騒動直後に掲示板にみゆはんが書き込みしてたのは知ってるな まぁ、それぐらいだなぁ まとめサイトにそんな重要性は感じてなかったし
-
-
これまで対峙して来たあなたなら想像が付きませんか。けものフレンズちゃんねるがどれだけファンを動かす影響力を持っていたか。 それがけもフレ公式を純粋に応援していたんですよ。 関係者からも注目されていた。公式すらその存在に言及する事があったほどに。
1 reply 0 retweets 0 likes -
っても そもそもまとめサイトって 公式が発信した情報や公式の動きによって起きたファンのムーブメントをまとめてるだけだろ? 公式が情報発信するのが大前提だと思うんですけどね それを差し置いて広報力が公式<まとめサイトって評価になるのは どうかと思うけどな…
1 reply 0 retweets 1 like -
いえ、けものフレンズちゃんねるは公式とは比較にならない量の情報を毎日休む事なく発信していましたから。 口コミの力が大きかったと言いましたよね。 けものフレンズちゃんねるはそういった公式外の、ファンの情報交流と口コミの橋渡しをしていたんです。
1 reply 0 retweets 0 likes -
比較にならない? 何か具体的な数字でもあるのかしら? ただ単にあんたがけものフレンズちゃんねるを好き好んで見てただけでは?
1 reply 0 retweets 0 likes -
投稿された記事の数を見れば分かるでしょう。 アニメ「けものフレンズ」という作品は特に説明が少なく「ファンが考察する」と言うタイプの作りでしたので、この公式外の情報交流が非常に口コミで拡散するのに有益だったんですよ。
1 reply 0 retweets 0 likes -
それを担ったのは まとめサイトじゃなしにTwitterでは?
#けものフレンズ考察班 なるタグも大いに盛り上がったしね まとめサイトの影響力ではなくTwitterの影響力だと思うけど…1 reply 0 retweets 0 likes -
twitterも貢献していたでしょうね。 僕はtwitterとけもフレちゃんねるの比較なんてしていませんよ。
1 reply 0 retweets 0 likes -
俺がいいたいのは 公式やTwitterのムーブメントをまとめただけに過ぎないまとめサイトを 過大評価してるんじゃないんですか?って事
1 reply 0 retweets 0 likes -
いやいや、それ以外の事もまとめていますよ。 本当にけものフレンズに関わるあらゆる情報を集積しています。 それに「過大評価している」というならどうでもいいはずじゃないですか。「まとめサイト」というなら他にも騒動に関して否定的な内容をまとめたサイトはあるでしょう?
1 reply 0 retweets 0 likes
自分の観測したものだけがすべて って思ってる君にはこれしか言えないわwpic.twitter.com/5DUGkPtTNR