Android OSにて非公式アプリのインストールをブロックする機能、導入を検討中か

より高い安全性のために

連載

注目記事

折り畳めてとっても軽い!1万2000円の小型ジンバル「VLOG Pocket」はYouTuber入門におすすめ(小彩 楓)

折り畳めてとっても軽い!1万2000円の小型ジンバル「VLOG Pocket」はYouTuber入門におすすめ(小彩 楓)

小彩 楓, 11月17日
View
世界初の完全分離骨伝導イヤホン「earsopen PEACE」でネクストレベルの「ながら聴き」を体感

世界初の完全分離骨伝導イヤホン「earsopen PEACE」でネクストレベルの「ながら聴き」を体感

View


非公式アプリのインストールをブロックする仕組みが将来Android OSに導入される可能性が、海外にて伝えられています。

この情報は海外テックサイトの9to5Googleが、最新のPlay Storeアプリケーションと、Googleアカウントの安全性を高める「Advanced Protection Program」の組み合わせから発見したものです。

9to5Googleに掲載されている動画では、実際に非公式アプリをインストールしようとすると「App blocked by Advanced Protection」というメッセージが表示され、インストールできない様子が確認できます。

また、非公式アプリをブロックするだけでなく、アプリの安全性をチェックするシステム「Play Protect」により非公式アプリをスキャンし、その後にインストールを許可するシステムも考慮されているようです。

現時点では、このシステムがいつ、どのような形で実装されるのかはわかっていません。しかしストア外にあるアプリを使わなければならないユーザーにとって、このシステムはより安全性を高める有効な仕組みとなることでしょう。



広告掲載についてのお問い合わせはad-sales@oath.com までお知らせください。各種データなどはこちらのメディアガイドをあわせてご覧ください。