2009年に惜しまれつつ最終回を迎えたTBSラジオ「コサキンDEワァオ!」。
この〝コサキン〟が、「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」でおなじみ、ナイツの塙&土屋コンビと「RADIO EXPO ~TBSラジオ万博2020~」でコラボレーションします。
「RADIO EXPO ~TBSラジオ万博2020~」。
1日目(2月10日)エンタメEXPOステージにて、4人でのトークイベントを実施することが決定。小堺一機、関根勤のふたりは、ナイツの漫才の大ファンで相性もバッチリです!
新旧の名コンビが邂逅するスペシャルイベントになりますので、「コサキンDEワァオ!」リスナーだった方はもちろん、「コサキン」初体験の方にも楽しんで頂けること間違いなし!是非、会場にお越し下さい。
更に!!!!!
「RADIO EXPO」に先駆けて、「コサキンDEワァオ!」の特別番組の放送が決定しました。ムックンとラビーの近況報告から「CD大作戦」をはじめとする懐かしいコーナーの復活など、お正月にふさわしいめでたいスペシャルプログラムとなっています。
タイトル:「令和に復活♡ぼくたち『コサキンDEワァオ!』です、ワァオ!」
放送日程:2020年1月3日(金)23時~24時
出演:小堺一機、関根勤 ほか
<緊急募集>
「コサキン」復活特番に合せて、以下のネタ投稿をお待ちしています。
【その1】意味ねぇCD大作戦!
音楽CD、効果音などを組み合わせて勝手に面白い音源をつくちゃおうという名物コーナー!ベスト3ネタはじめ、曲のフレーズに意味ねぇストーリーを合わせたり、おバカで自由な発想でご参加ください。
【その2】意味ねぇキャッチフレーズ
誰かに何かに意味はないけどキャッチフレーズを付けちゃおう!
(例題)
・B’z ⇒全然、笑いをとらないテツ&トモ
・ペリー ⇒日本初の外タレ
・貴景勝 ⇒相撲ができるヒキガエル
【その3】ふつおた
ムックンとラビーに向けた皆さんの近況報告。
コサキン終わってからどうしてた?報告、これからコサキンにやってもらいたいことリクエストも是非送ってください。
メールの方はsp954@tbs.co.jpまでお送りください。
なお、ハガキでネタを投稿してくださる方は以下までどうぞ。
〒107-8066
TBSラジオ「コサキン」お正月特番 係まで
メールでも、ハガキでも、皆さんの投稿/メッセージお待ちしています。
令和最初のお正月は、コサキンで初笑い!!!
是非お聞き下さい。
(TBSラジオ「コサキン」特番、制作スタッフ一同)