82 自民・世耕、報道ステーションにおける自身の発言の報道は「切り取りによる印象操作だ」と激怒
56: ベテルギウス(東京都) [US] 2019/12/11(水) 01:11:59.34 ID:8qy7+Lng0.net
世耕ツイート
no title
ざっくり動画
https://dotup.org/uploda/dotup.org2012063.mp4
60: ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [US] 2019/12/11(水) 01:15:03.47 ID:PAHCTcYD0.net
>>56
これひどいな
報道ステーションは後藤も説明しないで普通にコメントしてるし
マスコミが腐ってる部分は何で報道されないんだよ

99: 青色超巨星(大阪府) [US] 2019/12/11(水) 01:42:10.88 ID:DOafVhBL0.net
>>56
これは酷い

7: ケレス(北海道) [ZA] 2019/12/11(水) 00:50:14.62 ID:upHezWgI0.net
即停波でいいわこの糞放送局

9: グレートウォール(東京都) [US] 2019/12/11(水) 00:52:24.37 ID:5TSgb9Iw0.net
これはひどい

10: アークトゥルス(東京都) [PT] 2019/12/11(水) 00:52:33.02 ID:g3YZRVs/0.net
ペナルティが無いからやりたい放題になる
捏造報道やったらテレビ局を1週間電波停止にするとか
やらないと無くならない

316: ニクス(茸) [GB] 2019/12/11(水) 08:15:52.88 ID:9wh5YCe70.net
>>10
ほんこれ

11: ニート彗星(神奈川県) [US] 2019/12/11(水) 00:52:42.83 ID:eT4a3P9F0.net
切り貼りで文脈変えちゃうのはもう“捏造”だろう

13: ベラトリックス(兵庫県) [KR] 2019/12/11(水) 00:55:02.89 ID:e1GdNsql0.net
ネットが普及してなかった頃はこれで大勢が騙されてたんだよな
時代遅れの捏造メディアは死滅しろ

14: 褐色矮星(神奈川県) [CN] 2019/12/11(水) 00:55:04.33 ID:QlCSbEqv0.net
ひでえな

19: はくちょう座X-1(関東地方) [US] 2019/12/11(水) 00:56:29.06 ID:w/RD8aaQ0.net
工作機関と同じだよね

23: アルタイル(奈良県) [US] 2019/12/11(水) 00:57:57.91 ID:+ZygmNuV0.net
マスゴミさん反撃されてて草

25: ブレーンワールド(埼玉県) [ニダ] 2019/12/11(水) 00:58:58.50 ID:P1poudYu0.net
まずBPOをちゃんとした奴らにしないと

28: ベテルギウス(やわらか銀行) [JP] 2019/12/11(水) 01:00:33.49 ID:IUFd6i0u0.net
またフェイクか
マスゴミよりSNSの方が信用できる時代になるとは

29: 子持ち銀河(東京都) [US] 2019/12/11(水) 01:00:50.35 ID:qCU/3ENB0.net
昔だったらそのまま受け取るしかなかっただろうな
説明しないといけないことはSNSを使ってどんどん発信するべき

30: ニート彗星(神奈川県) [US] 2019/12/11(水) 01:00:53.07 ID:eT4a3P9F0.net
フェイクステーション

38: ウンブリエル(家) [US] 2019/12/11(水) 01:03:23.31 ID:vn7f01rf0.net
こういう発信してくれるようになって本当にありがたい
他の政治家も少しは見習え

39: クェーサー(やわらか銀行) [US] 2019/12/11(水) 01:04:13.29 ID:PXe9zaoV0.net
ツイッターが現代にあって良かった

51: 熱的死(大阪府) [US] 2019/12/11(水) 01:09:03.15 ID:VZjnexOL0.net
挨拶すら工作の材料にするのか…完全に敵やん

62: イオ(SB-iPhone) [PL] 2019/12/11(水) 01:15:05.22 ID:NyZbSpXv0.net
既存テレビ局潰しても誰も文句言わないよ
マスゴミ早く消えて無くなれ

87: ウンブリエル(埼玉県) [US] 2019/12/11(水) 01:30:42.20 ID:Mj1rwdWP0.net
マスゴミは高齢者を騙すことに必死だな

121: テンペル・タットル彗星(東京都) [US] 2019/12/11(水) 02:13:07.19 ID:+xeCkipv0.net
これからもどんどん発信して欲しいわ
ほんとテレビの報道はクソ

142: ビッグクランチ(東京都) [US] 2019/12/11(水) 02:42:39.80 ID:rUemdii70.net
ネットあるからこうやって発信できるけど
なかった時代ってやりたい放題だったんだろうな

146: ハダル(茨城県) [SG] 2019/12/11(水) 02:47:53.76 ID:raamk6wL0.net
酷すぎだろこれ

151: 褐色矮星(庭) [US] 2019/12/11(水) 02:49:57.36 ID:3sViswpg0.net
ネットがある時代で良かった
昔ならこの手の印象操作も効果抜群だったんだろうな

154: 宇宙の晴れ上がり(鹿児島県) [KR] 2019/12/11(水) 02:51:47.89 ID:/Opf4GU40.net
そんなに問題に仕立てあげたいんだな

198: カストル(日本) [CA] 2019/12/11(水) 04:54:28.11 ID:w9Nt2JMK0.net
恐っそろしいな 報道機関が話デッチあげたのかよ

マスコミが公にプロパガンダ工作配信してるのかよ (´・ω・`)

221: カロン(ジパング) [US] 2019/12/11(水) 06:10:00.25 ID:RV6kirGw0.net
こういう事するからどんどん信用がなくなるのにアホだなほんと


「ごはんちょうだ~い!」エサをねだるハスキー君の踊りが可愛すぎた!

【速報】れいわ山本太郎さん、無事炎上する!!!→ その理由がwwwww

【画像】ストーブの前だけは譲れない柴犬の表情をご覧ください

企業「週4日労働制には生産性の向上や企業の支出削減など多くのメリットがある」

【東京五輪】イルミナティカードで ”東京・銀座” がやばい!!!→ その内容が・・・・・

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575992575/

このページへチップを贈る

新着記事

「自民党」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 11:51:36  ID:Y1NDI4NTQ このコメントへ返信

TV朝日、朝日新聞の社員は、在日ばかりだからな。

このコメントへの反応(3レス):※8※54※71
2. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 11:51:51  ID:U0ODQzMzE このコメントへ返信

頑張れ、世耕議員!

3. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 11:52:08  ID:U0NDgwMjY このコメントへ返信

[上海 10日 ロイター] - 格付け会社フィッチは10日、今年に入ってから中国民間企業のデフォルト(債務不履行)率が過去最高となっており、2020年も同様の傾向が続く可能性があると指摘した。フィッチの発表によると、オンショアで債券を発行した中国の民間企業のうち、19年1─11月にデフォルトを起こした比率は過去最高の4.9%となり、14年の0.6%から上昇した。発行体数でも元本規模でもデフォルト債券の8割以上を民間企業が占めたという。フィッチによると、中国企業が発行したオンショア債のデフォルト規模は今年1─11月に元本ベースで総額994億元(141億2000万ドル)となった。

4. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 11:52:50  ID:U0NDgwMjY このコメントへ返信

[上海/香港 9日 ロイター] - 中国の内モンゴル自治区の国有企業が私募方式で発行した約10億元(約1億4210万ドル)の債券の一部が先週末、デフォルト(債務不履行)に陥った。中国地方政府では国有企業のデフォルトが相次いでおり、景気が減速する中で連鎖リスクが懸念されている。
フフホト市政府が所有するフフホト経済技術開発区の投資会社は9日、返済期限が6日に過ぎた債務の返済手続きを進めていると発表した。格付け会社ムーディーズによると、中国の地方政府は2018年時点で7兆6000億元の財政赤字を抱えている。米中貿易戦争で痛んだ経済をてこ入れするために中央政府は減税と財政支出の拡大に取り組んでおり、財政負担はさらに高まる可能性がある。

5. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 11:53:54  ID:g1Nzg5NTI このコメントへ返信

ソフトバンク、ヤフー、ロッテも在日ばっか。
馬鹿民族だらけ。

6. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 11:54:10  ID:U0NDgwMjY このコメントへ返信

アメリカの大勝利www
中国発行体のデフォルト(債務不履行)増加がオフショア市場に波及し始めている。オンショアとオフショアという2つの中国債市場の強い結び付きが背景だ。 中国経済が減速し流動性が低下する中で、体力の弱い中国企業は債務返済に苦しんでいる。これがオフショア市場にも影響しつつある。中国人投資家のドル建て債市場への参入拡大がリスク集中を招き、ちょっとしたトラブルの兆しで買い入れた債券を投げ売りする動きも出ている。

7. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 11:54:27  ID:gwMjIxMjA このコメントへ返信

フェイクニュースに金を出しているスポンサーに抗議した方が良いのかな。

このコメントへの反応(1レス):※52
8. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 11:55:17  ID:MyNjQzMTM このコメントへ返信

※1
マスゴミはアベ自民を叩ければ何でもいいんだぞ

桜の会ごときで何日も国会無駄にしてる野党に肩入れしてるのがマスゴミだからな?

9. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 11:56:47  ID:U0NDgwMjY このコメントへ返信

中国の鉄鋼メーカー、西王集団は社債保有者が償還期限の1カ月余り延長を認めたにもかかわらず、10億元(約156億円)の支払いができずデフォルト(債務不履行)状態に陥った。西王集団の発表資料によると、山東省に本拠を置く同社は27日の期限までに社債の元利払いを行えなかった。当初の期限は先月24日だった。債権者らは今月に入って、期限延長を認めていた。28日に償還を迎える8億元の社債など他の少なくとも5本の同社の元建て債にクロス・デフォルト条項が発動された。債券保有者には同条項発動を阻止する機会が与えられたが、拒否した。上海懋良投資管理のパートナー、沈忱氏は、「西王集団にはまだ債務問題を解決できる余地があり、当面、清算手続きに向けて動くことはないだろう」とし、債務再編には借り換えや、大幅なディスカウントでの少額の償還、債務の株式化などさまざまなやり方がある」と指摘した。

10. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 11:57:01  ID:Y2NTAzODM このコメントへ返信

こういう捏造は韓国から対日宣伝工作費をもらってやっているのかな?
テレ朝はスポンサー要らないんじゃね?

11. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 11:57:09  ID:Y3MjIxMzU このコメントへ返信

捏造ステーション

12. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 11:57:25  ID:Y1NzM1NTA このコメントへ返信

ペナルティをちゃんと課さないとダメだよ
言論弾圧ガーとか言ってぎゃあぎゃあ騒ぐだろうけど、今回みたいに切り貼りが明確な場合は罰して訂正させないといけない

このコメントへの反応(2レス):※59※59
13. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 11:57:46  ID:Y1NDI4NTQ このコメントへ返信

印象操作、捏造、嘘、通名、誤魔化し…。
在日の得意分野だからね。

14. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 11:58:00  ID:U0NDgwMjY このコメントへ返信

中国公有の天津物産、ドル建て債が不履行-政府支援の「節目」か
中国天津市が保有している天津物産集団がドル建て債市場で事実上のデフォルト(債務不履行)状態に陥り、債務再編計画を示した。ドル債市場でデフォルトする中国公有企業としてはここ20年間で最大級となる。同社は22日、社債12億5000万ドル(約1360億円)相当について、投資家に対して最大64%の損失を受け入れるか、表面利率を大幅に引き下げた上で支払いの遅延を認めるよう提案した。中国公有企業が社債保有者にこうした債務再編計画を提示するのは初めて。

15. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 11:59:25  ID:Y3MjIxMzU このコメントへ返信

結局メディアが最大の権力者とバレるw

16. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:00:38  ID:E4OTc2Njk このコメントへ返信

これ聞いても、まぁマスゴミだしなぁ
としか感じないわ
早く潰れろマスゴミ

17. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:01:12  ID:Q2Njg1NTI このコメントへ返信

そもそも内村と不倫してた徳永がなんでメインキャスターやってんの
元旦那は朝日社員だったろうに

18. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:01:22  ID:M5Mjg0OTE このコメントへ返信

こういうのを報道してくれるようなマスメディアが必要。

19. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:02:16  ID:M2ODQyOQ= このコメントへ返信

ごみ屑パヨク軍は救いようがない

20. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:02:27  ID:M1NzU1NTQ このコメントへ返信

世耕さん言っておしまいなさい!
どんどん発信しておやりなさい!

21. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:03:19  ID:U0ODQzMzE このコメントへ返信

世耕は、とっとと桜井充を自民に勧誘しろやー

22. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:03:36  ID:Y4MzQyNjY このコメントへ返信

こんなん野放しにしちゃ絶対にダメ。ほんとテレビ局は腐ってる。こんなん政治家がやったら議員辞職モンだろ?あり得ないよ。実質ノーダメージ無敵じゃん。信じられない。

23. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:03:40  ID:IyNzE3NTg このコメントへ返信

まさに「情報操作会社」だな。
ペナルティーを与えるべき。

24. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:03:53  ID:U5Mzg3MTM このコメントへ返信

昔からだけどな。
ネットの普及でその事例がもみ消されず記録として朝日やマスコミが発言などの切り貼りして本文を改ざんし印象操作するたびに衆目にさらされるようになっただけ。
そしてネットをあまり使って来なかった老人議員にもやっとその事実が浸透し始めて問題認識の水準を上げてきただけ。
はやく記者クラブを介さない政府の一次ソース発信の仕組みと報道機関のフェイクニュースに対する刑事罰をいれろ。

25. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:04:10  ID:A4MTQ1NjY このコメントへ返信

世耕の戯れ言でしょ。テレビ朝日がそんなことするわけないよ。

このコメントへの反応(2レス):※36※41
26. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:04:47  ID:g4NzM1MTY このコメントへ返信

報ステ?! 6~7年見てない

馬鹿日新聞?! 止めて7~8年前になる

27. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:05:09  ID:k1MjM3OTE このコメントへ返信

X 報道機関
◯工作機関

28. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:05:20  ID:A5NDg3ODI このコメントへ返信

反社やな。共産や総連と共に。

29. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:06:27  ID:c4OTk1MDk このコメントへ返信

中韓メディアの日常

30. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:07:49  ID:c4NjMzMTE このコメントへ返信

いいぞ、もっとやれ。もっとやって信用なんか捨てちまえw

31. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:07:57  ID:E5MjY1NjE このコメントへ返信

総務省、動きなさいよ

32. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:08:04  ID:QwMDgyNjk このコメントへ返信

こんな事しても誰も責任取らないのがマスゴミ

33. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:08:57  ID:E4MDkyNDU このコメントへ返信

どこか1社試しに停波させなきゃな
そしたら自重して偏向報道できなくなるやろ

34. 小僧   2019年12月11日 12:09:26  ID:Q5Nzc1Nzk このコメントへ返信

テレビ朝日に悪因悪果を今年中にオナシャス。

このコメントへの反応(1レス):※40
35. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:09:30  ID:E4NTA0Mjk このコメントへ返信

嘘に捏造に偏向に切り取り印象操作に

反日に韓国マンセーにと

百害あって一利なし

電波オークションよろしく!

36. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:09:37  ID:I1MzI1OTg このコメントへ返信

※25
フェイクニュースばかり垂れ流すマスゴミなんぞ妄信しているのはおまエラだけだぞ
 
我々日本国民は、もうマスゴミを信用していない

37. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:09:37  ID:cyMzI4MDI このコメントへ返信

マスゴミこそが日本の敵!

38. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:09:54  ID:A5MzYzODc このコメントへ返信

1週間といわず1年位やらないと目を覚まさない。むしろ酷くなるかも。いや、酷くなるだろう。政府もきちんと国民に説明しないと。ネットの中だと知らない人もいるだろうし。

39. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:11:58  ID:g1Nzg4OTE このコメントへ返信

今までマスコミの前では失言注意と言われていたけど、こんな切り貼りするようでは無理だわ

40. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:12:01  ID:U0ODQzMzE このコメントへ返信

※34
なるほど、そういう四字熟語も有るのか。


井出庸生、自民入りフラグ

41. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:12:08  ID:MyNjQzMTM このコメントへ返信

※25
マスゴミってやらせとか多いよね~

歪曲報道とかもお手の物なんだろうなぁ

42. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:12:19  ID:Q5MTg0MzY このコメントへ返信

だから怒ってばっかではなく、国民の知る権利を報道しない自民党はNHKとテレビ局マスコミをどうするんだよ?

ぐちゃぐちゃとああだこうだ言っても放送改正と罰則、NHK解体を手を付けない安倍自民党議員が悪いんだよ。

自民党議員はどうしたいんだ?口先ではなく行動で示せよ。放送改正と罰則、NHK解体をするのか?しないのかだ?

このコメントへの反応(2レス):※46※51
43. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:12:29  ID:c4MTY5Mzk このコメントへ返信

放送法って何のためにあるんだろう。

このコメントへの反応(1レス):※62
44. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:12:42  ID:U0NDgwMjY このコメントへ返信

中国発行体のデフォルト増加、オフショア市場に波及し始める

Denise Wee
2019年12月11日 11:35 JST

45. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:13:33  ID:gzOTk4MzU このコメントへ返信

ペンは剣よりも強しか?

46. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:13:46  ID:Q5MTg0MzY このコメントへ返信

※42
訂正分

だから怒ってばっかではなく、国民の知る権利を報道しないNHKとテレビ局マスコミを自民党はどうしたいんだ?

47. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:13:47  ID:kxNDY0ODA このコメントへ返信

いいぞ世耕!!だからそのまま放送法改正や捏造や歪曲には適切な処罰が下せる法を作ってくれ!!

48. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:16:39  ID:Q3MjExNTU このコメントへ返信

今度の犬HKの会長も最悪だな。みずほ銀の元会長だっけ?今のうちに釘打たないと偏向が酷くなるぞ。

49. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:18:33  ID:k5NjMyNzk このコメントへ返信

こうやってすぐにバレる時代になったのに、あほちゃうか
さすが朝日やな

50. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:19:24  ID:Y4MzYzMjE このコメントへ返信

不倫乗り換えオバたんとジャパンライフから金貰っていたコメンテータが批判してたな
ホント おまゆうだよ

51. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:20:28  ID:Q5MTg0MzY このコメントへ返信

※42
怒ってばかりで何もしない自民党議員。何が怖いんだ?

マスコミ利権と電波利権に踏み込む自民党議員はいない?

ぐちゃぐちゃとああだこうだ言っても放送改正と罰則、NHK解体を手を付けない安倍、菅、二階、岸、自民党議員が悪い。

52. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:21:36  ID:kxODUzODE このコメントへ返信

※7
フェイクニュース取り締まる法律作ってこなかった無能自民が悪い
いくら切り取られようと足引っ張られようと自業自得
今からでも締め上げれば良いのに、国民にばっかりスポンサーに抗議させるとか
何で無能を守り続けなきゃいけないんだか

53. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:21:39  ID:U0ODQzMzE このコメントへ返信

自民前参院幹事長、10月26日70歳で死去した故吉田博美の党葬が青山葬儀所で営まれた。葬儀委員長の安倍総裁は弔辞で「常に縁の下の力持ちで、ひたすら無欲。人間の情に通じた古き良き日本の美徳を体現する政治家だった」同時に「『謙虚に丁寧に』と耳の痛い事を率直に言ってくれた」と振り返り「令和の時代が幕を開けた今、新たな国造りを温かく見守ってください」 二階幹事長ら幹部も参列。

54. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:24:44  ID:kxODUzODE このコメントへ返信

※1
新聞はともかく、とりあえず国民の財産であるテレビ局に外国人を入れるなよ
入れられないように法律整備しておけば、もう少し侵蝕されなかっただろうに
どこまで脇がユルユルなんだよ

55. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:26:19  ID:g3OTM1NzI このコメントへ返信

毎日、朝日系、NHKなんか、まともなニュースなんてしてないんちゃうか❓
全部かな❓❓

56. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:26:29  ID:g4NjE2MTQ このコメントへ返信

テレ朝なんて潰してしまえ

57. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:26:30  ID:Q5MTg0MzY このコメントへ返信

早く自民党動けよ!何度怒ってんだよ?日本人も香港を見習うべきだ。起ち上ろうぜ日本人!日本人の怒りの限界だ。

58. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:26:51  ID:A2MjAwOTk このコメントへ返信

何が報道ステーションだよ嘘つきステーションだろくそうカスゴミが!

59. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:27:37  ID:c1OTMxNTc このコメントへ返信

※12
ちょいと勘違いがある 民主主義の原則は自由な発言だが、それと同時にブラックプロパガンダやグレープロパガンダは民主主義にとって忌むべき存在となっている

ブラックやグレープロパガンダとは悪質に嘘や怪しい線引きで誘導する手法
ブラックは「※12が薬剤窃盗犯だと言う嘘」 グレーは種類があるので興味があったら調べてくれ
これを忌むべきなのは何故かっていうと、嘘が紛れ込んでいたら議論している前提が覆る=民主主義の崩壊に繋がるから
つまりブレーやブラックプロパガンダを叩くのは民主主義の義務に近い
とはいえ行きすぎると「コレは嘘情報だ」と都合の悪い情報を排除する韓国の政治家が行う弾圧が始まるからそこは注意が必要になる
興味があったら民主主義の攻防について調べて論理武装するとええ そういった論戦を行う上で必ず役に立つから

60. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:27:50  ID:U0NDgwMjY このコメントへ返信

先月韓国の株式市場と債券市場で39億6000万ドルの外国人資金が流出した。13カ月来の最大規模だ。 韓国経済のファンダメンタルズ(基礎体力)に対する懸念が広がる中で米中貿易対立、北朝鮮の核リスクなどが再浮上すると外国人投資家が韓国金融市場から手を引いているのではないかとの分析が出ている。 韓国銀行が10日に発表した「国際金融・外国為替市場動向」を見ると、先月の外国人の韓国株式・債券投資資金は39億6000万ドルの純流出となった。昨年10月に42億7000万ドルが抜け出てからの1年1カ月で最も多い規模だ。 株式市場で24億4000万ドル、債券市場では15億2000万ドルを売り越した。株式市場では8月から4カ月連続外国人投資家の売り越しが続いた。 外国人投資家が韓国の金融市場で資金を引き上げウォン安も進んでいる。ブルームバーグによると10月末から今月6日まで対ドルでウォンは2.2%下がった。

61. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:28:25  ID:I1OTQ1MDk このコメントへ返信

公益性に反する報道を放置してきた政府の責任だよ
捏造報道に対する罰則も無しに今まで何やってきたの?

62. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:28:38  ID:E5MjY1NjE このコメントへ返信

※43
ちゃんと対処はしていますよのフリ
要はただのガス抜き

63. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:29:36  ID:I0MjM1MjU このコメントへ返信

反日フェイクステーションwww

64. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:30:37  ID:Q5MTg0MzY このコメントへ返信

スポンサーには罰則なしだ。スポンサーも偏向報道、隠蔽を了解済みなんだろう?

65. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:33:31  ID:E0OTgxNDc このコメントへ返信

BTO案件。1年の放送停止処分にすべき。五輪参加剥奪のロシアのように報道ステーションのテロ朝も放送権剥奪でよし。

66. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:35:43  ID:Y3MzU4NDg このコメントへ返信

発言趣旨を歪めるのは、放送法に違反しているだろ。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:37:00  ID:Y2MjEzODc このコメントへ返信

自民「ウソはよくないぞ〜😡😡」
マスゴミ「アハハwww吠えてるwww」
放送法「うーん、黙認!ww」

68. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:37:46  ID:g1Nzg4OTE このコメントへ返信

テレ朝、今週で朝生に続き2回目だな

69. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:39:16  ID:k2Nzg4NTA このコメントへ返信

どんなに政府を批判しても批判しているメディアが信用できないんじゃ意味が無いのに

70. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:39:25  ID:M1NzMzMTM このコメントへ返信

これアナウンサーやコメンテーターは
事前に確認していなければ確信犯ですね
確認していなければいないでジャーナリスト失格ですしね
あとこれを追及しないなら同業他社も同罪でしょう

71. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:41:02  ID:k3NjUyMTg このコメントへ返信

※1
安倍政権だと都合の悪い国から工作資金もらってるんだな、テレビ朝日w。

72. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:42:25  ID:M2NzA0MDQ このコメントへ返信

ニコニコのMADみたいなことするやんマスゴミ

73. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:43:46  ID:Y2MDIzNTY このコメントへ返信

総務省で今も頑張っている高市早苗さんだが
3年前にメディアにフルボッコにされた発言があった
「国が放送局に対して電波停止できる権利、法案!」
3年経ってこの発言の重みが日々増してきている

74. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:44:40  ID:AyNjgyNw= このコメントへ返信

ナチスドイツのゲッペルスとやってる事は何者変わらんな
ナチステーションorゲッペルステーションに番組名を変えろよ
おまエラのやってる事は、報道に偽装した工作だ
最早、テロ朝は報道テロリスト共の巣窟だと言う事を隠そうともしてないよ
朝生の田原の発言といい悪質すぎる、完全に停波案件だ

75. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:46:07  ID:AzNzM4MTY このコメントへ返信

朝日をBPOに通報しよう!

朝日は、新聞もテレビも、「永久」戦犯ですよ!

こんな物信じる人が理解出来ない!

このコメントへの反応(1レス):※77
76. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:47:35  ID:UwOTU3NTQ このコメントへ返信

電波を止めて下さい。

77. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:48:02  ID:Y2MDIzNTY このコメントへ返信

※75
いや、BPOも各放送局から人選したただの身内審査機関なので

78. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:52:11  ID:M3NzYyNjc このコメントへ返信

これは酷いなぁ・・
こんなことしてるからテレビも新聞も廃れていく訳だけど
社会や次世代に対する責任感なんて皆無なんだろうな

79. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:52:15  ID:I1OTM1ODM このコメントへ返信

元祖朝日るで、存続への験担ぎしなきゃな、廃れにあるニダ。

80. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:54:51  ID:Y2NjI3MA= このコメントへ返信

だーらテレビ捨てろってばよ
いまどきテレビ持ってる奴は同罪よ
誰も見なきゃ広告なくなって経営できないんだから

81. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:54:53  ID:g4ODcwMzg このコメントへ返信

2009年前後はこれが頻発して倒閣したんだろうな
全国民がスマホ持ってる時代にそんな手もう通じんよ

82. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月11日 12:55:20  ID:YzMzI1MjQ このコメントへ返信

これは、事実を誤認したとは言えない。
報道を利用した破壊活動であり、報道テロと言うべきだろう。
これを垂れ流したTV局も、説明はしないだろう。
政府は早急に報道テロ対策を講じよ。



このページへチップを贈る