Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
no0kouboku's profile
勝手に副業解禁の公務員・椎名戒道(20代で年収1500万達成)
勝手に副業解禁の公務員・椎名戒道(20代で年収1500万達成)
勝手に副業解禁の公務員・椎名戒道(20代で年収1500万達成)
@no0kouboku

Tweets

勝手に副業解禁の公務員・椎名戒道(20代で年収1500万達成)

@no0kouboku

表の顔は都内の行政職員。主な仕事は政策研究・立案。法律職(司法書士)として児童相談所の非常勤・契約職員を兼職。その他に副業で、認可保育園運営の社会福祉法人理事、曹洞宗副住職を兼任。公務員の副業・兼業禁止規定は明確な憲法違反と考えます🤓リベラルで小さな政府・地方分権論者。選択的夫婦別姓も同性婚も支持!仕事依頼はDMで!

Joined April 2017

Tweets

  • © 2019 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
  1. ブラマヨ吉田‏Verified account @bmyoshida Jul 5

    大阪市は、増税なしで教育費がかなりの部分で無償になり、妊婦健診も年10万とか補助してくれたと思う。【これを日本で!】というのを、期待しないわけにはいかないやろ。ほんで俺、言うとくけど大阪市民違うからな 笑

    72 replies 649 retweets 2,579 likes
  2. マッキー‏ @Ma151H Jul 5
    Replying to

    これ実話ですからね!橋下府市政から出来た制度で現在進行形です。

    1 reply 1 retweet 14 likes
    勝手に副業解禁の公務員・椎名戒道(20代で年収1500万達成)‏ @no0kouboku
    Replying to @Ma151H @bmyoshida

    ブラマヨ吉田さん。勉強不足です。勉強してください。 残念ながら、大阪市は地方交付税交付金を受けとっています。つまり、実質的には大阪市は東京都から補助金というお恵みを貰って行政を運営しているのです。大阪市は財政的に自立できてる自治体ではなく、東京都や国に養われている自治体なのです🤓

    11:09 AM - 6 Jul 2019
    2 replies 0 retweets 0 likes
      1. BIL‏ @biirusuki Jul 6
        Replying to @no0kouboku @Ma151H @bmyoshida

        <地方交付税とは?> すべての地方公共団体が一定の行政サービスを提供できるように、所得税等の国税が 一定の割合等により国から配分されるお金です。 て書いてて、割合はこんな感じ。 詳細どうぞ。 https://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000431/431797/oosakasiyosannnogaiyoutozaiseinogennjyou.pdf …pic.twitter.com/Wk3BOKgZAR

        0 replies 1 retweet 2 likes

      • © 2019 Twitter
      • About
      • Help Center
      • Terms
      • Privacy policy
      • Cookies
      • Ads info