映画『アナと雪の女王2』観る前に押さえるポイントは?4DX・字幕・吹き替え完全比較

アナと雪の女王2観る前に押さえるポイント!4DX・字幕・吹き替え完全比較上映中

映画『アナと雪の女王2』観る前に押さえるポイントや映画館で「4DX」「字幕」「吹き替え」など、どの映画を観たらいいか迷ってしまうあなたへ違いを詳しく解説!

あなたにピッタリの『アナと雪の女王2』を映画館で楽しみましょう!

アナと雪の女王2をもう観た方はこちら!(ネタバレもあるので観ていない方は気を付けてください)

【ネタバレ考察】映画『アナと雪の女王2』あらすじ・解説・結末。オラフ声優武内駿輔さんOK。
ディズニー映画『アナと雪の女王2』ネタバレ・あらすじ・解説・結末まで書いています。ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作によるアメリカ合衆国のコンピュータアニメーション・ミュージカル・ファンタジー映画。『アナと雪の女王』(2013年)の続編。2019年11月22日に日米同時公開。キャッチコピーは「なぜ、エルサに力は与えられたのか」前作ではアナが主人公だったが本作ではエルサが主人公となっている。
スポンサーリンク

映画『アナと雪の女王2』観る前に押さえるポイント

  1. まずは前作「アナと雪の女王」を観ましょう。(あなたが見を落とした所はありませんか?)
  2. 「誰と見るのか」「何を楽しみたいか」を決めましょう!それによって字幕なのか、吹き替えなのか、はたまた4DXなのかを選びます。
  3. 予告やポスターの事前情報を少しだけ頭にいれておきましょう。

こちらはアナと雪の女王2を見る前にポスターや予告を元に予想して書いた記事です。

【ネタバレ予想】映画『アナと雪の女王2』あらすじ・結末。エルサの魔法の謎?両親の死の真相は?アナとクリストフの恋は?
ネタバレ予想を交えて、映画『アナと雪の女王2』のあらすじ、結末、を予想していきます。エルサの魔法の謎?両親の死の真相は?アナとクリストフの恋は? ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作『アナと雪の女王』(2013年)の続編。キャッチコピーは「なぜ、エルサに力は与えられたのか」
スポンサーリンク

映画『アナと雪の女王2』の「4DXマジカルエディション」「字幕」「吹き替え」の比較

ディズニーの公式HPにて『アナと雪の女王2』が「4DXマジカルエディション」で上映されるとあります。

『アナと雪の女王2』4Dの特殊効果が大幅レベルアップ! 【4DXマジカル エディション】【MX4Dマジカル エディション】の上映決定!|アナと雪の女王|ディズニー公式
『アナと雪の女王2』4Dの特殊効果が大幅レベルアップ! 【4DXマジカル エディション】【MX4Dマジカル エディション】の上映決定!|ディズニー映画「アナと雪の女王」のMovieNEXをはじめとした商品ラインナップ、購入方法など、ディズニーのブルーレイ・DVD・デジタル配信の最新情報をご紹介します。ディズニー公式 D...

そもそも「4DXマジカルエディション」とはどんなものでしょうか?

以下参照です。

コロナワールドより引用

4DX®とは、3Dのその先「体感型(4D)」を演出するための最新劇場上映システム。座席が作品中のシーンと完璧にリンクし、前後上下左右へ稼働。また、風、水(ミスト)、香り、煙りなど、各種演出も体感できるアトラクション効果も搭載。また、4DX®専用作品ではなく一般公開されている映画作品で、4DX®の環境効果で体感できることも特徴。観客のあらゆる感覚を刺激する4DX®で、これまでに体験したことのない、映画の「新たな感動・すばらしさ」を体感してください。

モーション、水(ミスト)、風、エアー、香り、煙、フラッシュ、バブル、雨、雪、嵐、熱風などが映像と共に現れます。

なお、4DXとか4DXマジカルエディションなど映画館によって呼称が異なりますのでご確認ください。注意事項は大体、以下のようです。

ユナイテッドシネマより引用

安全の為、身長100cm未満の方は4DXをご利用いただけません。

また120cm以下のお子様は保護者の方と一緒にお楽しみください。

妊娠中の方、ご年配の方、車いすの方、心臓・首などに障がいのある方、

身体・精神的に敏感な方、車酔いしやすい方は4DXをご利用いただけません。

上映中、気分が悪くなった場合は劇場スタッフまでお知らせください

貴重品や壊れやすいものはしっかりとお手元かスクリーン外に設置の専用ロッカーをご利用ください。

専用ロッカーをご利用の際は、ロッカーに記載の注意事項をご確認ください。

お客様の所持品が紛失・破損等した場合、保証はいたしかねますのでご了承ください。

上映中、座席が激しく動きます。ご飲食の際はご注意をお願いします。

飲食物がこぼれて衣服が汚れたり、ホットドリンクでやけどなどが起こった場合や、

上記に起因するお客様同士のトラブルには責任を負いかねますのでご了承ください。

尚、他店からの飲食物のお持込はご遠慮いただいております。劇場売店をご利用ください。

お子様の安全の為、チャイルドシートのご使用や、

お子様をひざの上に座らせての鑑賞は禁止させていただきます。

安全の為、座席の上に立ったり、上映中に席を離れ歩くなどの行為はご遠慮ください。

上映中、水が顔や衣類、飲食物などにかかる場合がございますのでご了承ください。

水の出る演出は肘掛のスイッチ(右手側)でON/OFFを切り替えることができます。

(ストーム)効果については劇場全体の演出効果のため、お手元のスイッチでは止める事ができません。また、座席により効果に差が出る場合がございます。詳しくは劇場スタッフまでお問い合わせください。

スポンサーリンク

映画『アナと雪の女王2』「4DXマジカルエディション」の感想

恥ずかしながら、わたしはこのシステムでの鑑賞は初めてでした。

映画はほとんど2Dで観てきたのでこの【4DXマジカルエディション】には驚きました。

Dのイメージは椅子が振動したり前後左右に動いたりするだけのイメージでした。

まさかミストが噴霧されたり、風が飛んできたり、香りまで漂うとは思いもしませんでした。

それには本当にびっくりしました。映画の鑑賞の仕方も随分と進化していると痛感しました。ですから以下は4DX初体験も含めて書いています。

まず映画が始まる前に説明があったのがよかったです。「こんなに揺れるのか?」と事前準備ができたからです。

それとやはり水しぶきが飛んでくるのは中々良かったです。

ただしメガネにかかるので、すぐにハンカチでふき取るというのが面倒くさいです。

それから香りですね。香りはなんとなく甘ったるいものでしたが、特に気持ち悪くはならなかったです。

座席の後頭部から発射されるエアーも良いと思います。少し寒く感じましたが、、、。

圧巻はやっぱり霧ですね。本当にスクリーンから出てきました。

当時に天井から光がキラキラと降りてきました。なんとも言えない雰囲気でした。

本映画の5つの精霊の4つの水・火・風・大地の場面でも効果が一番あるようです。

実際に4DXを初体感して感じたのは「確かに面白い」です。

特に子どもにとっては最高だと思います。

よく没入感と書いてあります。

実際に映画の中に入っていくような感覚を得られるとのことです。

それは確かにありますが、一旦、効果が途絶えると巣に戻ってしまう自分がいて、ちょっと冷めてしまうところもありました。

100分間、継続して体感は難しいと感じました。

初めての4DXだったせいか、ちょっと乗り物酔いに近い感覚を覚えました。正直、次の日、首に違和感を覚えてしまいました。歳のせいだと思います。

【4DXマジカルエディション】のメリット・デメリット

メリット

確かに映画の中へ入っていく没入感は得られると思います。

水滴、霧、光、風の演出はいいと思います。

デメリット

飲み物や食べ物はやめたほうがいいです。

メガネの方は水滴をふく手間が必要。

冬は後ろから来るエアー(風)が寒い。

首が痛くなる。

スポンサーリンク

映画『アナと雪の女王2』【字幕版】の感想

これは正直申し上げて絶賛です。

わたしは英語はしゃべることはできませんが、英語のフレーズが音楽のように聞こえて気持ちが良いのです。

特に歌が素晴らしいです。エルサ役のイディナ・メンゼルの歌声は本当に北欧からの幻想的な世界からの声に聞こえるのです。

もちろん、松たか子さんも良いですよ。

おそらくですが、イディナ・メンゼルさんや、アナのクリステン・ベルさん以下、出演の役者さんたちは北欧のフィンランドやアイスランドへ実際に行っているのではないでしょうか?
情感が素晴らしいのです。

もし次回作があるのなら松さんも現地へ行って体現するともっと素晴らしい歌になる気がします。

また字幕を直接読むことでグッと内容がわかります

わたしは本を読むのが好きです。映画を一本観るということは本を一冊読むくらいの知性と教養がつきます。

そして満足感も倍加します。また字幕版と吹き替え版では若干、セリフのタイミングも異なります。リップ(口)も合っています。

音量も違うような気がします。

それは英語も日本語もイントネーションも違うわけですから当たり前ですが、喜怒哀楽を表現する時などで違いが如実にわかります。

日本語の場合は割と抑え気味な気がします。それはそれで良いと思います。

スポンサーリンク

映画『アナと雪の女王2』【吹き替え】の感想

もちろん文句のつけようがないです。

松たか子さんの声も神田沙也加さんの声もすっと心に入ってきます。

松さんの声は糸を引くような声でいつまでも心に残ります。

神田さんの声には優しさが滲み溢れています。

お二人とも舞台経験もあるので目の前にいるような感覚にもなりました。

また英語を日本語に翻訳しているわけですが、とてもわかりやすく日本語にしていると感じました。

映画はどうしても意訳になってしまいますが、英語の専門家に聞いたら割とオリジナルに近い翻訳だと言われました。

わたしは意訳賛成派なので良かったと思います。

ひとつ違和感を覚えたのはやっぱり歌詞です。

字余りが気になります。

日本語をあのメロディーに乗せるのは中々難しいと思いました。

サビの部分は英語でも良いような気がするのです。それだけですね。

スポンサーリンク

映画『アナと雪の女王2』【4DXマジカルエディション】【字幕】【吹き替え】オススメは順位は?

  1. 【吹き替え】
  2. 【字幕】
  3. 【4DXマジカルエディション】

となります。できる事なら【吹き替え】に日本語字幕を入れて欲しいです。

スポンサーリンク

ここからはネタバレありの4DX感想です。

ここからは4DXの感想です。

風の精霊ゲイル

エルサ、アナ、クリストフ、スヴェン、オラフがノーサルドラの森の中で出会います。風は見えません。ですから落ち葉を利用して表現されています。オラフの周りを落ち葉がマフラーのように包み込んだり、エルサやアナの衣服の中をすり抜けたりします。そして大きな風が吹き上げます。座席は大揺れになりました。もちろん後頭部からエアーが「プシュー」と吹き出します。エルサが左右に手を広げて魔法を繰り出した時が最大の揺れを感じました。

火の精霊ブルーニ

森中に火がつきます。もう座席は揺れ揺れです。あちこちに火がつくのでそれをエルサが魔法で消そうとします。森中を走って魔法を放つ度に大揺れです。正面から風も飛んできます。ですがぬくもりは感じません。

水の精霊ノック

エルサが髪をほどき大波に挑みます。この場面での4DXの効果はなんでもありって感じでした。振動、揺れ、水、香り、光、フラッシュと様々です。特にエルサが波に揉まれる場面では最大になります。その後、静かになっていきます。ここから感動の母親との思い出回想シーンに入っていきます。先ほども混乱から一転して静かな演出で見せてくれるので超感動します。ここでは4DXが成功したと言えます。

地の精霊アース・ジャイアント

映画の最大のクライマックスになります。アナがアース・ジャイアントを起こします。その目的はダムを破壊させることです。アナの誘導によってジャイアントは怒り、石をダムに投げつけて決壊させることに成功します。ここでは椅子は大きく振動し、さらに前後左右に大きく揺れまくります。風も起きますし、フラッシュもバンバンきます。もう何がなんだかわかりせん。

アナとオラフの激流下り

こちらの4DXが存分に楽しめます。激しい揺れと水しぶき。

エルサ復活の魔法

固まってしまったエルサが復活して洪水を止める場面も必見です。揺れに揺れます。

まとめ 映画『アナと雪の女王2』一言で言うと!

「観れば観るほど優しくなれる」

上記は噛めば噛むほど味が出るに例えてです。本映画『アナと雪の女王2』は3回観ました。本当に観れば観るほど新しい発見があります。そしてなんだか人に優しくなれる気がするのです。ディズニーはわたしたちを夢の世界に連れて行ってくれます。そしてたった100分で明日から生きていく希望と勇気と力を与えてくれます。本当に素晴らしいとしか言いようがありません。

スポンサーリンク

合わせて観たい映画

【アナと雪の女王】と【アナと雪の女王2】の記事色々

映画『アナと雪の女王』

全てはここから始まりました

金曜ロードショー映画『アナと雪の女王』ネタバレ考察『アナと雪の女王2』公開前に観るべし!
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作による2013年公開のアメリカ合衆国のミュージカル・ファンタジー映画。『アナと雪の女王』公式サイトにて作品情報・キャスト情報もご確認ください。予告映像あり。ネタバレ・あらすじ・結末、さらになぜヒットしたかについて考察しています。映画『アナと雪の女王2』公開前に観ておくと良いでしょう。2019年11月15日、金曜ロードショーで放映されます。『レット・イット・ゴー』を含め多くの楽曲はクリステン・アンダーソン=ロペスとロバート・ロペスが作詞・作曲した。

映画『アナと雪の女王2』

公開前夜にネタバレ予想の暴挙に!

【ネタバレ予想】映画『アナと雪の女王2』あらすじ・結末。エルサの魔法の謎?両親の死の真相は?アナとクリストフの恋は?
ネタバレ予想を交えて、映画『アナと雪の女王2』のあらすじ、結末、を予想していきます。エルサの魔法の謎?両親の死の真相は?アナとクリストフの恋は? ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作『アナと雪の女王』(2013年)の続編。キャッチコピーは「なぜ、エルサに力は与えられたのか」

映画『アナと雪の女王2』

公開初日鑑賞&考察

【ネタバレ考察】映画『アナと雪の女王2』あらすじ・解説・結末。オラフ声優武内駿輔さんOK。
ディズニー映画『アナと雪の女王2』ネタバレ・あらすじ・解説・結末まで書いています。ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作によるアメリカ合衆国のコンピュータアニメーション・ミュージカル・ファンタジー映画。『アナと雪の女王』(2013年)の続編。2019年11月22日に日米同時公開。キャッチコピーは「なぜ、エルサに力は与えられたのか」前作ではアナが主人公だったが本作ではエルサが主人公となっている。

映画『アナと雪の女王2』公式サイトにて作品情報・キャスト・上映館・お時間もご確認ください。

YouTubeで予告映像もご覧ください。

アナと雪の女王2|映画|ディズニー公式
アナと雪の女王最新作 『アナと雪の女王2』公式サイト。11月22日(金)日米同時公開!なぜ、エルサに力は与えられたのか―。隠された秘密をめぐる物語がついに動き出す!映画作品の予告映像や試写会ご招待、プレゼントキャンペーンなど、お得な情報が満載!ディズニー公式 Disney.jp
『アナと雪の女王2』/日本版吹替特報
「アナと雪の女王2」吹替版 予告
「アナと雪の女王2」松たか子さん「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」MV 60秒

『アナと雪の女王2』(103分/G/アメリカ/2019)
原題『Frozen 2』

【監督】
クリス・バック ジェニファー・リー
【製作】
ピーター・デル・ベッチョ
【出演】
イディナ・メンゼル
クリステン・ベル
ジョシュ・ギャッド
エルサ(日本語吹き替え)松たか子
アナ(日本語吹き替え)神田沙也加
 

スポンサーリンク

映画『アナと雪の女王2』のオススメ度は?

4

4

楽しめること間違いなし。

でも前作『アナと雪の女王』を観ておくこと。

魔法が使えたらと憧れます。

でも使えない方が良いのかもしれません。

恋人、友だち、家族と観に行ってください。

スポンサーリンク

映画『アナと雪の女王2』の作品概要

ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作によるアメリカ合衆国のコンピュータアニメーション・ミュージカル・ファンタジー映画。『アナと雪の女王』(2013年)の続編。20191122日に日米同時公開予定。キャッチコピーは「なぜ、エルサに力は与えられたのか」前作ではアナが主人公だったが本作ではエルサが主人公となっている。

スポンサーリンク

映画『アナと雪の女王2』のあらすじ・ネタバレ

エルサ24歳、アナ21歳。前回の騒動から早3年。アレンデール王国の人々と平和な日々を過ごしていたエルサ。だがある日「不思議な歌声」が聞こえてきた。エルサはその歌声に導かれるように旅に出る。もちろん妹のアナとアナの恋人クリストフ、そしてトナカイのスヴェンと雪だるまのオラフと共に。エルサだけが魔法を使える理由も明らかになっていく、、、。両親の死は?アナとクリストフの恋の行方は、、、、。

スポンサーリンク

映画『アナと雪の女王2』の作品情報

映画.comより一部引用
スタッフ・キャスト
監督
クリス・バック ジェニファー・リー
製作
ピーター・デル・ベッチョ
音楽
クリステン・アンダーソン=ロペス ロバート・ロペス
日本版エンドソング
中元みずき
エルサイディナ・メンゼル
アナクリステン・ベル
オラフジョシュ・ギャッド
クリストフジョナサン・グロフ
イドゥナエバン・レイチェル・ウッド
マティアス少尉スターリング・K・ブラウン
エルサ(日本語吹き替え)松たか子
アナ(日本語吹き替え)神田沙也加
オラフ(日本語吹き替え)武内駿輔
クリストフ(日本語吹き替え)原慎一郎
イドゥナ(日本語吹き替え)吉田羊
2019年製作/103分/G/アメリカ
原題:Frozen 2
配給:ディズニー

:)