メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
12月06日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2019年12月6日20時35分
(安倍晋三首相が消費税は10年間引き上げの必要がないとしたことを受け)2040年という(高齢者数がピークになり)一番厳しくなる時代を見据えて医療、介護などを議論していかないといけないが、その議論の途中で財源問題は避けて通れないし、やはり消費税というものが一つ入ってくるのも確かだ。10年上げなかったならば、相当社会保障を削らない限り、大変なことになるのではないか。社会保障を今の水準よりかなり落とすことを国民の皆さんが受け入れるかどうか。(TBSのCS番組の収録で)
トップニュース
注目の有料ニュース
注目の動画
新着ニュース
おすすめ
注目キーワード
アフガニスタンの支援に尽力した中村医師。約4年前のインタビューで復興への思いを語っていました
iPS細胞の医療開発は、米国が急速に追い上げてきている。山中さんは「今が踏ん張りどころ」と語る
クラランスは、以前から環境保全活動に努めてきた。その理由と目的を来日した会長に聞いた
東京の名店「水たき 玄海」の社長が語る 福島三大鶏の伊達鶏の魅力とは
東大寺に名曲が響き渡った「スター・ウォーズ音楽奉納」
あわせて読みたい
子どもの時の性暴力。勇気を持って被害者が実名で語ります。
PR注目情報
大画面でネット動画を楽しむ魅力とは?
いま選ぶべきスタンダードPCとは?
TOKYO SAKE PROJECT
持続可能な社会の為に今からできること
フルリニューアルした一番搾り
カワイイ雑貨、カフェでほっこり朝食
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ
75年前の揺れは… 昭和東南海地震を名古屋大が再評価
流出HDDは計18個に 神奈川県、9個の行方分からず
納税記録・職員評定…秘密のはずが 世界最悪級の流出
菅長官の説明、過去の政府見解との間にずれ 桜を見る会
渋野日向子選手が一日署長 「大好きな」故郷のまちで
【独自】行政文書が大量流出7754
中村医師の功績4094
行政文書、世界最悪級の流出2075
カイ・フランク展
カメラと静岡さとがえり
「ドクター・スリープ」
中野正貴 写真展「東京」
ヨシタケシンスケさんが新刊
今日の編集長おすすめ記事
理想の自分になるために。
12月のあなたの運勢は?
NYタイムズ世界の話題
学生らに愛され写真集に
社会人大学院
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.