みんなのパワポ活用セミナー②「今日からアニメーションマスター」

  • Posted11/02/2018

みんなのパワポ活用セミナー第2ステージ:アニメーション

本項目では、PowerPointの肝であるところの「アニメ」に関する技術を学びます。

普段あまり使えない種類のアニメーションの効果的な使い方や複数のアニメーションを自動的に同時に・順番に再生する方法やアニメーションを駆使してゲームを作成するなど、PowerPointをより楽しく活用できるテクニックを学ぶことができますできます。

以下、6つのカテゴリに分けて、解説とワークショップを行っています。

①「4種類のアニメーション」···開始・強調・終了・軌跡のアニメーションについて解説します。

②「効果のオプション」...アニメーションの挙動を変えることが出来ます。

③「アニメの追加」...一つのオブジェクトに複数のアニメーションを設定することが出来ます。

④「アニメのタイミング」...複数のアニメーションの発動するタイミングをClic時・同時・後の3種類から選ぶことが出来ます。

⑤「開始のタイミング」...スライド上に、何度でもアニメを再生できるスイッチを作り出すことが出来ます。

⑥「パワポでゲームを作ろう」...アニメーションの機能を活用することで、簡単なゲームを作ることが出来ます。

Learning Objectives

  • 「様々なアニメーションの効果」「複数のアニメーションを同時にかける」「アニメーションをスイッチ化する」など、パワーポイントの肝である「アニメーション」に関するテクニックを習得します。

②「アニメーション」ワークショップと解答例