最近書店に行った方は、青い本が目立つところに
平積みになっているのを見たことはありませんか?
首都圏の大きな書店では、専用の特設台が設けられ
大々的に売られています。
アマゾンのビジネス書ランクでも堂々の1位を獲得。
それが今話題の書「1兆ドルコーチ」
スティーブ・ジョブズはじめ、シリコンバレーの
名だたる経営者をコーチした、伝説のコーチ
ビル・キャンベル
その教えが彼の死とともに失われる
ことを危惧した著者が、ビルの教えのエッセンス
を凝縮したのがこの本です。
コーチングだけでなく、部下のマネジメント
とりわけチームマネジメントに大いに参考
になるこの本について、私たちと一緒に
語り合いませんか?
以下、読書会の詳細です。
参加費は無料、飲食代のご負担だけです。
ご要望にお応えし、以下リンク先のサマリーを読むか
書籍を読了されるかのいずれかで参加可能になりました!
https://thinkandreading.hatenablog.com/entry/%241000000000000COACH
参加ご希望の方は、以下の問い合わせフォーム
から「読書会参加希望」と明記の上、お申込みください。
FaceBookのアカウントをお持ちの方は、イベント
ページの参加ボタンを押すだけでOKです。
https://www.facebook.com/events/3217735734963550/
(イベントページURL)
~~~~~~~~~~~~~~
企業に高い付加価値を与える
コーチはフットボール経験者が多い
今年はラグビーW杯が日本開催で
日本チームは期待以上の活躍で
日本中に熱狂を起こしました
あれだけ言葉も文化も違う外国人選手
を結束させトーナメント進出を果たしたのですから
ラグビー経験者は、なにか他と違う統率力を
持っていそうです
そして、「1兆ドルコーチ」である
伝説のコーチ、ビル・キャンベルも
フットボールの選手でした
この読書会では「1兆ドルコーチ」を
教材にコーチングやマネジメント
についてディスカッションをして
参加者の皆さんが自分の仕事や
人生のヒントを得ることを目指します。
【こんな方にお勧めです】
・チームの結束力を高めたい経営者や管理職
・コーチングを日常の仕事に活かしたい経営者や管理職
・ビジネスを拡大したいコーチの方
・コーチングについて考えを深めたいコーチの方
・コーチングに興味がある方
・「1兆ドルコーチ」をじっくり読む機会が欲しい方
【日時】
12月28日 (土)9:00-11:00
【場所】
新宿 京王プラザホテル アートラウンジ・デュエット
〒160-8330 東京都新宿区西新宿2丁目2−1 京王プラザホテル 本館 3階
https://www.keioplaza.co.jp/restaurant/list/duet
【当日の流れ】
・簡単に自己紹介
・「1兆ドルコーチ」から得られたこと、気づき、感想について各人発表(1-2分)
・「1兆ドルコーチ」の内容で自分の仕事に活かせるアイデアがあれば発表
・フリーディスカッション
・解散
【参加資格】
「1兆ドルコーチ」読了
※当日までに読了が難しい方は以下リンク先のサマリーを
お読みいただければ読了されたこととします。
https://thinkandreading.hatenablog.com/entry/%241000000000000COACH
【会費】
無料、各人の飲食代のみ
【主催】
①中山まさひで
転職系に強みを持つコーチ
IT企業で法務を務めた後独立
「答えはクライアントの中にある」
がモットー
Webサイト・ブログ
https://ameblo.jp/leem117/
②宮本真
ブランディング・ナビゲータ
SEとして長年キャリアを積むが
プログラム以上に好きだった写真を
軸にクライアントの成功を応援
「明日死ぬかのように生きよ
永遠に生きるかのように学べ」
が座右の銘
Webサイト・ブログ
https://thinkandreading.hatenablog.com
参加ご希望の方は、以下の問い合わせフォーム
から「読書会参加希望」と明記の上、お申込みください。
FaceBookのアカウントをお持ちの方は、イベント
ページの参加ボタンを押すだけでOKです。
https://www.facebook.com/events/3217735734963550/
(イベントページURL)
お申込みお待ちしております!!