NHKは、今年も年末恒例の「NHK紅白歌合戦」を実施します。
第70回だそうです。

2019年12月31日(火)
開場:午後5時45分
開演:午後6時45分
終演:午後11時45分
NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1)

ここでは、2019年の大晦日、紅白歌合戦の観覧応募方法当選するコツ
観覧後、夜遅くなるので、宿泊先はどこが近いのか
当選倍率当選発表について、調査します。
法人・個人事業主カード【SBS PRIME Card】

応募条件

大晦日の当日、会場で本人確認をいたします。
申込みの本人の名前・申込住所に住んでいる事が分かる本人確認確認書類を必ず持って行きます。
免許証マイナンバーカードパスポートなどが適当です。
本人の確認書類の顔写真が異なる場合、不鮮明など、当選者本人と確認できない場合、入場できません。

なぜかというと、本人以外で入場券の売り買いで儲けるようなダフ屋行為を防ぐためです。オークションでは、数十万円に高値がついたこともありました。

SNSなどで、入場券の偽装や架空取引など、トラブルもあったようです。

そんな事があったので、本人確認が厳しくなっています。
ちゃんと、当選していないと観に行けないという事です。

また、応募した時に書いた住所に住んでいます!という証明も必要です。

当然、家族友達でも入場券の譲渡は禁止です。
入場券は2枚もらえるので、当った本人と家族または友人と2人で一緒に行くことはできます。

入場料無料ですがNHK受信料を払っている人を対象にしています

わんわん
受信料を払っていなくても、「おかあさんといっしょ」に応募し当選した事がありましたが(20数年まえ)、
インターネットが発達している今では、受信料の支払いの有無は調べやすいと思います。
払っていない人は、直近でも支払い、契約番号があればOKなので、
観たい人は受信料の支払いが必須です。

 

払っていないと落選です。

ちなみに「日本放送協会放送受信料免除基準」に該当する方は、受信料を払っていなくても応募できます。

スポンサーリンク

はがきの書き方

郵便往復はがき(私製を除く)(未使用年賀状を貼り合わせたものではダメです。)

往信用裏面に 来場者の 郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号
返信用表面に 往信用裏面と同じ郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号

2同箇所に同じ郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を書く

NHK受信料のお客様番号の記入は不要。電話番号で照合するようです。

応募者と受信契約者姓が違う場合、NHK受信契約の確認ができないため、受信契約者の名前と、NHKに登録の電話番号をあわせて記入しておく事です。

厳しいですね!

NHKに往復ハガキを持ち込んだり、宅配便・小包・封筒で申し込んだり、往復ハガキに消印のないものはダメ。

「応募の情報で、受信料の支払いを確認し、抽選結果を知らせます。受信料のお願いに使用させていただくことがあります。」
受信料を払ってもらうことにも利用するのですね!

当選するためのコツ

郵便はがきの往復はがきを使う。手作りしない。

私製のハガキ、ハガキを貼り合わせたものは、無効としてはじかれます
機械的に異物として判断されないように、シールなどベタベタしないほうが得策でしょう
抽選で引き当ててもらう為に、目立つようシールやマジックでベタベタやってみても、全国から大量にハガキが来るので、1枚1枚みて判断していないので無駄な行為の様です

 

はがきの書き方を間違えないようにする

・返信用の裏面は、印刷をするので白紙のままにする。
修正液、修正テープも無効になってしまうそうです。涙

電話番号はNHK受信料を契約した時に書いた、電話番号を書く
勝手に自分の携帯電話にしたり、間違って契約してない電話番号を記入しても無効です。
応募者と受信契約者が違う場合、NHK受信契約の確認ができないため、
受信契約者の名前と、NHKに登録の電話番号をあわせて記入しておきましょう。

イルカ
契約したのがお父さんで、娘が応募した場合、同じ姓ならOKだけど、
同じ家でも、NHK受診料を払ってる人が自分と違う苗字なら、
住民票などで「同じ家に住んでますよ」と証明しないといけないって事なんだね。

・倍率が上がると思って家族全員の名前を書いてしまい、観覧に行けない家族の名前で当ってしまう場合がありますが、本人代理としては認められません

1軒に付き1枚しか当たらないので、名前は行きたい人の名前1個に絞りましょう。

当選したら、当日に申込者の本人確認をします。
免許証やマイナンバーカードなど、申込者本人の名前と申込住所に住んでいるということが分かる本人確認書類が必要です。詳しくは当選通知に書いてあるそうです。

書類の不備、本人確認書類の顔写真が異なる場合や不鮮明な場合など、当選者本人と確認できないと判断された場合は入場できないので注意です!

1枚で2名入場できるのでの同伴者は、家族、友人、第三者であろうが誰でも可。

応募ハガキに不備がないもの1枚1枚に番号が印字されます。

宝くじの当選番号を決めるときのように、「紅白歌合戦観覧抽選会」で、警察官が複数の監視の元で
1個1個数字を引き当てたものが当選番号、それに該当するはがきが当選したはがきです。

画像はこちらのサイトから

無効はがきは1000通前後あるそうで、抽選の対象にならなかったものは、はがきのオモテ面左下に印字されないそうです。

 

スポンサーリンク

 

1枚でも当たる人はいるでしょうが、何十枚 何百枚と応募する人もいます。

毎年の年賀状よりも大量です!

規定から漏れていなければ、機械的に記名したものでも良さそうです

手書きは疲れすぎると言う人は、自宅で印刷か、業者に頼む方法があります。
こちらのサイトから引用しました

*締め切り 2019年10月18日(金)必着!

消印有効とは書いていないので、10月18日必着が厳守です。
間に合わないと言って、NHKまで手で持っていくのもダメです。

・東京で投函すると当たりやすいと言う伝説がありますが、
どこで投函しても、変わりません

コツは、不備のないハガキを作ることと、
締め切りまでにNHKに届いている事。が大前提。
あとは、確率を上げる為に、たくさん応募する事です

ただし、1軒に付き1枚しか当たりません。いや、1契約に付き1枚です

入場券(入場整理券)について

入場券(入場整理券)1枚で2名入場できます。

当選者、落選者も通知がきます。

 

当選者には、封筒で返信が来るそうです。

数年前は当選者に、返信ハガキに「当選」の印刷されたものが来ていましたが、
家のポストに投函された後にポストから盗まれたり、入金詐欺などのトラブルや、偽造などがあったりで、今では特殊加工のしてある入場引換券になったそうです。
複製防止対策がしてあります。

当選したら、宿泊先を確保

NHKホールは、渋谷にあります。
帰りには夜中になってしまうので、泊まらないといけない人はたくさんいることでしょう。

徒歩で行ける距離にあるホテルを調べてみました。

元旦のホテルからの御来光も見れるかも。
そして明治神宮に初詣も行けますね。

NHKホール周辺のホテルを調べてみました。

ホテルエミット渋谷 徒歩5分
2018年3月1日開業。公園通りからコルネット通りという路地に入ったところ。

◎渋谷東武ホテル 徒歩6分
JR/東京メトロ渋谷駅より徒歩7分。品川駅からJR山手線で14分。羽田空港国際線ターミナルから電車で39分。

hotel koe tokyoホテル コエ トウキョウ徒歩7分
渋谷公園通りの中腹の角地に位置するアパレルショップ併営のホテル

◎ホテル ユニゾ渋谷  徒歩7分
渋谷駅から徒歩7分公園通りと井の頭通りを結ぶ「オルガン坂」の坂上にある「デザイナーズ・ビジネスホテル」

◎ザ・ミレニアルズ渋谷THE Millennials Shibuya 徒歩8分 カプセルホテルです。
寝る前は共用部でゆったり過ごせる次世代個室型カプセルホテル(20歳以上限定)

◎OYO 471 ホテルニューワシントン 徒歩9
NHK西玄関正面、店名に旧「ワシントンハイツ」の記憶を刻む古株ビジネスホテル

渋谷クレストンホテル 徒歩9
東急文化村(Bunkamura)の北方、閑静な松涛・神山町地区にある。東にNHK放送センター。

渋谷東急REIホテル 徒歩13分
渋谷駅東口2分の明治通り沿い。裏手に「のんべい横丁」

ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前 徒歩12分
JR渋谷駅東口から徒歩10分・JR原宿駅表参道口から徒歩9分・東京メトロ明治神宮前7番出口徒歩6分

渋谷エクセルホテル東急 徒歩15分 (渋谷駅直結)
【電車】JR/銀座・半蔵門線/東横・田園都市線、井の頭線渋谷駅直結。【車】首都高渋谷ICから車3分。

SHIBUYA HOTEL EN(渋谷ホテル えん)徒歩15分
東急デパート&文化村の近く、「ランブリングストリート」入口のホテル

◎渋谷クランベルホテル 徒歩18分
渋谷駅南改札西口より左手の歩道橋を渡り正面階段を降り、コーヒーショップ先のすきや右手の坂を上がり左手

◎アパホテル渋谷道玄坂上 徒歩20分
JR「渋谷駅」ハチ公口から徒歩8分/東急・東京メトロ「渋谷駅」1番出口から徒歩5分

◎東急ステイ渋谷 新南口 徒歩23
JR渋谷駅新南口徒歩1分

上記のホテルは全てNHKホールから歩いて5~20分前後の所にあるホテルです。
紅白歌合戦が終了してすぐにホテルへと戻れる範囲なので、お子さんや年配の方、体力に自信の無い方などはおすすめです。

駅までのタクシーを待ったりする必要もありません。

当選を想定して予約しても、はずれが確定した時点でキャンセルが出るかもしれませんので、キャンセル待ちも念頭に入れておきましょう。

当選倍率当選発表

*当選倍率

紅白歌合戦観覧の当選は超がつくほど難関です。

年々倍率が上がっているようですが、年によって様々です。
しかし、とんでもない倍率ですね。

平成21年 2009年 437倍
平成22年 2010年 578倍
平成23年 2011年 1025倍
平成24年 2012年 886倍
平成25年 2013年 1073倍
平成26年 2014年 1032倍
平成27年 2015年 755倍
平成28年 2016年 922倍
平成29年 2017年 762倍
平成30年 2018年 815倍

*抽選発表

応募の情報(電話番号)で、受信料のお支払いを確認し、抽選結果を返信はがきまたは封筒でお知らせします。

12月上旬だそうです。

当選者は封筒でくる様です。はずれは はがきです。

まとめ

応募には、規定通りに、不備なく作らないと、全くの無駄になってしまいますので、書き方に注意して、多く応募しましょう。自分の名前で。
不備がないのが、最大のコツです。

NHKからの当選発表というのは12月の上旬になります。
当選できてからのホテルを予約は、大晦日の利用の為、既に予約で埋まっていることが多いと思います。
当ったら絶対ホテルが必要なかたは、応募の段階でホテルを仮予約しておいた方がよいかもしれません
でも、外れる人が大半なので、キャンセル待ちでも大丈夫なのかもしれませんね。

当選確率をあげるコツは、応募数には制限がないので、沢山応募をすること以外なさそうです。

今年こそはぜひ当てたいという方は、頑張ってみましょう!

おすすめの記事