生えない

55: ビッグクランチ(ジパング) [CN] 2019/12/12(木) 21:39:22.27 ID:hMMlT9bL0
また専門家の口を借りて自分の意見を書いてんのか卑怯者

66: かに星雲(茸) [US] 2019/12/12(木) 21:42:03.01 ID:X84FhWCG0
印象操作できなくなっちゃうと困るもんな

スポンサーリンク




34: バン・アレン帯(大阪府) [ニダ] 2019/12/12(木) 21:36:02.34 ID:beTY7F3E0
おい毎日、オタクらのTBSはぶっちゃけ最近朝日より酷いからな

60: 太陽(神奈川県) [US] 2019/12/12(木) 21:40:38.25 ID:x0mdRLog0
>>34
最近だけじゃねえだろ
不二家捏造事件のときなんか
平塚のあの工場でバイトしてたけどおばちゃんたち怒り狂ってたぞ

104: レア(福岡県) [ニダ] 2019/12/12(木) 21:53:36.20 ID:aXgtWB6z0
この手の御用文化人のストックが切れないことには感心するわw

105: チタニア(家) [ニダ] 2019/12/12(木) 21:53:54.64 ID:2VoEElRA0
朝日の印象操作についてはどんなご意見で?

106: ディオネ(広島県) [US] 2019/12/12(木) 21:54:27.10 ID:zWXOmtCa0
>>105
つまらない反応です

124: アンタレス(東京都) [GB] 2019/12/12(木) 22:02:40.09 ID:4ruBOzW10
ただの報道被害だろ

どっちも論にするのか?

164: ブレーンワールド(東京都) [ニダ] 2019/12/12(木) 22:25:34.99 ID:xXeuHwgW0
マスコミがこんなことを流布することが平然とまかり通る世の中っておかしいよ
こういう連中を甘やかした側にも一定の責任がある

147: ポラリス(東京都) [JP] 2019/12/12(木) 22:10:27.25 ID:jrD6s+0R0
ネットメディアのフェイクにはめちゃくちゃ厳しいのに 
オールドメディア同士では擁護しちゃうんだな

183: エリス(福井県) [ニダ] 2019/12/12(木) 22:44:22.74 ID:kPMPK5XF0
蓮舫はツイートの件、名指しされてるのに謝罪もせず長文ツイート連打で逃げ回ってて草
 *参考リンク

171: ウンブリエル(東京都) [KR] 2019/12/12(木) 22:32:25.73 ID:ztTKDQoq0
悪質な切り貼りに怒ると過剰とかw
マスコミがいつも政治家を追い込むのは過剰って聞いたことないが

172: ヒドラ(家) [GB] 2019/12/12(木) 22:33:37.26 ID:7pB2ztp40
そうじゃない
報道が報道を見張らなくて、誰が見張るんだよ
勘弁してくれよ

173: ヒドラ(ジパング) [LU] 2019/12/12(木) 22:33:51.52 ID:ov+1YUn60
こういう問題は有識者に言わせて、お茶を濁すんだよな
卑怯者だよ

150: 太陽(神奈川県) [US] 2019/12/12(木) 22:12:48.12 ID:x0mdRLog0
既存メディアは自殺しようとしてるのか? 
わざわざ信用をドブに投げ込んでる 
テレ朝と心中する気なら別にそれでもいいけどさ

163: 宇宙定数(北海道) [US] 2019/12/12(木) 22:23:51.85 ID:GJCCPF6T0
なにが問題なのかまったく分かってないんだな・・ 
そんなこと放っておいたら、民主主義がまともに機能しなくなるんだよ! 
国民がたまったもんじゃないんだよ!! なにが権力の監視だよ!!

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576153729/



*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)


スポンサーリンク


この記事が気に入ったら
いいね!をお願い致します


↓クリックで支援↓


最新情報をお届けします