消費増税で景気が東日本大震災直後に次ぐマイナスに! 来年はさらに悪化が確実、追い詰められる安倍政権

消費増税で景気が東日本大震災直後に次ぐマイナスに! 来年はさらに悪化が確実、追い詰められる安倍政権の画像1
首相官邸HPより


 臨時国会が閉幕した。安倍首相ら政権幹部は「桜を見る会」問題の追及から「逃げ切った」と胸をなで下ろしている。年を越えればオリンピックイヤーとなり、国民もメディアも五輪特有のナショナリズム一色に染まる。“お祭りムード”に浮かれた世論は、政権が喧伝する「戦後最長の景気回復」を実感し、政権の不祥事やスキャンダルへの関心は消える──と踏んでいるのだろう。

 だが、そうは問屋がおろさないかもしれない。一番の理由は、10月の消費増税から始まった“大不況”の気配にある。これまで「経済政策の成果」を大看板にし、国民の不満や批判をかわそうとしてきた安倍政権だが、今後はそのフェイクがまったく使えなくなるからだ。

 なぜかマスコミは大きく報道していないが、消費税率10%への引き上げ以降、景気は目も当てられないくらい落ち込んでいる。日本は、安倍政権によって谷底に突き落とされたと言っていいぐらいだ。

 たとえば、今月6日に内閣府が発表した10月の景気動向指数(速報値)では、景気の現状を示す一致指数が前月比5.6ポイント減の94.8で、実に6年8カ月ぶりの低水準だった。前月比マイナス5.6という下落幅は東日本大震災の2011年3月(マイナス6.3)に次ぐ数値で、8年7カ月ぶり。安倍政権が消費税率を5%から8%に引き上げた2014年4月(マイナス4.8)をゆうに超える下がり幅である。基調判断は3カ月連続で景気後退の可能性が高いことを示す「悪化」となり、しばらく景気の下落は止まらないだろう。

 経産省や財務省が発表した10月の産業・貿易等に関する統計も景気の低調を物語る。商業動態統計(経産省)の10月速報値をみれば、商業販売額は前年同月比9.1%の減少(卸売業=10%減、小売業=7.1%減)。これも前回2014年4月増税時を大きく超えるマイナスだ。貿易統計(財務省)の10月総額速報値では輸出額が前年同月比9.2%、輸入額が14.8%の減少となっている。

 消費増税は当然、家計へも大きく影響している。総務省が今月6日に発表した10月の家計調査では、2人以上世帯の1世帯当たり消費支出(物価変動を除いた実質)が前年同月比5.1%減。マイナスは11カ月ぶりで、下落幅は3年7カ月ぶりの大きさ。これまた2014年4月時(4.6%減)を上回っている。一時的な落ち込みではない。2014年の消費増税後の消費支出は13カ月連続でマイナスだったが、前回を上回る下落幅を考慮すると、買い控えが長期化する可能性はかなり高いと言わざるを得ない。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

              消費増税で景気が東日本大震災直後に次ぐマイナスに! 来年はさらに悪化が確実、追い詰められる安倍政権のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ジャパンライフ安倍政権安倍晋三東京五輪桜を見る会消費増税編集部の記事ならリテラへ。

              人気記事ランキング

              総合
              ツイート数
              1 安倍政権が「桜を見る会」ごまかしで「反社の定義は困難」の閣議決定
              2 『THE MANZAI』ウーマン村本がこだわった「透明人間」たちの思い
              3 安倍が国会閉会会見で「桜を見る会」に自分から触れず! 会見は出来レース
              4 「朝生」で田原総一朗よりさきに「下村文科相」名前を出した出演者
              5 葵つかさが「松潤とは終わった」と
              6 安倍の成蹊時代の恩師が涙ながらに批判
              7 ウーマン村本がよしもと社長からの圧力を激白!
              8 安倍政権御用ジャーナリスト大賞(前編)
              9 田崎史郎が御用批判に失笑の言い訳
              10 慰安婦の軍直接関与と強制性を示す公文書を内閣官房が保有! 
              11 徴用工問題で日本の元外務官僚が「韓国に100%の理、日本に100%の非」
              12 田崎史郎のいない素晴らしい世界
              13 うずしお搭乗が発覚、麻生財務相が例の女性のクラブに650万円
              14 安倍政権が「明治の産業革命遺産」報告書から“朝鮮人の強制労働”を削除
              15 「桜を見る会」名簿問題で菅官房長官の会見が支離滅裂!
              16 安倍政権御用ジャーナリスト大賞(後編)
              17 安倍昭恵が「桜を見る会」にビジュアル系やトンデモスピ仲間を招待
              18 ジャパンライフの広告塔に田崎とNHK島田も
              19 菅原経産相辞任で田崎史郎不在の『ひるおび!』が政権批判
              20 安倍の「桜を見る会」言い訳が酷い!「長年の慣行」「ホテルが」

              マガジン9

              人気連載

              アベを倒したい!

              アベを倒したい!

              室井佑月

              ブラ弁は見た!

              ブラ弁は見た!

              ブラック企業被害対策弁護団

              ニッポン抑圧と腐敗の現場

              ニッポン抑圧と腐敗の現場

              横田 一

              メディア定点観測

              メディア定点観測

              編集部

              ネット右翼の15年

              ネット右翼の15年

              野間易通

              左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

              左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

              赤井 歪

              政治からテレビを守れ!

              政治からテレビを守れ!

              水島宏明

              「売れてる本」の取扱説明書

              「売れてる本」の取扱説明書

              武田砂鉄

              アラフォー女性「肌のターンオーバー」強制的に促進!?自宅で毛穴0!?ケア MELLIFE
              更年期の肌の老化は寝る前〇〇食べるだけで解決⁉寝る前おやつ美容法 しまのや