しりとりの国からこんにちは!
QuizKnockファンのモコです!
先日、QuizKnockの人気企画「限界しりとり」のアプリが配信されました。
「限界しりとり」とは、しりとりに文字数指定と持ち時間の縛りがついた対戦ゲームです。
今回は
「限界しりとりをはじめたけど、なかなか勝てない!」
「限界しりとりのレートをもっと上げたい!」
という方に「限界しりとり」の攻略法をご紹介していきます。
▼こちらの記事も合わせてどうぞ!
限界しりとり攻略法
「限界しりとり」を攻略するために必要なのが
- 濁点対策
- 半濁点対策
「限界しりとり」では、濁点・半濁点の取り外しができないため、濁点・半濁点攻めをしてくる相手が多いです。
濁点・半濁点の7,8文字で一気に時間を削られたことがある方も多いのではないでしょうか?
レートS以上の強者たちは、この濁点・半濁点攻めを巧みに操ってきます。
▼濁点・半濁点攻めについては、こちらの記事をご参照ください。
しかし、逆に言えば、濁点・半濁点対策が完璧であれば、レートSの相手にも楽に勝つことができるということです。
それでは、濁点・半濁点攻めをされたときにカウンターで返せる単語をまとめていきます。
限界しりとり濁点対策単語一覧
が | がざ、がーぜ、がーるず、がいらいご、がすすとーぶ、がーふぃーるど、がそりんすたんど |
ぎ | ぎざ、ぎんざ、ぎょうざ、ぎぶあっぷ、ぎりしゃもじ、ぎょがんれんず、ぎょうむすーぱー |
ぐ | ぐず、ぐっず、ぐるーぷ、ぐらいだー、ぐるーぴんぐ、ぐーたんぬーぼ、ぐりーどあいらんど |
げ | げそ、げっぷ、げじげじ、げつようび、げーとぼーる、げーむおーばー、げいりーくーぱー |
ご | ごび、ごるご、ごしっぷ、ごちゃまぜ、ごーるきーぱー、ごまどれっしんぐ、ごっどふぁーざー |
ざ | ざま、ざくろ、ざるそば、ざいこぎれ、ざとうくじら、ざいせいあかじ、ざいせいかいかく |
じ | じじ、じかび、じぇんぬ、じょぎんぐ、じんこうしば、じゃんくふーど、じぇーむずぼんど |
ず | ずが、ずんだ、ずぶぬれ、ずわいがに、ずんどうなべ、ずーむいんあさ、ずーむいんさたでー |
ぜ | ぜみ、ぜるだ、ぜにがめ、ぜみなーる、ぜんこくきぼ、ぜったいおんど、ぜんまいざむらい |
ぞ | ぞぞ、ぞうげ、ぞうがめ、ぞうりょう、ぞろあすたー、ぞうきいしょく、ぞうけいびじゅつ |
だ | だだ、だいご、だじゃれ、だいびんぐ、だいやもんど、だしまきたまご、だぶるぶっきんぐ |
で | でま、でぐー、でかせぎ、でっちあげ、ですくとっぷ、でんきすたんど、でぃずにーらんど |
ど | どじ、どうが、どどんぱ、どしゃぶり、どらいかれー、どらいふるーつ、どなるどとらんぷ |
ば | ばば、ばんば、ばすけぶ、ばいきんぐ、ばーてんだー、ばっくなんばー、ばくふうすらんぷ |
び | びび、びーず、びーばー、びりやーど、びーちばれー、びーるさーばー、びくとるゆーごー |
ぶ | ぶじ、ぶんぐ、ぶらいど、ぶんぼうぐ、ぶっかけそば、ぶーときゃんぷ、ぶらっくまよねーず |
べ | べる、べびー、べるぎー、べとなむご、べいすたーず、べるりんのかべ、べーこんれたすばーがー |
ぼ | ぼむ、ぼびー、ぼうきれ、ぼうかんぐ、ぼうたかとび、ぼうはんかめら、ぼたにかるしゃんぷー |
限界しりとり半濁点対策単語一覧
ぱ | ぱー、ぱぴー、ぱいきじ、ぱーきんぐ、ぱりじぇんぬ、ぱすてるからー、ぱられるわーるど |
ぴ | ぴざ、ぴっぴ、ぴりおど、ぴっちんぐ、ぴっくあっぷ、ぴゅーろらんど、ぴーたーらびっと |
ぷ | ぷろ、ぷらぐ、ぷらいど、ぷろぐらむ、ぷーるさいど、ぷろぐらみんぐ、ぷりんあらもーど |
ぺ | ぺぺ、ぺーじ、ぺーぱー、ぺんねーむ、ぺっとふーど、ぺっとしょっぷ、ぺーぱーくらふと |
ぽ | ぽぽ、ぽんど、ぽけべる、ぽーらんど、ぽけもんごー、ぽけっとさいず、ぽーとあいらんど |
限界しりとり攻略法(守り編)まとめ
- 濁点・半濁点攻めの対策ができれば楽に勝てる!
- 濁点・半濁点対策単語を使おう!
今回は限界しりとり攻略法(守り編)をご紹介しました。
限界しりとり攻略法(攻め編)も合わせて読めば、限界しりとりマスターになれること間違いなしです!