Long Road...

Long Road...

HILTON DRESDEN (Restaurant Ogura 小倉) 【ドレスデン】

  • facebook�с�激�с��
  • twitter�с�ゃ�吟����
ヒルトンの朝食記事をUPしたついでに

同じくヒルトン内にあった日本食レストランを紹介


紹介の前に…

普段あまり(特になんちゃって中華や和食の多い)ヨーロッパでは

わざわざ選んで行く事は少ないのですが

今回、先日の記事でも少し触れましたが、ものすごく体調が悪かったせいで

食欲があまり湧かない日もあって、

相方が中華や和食を選んでくれた日がありました


高いし絶対になんちゃってだからいいよ、とは言ったのですが

それでも米や馴染みのある味付けは助かる場面もあったのです


そんな前提もあったので余計に腹が立ってしまったのかもしれません


あまり悪い事は書きたくないのですが

もしかしたらそれで改善されることもあるかもしれないし

これから行く人が少しでも嫌な思いをせずに済むかも!?

と思い、書くことにします


まず行きましたのはヒルトン・ドレスデン内にある

Restaurant Ogura 小倉
http://www.ogura-dresden.de/index_ja.html

イメージ 9
イメージ 1
体調の悪さもあって写真が少なくて分かり難いところがあるかも(^^;)


入口を入ってすぐにお寿司(?)のカウンターがあり

その奥に大将らしき男性がいました

「いらっしゃい」と言うでもなく、愛想悪くこちらの顔を見て

(たぶん)奥様である女性に席へ案内するようにドイツ語で指示

別に日本語でなくても構わないですけどね

私達ちゃんと入る時に「こんにちは」って挨拶しましたよ

カウンターには寿司ネタはマグロ(?)サーモン(?)とあと一つくらいが

寂しく隅っこに少しだけ置かれてました




奥の方にあるテーブル席へ案内されました

イメージ 2
イメージ 10
 
イメージ 11


ともかく、まずはビール

イメージ 3

こちらは先付け(たぶん)

イメージ 4
女性の方も愛想があまり良くなく、特に混雑もしていないのに

(この時は我々の他に1、2組だけ)えらく忙しなくドン!と置いていくだけ

まぁ、別に見ればシャケだと分かりますけど


サーモンは脂っこくて先付けにはちょっと…



こちらはセットメニューの一つ

天むすとカリフォルニアロール

イメージ 5
天むすは温かくてもえぇんかな?と思ったのですが

カリフォルニアロールって温かくてホカホカしてる物?

(良く知らないけど)



照り焼きもサーモン

イメージ 6
ブリ照りかと思ったらまたしてもシャケ

ま、メニューに『サーモン』って書いてあるから当たり前なんですけど

こちらはまぁ、普通かな



味噌汁

イメージ 7
気のせいか、インスタント味噌汁っぽい感じがした…(^^;)

違ってたらすみませんm(_ _)m



天ぷら定食

イメージ 8
ご飯はポソポソ、研ぎすぎて米が割れたん?って感じ

サ●ウのご飯の方が美味しいかも!?と思いました


天ぷらの方は衣が半生な感じでした




食べ終わると、台湾の餐廳もビックリな早業で無言で片付けられました

それもまぁ、100歩譲って我慢するとして


とても一流レストランを渡り歩いて修行されたとは思えません

味もさることながら、帰り際に

「ごちそうさま」と言っても無視


白人のお客には我々より多少は(ホントに少し)愛想あったっけな


後になって色々レビューなども見てみたら

有名人などには愛想良いみたいですね

すんません、ただの一般旅行者で


もしかしたら食材も使い分けてるのかしら?と思ってしまったわ

有名人様にはちゃんとした素材で料理なさるのかしら?

パンピー、ビンボー人は食べたらとっとと去れ!

って雰囲気で

とーーーっても感じ悪かったわ
(ー"ー#)



その時私の体調が悪くなければ行かずに済んだのに…

と思うと、相方に対しても申し訳ない気持ちになるし

何より楽しいはずの旅先で、ちゃんと料金も支払って

挨拶もちゃんとして

こんなイヤな思いをさせられなきゃならんのだ!?


と、悲しくなってしまいました




だから、普段はあまりこういう事は書かずにおこう

(見た人もあまり気分良くないかな?と思うし)

と思ってるんだけど、今回はガッツリ書かせていただきます


オススメしません!

(除く、有名人)(笑)








OSO♪さんのブログをお気に入りに登録

OSO♪さんのブログ更新をマイページでチェックしよう

  • facebookでシェア
  • twitterでつぶやく
  • はてなブックマーク
  • LINEで送る

こちらの記事もチェック!