Temporary Sanity

@5thfloor78

関西移住画策中埼玉県民 山本太郎disに血道を上げるリベラルに心底幻滅

Joined December 2019

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Retweeted

    なんだろうな。これは「きらい」って言ってるけど、単に好き嫌いというより、内容からすると「屈服させたい」ってことなんだと思うんだよね。なんかこう…どちらかというと、忌避というよりも、欲望みたいなものが見えて、それをまたこうしてわざわざ公に出したいらしいところにゾッとしてしまうな。

    Show this thread
  2. Retweeted

    異性愛者が異性愛者であることに(おそらく)アイデンティティを持つことがないのと同じくらい、同性愛者も同性愛者であることにアイデンティティを持たなくて済む世の中になればいいなと思っています。

  3. Retweeted

    うすうす気がついていたけどまず大前提として〝恋愛〟が人生にとってすごく重要な位置にある人たちなんだろーなっていう感想を持った。恋愛のしかたやどんな相手を好きになるかがアイデンティティになるっていうのはそーいうことだと思う。

  4. Retweeted

    あれをして「ダサい」とか「そんなでは共感が広がらない」とか言うておる奴の「貴様がどう感じるかなんてどうでもいいわ」感すごいわ。ええ、もちろん褒めてないですよ

  5. Retweeted

    件のダンス動画、わたしは「イケてる」とか「ダサい」とかの前になによりも、あそこに噴出している爆発的感情の発露にこそ胸を撃たれるような気持ちになりましたけどね。

  6. Retweeted

    正確にいうと、新聞記事は、女子高生が、SDGsさばえ宣言をさせられていた時の写真だが、その後壇上で記念撮影をするってなって、一瞬だけ彼女たちが中央に寄せられた。でもすぐにおっさんたちに場所を譲らされたという展開。企画と実態がずれているし、鯖江市の本気度?がすけてみえたというか、、。

  7. Retweeted

    私がSDGsシンポに参加して思ったのは、差別問題っていつもこうやってあからさまにずらされていくんだなということだ。 国連が掲げる「ジェンダー平等の達成」と「女性と女児のエンパワーメント」は、日本では「女性活躍」と「女性の役割」「女性の意識」に変えられている。

  8. Retweeted

    「ジェンダー平等」を掲げるSDGsシンポの記念撮影で壇上に上がってくるのがおっさんばかり。女子高生は一瞬真ん中に押し出されたけどすぐに端っこに追いやられて、市長と市長が大事と思うメンツが最前列に集められた。パネリストの女性陣も端っこにならんでいたのが象徴的。やっぱ女って飾りなんだねw

  9. Retweeted

    「こんな事を言うヤツはレイシストに決まってる」と俺も思う。しかし公にレイシスト呼ばわりできるレベルの表現かというと、いささか微妙に思える。 これも、石垣氏が根拠となる高橋の発言を提示していれば済んだことだよ。

  10. 見かけ次第カウンター界隈をブロックしてる。アイツらのツイートは独りよがりで有害無益だから。考えなしに何でもかんでも噛みつきゃいいと思ってる。

  11. Retweeted

    なので日本の野党もワシントンに事務所を持って議員にロビイングをしなさいと猿田さんは説いてます。 辺野古基地のことで沖縄担当の米政府高官と話してたら「ところで沖縄というところはどれくらい人が住んでいるんだい?2千人くらいかい?」と言われたとか、現実はかなり衝撃的なようです

    Show this thread
  12. Retweeted

    実はこれ、すべきことなんです 猿田佐世さんというワシントンでロビィ活動などしてる方から聞いた話ですが、CSISに限らず米政府関係は基本的に日本に興味ない。日本の与党議員と企業がCSISを頻繁に詣でてお金も積んで、自分たちが言ってほしいことを言ってもらってるという仕組みなんだそうです。

    Show this thread
  13. 山本太郎は、ツイッター界の嵐など野良猫のションベンぐらいにしか思っていないので、高橋洋一の件で「差別に向き合え!」みたいなトンチンカンなツイートしたところで見てもいないと思うよ。とくに今は忙しいのだから。街宣に出向いて質問してみりゃいいのに。その際、礼儀はわきまえてね。

  14. Retweeted
    Replying to

    この枝野幸男氏の発言は、「国民民主党などの他党は立憲民主党の政策を丸呑みして併合されなければならない」という意味でしょうか。 野党共通公約の検討を始めようと投げかけた共産党の意見など聞く耳持たないのですね。これでは自民党に追い風😞

  15. Retweeted

    安倍批判すると何千ものいいねがあるのに野党はまとまれと書く数百のいいねしかない。 安倍の野合批判に惑わされていませんか? 消費税・原発など意見の違いがありますが、安倍の嘘と隠蔽の政治を終わらせ真っ当な政治を取り戻す事が最優先で、次の選挙の争点だと思う。衆院選は一対一の戦いですよ。

    Show this thread
  16. Retweeted

    枝野さん。これじゃまとまる話もまとまらないよ。 安倍政権の嘘と隠蔽の政治に国民は辟易してる。 野党が大きな塊になって安倍政権の最悪・最低の政治をストップしてくれと望んでる国民は多いと思う。 「庶民に寄り添い、真っ当な政治」という大きな理念は共有できるはずだ。

    Show this thread
  17. Retweeted

    の証人喚問を求める署名を作りました。皆様におかれましてはぜひ署名と拡散のご協力を頂ければと思います。 署名にご協力頂ける際は、次のリプの注意書きをお読み頂ければと思います。

    Show this thread
  18. Retweeted

    さっき報道特集でイギリスの泡沫政党について特集されていた。 イギリスは完全小選挙区制で二大政党以外の政党は議会に進出するのが難しい国だが、それでも候補者を擁立する政党は多くある。 供託金が7万円ってのにも驚いた。 日本の供託金300万が如何に異常なのかって事が判る。

  19. しっかし、アカウント作り直してフォロイーさん全取っ替えすると、見えてくる世界の違うこと違うことw

  20. これも賢明なるバカポン人の皆様のご判断の結果どえすからのー

  21. Retweeted

    景気指数、5.6ポイント下落 震災以来8年7カ月ぶりの大きさ

  22. Retweeted
    Replying to

    エダノミクスとか💦 自民党とあんまし変わらんこと書いてた気が💦 でも2012年の本やから今は考え変わってるかもよいろいろあったしアベノミクスあかんかったし…

  23. Retweeted
    Replying to

    えだのんはすごーく賢いんやけど、賢すぎて薄情感がある🤣 長として組織を守らにゃならんからそういう意味での冷酷さはあると思う あとは本を読んだけど結構新自由主義だった 実直ではあるけどブレークスルーには向いてないかもしれない🤣 そこを意識してあえてやっていけばあるいは…? 知らんけど!

  24. Retweeted
    Replying to

    アベノミクスで株高の恩恵を受けてると思ってる人が非常に広範囲なので(今後受ける予定と思ってる人含)彼らを不安に陥れると政権交代は難しい ある程度のリテラシーや発信力のある層だから 賃上げは大中小μ全ての雇用主が警戒する だから看板としては5%とMMT(胡散臭)は丁度いいとうちは思う

  25. Retweeted

    「れいわは与党を利する気か!」笑笑

  26. Retweeted

    本の中で、永江さんが釘を刺しているように、安直に「同和言説」を用いるのは危険ですが。インタビューに出てきた「同和利権」という言葉自体、私は安易に用いるべきではないと思います。

  27. Retweeted

    古谷経衡の言葉はかなり興味深かった。ネトウヨ論って年齢(若者なのか老人なのか)や性(インセル的マチズモ)の話が殆どだけど、彼らの在日特権言説が同和言説のコピーなのは関東民だからよくわかってないからだ、という指摘は関東民としてすごく腑に落ちる。

    Show this thread
  28. Retweeted

    永井朗『私は本屋が好きでした』読み中。面白い。取次という流通形態による書店・出版社双方のモラルハザードに始まり、書店員、編集、と多様な角度からヘイト本の氾濫を探る。青林堂の糞ぶりにもドン引きしたけど、「ネット右翼には西日本のことがわからない。関東ですから」(156-7)という→

    Show this thread
  29. Retweeted

    10代のころから読んでいた作家がどんどん読めなくなるけど仕方ない。読むべきものや見るべきものは無限にある。

    Show this thread
  30. 政治性の忌避はズッポリ政治的だろ。 オタクを見ろよ。

  31. Retweeted

    政治的なものを手放したツケはでかい。 かといってすべてを政治的なものにするのもあかんとは思うが。

  32. Retweeted
    Replying to

    「世界の陰の支配者だったら」。 厨二病的小物感溢れるツイート。

  33. Retweeted

    年齢表記が(100029)(100025)www新婚さんいらっしゃい番組史上最高齢だろこれ

    Show this thread
  34. 議論なんかするより、一人でノラクラ考えた方が生産的やろ。違うんかい。

  35. Retweeted

    まーた討論会かい。すっきだね。 ツイキャスとかわからないからなぁ。

  36. Retweeted

    たまにいるんだよな。こういうスタンスの女。そう思うなら別に否定はしないから黙っとけよ。必死にジェンダーバイアス取っ払おうとしてる女性達の邪魔にしかならんから。

  37. Retweeted

    おれは男だが、 村上春樹の小説に出てきた 青豆の気持ちがわかる 性暴力反対 ためらわず殺せ

  38. Retweeted

    「名誉男性」って言葉嫌いって人もいるけど、私はよくできた言葉だなぁと思ったね。 「ゆとり世代」とかもいい意味で使われない事が多いが実にわかりやすい。 キャッチーな明瞭さか配慮をとるかはその時の内容によるからな。

  39. Retweeted

    やっぱり、日本でこれだけ強姦含めた痴漢、ストーカー殺人、性的暴行など性犯罪が横行しているのに、それをテーマにしたテレビドラマも映画もまだ一個もないでしょ。やはり女性の側にも男性の側にも hush シッ静かに。という語らず騒がずがあるんだよ。それじゃ変われないよ。

  40. Retweeted

    結果的に頭パーなミソ男からしたら格好の盾になるだけだし、慮ったからといってこちらのことも慮ってくれるようなまともさがあるならそもそも男尊女卑にも声を上げているわけで...な?? 貴方たち正論吐きのトーンポリシンガーの出番は100年以上先だから、まだまだじっくりベンチ温めていてくれよな😄

    Show this thread