【12/16(月)あるぱいんロッジ@猪苗代にて蘇生II上映会決定】
https://www.facebook.com/events/422214242000389/
イベント詳細
【映画『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』あらすじ】
2011年3月福島第一原発事故から8年が過ぎた今、放射能の問題について多くのメディア・行政機関は終息を迎えているかのように静観を続けている。
しかし、現在でも汚染は拡大しており、捨て場のない放射性物質を含んだ土は処理について未解決のままである。
その陰で、懸命にこの事実と向き合い、解決に向けて具体的な成果を上げている人々がいる。
その一つがボランティアによる有用微生物群(EM)の散布活動である。
今、人類全体が利害を超えて地球を蘇生させていくことが急務になってきている。そんな時代にこの作品は一つの答えを示し、多くの人々に希望を与えることになるだろう。(『蘇生Ⅱ』公式サイトより)
【日時】
2019年12月16日(月) 『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』上映(91分)
1回目10:00~(開場9:45)『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』
【講演者情報】
映画監督 白鳥 哲 氏
『ストーンエイジ』『魂の教育』『不食の時代』『祈り〜サムシンググレートとの対話』『蘇生』など時代の一歩先を見据えた話題を取り上げた作品を作っている。
EMの開発者 比嘉 照夫 氏
公立大学法人名桜大学付属国際EM技術センター長、琉球大学名誉教授。農業・環境・健康など幅広い分野でEM技術を研究する。
【入場料】
一般当日券 500円
※中学生以下は無料。
※座席はすべて自由席になります。
※入場料は白鳥晢オフィスと台風19号で被災された方への支援団体に寄付されます。
【申し込み不要】
映画の申し込みは参加ボタンを押してください。
※映画後のランチ12:00〜の申し込みは0242-62-3350「あるぱいんロッジ」さんに前日12/15までに申し込んでください。
ランチ代は1000円です。
■場所
あるぱいんロッジ
福島県耶麻郡猪苗代町字土町38
0242-62-3350
https://www.alpinelodge.jp
【上映会についてのお問合せ】
090-1935-5759(やはぎ)
【主催】
ふくしまロハスプロジェクト代表:やはぎ広美
予約・販売もできるようになりました。
ネガティブな感情やトラウマから解放されるゼロリセットセミナー
(ゼロリセットセミナーはいつでも受付中です。ホームページで空いている日を確認してくださいね。)
↓
ナチュールオフィス・ヒロのサービス
募集イベント