2012年07月25日
2012年07月25日
救命講習
こんばんは。
更新遅くなってすみません。
写真は月曜日にあった救命
講習のときの写真です!!
今年から夏休みのプール監視が
水泳部ではなく、一般の生徒が
やることになりました(^ω^)
なので今回は一般の生徒が中心でした
が、水泳部も全員参加しました!
3、4回生はどうすればいいかしっかり
指導していてさすがでした!何かあって
からでは遅いので、何かあったときに
しっかり対応できるように想定しながら
講習を受けることが大切だなと思いました。
今週から関カレに向けて練習はほぼF.P.
です!OFFも各自でとっています。
diveやbrokenなどshortもmiddleも調子
がいい人が多いので試合が楽しみです!!
飛び込みの練習やターンの練習、引き継ぎ
の練習など、みんなで確認しながら練習
できています!周りからたくさんアドバイス
もできていていい雰囲気です(*^^*)♪
今日の午後は少なかったのですが、少ない
なりに、全員で一人の泳ぎをみて指摘する
ことができました。個人的に沙織と悠里の
飛び込みが楽しみです(^o^)!
今年は2部ですがいいほうにも悪いほう
にも何が起こるかわからないので気持ち
を切らさずにマネージャーを含め全員が
最高のパフォーマンスをして、総合
優勝したいです(`ω´*)!
全国公もあと2週間です。これからは主要
大会が続くので体調管理はしっかりして
下さい!!万全の体制で試合に臨むことが
できるというのも大切です。
明日は前日練習で午後に大阪プールで
練習をします。大阪プールの感覚を
つかんで、関カレは予選からいい泳ぎ
をしてほしいです!!
関カレまであと2日!!
全国公まであと13日!!