ヤフーチャットの歩き方

ヤフーチャットに潜む危険な人物。あなたのチャットルームにも必ず一人はいるかも

全体表示

[ リスト ]

まず、アブラミは気に入った女がいると、
その女を独占しようとする。

その女に執拗につきまとい、
そして、けなしたり、脅かしたり、まずは、相手女性を孤独感に陥れる。
その行為はストーカー行為に匹敵する。
基本、チャットのなかで名前を呼ばれたり、スポット的に話しかけられると
人は、脚光をあびられたことと同様の高揚感が発生する。

と、同時に、あまりにそれが執拗に続くとまわりと隔離された孤独感も同時発生する
場合があるのだ。それがあらしが相手であるとどうであろう。
そう、そのあらしと自分だけの世界ができあがり、

そして、自分も荒らす行為の一端を担うと錯覚しやすくなるのだ。
これが孤独感をかんじるメカニズムである。
もちろん、まわりの者もその二人だけの会話に介入をしようとしなくなってきて、
勝手に話をするようになるのだ。


事実、彼の攻撃にあって、チャットを退出した女性は膨大にいる。

そして、次回あったときはPMで話しあう。

そう、まずは孤独感と恐怖感を女性に与え、その後の親密感で女性をおとすのだ。
また、次項で詳細をのせるが、アブラミは行動力がある。
平気でチャットの知り合いにリアルでたずねて、居候したり、電話番号のやりとりへと
発展させたりするのだ。チャットの世界において、これはとても怖いことなのだ。
実物をよく知りもしない相手に、不動の情報を提供するわけだ。

また、あるときは、部屋をあらして、嫌われ者を装う。

そして、嫌われ者だから、孤独であると、アピールする。

つまり、彼の荒らす行為というものは、わざとなのだ。

ここで単純な女性はアブラミは寂しがり屋なんだと錯覚におちいる
つまり、かわいい男を演じるのだ。
母性本能をくすぐる巧妙な罠だ。
これはアブラミに限ったことではない。要領の良い男はたいがい、この方法を使いこなす。
チャットで女を物色するための常套手段であることを女性はきもに命じることだ。
チャットでは自分の感じた感性をうのみにすることは危険なことなのだ。

なんていっても言葉だけの世界であり、実物と生で接していないのだから・・・。

アブラミはなるべく、女には嫌われていて、友達は男だけだとアピールしようとする。
それは、硬派な面があるということを女性にアピールするためだ。

ただし、敵になった男は、これからの活動に不利※に働くので、それら特定の男には攻撃しかける。

また、攻撃の末、和解しようともくろみ、その結果、友達になり。敵をへらす。
と同時にそのような、「友情を重んじる」ことをアピールし周りへの印象をよくしようとする。

人は彼を「不器用」だと勘違いするひとがいる。
とんでもない、彼は大変計算高く、人の良心を利用する。
他人に「天然」といわれるた経験があるひとは気をつけて欲しい。
かならず、彼に洗脳される。
彼の辞書に良心というものはかけらもない。

彼が人を自殺においこんで、人が死んだと指摘されても、
彼は意に返さず、あまつさえ、
「そんな昔付き合ってた女のことなんか、俺はしったことねぇ。
しんで よかった」とさえのたまう。
人の生き死に対して真摯に向き合えないこの物体は人類の生んだごみといえよう。
それと、付き合っていたみたいな、アピールはするが、本当であるのか妄想なのかかなりあやしい。

不利※とは
敵になった男はアブラミのいないところで、その所業をうわさするからだ。
アブラミにとって、自分の手の届かないところで不利益になることをいわれると
コントロールできないからだ。
もっとも、「敵になった男」のさすものは、チャット嵐がきらいな男全てのである。


.
うぃー
うぃー
非公開 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について

スマートフォンで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

標準グループ

登録されていません

Yahoo!からのお知らせ

過去の記事一覧

開​設日​: ​20​09​/9​/1​9(​土)​

よしもとブログランキング

もっと見る

プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事