Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
naoki27j's profile
ナオ/工藤尚規@クラリネットYouTuber&経営者
ナオ/工藤尚規@クラリネットYouTuber&経営者
ナオ/工藤尚規@クラリネットYouTuber&経営者
@naoki27j

Tweets

ナオ/工藤尚規@クラリネットYouTuber&経営者

@naoki27j

経営者/クラリネット奏者/YouTuber 音楽制作&物販会社 合同会社初音 代表&フリーランス奏者として活動中。アニソン・ゲーム曲演奏をYouTubeで毎日投稿♪ おたクインテット所属。KMC講師、演奏活動をしつつ、アニメ・ゲームの演奏会企画、CD制作なんかやってます~

日本 東京
nao.inw.bz
Joined June 2010

Tweets

  • © 2019 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
  1. D.Ohnuma@12/13 G-amu THE FINAL‏ @dfk_ohnuma Jul 24
    Replying to @naoki27j

    それで、そのNextoneの著作権料の回収率はどれぐらいなのでしょうか。 また、著作権料の回収方法が不満であれば作曲家がJASRACからNextoneへ乗り換えれば良いだけですので、JASRACに信託し続けるという選択をした作曲家の意思になぜ利用者の立場から干渉できるのか、とても疑問に思います。

    2 replies 16 retweets 38 likes
  2. D.Ohnuma@12/13 G-amu THE FINAL‏ @dfk_ohnuma Jul 24
    Replying to

    分配に問題があると仰るのであれば、 具体的にどこがどう問題なのかご説明頂いてもよろしいでしょうか?

    1 reply 4 retweets 13 likes
  3. ナオ/工藤尚規@クラリネットYouTuber&経営者‏ @naoki27j Jul 24
    Replying to

    例えば、JASRACの場合、ライブで演奏された楽曲、放送で使われた曲、YouTubeで演奏された楽曲を一部のサンプリングという形でざっくりとしか把握していません。 そうすると本来払われる著作者に払われていない事例が多々発生しているんです。実際使われて分配0円の例もあります。

    1 reply 1 retweet 13 likes
  4. D.Ohnuma@12/13 G-amu THE FINAL‏ @dfk_ohnuma Jul 24
    Replying to

    放送で使われた曲とYouTubeで演奏された曲がそれぞれサンプリングという形でしか把握されていない、というものについて明確なソースを提示頂いてよろしいでしょうか? 申し遅れましたが私の楽曲もいくつか出版社を通してJASRACに登録されており、一定期間ごとに明細が届いているのですが。

    1 reply 6 retweets 19 likes
  5. ナオ/工藤尚規@クラリネットYouTuber&経営者‏ @naoki27j Jul 24
    Replying to

    貴重なご意見ありがとうございます。 今JASRACでは放送、動画配信についてはセンサス方式を使っているので、問題ありませんでした。大変失礼いたしました。以前はサンプリング方式だったそうです。 https://www.jasrac.or.jp/bunpai/broadcast/detail3.html … 全て著作物をセンサス方式切替する方針ですので、改善されると思われます。

    1 reply 6 retweets 17 likes
  6. D.Ohnuma@12/13 G-amu THE FINAL‏ @dfk_ohnuma Jul 24
    Replying to

    現状を把握いただきありがとうございます。 では、工藤さんが主張なさっていた「包括契約は問題ないが分配に問題がある」という当初の主張を動画配信等まで広げていたのは工藤さんの認識の誤りである、と受け取らせていただいてよろしいでしょうか?

    1 reply 6 retweets 18 likes
  7. ナオ/工藤尚規@クラリネットYouTuber&経営者‏ @naoki27j Jul 24
    Replying to

    誤りは誤りだった事を謝罪し公表していくつもりです。JASRACが改善していく見込みである事はお伝えしたいと思います。

    1 reply 1 retweet 17 likes
  8. D.Ohnuma@12/13 G-amu THE FINAL‏ @dfk_ohnuma Jul 24
    Replying to

    かしこまりました。 しかし、JASRACが改善していっているということが分かっているところに、数年前からすでに全曲報告・センサス調査を採用していた事すらも今になって知らされるレベルの代表が、国営団体でもないJASRACに対して政党を作ってまで圧力をかけるという行動は正しいのでしょうか?

    2 replies 7 retweets 19 likes
  9. ナオ/工藤尚規@クラリネットYouTuber&経営者‏ @naoki27j Jul 24
    Replying to

    追記申し訳ありません。国営団体でないですが営利団体でもないはずです。もともと国が作った組織であることも時事です。お金の流れをしっかりと確認する必要があるとは感じています。

    1 reply 1 retweet 4 likes
  10. D.Ohnuma@12/13 G-amu THE FINAL‏ @dfk_ohnuma Jul 24
    Replying to

    一般社団法人は会社法人と同じく、収益事業を行うことを許可されていますが? 代わりに株式会社とは違って剰余金等を設立者が受け取る事は出来ないよう法律に定められています。 ですから剰余金が多くても、それを私的利用することは出来ないようになってるのです。

    1 reply 4 retweets 8 likes
    ナオ/工藤尚規@クラリネットYouTuber&経営者‏ @naoki27j
    Replying to @dfk_ohnuma

    過去に私的流用事件がありました。94年でしたか・・・。 http://j-scat.jp/history.html  JASRACは音楽文化を守る活動が本来の責務です。余剰金を出してるのでしたらその分、音楽文化の発展に使うべきだとは思いますが・・・。

    4:53 AM - 24 Jul 2019
    • 1 Retweet
    • 4 Likes
    • あからさまな水ようかん@チャーハン iori 亜鉛@UTAUカバー SUN of the Sun
    2 replies 1 retweet 4 likes
      1. D.Ohnuma@12/13 G-amu THE FINAL‏ @dfk_ohnuma Jul 24
        Replying to @naoki27j

        で、ちゃんと私的流用の事件は法的にも問題とされて決着してるじゃないですか。

        0 replies 5 retweets 11 likes

      • © 2019 Twitter
      • About
      • Help Center
      • Terms
      • Privacy policy
      • Cookies
      • Ads info