記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
首都高速のインターチェンジから車で5分の千葉県市川市の4階建ての物流施設。楽天が借りきる3階では24時間、赤い制服の従業員が交代で作業する。一日に25台前後の10トン車が出入りし、全国の配送拠点に送る商品を仕分けるほか、宅配事業者と組んで消費者宅に届ける「楽天エクスプレス」の拠点でもある。配達員の吉田直美は「配送エリアは広がり、1日70個前後を配る日もある」と話す。
楽天会長兼社長の三木谷浩史は…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
「NIKKEI全国社歌コンテスト」各賞決定
台風19号 救援募金受け付け
電子版有料会員なら「ストーリー」も読み放題
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび