みんなのパワポ活用セミナー① 「入力と挿入の神テクニック」

  • Posted10/25/2018

みんなのパワポ活用セミナー第1ステージ:入力と挿入

本項目では、PowerPointへの文字・図形・図等のオブジェクトの入力と挿入に関する技術を学びます。

文字の入力では「文字の配置を考える」をテーマに、読みやすい文字の配置や行間の簡単な設定について、解説とワークショップを行っています。

オブジェクトの挿入では、「オブジェクト管理の時短術」をテーマに、6つの便利な機能について、解説とワークショップを行います。

①「背景の削除」···図の一部分を削除することが出来ます。

②「図として貼り付ける」...複数の図や文字を一つの画像にできます。

③「オブジェクトの回転」...オブジェクトは1度単位で回転できます。

④「オブジェクトの選択と表示」...すべてのオブジェクトが並び順や名称を変更することが出来ます。

⑤「オブジェクトの配置」···オブジェクトを1Clicで整列できます。

⑥「図形の結合」...複数の図形や文字を組合せて、新しい図形を作った文字を切り抜くことが出来ます。

Learning Objectives

  • 『文字列の揃え』『背景の削除』『図の配置』など、パワーポイントの「入力」とオブジェクトの「挿入」に関する便利なテクニックを習得します。

①「入力と挿入」ワークショップと解答例