今にも降り出しそうな空模様の中、第6回目の「わかちあい」を行いました。
参加者は4人で初参加者は無く、
少人数の会で1人1人がゆっくりと
今の想いを話されながらの時間となりました。
「わかちあい」には、ルールがいくつかあります。
それは、安心して遺族としての想いを話せる場としてのことです。
その中に、他の参加者の話を最後まで聞き、話しを遮らない。
反論はしない。議論はしない。が、あります。
大切な人を自死で亡くすと、
今までに感じた事のない様々な感情を抱えることがあり、
気持ちを表現して話すことは難しい時もあります。
そんな状態で参加をしても、
自死で大切な人を亡くしたことからくる気持ちであれば、
遮られることなく想いを話すことができて、
それを受け入れられる場でもあります。
そして、感じ方や想いなどはそれぞれで違いがありますので、
その話を聞くのは辛いと感じた他の参加者は席を離れることも自由です。
また、フリートークの時もあり、
この時間はルールから離れて自由に雑談をする場も設けています。
「カーネーションの集い」も、
安心して話せる場として開催することを心がけています。
次回は、年が明けて2月14日(日)の開催です。
今年の2月に第1回の開催で、次でちょうど1年となります。
参加するのに予約は不要です。
途中入室、退室は自由です。
どうぞよろしくお願いします