アニメ化記念!
22/7連載「ナナブンノ!」期間限定公開
【第3回 涼花 萌】(声優グランプリ2018年1月号)

総合プロデューサー秋元康×Aniplex×Sony Music Recordsがタッグを組み誕生した、デジタル声優アイドルグループ22/7(ナナブンノニジュウニ)。2020年1月からTVアニメ『22/7』の放送が開始されることを記念して、声優グランプリに掲載されていた22/7連載「ナナブンノ!」の記事を当時の写真と共に期間限定で公開!
メンバーが自分の大好きなもの・ことについて語るパーソナリティに迫った内容で、
毎週1人ずつ追加更新していきます。22/7が気になっていたあなたは知るきっかけとして、ナナニジファンのあなたは当時を思い出しながら、ぜひこの機会にチェックしてみてください!

第3回 涼花 萌

鳥さんとの出会いは 10歳のときでした

初めまして、涼花萌です。京都府出身です。趣味は鳥を見ることと、鳥と遊ぶこと。特技は掃除と洗濯です。私はアイドルさんも声優さんも大好きだったので、「アイドル 声優 オーディション」とネットで検索して22/7のオーディションを見つけて受けることにしました。養成所に通っていたわけではなかったので、こうして受かってメンバーになれたのは本当に運が良かったんだと思います。

そんな私ですが、今回は大好きな鳥さんのお話をさせていただきます。鳥さんとの出会いは、私が10歳のときに弟が誕生日に「鳥が飼いたい」と言って家族でお店に行ったのがきっかけです。そのときは、数ある動物の1種として見ていましたし、かわいがってはいたんですが、私がメインでお世話をしているわけではありませんでした。その鳥さんは、残念ながら4年前に亡くなってしまったんですが、そのあと、3年前に「今度は私がヒナから育てて、私に懐くような鳥さんを飼いたい!」と思うようになりました。それで、1年ちょっと前にアキクサインコのルビノーというカラーの子を飼いたくて、専門店に行ったんですけど、ぜんぜん違う種類のコザクラインコちゃんにひと目ぼれをしまして。ヒナは基本、近づいても見向きもしてくれないんですが、私のことを見てくれた気がして……それで、その子を飼うことにしました。名前はふぅちゃんです。由来は、前に飼っていた子がぴーちゃんだったので、ひと文字で、伸ばす系の名前がよくて。ふぅちゃんは全体がクリーム色っぽくて、しっぽが水色です。

ふぅちゃんは実家で飼っているので、今は一緒には住んでいません。まだ私が実家にいた頃、生まれて1カ月くらいからずっと一緒にいたので、鳥カゴから出すと私の手のひらの上にずっといるんですよ。で、私がちょっと違うお部屋に行こうとするとピィーって鳴きながら飛んでついてきたり、肩に乗ってくるんです。ふぅちゃんと一緒にいると時間を忘れますね。天国にいるみたいな感じです。今は離れているのでなかなか会えなくて寂しいですけど、そういうときはビデオ通話をします。まったく動かないし見向きもしてくれないですけど(笑)。

ふぅちゃんもそうですが、鳥さんの体ですごく好きな部分があるんです。鳥さんは2本足で立っていますが、コップのフチにギュッと捕まっているときとか、モモの部分がキュッとしていておいしそうなんですよ。細いのに力強いというか……伝わりますかね?(笑) でも、この部分が好きなのは私だけではなくて、鳥好きの方々の間では、よく好きなところとして挙がる部分なんです。脚だけアップの写真を撮ってネットに載せている人もいるくらい。ほんと、めっちゃかわいいんです。一生懸命立っている感じとかもかわいくて。機会があったらぜひ見てみてください。

鳥さんは、色がすごくきれいな子が多くて、種類によって性格も違いますが、つがいで飼って楽しむのもいいですし、1羽だけを飼って一途に自分のことを思ってくれる鳥さんを見て幸せな気持ちになるのも素敵だと思います。鳥さんを飼うのは難しそうだなと思っている方もいるかもしれませんが、寒さに弱いので暖かくしてあげて、きれい好きなのでお掃除を毎日してあげれば大丈夫ですので、興味をもった方はぜひ飼ってみてください。

 

  • 帆風千春さんから質問!
    「トリーマン」を現実にいる鳥にたとえると?

トリーマンは帆風千春ちゃんが描くオリジナルキャラクターで、鳥とサラリーマンが合体したというコンセプトのキャラです。チャラくて妻子持ちだけど、高みを目指すために今は就活中というキャラだとも聞きました。現実の鳥だと……見た目でマッチするのはハシビロコウですかね。スーツが似合う感じがするので(笑)。

<Profile>
涼花 萌(すずはな もえ)
Twitter(@moepiyo_227) Blog
誕生日:12月29日
出身地:京都府
趣味:鳥を見る、触る、一緒に遊ぶこと
特技:掃除、洗濯
担当キャラクター:神木みかみ

<神木みかみ>

© 22/7 PROJECT

キャラクターデザイン原案:黒星紅白(『キノの旅』シリーズ、『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』)
キャラクターデザイン:堀口悠紀子(『けいおん!』『たまこまーけっと』)

 

  • Information

<TVアニメ『22/7』>
2020年1月より放送開始!
■TVアニメ公式HP(https://227anime.com/)
■TVアニメ公式Twitter(@227anime) 推奨ハッシュタグ: #ナナニジ

<22/7『Birthday Event 2019』>
■日時:2019年12月24日(火) 開場18:00/開演19:00
■会場:Zepp DiverCity
■チケット代:
前売り 7,000円(税込) (ドリンク代別/600円)
女性エリア前売り 7,000円(税込) (ドリンク代別/600円)
※10月1日から消費税が上がるため、ドリンク代が上がります。
イベントページ

<『22/7 定期公演 “ナナニジライブ” #11』>
■日時:2019年11月27日(水)  開場18:30/開演19:00
■会場:Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
■チケット代:
指定席 3,500円(税込) (ドリンク代別)
女性エリア指定席 3,500円(税込) (ドリンク代別)
イベントページ

<バラエティ番組『22/7 計算中』>
TOKYO MX・BS11:毎週土曜 23:00~23:30※最速放送 / AbemaTV(Abemaアニメチャンネル):毎週月曜 24:30~25:00 / 日テレプラス:毎週木曜 25:00~25:30※1週遅れ / ニコニコチャンネル
番組ページ
番組Twitter(@227keisanchu)

<4thシングル「何もしてあげられない」>
   
(上・左から)
【初回仕様限定盤 Type-A】¥1,667+税
【初回仕様限定盤 Type-B】¥1,667+税
【通常盤】¥1,111+税
■収録曲
01 何もしてあげられない
02 君はMoon
03 とんぼの気持ち(Type-A)/ロマンスの積み木(Type-B)/Rain of lies(通常盤)
それぞれの -off vocal ver.-も収録
各初回仕様限定盤の映像特典や今までのディスコグラフィはこちらから

■22/7公式HP(https://www.nanabunnonijyuuni.com/)
■22/7公式Twitter(@227_staff)
■22/7 OFFICIAL YouTube CHANNEL

  • 現在、声優グランプリでは22/7「11人(イレブン)のご自由にプロデュース」が好評連載中。
    2019年12月号では、天城サリーさんのグラビア(武田愛奈さんプロデュース)を掲載!

  • 全14ページ特集!
    注目のグループとして22/7を取り上げたこちらのムックも要チェック!

 

※『月刊 声優グランプリ』2018年1月号の掲載内容を再編集しています。