そこまで頼まれたって、こっちにはNOと言う権利はあるからな。
-
New conversation
-
-
-
私には妊娠・出産の苦しみはわかりません。でも、「お腹を痛めた子」という表現があるように、だからこその愛しさというのも、やはりあって欲しいと思うのは、やっぱり“綺麗事”でしょうか(T_T)
- 1 more reply
New conversation -
-
-
はぁ…そういうことを言われたいと思わずに好きな人の子供を産んだ私はマヌケですか? 私はお願いされて産みたくないんで全く共感出来ません。 女性が全員こんな事思ってると思われると非常に腹が立ちます。 貴方が選んだ配偶者が悪かったんでしょ。うちは言わなくてもサポートしてくれてます。
-
自分(?)語り申し訳ないですけど、俺の姉が妊娠6ヶ月目に、婚約者が音信不通で逃げたって状態だから、リチさんの「選んだ相手が悪かったんでしょ」に対してすごい悲しかったです。一言で片付けて欲しくない。ごめんなさい。
- 10 more replies
New conversation -
-
-
本当に心の底からそれです。
-
-
-
出産しないまま年取られた方。 子どもを作ればよかったと、多くの方が言いますね。 妊娠できた事に感謝しような。
-
子供のいない人生で良かったと思ってる方も大勢いるわ 妊娠できた事に感謝?何様だよ
- 2 more replies
New conversation -
-
-
子供は天使。でもその道のりは、経験しないとわからない。先が見えないつわり、食の変化、おしゃれもできず、お腹が大きくなるとあちらこちら痛くなる。それを乗り越えての出産。寝る間もなく、夜中に起き、家事をする…。仕事に復帰する…。 全サポートできるのか?私は即旦那切り。
- 7 more replies
New conversation -