▼感想を書く
YYKK 2019年03月23日(土) 09:09 (Good:2/Bad:0) 報告
どうか続きを。更新期待します。
返信:剣禅一如 2019年03月23日(土) 13:36
どうも。拙作なんかに期待して頂き感謝します。オバロ原作ファンも騒いでいる様に、オバロ原作の最新章の冗長感が納得出来なくてテンション下がってました。ちょっと最近リアル生活も落ち着いてきましたから頑張ってみます。
takaMe234 2017年12月22日(金) 15:35 (Good:0/Bad:0) 報告
>第十六話 天武
これを見た瞬間に出オチだなと思いました……
ブリタさんもこれで相手が如何にやばいかは理解した筈
これで離れるのか離れないのか(逃がして貰えるとは言ってない
返信:剣禅一如 2017年12月22日(金) 19:07
毎度毎度感想有難う御座います。やっぱり天武で分かりますか。ですよね。何でかウルベルトの話が長くなって仕舞いました。もっとコンパクトに畳む筈だったんですが、城とかブリタの要素のせいですね。かと言ってさらりと合流したらしたで淡泊ですし。ブリタは次の話【虐殺】で本当の意味で離れるか決めるみたいですよ。逃げれるかは言っていない。
カオマッカォ 2017年12月18日(月) 00:41 (Good:1/Bad:0) 報告
う~ん、お気に入りポチー!w
-追記-
こんばんわです。
他に類を見ないほどの「僕のかんがえたさいきょうのモモンガ様」ですねwカオスだなぁw
箱庭世界により取り敢えずナザリックは安泰!
アルベドは原作よりも大人しくなり、
自走式黒歴史が与える(心の)ダメージも減り、
かつての仲間が帰還する可能性が高まり、
筋肉モリモリマッチョマンの覇王になり、
うまい飯が食えて、笑えて、ヤれるッ!
モモンガ様救済ルート大好物だからもっとやれ(歓喜)
返信:剣禅一如 2017年12月18日(月) 17:51
感想有難う御座います。気に入って貰えましたか。少しばかり風呂敷を拡げ過ぎたかなと思っています。何とか収拾が付けられると良いのですが。
takaMe234 2017年12月10日(日) 09:48 (Good:0/Bad:0) 報告
天空城ゲットだぜ(ピカチュー
完全に枯渇寸前の中身を知ったら、ここにどうしても入りたがっていたフールーダはどう思っていたか
13英雄が侵入した時(200年以上前)は、まだ少しは残っていたんでしょうかね
現状、維持費の負担にしかならない天空城
これを上手く使う為にわざわざ降りて来たんでしょうけどどうするんだろうか
後、これが動いた場合水が無くなるんで下の都市とオアシスを当てにしている周辺の集落が生活維持出来なくなり逃散するのまったなしですね
でも、ウルベルトが来なければ一年後位には「天空城跡地」になっていただろし恨まれる筋合いはないよねー(白目
良いように情報を引き出されているブリタさんですが、彼女もどうなるのか
返信:剣禅一如 2017年12月10日(日) 10:46
感想有難う御座います。十三英雄が侵入してたんでしたか、なんか魔神とかと殴り合いだけしてたと思ってました。白骨死体は何かしらの理由で死んだ設定です。死亡によるレベル極減少で手の内ようがなくなって籠城、寿命とか疑心暗鬼状態とか。天空城のガラをウルベルトに使わせてみたかっただけですね。中身は空っぽだとしてもです。
ウルベルトの財布は合流が間に合えば何とかなるでしょう。水はですね、岩盤の下には長年蓄積された水があって岩盤で閉じ込められているから岩盤をぶち破る位の極大魔法が必要、砂漠化は水の悪循環で起こる、砂漠化を抑える植物がはえる事で貯水の好循環、とかで考えてます。
ブリタですか、中原を離れた理由が関わりがあります。
takaMe234 2017年08月11日(金) 12:29 (Good:0/Bad:0) 報告
ウルベルトさんは重度の中二病ですが、中二病患者が夢想ではなくマジ物の力を手に入れたらなんと呼べばいいんでしょうか
現役時代の最強装備なので、取り合えず身の危険はなさそうです
うっかり間違えて南側に飛んで行ったらどこに行くんでしょう(マップ外
流石に空中都市に突っ込んだりはしないでしょうが……
返信:剣禅一如 2017年08月11日(金) 19:26
感想有難うございます。中二病患者は夢追い人ですから、夢を叶えたなら新たな夢を追い掛けて行くのでしょう。永遠の少年て奴です。ウルベルトの方向性は流石に適当な理由付けて私が責任を持って舞台の中心地である中原へと誘います。
紫苑01 2017年08月11日(金) 07:52 (Good:0/Bad:0) 報告
過去の栄光メンバー達は何故か最初に訪れる現地勢が肉村だったりしたら面白いかも( ̄▽ ̄;)
姉妹に食いつくのはペペさんか正義降臨さんか…
食いつくペペさんに何処からともなく即効で現れた姉がツッコミをいれたりw
返信:剣禅一如 2017年08月11日(金) 19:17
感想有難うございます。カルネ村に至高の御方達が降臨するですか、結構他の二次作品では見掛ける展開ですね。私も、ある至高の御方をカルネ村に訪れさせる積もりでいます。まあ、かなり混沌とした登場の仕方をさせる積もりでいます。ペロロンチーノさんとぶくぶく茶釜さんが降臨してコント展開ですか、ありんすと双子も絡みそうな展開ですね。
愛好家ゼータ 2017年08月05日(土) 07:36 (Good:0/Bad:0) 報告
非常に面白かったです。ギルメンのうち誰が来るのか大変気になります。いろいろと改変が入っていて、それもまた大変興味をそそります。アインズ様の戦闘シーンを見てみたいですね
返信:剣禅一如 2017年08月05日(土) 13:59
感想有難うございます。ギルメンは他の二次作品とそんなに変わらないキャラを使わざる得ません。キャラ情報的に、ある程度しか判明してないですからね。今は中々展開を練るのに苦労しています。固まったら一気に投稿するつもりです。
takaMe234 2017年07月20日(木) 10:50 (Good:2/Bad:0) 報告
トップランナーはウルベルトさんですか
落ちたのはどうやら大陸の南側(法国よりも更に南の砂漠地帯)ですね
こんな感じで次々と40人の仲間達がやってくるんでしょうか
現状、ナザリックの外部への索敵は必要最低限ですが、鎖国中に彼らの存在が発見されたら即鎖国解除かも?!
ウルベルトさんの死に方を見ると、あの世界で普通に布団の上で死ぬのは贅沢なんでしょうね
次はヘロヘロさんかな……死因は、もう予想がつき過ぎる( ;∀;)
返信:剣禅一如 2017年07月21日(金) 01:56
感想有難うございます。そうです。砂漠です。アレは原作でもまだサワリしか語られていないのですが、私なりの解釈で出してみようと思います。
流石に40人は描けませんね。後数人位でしょうか。早く鎖国解除後を描きたい処ですが、中々掛かりそうです。
ウルベルトさんは特殊な例です。私の妄想アーコロジーではですが。富裕層への我慢が出来れば、肺病を患いながら逝ける感じです。
ヘロヘロさんは確かに死因は過労死しかないですね。ちょっと複数の仲間エピソードを描くのは難しくて時間が掛かりそうです。
Luxion 2017年07月12日(水) 21:57 (Good:4/Bad:0) 報告
ウルベルトさんかぁ。確かにあり得そうではあるんですが、辛いですね。
せめて最期にユグドラシルを懐かしんでくれたことが救いですね。
>勝ち組のたっちが現実に目を背け
たっち・みーさんもきっと目を背けているわけじゃないんでしょうね。
本当に目を背けているなら「困っている人を助ける」というささやかな助けを正義とはしないでしょうし。
腐りきった現実でもせめて手の届く人だけは見捨てたくないというあがきのように感じますね。
返信:剣禅一如 2017年07月12日(水) 22:07
感想有難うございます。安心してください。ウルベルトは異世界ではっちゃけます。ウルベルトの伝説は始まったばかりです。
穿った見方をすると、足掻きに見えますね。ウルベルトには背けている様にしか見えないのかもです。たっちさんの今際の際には其れなりのたっちさんの答えを用意出来るといいですが中々難しいですね。