ダッツ@トレーダー

@crypto_datz

仮想通貨トレーダー(今は専業)/テクニカル分析がメイン/相場、トレード関係の呟きが多いです/月利50%×12ヶ月チャレンジ/東大の医学部(休学中)/【トレードで安定して勝ち続ける実力をつける】が目的のトレーディングサロンを運営してます(現在募集非公開) 詳細は↓

Joined January 2017
·

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    【トレード振り返り】の振り返りをしてみた 期間 5/25 - 7/5 総トレード数 18回 利確 12回 損切り 2回 同値撤退 4回 利幅 4900ドル 損失幅 350ドル 獲得値幅 4550ドル やっぱり調子は相当良かったな。 毎月これができたら神になれる…

    Show this thread
  2. まあトレードスタイルによっては精神削れますけどね…

    Show this thread
  3. 僕は目標が不老不死だから、トレードだけじゃなく医学も学ぶし人を巻き込むリアルビジネスにも進出するが、単純に「裕福で自由な人生」を送るにはトレード(or投資)はおそらく最強の手段の1つだと思う。 場所時間その他あらゆる制約から解放される。

    Show this thread
  4. 常識やルールはあまり気にしなくてもいいし破天荒ではあってもいいけど、少なくとも人に対して誠実ではあるべきというマインド。

  5. Show this thread
  6. BTCそろそろ動きそうだが

    Show this thread
  7. 東大の他学部の知り合いたちが卒業して機関(投資銀行)のトレーダー候補として色んなマーケットで頑張ってるから、5年後くらいに相場の話を肴に飲み会をできるのが今から楽しみだ

  8. 大学で孫正義とジャックマーの対談を聞いてきた。真新しい話があったわけではないけど目の前で孫さんを見てダイレクトに話を聞けた体験は大きい。

  9. あどまんさんと結婚しようかな

  10. 噴き上げても7800で叩かれて上ヒゲ長め、OIはショートカバーの動きで上昇後再度積まれてるとなるといつものロングを狩るだけのショートカバーにしか見えなくなってしまう

  11. アルトコイン販売所で新たにリップル(XRP)の取扱いを開始しました! XRP は日本国内でビットコインに次ぐ取引量を誇る通貨で(※)、当社では約 2 年ぶりとなる新規通貨の取扱いとなります。ウェブとスマホアプリ(iOS/Android)のアルトコイン販売所で売買いただけます。

    Show this thread
  12. BFにXRP上場してる????

  13. 意外と適切な戦略があればいける

  14. 3ヶ月くらいBybitを使っていて普通にいい取引所だと思ってるんですが、界隈で評判がいまいちなのは何か悪い点があるんですかね?カウンターパーティリスク以外であったら教えて欲しいです

  15. ただここでUSDTLONGSの大規模解消。少しきな臭いので全利確でノーポジ。

    Show this thread
  16. 法人決算で全てノーポジにしてしばらく(旨味の少ない相場だったのもあり)ポジってなかったけど、久々にBTC買い。11月の初トレード。 今回は長期サポート接触のタイミングで需給も売りに寄ってくれたからかなり分かりやすい上昇だった。

    Show this thread
  17. 優秀な方が多くてありがたいです。 僕以外のサロン生も有意義な発信をしてくれて色々なトレードの仕方が学べるという強いコミュニティになってきてる。本当に感謝。

  18. これで少し叩かれたの未だに納得がいってない。 似たような文句の詐欺案件が昔あったらしいけど、それでこれまで叩くのは例えば1つ悪質なコインがあったら似たような草コインを全て批判するみたいな話では? そもそもまさか僕が詐欺案件なんかに関わると思われてるとは…そんなもの死んでもやらない

  19. 需給関連がもっと改善しきらないと厳しいな

  20. 上級国民!とか騒いでる人たちの一部って、自分たちの現状に不満を持っているのにそれを努力で解決しようとせず、上級国民という仮想敵を作って自分たちは搾取されているから仕方ないという方向に目を逸らしてる印象。人を攻撃する前に自分を変えないと前には進めず沼にハマっていくだけ。

  21. トレードは大衆が負けるゲームだから人と同じことをしてはいけないけど、実は教科書的なテクニカル分析と資金管理を実行するだけでそこそこ利益は出る。 つまりその教科書的なトレードすらきちんと実行できている人は少ないということ。

  22. 7月から引いてるラインの延長だけどなかなか良く効いてる。 そしてしょっぱい値動きが続いて消耗している人が多そうだけどウェッジなので当然といえば当然。焦らず俯瞰してブレイクを待つ(用意する)トレードが最強。

  23. プレゼント企画終了したしサロンの募集公開しようと思ったんですが、storesの方でなぜかvisaとmastercardが使用不可になっているらしいので問題解決までお待ちくださいすみません…!

  24. 金融関連の犯罪ならまだしも他人が薬物で逮捕とかあれこれ言っても自分に関係ないし、トレーダーならその時間で相場に向き合った方が有意義なのに。

  25. 数日ツイートしてなかったら50人くらいフォロワー減ってて悲しい

  26. だいぶ遅くなりましたが3人招待しました!

  27. 忙しくて時間が取れてないんですが早いうちに選びますお待ちください🙇‍♂️

  28. 僕の価値観では今回の騒動でMexのアフィリンクを貼るのを批判するのは間違ってると思うんですよね。 なぜならユーザーがアカウントを作成し直した方がいいのは事実で、リンクを貼る行為はそれを促進する動きなので。火事場泥棒とはむしろ真逆。 感情で闇雲に批判しても仕方ないんじゃないかな。

  29. ということでアカウント作り変える方向けにアフィリンクを貼っておきます 半年間成行手数料半額です まあ誰のを踏んでも同じなんですがよければ

    Show this thread
  30. このタイミングでアフィリンクを貼るのは普通に賢いと思うアカウント変えた方がいいのは事実だし

    Show this thread
  31. 信じがたいことにBitmexから一括送信でメールが来てる。大量の顧客アドレスが丸見え。 今後これを利用してBitmexを偽ったフィッシング詐欺メールとか流行りそう…。

    Show this thread
  32. Replying to

    分析眼が身につきます。長期的にみて利益につながる知識が得られます。説明がわかりやすいので入って体験しても損しません。体験者談

  33. うちのサロンはミラトレサロンではなく1人でも勝ち続けられる実力をつけるのが目標なのでそこは留意してください

  34. PDF61ページ分、えぐい

    Show this thread
  35. これは抽選じゃなく割とノリで選ぶつもりなのでコメントとかあればください笑

    Show this thread
  36. 去年10月にサロンを開始してから早くも一周年。感慨深い。 ということでプレゼント企画やります! サロン1ヶ月無料参加権を3名の方に。(前回の反省を踏まえて笑) RTのみです。

    Show this thread
  37. Whale alertのテザー発行ツイート消された?

  38. 今回は目線は正しかったけどタイミングが想定より早くて分析からトレードに昇華できなかったので反省

  39. 結局、損益分岐ライン接触と限月間スプレッドマイナスは最強だった。結果論ではあるけど。 黄色がマイニングの損益分岐ライン(maison参照)。 下がMex限月間スプレッドのマイナス反転(バックワーデーション)。 あとはテザーか。

  40. サロン生だけど1人で作成されたとかスキルの高さに脱帽。書籍にしたらベストセラー確定。

  41. テクニカル学習教材のロウソク足編を終わらせて達成感がすごい チャートパターン編も完成すれば5部構成で最強のフレームワークに昇華できる

    Show this thread