そう・・民主は、自民からの派生勢力だからな~w どうしても「民主」というワードだけはつけたかったのかw
-
-
-
-
2009年3月迄の1年間(!)に決算のあった法人の所得額・法人税額の過去最大の下落や、麻生政権時に民主党は反対したが成立した法律、新潟地震を契機にしてできた地震保険の法律(成立は民主党結党の30年程前)を、民主党のせいにするオツムの連中のやりそうなことですな。
-
-
-
さらに言えば、下村、加藤は献金貰ってるけども、民主党政権よりも前の政権だって、献金を受けてると思うよ。 そういう風に高級感を醸し出して、高い高い暴利級の羽毛布団を、上流階級に売りつけてたのです。 調べるとどれだけほこりが出てくるのだろう?
-
-
-
これ単なる政権擁護でしょとリプライしたら、即刻ブロックした方ですから。あと、公明党の力で当選し単なる採決要員にしか見えない3回生代議士は全く批判されない不思議。
-
-
-
自民党の『御家芸』( ˘ω˘ ) いつもの『印象操作』ですね(´・ω・`)
-
-
-
えっ
まさかのブーメラン⁈
-
-
-
自民党子飼いのバイト君でしょう。50円が欲しくてしょうがない。
-
-
-
詐欺師の言葉の信憑性は?山口はまだ起訴されていない。この先の刑事裁判がどうなるかは、検察を支配する安倍晋三総理の胸先三寸。
-
-
-
アフォくさいですのぅ。 ジャパンライフは政治家に関わって、事業を大きくしたんだから民主党政権とも仲良く付き合うのは選択肢の範囲じゃないか。一枚10万とか暴利の羽毛布団を、政治家との付き合いをひけらかしてネットワーク販売してる。
-
-
-
リーマンショック以降、収益が悪化し始めてて、嬉しくないけど民主党政権と付き合わざるをえなかったのでしょう。 だけども2012年にさすがに問題視しているのです、野田政権が。政権交代後にアベ政権がそれを引き継いだと聞いた覚えがない。あったら出してくるべきなのですよ(了)
-