ITエンジニア/デザイナ向けにオープンソースを毎日紹介

開発ドキュメントのデファクトフォーマットにもなっているMarkdown。Markdownで書いてさえおけば、その後別なフォーマットに変換するのは難しくありません。その逆で、これまで別なフォーマットで書いていたドキュメントをMarkdownにしたいというニーズもあるでしょう。

今回紹介するdocx2mdはWordドキュメント(docx形式)をMarkdown記法にしてくれるソフトウェアです。

docx2mdの使い方

実行例です。行間がないので詰まった印象がありそうです。

docx2mdは瞬時にMarkdown記法で書かれた内容が標準出力されるので、既存のドキュメントをさくさくと変換できそうです。逆にMarkdownからWordドキュメントに変換するソフトウェアもあるので、必要に応じて変換すれば良いでしょう。テキストであればバージョン管理もしやすく、メンテナンスも楽でしょう。

docx2mdはGo製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。

mattn/docx2md: Convert Microsoft Word Document to Markdown

MOONGIFTプレミアムに登録して運営をサポートしてください!月額500円の他、半年(3,000円)、年間パック(6,000円)もあります。企業向けに3アカウント以上で請求書払いも可能です(年間一括のみ)。従業員の方向けのサービスにいかがですか? プレミアムユーザのログインはこちらから

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

MOONGIFTの関連記事

コメント

  • DevRel
  • Com2