21歳娘を摂食障害で亡くした母、悲しみを吐露するとともに世間へ注意喚起(北アイルランド)
成長期だった10代の頃にダイエットとエクササイズにハマった少女は、拒食症と過食症を繰り返す摂食障害に陥り7年間闘い続けてきた。しかし今年3月、彼女は21歳の若さでこの世を去ってしまった。
成長期だった10代の頃にダイエットとエクササイズにハマった少女は、拒食症と過食症を繰り返す摂食障害に陥り7年間闘い続けてきた。しかし今年3月、彼女は21歳の若さでこの世を去ってしまった。娘を亡くした母親は摂食障害がどれほど危険であるかを他の人にも知って欲しいと、悲しみの中で心情を吐露した。英メディア『The Sun』などが伝えている。
北アイルランドのダウン州キリーリーで、家族と暮らしていたソフィー・ブリッジェズさん(21歳)が自室で息を引き取ったのは今年3月17日のことだった。
ソフィーさんは、10代の頃に自身の体型を気にするようになった。ダイエットとエクササイズに興味を持ち始めたのは13歳の時で、身長160cmで体重が69.8kgあったという。母シャロンさん(47歳)は、当時のソフィーさんのことをこのように話している。
「仔犬のような体型とでもいうのかしら。ちょっとぽっちゃりしていたぐらいで、決して太ってはいませんでした。まだ10代だったし成長段階でもありましたから。でも、2009年の夏頃からエクササイズを始めてヘルシーな食生活をするようになりダイエットが順調にいっていたので、家族でソフィーはよくやってるねと褒めていたんです。」
しかしジム通いに拍車がかかり常にエクササイズをするようになったソフィーさんは、食事の量をかなり制限するようになった。ダイエットを始めて6か月間でソフィーさんの体重が44.5kgになった時には、さすがにシャロンさんも心配し始めた。シャロンさんは娘をGP(一般診療クリニック)へ連れて行くも、ソフィーさんが食事をほとんど摂らない生活をやめることはなかった。やがて拒食と過食を繰り返すようになり、2009年後半には医師から「臓器が機能を失い始めているので、もって数週間の命だろう」と二度も告げられていたという。
ソフィーさんは入退院を繰り返すようになり、学校も休みがちになった。ほとんど何も口にせず痩せ細り弱々しくなっていく彼女に、更なる悲劇が襲ったのは2016年のことだった。ソフィーさんは地元でレイプ被害に遭ったのだ。弱って何の抵抗もできなかったソフィーさんを襲った加害者は、後に逮捕され有罪判決を受けたようだ。
2017年1月、ソフィーさんはベルファストにあるメンタルヘルス入院患者病棟「Child and Adolescent Mental Health Service」に8か月入院した。2017年4月の21歳の誕生日は病棟で迎えたが、12月のクリスマスは自宅で親やきょうだいらと過ごすことができた。退院後もソフィーさんの症状は完治しておらず、シャロンさんは「娘はますます小さく痩せ細っていた」と言う。
今年の4月に22歳になるはずだったソフィーさんだが3月17日、自室で帰らぬ人となってしまった。その変わり果てた姿を見つけたのは、シャロンさんの夫レイモンドさん(50歳)だった。
「夫は娘が亡くなっていることにすぐ気付いたようです。夫に呼ばれて娘の部屋に行くと、ただ静かにベッドに横たわっている娘の姿がありました。私は前夜に娘へ『おやすみ』と声をかけたのですが、『おはよう』と言ってあげることができませんでした。」
死因は心不全だったようだが、シャロンさんはソフィーさんが摂食障害の結果に心不全を起こしてしまったのではと推測している。
「拒食症が娘の命を奪ったと私は思っています。娘が亡くなった時、体重がどのぐらいだったのかは定かではありません。私にとって拒食症は、体重うんぬんの問題だけではなく精神的疾患だと思っています。他の病気と同様、拒食症も病なのです。摂食障害は食べなくなれば飢え死にすると思う人もいるかと思いますが、そうではなく臓器が悲鳴をあげてしまうのです。私は娘にできる限りのことをしたつもりですが、こうなってしまった以上、娘を救うこともできず役立たずだったという気持ちにもなります。娘は元気いっぱいで、聡明で面白い子でした。でも一方で、大きな病と闘い続けていました。」
4月15日、ソフィーさん宛てに自宅に「リカバリーパック」が届けられた。そこにはハンドクリームやストレス解消ボールの他、役立つグッズが同封されてあり、ソフィーさんが亡くなった後に届いたこれらの商品を見てシャロンさんは「娘は自分なりにこの病を乗り越えようとしていたのだ」と感じたという。
シャロンさんは、北アイルランドでは摂食障害やそれに伴う精神疾患に苦しむ人々へのケアやサポート体制がじゅうぶんではないと心情を吐露する一方で、摂食障害がいかに危険であるかを他の人たちにも知って欲しいと話している。「早くに治療を行えば、娘のような結果を避けることができるかもしれない」と、国内に摂食障害患者のための施設を増やすことやメンタルヘルス患者のための緊急外来の設立を願っており、資金集めや施設スタッフとしても自主的に協力する熱意を示している。
画像は『The Sun 2018年4月16日付「MUM’S AGONY My beautiful girl died at 21 after a seven-year battle with anorexia caused by her ‘puppy fat’ obsession」(IMAGE: SHARON BRIDGES)』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 エリス鈴子)
外部リンク
テイラー・スウィフト、実写版『キャッツ』挿入歌がゴールデングローブ賞にノミネート
30歳の誕生日を目前に控えた現地時間9日、米出身歌姫テイラー・スウィフトのもとに朗報が舞い込んだ。テイラーがミュージカル界の鬼才アンドリュー・ロイド=ウェバー氏と共同で制作した楽曲『B続きを読む
外部リンク
EXIT兼近 『THE W』3時のヒロイン優勝で“亜生軍団”の活躍を実感
最も面白い女性お笑い芸人を決めるコンテスト『女芸人No.1決定戦 THE W』決勝大会が12月9日に日本テレビ系で生放送され、お笑いトリオ・3時のヒロインが優勝した。3時のヒロインのゆめっちは10日続きを読む
外部リンク
英ベアトリス王女、父アンドルー王子のスキャンダルで婚約パーティーを自粛
9月末に恋人エドアルド・マペッリ・モッツィさんとの婚約を発表したエリザベス女王の孫ベアトリス王女が、今月18日に予定していた婚約パーティーを中止していたことが明らかになった。スキャンダ続きを読む
外部リンク
運転中に犬をはねてしまった男性、救助し保護するも後にコヨーテと判明(カナダ)
北米では地域によって人間の生活圏にコヨーテが出没することも珍しくないが、人間に危害を加えることがあるため人々はあまり近づかないようにしている。しかしこのほど、カナダである男性が車の続きを読む
外部リンク
罰として娘のSNS権限を奪った父親、好き放題の投稿で娘より人気者に(米)<動画あり>
今どきの10代にとってInstagramやSnapchatなどSNSへの写真投稿は友達との交流に欠かせないものとなっているが、このほどアメリカで娘への罰としてSNSの権限を奪った父親がいた。しかもこの父親、続きを読む
外部リンク
体重40キロ超のビーグル犬、半年で28キロまで減量(米)<動画あり>
保護された肥満のビーグル犬が、飼い主と一緒にダイエットに励む姿が人々に元気を与えている。飼い主は身体が引き締まっていく過程や日々のトレーニングの様子をInstagramに投稿しており、フォロ続きを読む
外部リンク
宮川大輔“スマホ決済”するも店主のボヤキにショック 華丸は大ウケ「これが世論!」
宮川大輔と言えば、スマホ決済アプリ・PayPay(ペイペイ)のテレビCMでキレキレな踊りを見せて注目を集めている。その宮川と桂三度の仲良しコンビが、12月6日に放送された福岡ローカルのバラエテ続きを読む
外部リンク
阿佐ヶ谷姉妹『THE W』決勝に向けて「“老後2000万円問題”を考えれば、連覇を狙う!」
お笑いコンビ・阿佐ヶ谷姉妹が、9日放送のラジオ番組『大竹まこと ゴールデンラジオ』(文化放送)のレポーターとして生出演した。同日夜に『女芸人No.1決定戦 THE W』決勝が控えていた阿佐ヶ谷続きを読む
外部リンク
『アナ雪2』エンドソング歌手・中元みずき 『Mステ』で木梨憲武に緊張をほぐしてもらう
ディズニーアニメ映画『アナと雪の女王2』の日本語吹き替え版で、エンドソング『イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに』を担当するアーティスト中元みずき(19)が注目を集めている。その若さに続きを読む
外部リンク
稲垣吾郎の誕生日を香取慎吾が“Matt化”で祝福 「本当にステキな関係だね」とファンほっこり
俳優でタレントの稲垣吾郎が12月8日に46歳の誕生日を迎えた。これに先駆けて12月1日に配信された番組内で、草なぎ剛、香取慎吾ら出演者たちが稲垣の誕生日を祝ったが、さらに誕生日当日には香取続きを読む
外部リンク
カズレーザー「坂下千里子姉さんとのアバンチュール」 密着ショット公開
お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが、番組で共演した女性タレントとの密着ショットをSNSに公開している。カズレーザーには女性ファンも多いので、「羨ましすぎ」「嫉妬しちゃう」との続きを読む
外部リンク
モデル秋本祐希、女手一つで育てた息子が20歳に 「お誕生日おめでとう。愛してるよ」に込めた思い
女性ファッション誌『STORY』の人気モデル・秋本祐希(43)が、息子と撮った七五三の記念写真をインスタグラムに公開した。「ちょうどこの写真の頃、“シングルマザーとして頑張っていこう”と心続きを読む
外部リンク
峯岸みなみ“AKB48卒業”発表 板野友美や篠田麻里子も「最後の1期生」労う
峯岸みなみ(27)が12月8日に都内・秋葉原で行われた『AKB48劇場14周年特別記念公演』にてAKB48から卒業すると発表した。「いつ卒業してもおかしくはなかった…」と悩んできたことを明かしており続きを読む
外部リンク
聴覚障がいの赤ちゃん、補聴器をつけた時の反応が超キュート(英)<動画あり>
先天性の聴覚障がいを持つ生後4か月の赤ちゃんが、補聴器をつけて母の声を聞いた瞬間を捉えた動画が拡散中だ。赤ちゃんは生後6週の時に初めて補聴器で優しい両親の声を耳にした。それ以来毎朝、続きを読む
外部リンク
左手親指切断の男性 足の第2指が手に移植され“サムズアップ”(米)
事故により左手の親指を切断した米ミシガン州在住の男性が今年8月、自分の足の指を手に移植する手術を受けた。術後の経過は良好で、男性はリハビリを重ねることで指が少しずつ動くようになったと続きを読む
外部リンク
5歳男児の養子縁組聴聞会で、幼稚園のクラスメートが応援に集まる(米)<動画あり>
裁判所の傍聴席に幼い子供が座るということは、まず考えにくいことだ。しかしアメリカの家庭裁判所で5歳男児の養子縁組を決定する聴聞会に、幼稚園の園児達が集まった。最後に養子縁組決定のガベ続きを読む
外部リンク
ナイツ、薬物ネタ中毒が若手芸人に「蔓延してる」「中毒になってやめられなくなる」と指摘
6日に保釈された女優・沢尻エリカ被告が記憶に新しいが、薬物による芸能人の不祥事がしばしば大きな話題になる。お笑いコンビ「ナイツ」の漫才では時事ネタが盛り込まれることも多いが、そのナイ続きを読む
外部リンク
野田洋次郎の“顎ピース”にファン「なんて可愛いの!」 米津玄師らとの4ショットで
ロックバンド「RADWIMPS」の野田洋次郎が、インスタグラムに米津玄師らと撮った4ショットを公開した。「大好きが集結してる」「見てるだけでどんどん嬉しくなってきちゃう」とフォロワーは大喜び続きを読む
外部リンク
指原莉乃が嗚咽した映画『すみっコぐらし』 動員ランキング2位の大ヒット
『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』が11月8日の公開から1か月、その魅力が徐々に広がっている。指原莉乃もハマったようで、12月5日にTwitterで「大泣き。嗚咽。もうすみっコぐら続きを読む
外部リンク
ジャスティン・ビーバー、首の新タトゥーに世間は冷ややか「いい加減やめればいいのに」
カナダ出身の歌手ジャスティン・ビーバー(25)が、このほど新たなタトゥーを彫り入れたことが分かった。年々増え続け、上半身はもはやタトゥーを入れるスペースすら残っていないジャスティン。続きを読む
外部リンク
東京03飯塚、10年前の“赤坂のトラウマ”は今も 「俺んとこ挨拶に来た?」に焦る
お笑いトリオ・東京03のリーダーでツッコミ&コント職人の飯塚悟志が大好きな芸人が集まった、5日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)。スタジオには東京03のメンバー3人をはじめ、おぎや続きを読む
外部リンク
馬場ふみか出演 『コードブルー』と『決マネ』同日オンエアに視聴者「ギャップありすぎ!」
山下智久主演の医療ドラマシリーズを映画化した『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(2018年7月公開)が12月7日にフジテレビ系で地上波初登場した。土曜の夜と言えば、NHK総合よ続きを読む
外部リンク
カイリー・ジェンナー、スノボ初挑戦の愛娘の姿に「可愛すぎて、どうしよう」
カイリー・ジェンナーの愛娘ストーミーちゃんが、そのキュートな魅力でまたもや人々のハートを掴んでいる。このほど母カイリーに連れられて初のスノーボードに挑戦したストーミーちゃん、その様続きを読む