4Gの据え置き型ルータで凌ごうと、auの「スマートポート」を契約したのですが、こちらはWiMAX2+でもお馴染み、「3日で10GBの壁」が存在します。大量に写真と動画を撮ってクラウドに同期して...などとやっていると、3日どころか小一時間で10GBを消費する始末で、1週間ほどでまったく身動き取れなくなりました。
そんな愚痴を書き込んだのがひっかかったのか、facebookのターゲティング公告で「どんなときもWiFi」が表示されまして、調べてみるとこれがなかなか良さそうです。さっそく契約して使ってみると快調だったので皆さんにもご紹介します。上記画像はどんなときもWiFiの専用端末「D1」。月額3480円(税抜)で利用できます。
どんなときもWiFi製品サイト
■Engadgetベストバイ2019
Engadgetのライター陣が2019年にベストだと思ったスマホやカメラ、デジタルガジェットを一挙紹介するベストバイ企画を展開中です。年末年始のお買い物の参考にドウゾ!ベストバイ記事の一覧は下記のリンクからご覧いただけます。
https://japanese.engadget.com/latest-reviews/