献血に行くのは男だけでいいというメッセージじゃね?
女は普段から出血してて大変だから
献血くらいは男に任せろ
少子化の時代に女体に優しくするのは当然のことだからせめてそのくらいさせろというメッセージだよきっと https://twitter.com/Rena_thanx/status/1185753438983843841 …
選べるならどっちがいい?「献血1回 vs 月経3回」~「献血自慢のアホちん」はよーく考えよう!
https://togetter.com/li/1097024
医学も他分野と同じく、男社会で男視点でできている。
献血もそのひとつで、女性の身体性を軽視した設定がなされている。
女性は年間平均500cc弱を経血で失血する。
生殖年齢で月経がない・早期閉経は健康上の問題だし、
(ピル服用者、妊娠中~産後一年程度を除く)
出産で必ず失血する。
閉経した女性には特有の健康リスクがある。
総合的に考えて、
女性は生きているだけで失血があるのだから、
女性が献血することないと思う。
男性は失血せず女性より大柄なのだから、男性が献血すべき。
体格を考えれば、男性が年間600cc献血して当然なくらい。
これは個人判断の問題ではない。
専門の権威ある組織が、
身体負担や安全への考慮に性差をつけ、
不公平な数値を公的で公正な数値と思わせて社会に示している。
それが問題なのだ。
英語で書くを目指す:I am learning Englishさんの他のツイートを見る
「自分は女性の味方だ」と自負する人は、アニメキャラのおっぱいの大きさなんて議論してないで献血の必要性を議論しろよ。
日本の妊産婦の死因の40%くらいは出血性ショックだぞ。
お産の時(妊娠中何かあった時)輸血が必要になる可能性は、これから子供を産もうとしてる女性の全てにあるの。
16,612人がこの話題について話しています
正当化に人命を盾にするクズ。
月経も出産も男性は生殖で一滴も血を流さないのだから、男性が献血して提供するのが当然。
お産の最中に何かあって出血が止まらなくなって、輸血が間に合わない事が原因で死ぬ妊婦さんもいるのに、ネット上のほんの一部の女性の、巨乳如きで傷付く人権の為に、仮に巨乳目当てでも献血する人を排除して、それで女性の命を危険に晒す可能性を考えないのか。
2,668人がこの話題について話しています
>出血が止まらなくなって
だから輸血しても救命できないんじゃん。
血液バッグの備蓄が足りないとかそういう話じゃないじゃん。
そんなに妊婦さんとやらを守りたいのなら最初から男さんが射精しなきゃいいだけでは?なんで関係ない人間のせいにしてんのウケる https://twitter.com/ringodon_neko/status/1185178249749393408 …
19人がこの話題について話しています
きっかけは「献血するのは男性の方が多いから」というツイートを見てこのツイートをしたこと。https://twitter.com/ifmari/status/1184424799096823809?s=21 …
20人がこの話題について話しています
補足。もちろん針や注射が苦手な人もいますよね。逆に血が好きな人もいるみたいwなので「したくない」を責めるつもりは全然ないです。痛いのは誰だって嫌だもんね。このアンケートの目的は「したいけどできない人」の可視化です。現段階で予想以上に多くてビックリ
tomo@磁石尊い
さんの他のツイートを見る