2019-12-11

学習机ってアカンのか?

俺は今年26歳の社会人

社会人になってから一人暮らしを始めたんだが、そのとき実家から小学生の時から使ってる学習机を持ってきたんだよ。

で、最近社会人になってから初めてできた彼女を自宅に呼んだんだけど、その時すげー彼女に白い目で見られた。「学習机って・・・」みたいな

いや、学習机何が悪いんだよ。買った当時10数万した高級品で超頑丈だし収納力も抜群。IKEAとかニトリとか勝負にすらならねーだろ。大塚家具もってこいや

つーか机で人格判定するやつがいることに驚いたわ。

  • anond:20191211221148

    こどおじだけど学習机は引く

  • anond:20191211221148

    ♪ろくさんさんさんでーじゅーにねんー、 !くるぴたぁっ!

  • anond:20191211221148

    いやきっと学習机を持ってる増田が可愛い!って言ってくれる彼女が見つかる。 それこそが増田のファムファタルやで。

  • anond:20191211221148

    実家にあるのならともかく、重量と大きさが割とある学習机を定住するかもわからない住居に金払って持ってきたという事実は引くわ 大人ならテーブルでも勉強できるし、収納なら他に...

    • anond:20191211221826

      横だが、その学習机が使いやすいというのなら、普通に持ってくるのはアリだろう。 学習においてその机を使うことも、おそらくルーティーンに組み込まれているんだろうしな。

    • anond:20191211221826

      わざわざ買い直すのとどれくらいコスト差あるんだろうな?と考えると俺は元増田に同情的

      • anond:20191211223340

        引っ越し代は机があろうがなかろうが変わらないだろうし、わざわざ買い直す方がコストかかるだろ かつそれで買い直すとしたらどうせ買うのはニトリやイケアの安物で、同等のものが...

        • anond:20191211224000

          というか、机に限らず何にでも言えることだが、機能的に不自由していないアイテムをわざわざ別のものにしたら、想定しなかった不便さが出てくる可能性があるしな。 あと、学習机を...

  • anond:20191211221148

    でも買い換える方が勿体ないよなって思う。金は稼げばいいかもしれないけど資源がな。

  • anond:20191211221148

    昔ドラマで見た、床に座るようの机(文机?)に憧れるな。

  • anond:20191211221148

    姉が大学入る時に持って行って、結婚してからもしばらくは使ってたなあ 物を書く仕事だったから マンション買った時点で流石に処分したらしいが 十数万したものなら割と良いもの...

  • anond:20191211221148

    お前の分際だったからバカにされただけ

    • anond:20191211222602

      結局それよな イケメンなら「可愛い」みたいな反応で終わりのはず

  • anond:20191211221148

    俺も普通に持ってきてるんだけど・・・今まで人を家に呼んだことなかったけど変なのか

  • anond:20191211221148

    社会の闇というか、こういう精神年齢が小学生のやつが社会人になる時代になったんだな

  • anond:20191211221148

    アホかおまえこたつみかん座椅子コンピューターが天国やぞ

  • anond:20191211221148

    それは彼女の育ちが悪いんや

  • anond:20191211221148

    そんな彼女しかできないのがあなたの限界

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん