みなさんこんにちは!たまのこです。
本日は背脂好き必見の背脂たっぷりラーメンを食べてきました。
場所はもちろんいつもの五反田です。笑
舌の超えた友人が、以前からおすすめっと言っていたので恐らく美味しいだろうと思い、初の背脂ラーメンに挑戦してきました。
そして今回行ってきたのは、『平大周 味庵(ヒラタイシュウ アジアン)』です。
外観・店内の様子
場所は五反田と言いましたが、正確には大崎広小路駅からすぐの所にあります。
早速店内に入っていきたいと思います。
まず店内に入ると入り口前にこちらの発券機があるので、券を買ってから席につきます。
今回は一番定番の背脂ラーメン700円+味玉100円をチョイス!
背脂ラーメンは初めてなので、ちょっとビビってます…
席に着いた後は定員さんが好みを聞いてくれます。
背脂は初めてなので、好みも何もありません。
普通でお願いします。
店内はこんな感じのカウンター席のみです。
何やら背脂についての魅力ポイントが書かれたプレートが。
要は良い油はむしろ体にとっても良いという事だそうです。
油は身体に悪いイメージがあったので、この様な豆知識は見ていて面白いですね!
そして少し待つと背脂ラーメンの到着です!
背脂ラーメン
…マジっすか。
背脂ラーメンってこんなに脂まみれなんですか…。
非常に申し訳ないのですが、、、見た目だけでお腹一杯になります。
ごちそうさまでした。
そんなぐらい見た目のインパクトは凄かったですね😭
美味しそうというより、器にまでついている脂が気になってしまい言葉を失いました。
別に潔癖症ではないのですが。。
まあ何はともあれ食べてみないと何も分かりませんので、早速スープからいただきます。
味の感想
意外とコテコテしていない😳
見た目からは想像できない程の、飲みやすさ。
完全にコテコテ感なスープを意識していましたが、全然しつこくないです。
そしてスープを少し混ぜてみると結構美味しそうな色合いにもなってきました。
麺と煮卵・チャーシューがネギの下にひっそりと隠れてます。
気になる麺をいただきます。
麺は細麺でスープが染み込んでいるせいか、色味が濃いですね。
味は麺にしっかりと味がついていて、美味しいですね!
味の濃い麺が背脂スープとも合うので、スルスルいけてしまいます。
こちらのチャーシューと煮卵ちゃんも美味しかったです。
煮卵は硬めの半熟だったのも、この店のこだわりなのでしょうか。
そしてこんな感じでスープまできれいに飲み干してしまいました。
初めはあんなに抵抗がありましたが、味は絶品でしたね!
見た目程コテコテしていない、食べやすいラーメン。
それが『平大周 味庵』の背脂ラーメンでした。
ただスープを全部飲む事はあまりお勧めしません。
飲んだ後は大丈夫でしたが、次に日に若干の胃もたれがありました。
脂の摂取は程々が良い様ですね😅
因みに美と健康が気になる方はこちらの『美肌油脂麺』もあるそうです。
野菜たっぷりで健康に良さそうなので、背脂に抵抗のある方はこちらのメニューを注文してみて下さい。
それでは本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
また次のブログでお会いしましょう(´ω`)/
お店の情報
店名:平太周 味庵 (ヒラタイシュウアジアン)
住所:東京都品川区大崎4-2-2 トーカンマンション五反田 1F
連絡先:03-3493-1630
営業時間:[月~土・祝]11:00~24:00・[日]11:00~22:00
定休日:元日、1月2日