文具好きです。
中でも、ペン類と付箋に萌えてしまいます。
特に筆記具は会社によって書き味や色味の違いがあるので、ついつい買ってしまうんですよね・・・似たようなものを
先日、探しものが一つ見つかりました。
よくある『好きな色を組み合わせて作るペン』、ハイテックCコレト、スタイルフィット、プレフィール。
この3種類は持っているんですが、ぺんてるのスリッチーズだけなかなか売っているところがなく、持ってませんでした。
が、やっと出会えた!
よく行っている文具屋さんが置き始めたみたいで
いや~、気づいた時には思わず立ち止まって「おお!」と呟いてしまいました。ハズカシッ
きっとその時私の目はキラキラと輝いていたことでしょう(笑)
本当は他のものを買いに行ったんですけど、そっちはさて置いて早速スリッチーズのお買い物に突入です。
中の色が見えるようにボディはスケルトン3色用を選択。
これはお決まりなのですぐに決まったんですが、
肝心のセットする色が決まらない
なにせ、既に他社の類似品を持っているため、この手のタイプのペン(ゲルインキボールペン系)は、ほぼ全ての色味をカバーしているんですよね。
どの色にしようか、選ぶ決め手がなくて。
もう全然決められないので、売り場の前でだんだん脂汗が出てきましたよ。
考えた末に、オレンジ、スカイブルー、ミルクブルーの3色に決定。
この組み合わせになった理由は、まあ、またおいおいと。
それぞれの会社に製品に、それぞれに書き味や発色があるので、書き比べができるのが本当に楽しいです
書き比べの感想は、そのうち記録しよう。
中でも、ペン類と付箋に萌えてしまいます。
特に筆記具は会社によって書き味や色味の違いがあるので、ついつい買ってしまうんですよね・・・似たようなものを
先日、探しものが一つ見つかりました。
よくある『好きな色を組み合わせて作るペン』、ハイテックCコレト、スタイルフィット、プレフィール。
この3種類は持っているんですが、ぺんてるのスリッチーズだけなかなか売っているところがなく、持ってませんでした。
が、やっと出会えた!
よく行っている文具屋さんが置き始めたみたいで
いや~、気づいた時には思わず立ち止まって「おお!」と呟いてしまいました。ハズカシッ
きっとその時私の目はキラキラと輝いていたことでしょう(笑)
本当は他のものを買いに行ったんですけど、そっちはさて置いて早速スリッチーズのお買い物に突入です。
中の色が見えるようにボディはスケルトン3色用を選択。
これはお決まりなのですぐに決まったんですが、
肝心のセットする色が決まらない
なにせ、既に他社の類似品を持っているため、この手のタイプのペン(ゲルインキボールペン系)は、ほぼ全ての色味をカバーしているんですよね。
どの色にしようか、選ぶ決め手がなくて。
もう全然決められないので、売り場の前でだんだん脂汗が出てきましたよ。
考えた末に、オレンジ、スカイブルー、ミルクブルーの3色に決定。
この組み合わせになった理由は、まあ、またおいおいと。
それぞれの会社に製品に、それぞれに書き味や発色があるので、書き比べができるのが本当に楽しいです
書き比べの感想は、そのうち記録しよう。
| トップ | 酷似、というより同一 ・・... »
最近の画像[もっと見る]
-
ステッドラー テキストサーファーゲル 5年前
-
ステッドラー テキストサーファーゲル 5年前
-
ステッドラー テキストサーファーゲル 5年前
-
Kobe INK物語 『岡本ピンク』 5年前
-
モレスキン 6年前
-
モレスキン 6年前
-
酷似、というより同一 ・・・ スリッチーズと無印良品 6年前
-
酷似、というより同一 ・・・ スリッチーズと無印良品 6年前
-
酷似、というより同一 ・・・ スリッチーズと無印良品 6年前
-
スリッチーズ ゲットだよ! 6年前