社会

チリ大地震後に日本大震災が発生するメカニズムとは?(1)西から東に循環して発生

 去る4月2日の南米・チリ沖地震で懸念されたように、太平洋の東端のチリで巨大地震が起きると、太平洋西端の日本の三陸沖などに大津波の被害が出ることはよく知られている。ところが、地震そのものも連動しており、チリで巨大地震が発生した数年後には必ず日本でも大地震が発生していたというのだ。その戦慄のメカニズムとは──。

 まずは、太平洋の海底の基本的な構造について、武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏が説明する。

「太平洋の中央からやや東寄りには南北に『東太平洋海膨』と呼ばれる海嶺が走っています。その東側がナスカプレート、西側が太平洋プレートです。2つのプレートは同一プレートではないにせよ、互いに接する『兄弟プレート』と言えます」

 去る4月2日(現地時間1日)に発生したチリ沖地震の現地での死者は6人。日本への津波は、岩手県久慈市で最大60センチだったが、長時間にわたる津波注意報のニュースは記憶に新しい。

 このチリ沖地震は、ナスカプレートと南アメリカプレートがぶつかる地点、すなわちナスカプレートが陸側の南アメリカプレートの下に潜り込むところで巨大地震が発生している。そして、チリ沖で発生する巨大地震を追っていくと、まるで、冒頭の島村教授の説明にあるナスカプレートと太平洋プレートが何らかの影響を及ぼしているかのように、発生から数年後には、日本でも巨大地震が発生しているというのだ。

「確かに、そういう傾向はある。しかし、チリ地震は1万キロ以上離れているプレートで起きた地殻変動。なぜ、そうなのか。そのメカニズムを完璧に説明することは誰にもできません。ただ、ナスカプレートで起きた地殻変動が、日本の地震を誘発していると言えなくもない。これは非常に注目すべきことです」(島村氏)

 地震予知の研究で知られる、琉球大理学部名誉教授の木村政昭氏は、チリ沖地震と日本列島の地震活動の関係を分析した。すると、興味深い事実が判明した。

「今世紀に環太平洋で発生したM8以上の大地震を見ていくと、それらの巨大地震は、太平洋を反時計回り、西から東に循環して発生していることがわかったのです。

 例えばまず、2000年に太平洋の西側のニューギニア方面でM8の大地震が発生すると、01年にはその東側のチリ付近でM8.2の大地震が発生しました。その後、03年と07年には、なんと西側に戻って、北海道方面で大地震が発生したのです。

 そして09年に、同じ西側のニュージーランド北方で発生したM8.1の地震から1年後の10年のチリ地震(M8.8)が東側で発生し、多くの犠牲者を出しました。そして、東日本大地震が発生したのはその翌年でした。同じ西側のニューギニア方面では13年にM8.1の大地震が発生した。さらに翌年の今年、東側のチリ沖で大地震が発生した。それが、先日発生したチリ地震なのです」

 まるで、太平洋の東西では巨大地震が「キャッチボール」をしているかのようである。

「規則性から見ると、その関係は否定しきれない。そして、次の大地震は、太平洋の西側地域で発生する可能性が高いことも予想されます。東のチリ付近で大地震が発生したら、日本列島を含む西側は要注意だということになります」(木村氏)

 ちなみに、1960年の史上最大のチリ地震(M9.5)の4年後、太平洋の北端のアラスカで、史上2番目の規模(M9.2)を持つ巨大地震が発生している。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク
今、あなたにオススメ
社会
(2019年12月5日)
芸能
(2019年9月12日)
芸能
(2019年3月16日)
芸能
(2019年6月15日)
芸能
(2019年10月21日)
芸能
(2019年4月2日)
女子アナ
(2019年10月28日)
芸能
(2019年9月19日)
芸能
(2019年12月6日)
芸能
(2019年12月1日)
女子アナ
(2019年11月5日)
女子アナ
(2019年12月8日)
芸能
(2019年12月8日)
芸能
(2019年12月6日)
芸能
(2019年6月11日)
芸能
(2019年12月7日)
Contentmatic powered by

SPECIAL

髪に不安があればこれを読め! 薄毛に悩む中高年の不満に対する専門家の回答が的確で秀逸過ぎる!

Sponsored

40代50代といえば、仕事やプライベートでさまざまな悩みを抱え、ストレスフルな生活を送っている読者諸兄も多いことだろう。中でも、薄毛・抜け毛といった髪の問題に不安を感じる人はかなりの割合でいるはずだ。そこで、薄毛への不安からヘアケアを実践している中高年男性の声を集めてみたところ、…

カテゴリー: 特集 | タグ: , , , , , |

アサ芸チョイス:

    実力派ジョッキー戸崎圭太も登場!「KEIRIN GP2019」スペシャル企画動画『The DAN(座談)』をチェックせよ!

    Sponsored
    138500

    12月にもなると「なんだか気持ちが落ち着かない…」というギャンブル好きの読者諸兄も多いことだろう。というのも年末は、競馬の「有馬記念」、競艇の「賞金王」、オートレースの「SS王座」といったビッグレースが目白押しだからだ。競輪では、12月30…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    センベロ、野球、鉄ちゃん、アニメ、オタク……趣味などの価値観重視で生涯のパートナーを見つけるマッチングアプリが中高年に最適なワケ

    Sponsored
    136162

    50歳で結婚歴のない「生涯未婚率」が激増している。これは2015年の国勢調査の結果によるもので、親世代となる1970年の同調査に比べると、その率なんと約14倍なんだとか。この現実をみると、「結婚できない……」ことを切実な問題として不安に思う…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    “男の活力低下”につけこむ甘い罠…手軽に入手できる海外未承認薬の危険過ぎる実態に迫る!

    Sponsored
    133097

    40代50代の中高年男性といえば、人間関係、リストラの恐怖、のしかかる責任感など仕事上の悩みに加えて、妻や子どもとの関係、健康や老後の不安といったプライベートなことまで、さまざまな問題を抱えているもの。そしてこれらがストレスとなり、加齢によ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
“SNS開設”を拒んだ新垣結衣が絶対にプライベートを見られたくないワケ
2
国母和宏の「保釈ガッツポーズ」にファンも「スノボが終わった」と強烈罵声
3
降板求める声も!欅坂46菅井友香の「胸揉んでやる」つぶやいた共演者に猛批判
4
ゆで卵が効いた!?乃木坂46山下美月、人生初タイプ水着写真にファン大興奮
5
胸の先端がピンコ立ち!映画「人間失格」で「マッパになった」大物女優とは