メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
12月10日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2019年12月7日23時48分
ジャーナリストの田原総一朗さん
テレビ朝日系で11月30日未明に放送された討論番組「朝まで生テレビ!」で、司会のジャーナリスト田原総一朗さんが事実と異なる発言をしたとして、同番組は7日までに公式サイトとツイッターで謝罪した。
公式サイトによると、田原さんは番組内で「(通信教育大手の)ベネッセが自民党の下村博文衆議院議員に二千数百万円の献金をしている」という趣旨の発言をした。しかし「そのような献金はありませんでした」として発言を訂正し「ベネッセならびに下村議員、視聴者の皆様にお詫(わ)びいたします」と謝罪した。
トップニュース
注目の有料ニュース
注目の動画
新着ニュース
おすすめ
注目キーワード
「瀬田までお願いします」「ハイ?」。少しお年のタクシー運転手さんは、そう私に聞き返した
こんな甘酸っぱくて温かいデザートがあると、ホッと一息、和やかな雰囲気を楽しくしてくれるでしょう
旅好きのクリエイター、ウォルター・グリヨンが、ケニアの魅惑のスポットをご案内
K-POPやドラマ、韓国料理だけじゃない。ソウルのトレンドをめいっぱい楽しむプランを提案!
大画面でネット動画を楽しむ魅力とは 眞鍋かをりさんと細川茂樹さんのスペシャル対談
あわせて読みたい
放送されなかった、かんぽ不正の続編。内幕に迫ります。
PR注目情報
TOKYO SAKE PROJECT
持続可能な社会の為に今からできること
大画面でネット動画を楽しむ魅力とは?
カワイイ雑貨、カフェでほっこり朝食
いま選ぶべきスタンダードPCとは?
「ポリファーマシー」とは?
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
フィンランド新首相に34歳女性 現職で世界最年少か
「トランプ大統領はAIだ」 数学博士が見た世論操縦
オオサンショウウオ、中国に新種 世界最大の両生類か
住宅地図ゼンリン、初の雑貨店 マップ柄200種ずらり
余興は女子が制服で縄跳び…大学サークルの理不尽な慣習
菅氏「国民に理解されず」2787
関電本店前で原発抗議集会1151
希少サンショウウオ増殖989
相棒と私
空海ゆかりの地<PR>
写真家の長野ドライブ旅
基本のチキンソテー
人気の神田松之丞さんが監修
今日の編集長おすすめ記事
クロコダイル4モデル登場
編集者・安藤夏樹さんの蒐集品
人はなぜ動画に魅了されるのか
大阪のアークを訪ねた
社会人大学院
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.