1: 1号 ★ 2019/12/06(金) 15:08:41.93 ID:g10/Oswm9.net
内閣府が6日発表した10月の景気動向指数は、景気の現状を示す一致指数が前月比5.6ポイント下落の94.8だった。下落幅は東日本大震災があった2011年3月以来、8年7カ月ぶりの大きさ。
2019/12/6 14:41
https://this.kiji.is/575557888804471905?c=39550187727945729
8: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:10:24.76 ID:MvplzLbe0.net
増税なんてするから…
14: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:11:09.35 ID:H6MJJuzp0.net
景気悪いけど、株価だけ上がるwww
498: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:41:39.13 ID:ayWlXFQm0.net
>>14
日銀が株を買い支える官制相場なので景気と関係なく株価は堅調に推移する
日銀が株を買い支える官制相場なので景気と関係なく株価は堅調に推移する
15: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:11:18.21 ID:hkfPJ3d00.net
アベノミクスが災害ってことが証明されたな
20: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:12:01.61 ID:cJYR9HaE0.net
先進国じゃなくなるようだね
25: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:12:33.84 ID:hKo9bCH70.net
増税した人災です
ありがとうございました
ありがとうございました
32: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:13:13.66 ID:Yj3StAfz0.net
アベノショック到来、不景気が一気に悪化する
34: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:13:19.01 ID:q/Z3MWGy0.net
まだだ、まだこんなもんじゃない
本当の地獄をこれからジワジワと受ける事になる
本当の地獄をこれからジワジワと受ける事になる
41: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:14:03.74 ID:XUtWCa8E0.net
オワコンジャパン
43: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:14:07.24 ID:OsUiR2Hx0.net
まーたかw
アベノミクスw
アベノミクスw
47: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:14:20.13 ID:SjVz/sU90.net
キャッシュレス還元終わったらさらに第二弾でこのレベルが襲い掛かるんだろうな
なにするにしても10%税金やべーw
なにするにしても10%税金やべーw
50: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:14:43.04 ID:AcqjQOgT0.net
>>1
そりゃあ、そうだ。
消費増税プラス便乗値上げで、レシート見たときにちょっとギョッとするもの。
個人的には、絶賛買い控え中。
そりゃあ、そうだ。
消費増税プラス便乗値上げで、レシート見たときにちょっとギョッとするもの。
個人的には、絶賛買い控え中。
74: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:16:59.69 ID:bNNbKdGT0.net
こうなることが分かってて消費税上げたんだろ?
分かってなかったとしたら、ほんまもんのアホだが
分かってなかったとしたら、ほんまもんのアホだが
【最強】常に「リスクマネジメント」を心がける赤ちゃんが凄すぎる。天才か!
【アフガニスタン】中村哲医師の死去、ツイッターが凄いことに・・・・・
【まるで漫才】ウミガメA「パクッッ!!!」ウミガメB「ってアホか!!!」
【悲報】労働者「最低賃金1500円にしろ!!」企業「ほう、そう来ましたか・・」
【朗報】来年のXperia、ガチで凄い模様wwwww
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575612521/
今こそ、総理を変えて景気を上げる時ゲルよ!
増税なんてするから・・・
って書こうと思ったらすでに本スレ 8:に書いてあった
民主党が増税決めたから
予想通りになった
もう暴動起こすしかない
※3
いつまでも民主のせいにすんな安倍の家畜野郎
※5
よほど都合が悪いようだな
安倍が日韓関係を破壊した途端にこうなった
もうムショ暮らしするのが一番の勝ち組
アベはとっとと辞めろ
アベは日本の敵だ
しかも上げた税金でジャパンライフの会長招待に行事の私物化
いい加減にしやがれ
単なる反動
増税のせいだろ
与野党どっちもカス
ロクな政党ない
※1ゲルや次期首相候補の小泉は財務省の犬で緊縮財政派だから
120%不景気になるぞ♪
※12
安倍でも、ご覧の有り様ゲルよ!
※7
日韓関係は数年前からすでに壊れているよ
民主党政権が朝鮮土人を調子に乗らせた結果だね
これでもまだ盲目的に安倍を支持する奴らは最早国賊である
まあ消費増税以外にも台風や米中貿易戦争もあるしな
驚きはない
日本も余裕ないからまずは兵役逃れのヘタレ在日朝鮮ヒトモドキみたいな足手まといを一匹残らず排除するべき
そりゃ消費増税したから財布の紐固結びよ。
酒とか含めて無駄なもん一切買わなくなった。
※5
とはいっても予定よりも2回遅らせてはいるんだよね
もうどうせ与野党ろくな政党ないなら無政府状態で日本おしまいでいいじゃん
どうせもう上級官吏も司法もメディアも乗っ取られてんだし
せっかく景気が上向いてきてNISAiDeCoで投資文化も推奨してきたと思った途端ブレーキかけたな
NISAも改悪されるし
※15
ウリは、石破支持ゲル!
絶賛後退中!!
分かってて増税したんだろ。
ガタガタぬかすな。
別にいいじゃん。
どうせまた上がるよ。
増税もそうだけど、便乗値上げしてるとこいっぱいいるもんなー。
まぁそれでちゃんと儲けてもらって従業員に還元できるなら全然問題ないんだけどさ・・・
※20
お前ひとりで終わってろよリコーリ
まぁお前は日本ではなく、お前の祖国の方を心配するべきなんだがな
※15
じゃあ、何処を支持するんだ?
反日帰化野党?w
上がったり下がったりしてるものがちょっと下がっただけで何やねんくだらん
野党の議員が国会サボっているからでしょう
くだらないなら議員辞めなさいよ税金の無駄遣いだよ
財政出動のショボさ(財政均衡w)と、消費増税の2点セットが原因。
財務省と経団連の横槍で
日銀の黒田さんが梯子外された状態じゃない。
来年は建設国債(60年物)を大いに発行して大胆な治水と
スーパー堤防を一気に推し進めて欲しい。
あと公共施設の耐震防振のさらなる普及で設備投資を刺激して欲しい。
安倍さんがんばれ!
財務省とマスコミのせい。
※27
このサイトが反日売国しまくりなことには絶対触れたくないんだな
消費税増税の立役者であるミンスに言及せずにアベガーで逃げてるこの反日売国保守速にはなんで触れないの?
このサイトのどこが保守なの?デマ書いては削除だけして謝罪もせずに逃げるだけのこのサイトのどこが保守なの?
パヨ速報でもいけそうだな笑笑
安倍総理肝いりの河井あんり適応障害の記事マダー?
でもまだまだ増税します
ホント愚か・・・
たった毎年3兆円程度の収入のために増税して、景気落ち込ませて、あわてて27兆円もの経済対策とかあほか
減税が一番の景気対策だし、格差もなくなるのに・・・
※35
丸山穂高の時も、記事あげなかった筈。
アホのナルヒトや窒素マサ子に税金を使いすぎ
これが原因である
次の選挙で歴史的自民大敗北決定だな
市民を敵に回す恐ろしさを味わうが良い
米中貿易戦争と台風大雨災害といった増税見送りイベントをスルーするからやで
そら10%はやばいわな
馬鹿にすら危機感与えるだろうし
目に見えた恩恵ないのに1割持って行きますよってそら身構えるわ
財務省なんとかしないと、総理が変わっても消費税は上がるだろ
安倍は消費税だけではなく、スパイ防止法制定しない、水源を売り渡す、金をアメリカに回すなど売国しまくりだからな。
でも野党はもっとクソなんだよな。
自民党は最初から増税すると言っていたのに何を今さら…
野党が増税廃止法案を国会に出してれば、また違った結果になっていたかもしれないのに国会の外で反対パフォーマンスしてただけ。
駆け込み需要の反動じゃないの?
そろそろ某国が破綻しそう
リーマンショック処じゃない混乱で消費税5%まで戻らないかね
さっさと消費税は廃止しろ。
※39
エラ見えてんぞ反日テロリスト
そんなに皇室が羨ましいんだな
※20
もうどうせ
どうせもう
ww
>>40
自民より先に、「市民」は国民を敵に回す恐ろしさを知ったほうがいいんじゃね?
まぁこの状況で増税すればそうなるわな。
野党は無責任に文句だけ言っていればいいんだからお気楽でいいよね。
※5
ほんと、そこを突かれるのはよほど都合が悪いみたいだな
※1
たまに1取ったからって
ゲルゲル言わんでもいいゲルよ!
はっ...
早く年寄りと外人の医療費削って消費税5%に戻せよ
そろそろ某国が破綻しそう
リーマンショック処じゃない混乱で、消費税5%まで戻らないかな
増税しながら景気悪いな~って死神しかいねえよな官僚って
特に財務省とその犬になってる奴ら
※5
民主政権が決めた上に国際公約にしちまったものを安倍政権は二回遅らせているんだから充分だろう。
消費税上げたのになんでこうなった!?
訳わからんからまた増税や!!
異次元の金融緩和で市中に流通させたおカネを
消費増税で吸い上げているのだから
景気は良くならない
収入が十分あれば消費税10%でも耐えられるけどさ
派遣屋がかすめ取ってる金を労働者に返せ
そりゃ野党が減税をぶっ立てず
モゴモゴ言ってるだけだから
こうなるわな
共産党なんて論外だし
だってお前所得税が10%+されたらどうなるよ
消費税なかった頃と比べてパンピーの年貢倍だぞ倍wwww
公務員貴族と自民はズブズブ
あ、民主は駄目ね でもダメだけどやけくそで滅びようか?
※57
そろそろ財務省官僚は粛清するべきなのでは?
誰か※33を解説してくれ
ガチでオワコンやんけ。韓国のホワイト国排除はそのままな。
桜だけで責めんなよ。景気の減退で責めろよ。
財務官僚が法学部出身者で、句読点の打ち方しか興味ないというのがもうね
大方の予想通りやんけ
何度同じことを繰り返せばわかるのか
消費増税だけじゃない
この先病院の薬も安く買えない
もっと不景気になるよ
そもそも、消費税10%を越えている国は結構有るけどな
この事にだんまりしているパヨチョン、息している?w
※5
ホントのこと言われたからって火病起こすなよw
※6
都合が悪いみたいだな
民主党政権が増税決めたってこと
※2
10%にして三党合意守って気が済んだだろうから、5%もしくは0に戻してほしいよ
あ、新聞は8%据え置きでいいです!贅沢品だからね!
※54
感染したゲルネー
※1
大丈夫。中韓叩き潰したら大量生産が日米に戻って超好景気になる。
日米半導体協定により日本はドル箱の半導体を韓国のサムスンに渡した。アメリカは大量生産で儲けすぎると必ず叩き壊しにくるので、日本は研究開発と素材産業に特化した。研究は完成しなければ売り上げにならないし、素材は完成品に比べれば安いため、日本は景気が悪いようにみえる。しかし部品と素材を押さえているからこそ、世界中に工場を建てて物凄い利益を上げている。日本本土にいるものに利益が回らないのは当然のことなのだ。いやなら海外へ出ていくしかない。今回の増税は教育費に回す予定であり、海外で商売できる若者が増えれば所得は上がる。しかしここで文句を垂れている者には永久にお金は回ってこない。それだけだ。
消費税上げようが下げようが、国民の意識が変わらないとどうにもならないんだよなぁ
まあそうだろうけど、別に安倍首相の政策がどうこうの話じゃないしな
>>69
GDP全く上がってない国でそれやった結果がこれなんだが?
財務省無給でいいだろ いらんだろこいつら一人も
※58
増税2%分、2兆円は子供達に使うのだ。
少子高齢化対策をしろと、皆言うてたのにな。
学校無償化なら、教育費削減になって
教育費が心配で、子供を作る気にならんかった人も
考え直すかもしれんと言うに。
まぁ、それが周知されれば「若い世代にようやく」と見直されると思うー。
増税の度に天気のせいだの石油価格だの米中貿易対立だの
外的要因のせいにしているからな。
間違いを認めなければ、間違いではないと押し通す気でいるんだろ。
先月は米中対立は楽観視されていたがな
※73
いい加減にしないと松崎しゲル光線を喰らわすゲルよー
宵闇のゲルこと、しゲル松崎ゲルよー
※5
民主党政権時代は悪夢だったからな
イルポンを貧しくニダ処で、誰も利益を得ないし、
寄生特亜に、よりダメージが行くという事実が、
特亜から、ミンスに還れぱ素敵だと思うニダ。
アベノミクス好景気とかほんと虚構だったな大本営発表そのもの
まあ裏には財務官僚が蠢いてるんだろうが
俺が増税前から言っていたように、日本の場合は経済成長可能な消費税の限界は5%
それが裏付けられただけ!
財務省の言いなりになってれば当然だろうなw
破綻したときには中共が上手に支配してくれるから心配ないんでしょ?俺たち誰かのパーツになるだけだし。
※15
他居ないじゃん?元民主の野党なんて選択肢にもならないし
本日のパヨスレでございまーす
案の定日本を終わった扱いしたがる奴が湧いてるな
※83
句読点を使え、朝鮮学校卒。
成り済ましてんなよ、ハゲ。
やはり、MMT理論の導入をまずは、日米英から
やりましょう。
※80
ヒエーッ、勘弁してくれー
※78
旧民主勢力は自分達の成果だろう物も反安倍のためには平然と泥をかけるから、今の路線を続ける限り見直される可能性は皆無かと……
消費税値上げしたとたんに物価上昇なんだから、経済傾いて当たり前だ。
財務省の強欲が、税金欲しがりすぎなんだよ。
国債で国民の金集めてるんだから、あまり庶民をいじめるな。
※90
ゲルには上ゲルがいる事を忘れるなゲルー
これは増税だな。
罪務省のせい。
まあ、それだけ台風15・19号の被害が甚大だったってことだね。農業被害だけで3000億円を超え、JRだけで500億円の被害が出ている。堤防決壊や家屋の倒壊、東電の被害は含まれていない。
政府は、こうした現状を踏まえ、民間資金を含む超大型の25兆円規模の経済対策を決定した。
主な内容は、台風災害からの復興・堤防などの補修と強化・東京五輪後の経済対策で構成されている。
これらの施策で、GDP1.4ポイント上昇を見込んでいる。
来年の東京五輪を見据え、まずは台風災害からの早期復旧に莫大な資金を投入したのは、よいことだ。
東京五輪に伴う2000万人観光客増の効果を最大限生かせるよう、復旧を急ぐべきだろう
やっぱ大和魂クソでワロタ。アメリカのご機嫌眺めるのもう嫌。
自民党と立憲民主を蹴散らそう。こいつらのせいでこっちまで、苦しい思いしなきゃいけんのよ。まあ、ネトサポのせいでパヨクにされんだけど。アイツらも大概やばい。
まあ、それだけ台風15・19号の被害が甚大だったってことだね。農業被害だけで3000億円を超え、JRだけで500億円の被害が出ている。堤防決壊や家屋の倒壊、東電の被害は含まれていない。
政府は、こうした現状を踏まえ、民間資金を含む超大型の25兆円規模の経済対策を決定した。
主な内容は、台風災害からの復興・堤防などの補修と強化・東京五輪後の経済対策で構成されている。
これらの施策で、GDP1.4ポイント上昇を見込んでいる。
来年の東京五輪を見据え、まずは台風災害からの早期復旧に莫大な資金を投入したのは、よいことだ。
東京五輪に伴う2000万人観光客増の効果を最大限生かせるよう、復旧を急ぐべきだろう。
上限(5%)の範囲にするか、一時的に大きく経済成長する消費税廃止かどちらかを!
外に道は無いですよw
安倍さんなら、もっと分かっていると思うんですけどw
※2
消費税増税した~~~。
なんか景気悪いな~~~。
景気対策に23兆使うわ~~~~。
むしろ最大の懸念事項が終わったのだし、良いんじゃね?
結果は分かっていたはず。財務省を改変させる為の“肉を切らせて骨を断つ”作戦だろ?そうじゃなきゃ許さん💢
※91
うん、悪貨は良貨を駆逐する、だね。
あ、円をだぶつかせて円安誘導も似たようなものかー。
高橋是之の模倣と、わしは感心したけれども。
経済に関しては
ほんとーにゴミクズ
政治家に政治は無理。
※95
ホントその通りなんだけど、このスレのクソなとこは自然災害の影響を全く書かずにアベノミクスが悪いみたいなスレだからな
そりゃ日本とアベ大嫌いなパヨクさんも沸きますわ
※87
なら桜だけで責めてる野党見ても言えんのかよ。最大限の元凶辿るとネトサポになるんだけど。
アベノミクスと何か特別な政策の様に聞こえるが、教科書に載ってる極普通の経済政策なのに。
悪の本尊=財務省
財務省の手先=IMF
とっくに、決まっているんですがw
※91
え?子供達に使うと決めたのは自民党。
2017年参院選の公約だったやつだよ?
民主党は関係なくね?
機動的な財政政策←×
大規模かつ長期的な財政出動←◎
はー、普段憲法改正して自衛軍で普通の国ニー!とか言ってる層だったとしたら軽蔑するわ。
どれだけ防衛費やらが増えると思ってんだか。消費税10%なんて軽い方だわ
※109
あ、ごめん。そっちかw
※93
会話が面白い(笑)ゲルは人気者だ
消費税を上げれば落ち込むのは明らか!
国民から銭を吸い上げりゃ消費も落ち込む。
オリンピック後には必ずやってくる不況を食い止める算段で26兆円規模の補正予算とか言ってるが、何年くらい続けるのかな?
少なくとも5、6年は続けなきゃ意味が無い。
※3
本筋は財務省ですよね。民主も主軸だけど3党合意だし。溜息しかでない。
※109
2017年の選挙は衆院選。
もう 日本はダメだよ。消費税が 日本を駄目にした!
※116
おう。
黒田バズーカを打ったのにそれを消費増税で打ち消したのが今の政府。財務省や経団連の言いなりになって庶民を苦しめるのは勘弁して欲しい。日本第一党が男女共同参画事業費やムダなODA、外国人への生活保護を廃止して消費税を凍結すると言ってるけど、これが実現したら日本経済はV字回復するよ。
※3
民主も主軸だけど3党合意だし。本筋は財務省だよね。溜息しかでない
日本の野党のうち、「桜を見る会」専門の党は潰さなきゃなw
ミンス政権の崩壊以降も財務省と一体
今の「桜」路線も財務省の指示かもなw
民主党時代は地獄いまは不景気でも仕事はあるから天国だよ
野党と自民党では基準が違う
なんで震災無かったかのような思考してる輩多いの?w
※105
首都に巨大台風が短期間で二個も直撃して風害、水害が発生しているんだから、消費税が無くても消費は落ち込むわな
景気を良くするには 消費税やめるのが一番いい!
※3
エラーでたから二回書いてしまった。すいません。
これを見て財務省はさらに増税しようと意気込むわけだ
脳みそは何でできているの?
さっさと総理交代して韓国と和解して経済を立て直すべき
日本はアメリカのペットを辞めて中国と韓国のペットになるべき
民主党時代で死にかけになった体にカンフル剤打ってるようなものだからな
アベノミクスはかえって悪影響でしょ
労働基準法、金融商品取引法の改正などして根本的な解決を図らなきゃ無理
早い話、お前らがちゃんと買い物しろよ
買い物控えてるくせして偉そうにすんな
不景気は政策じゃなくてお前らのせいだろ
消費税上げたら景気悪くなった。
公約通り子供のためにパソコン一人一台配るね!
野党がゴミでなけりゃ桜なんて騒がなくても政権交代出来たタイミングなのにな…
財政健全化=財政黒字と考える超絶バカタレ×務省。
自ら不景気にして、自ら税収を減らしに行く×務省。
×務官僚は自分がアホであることを自覚して反省しろ。
※107
その普通のことができなかった民主党政権は、株価7000円と円高70円を放置。ほぼ、はん罪だよね。
アベノミクスで雇用は劇的改善し、この3年で大手企業の300社の大規模工場が日本に帰ってきている。
全都道府県で正社員の有効求人倍率が1を超えている。仕事がある。すばらしいことじゃないか
パヨクは今度は自然災害にホルホルしてたのか
日本が不幸になるのが奴らの喜びだからな
政府は民間に頼らないで、積極財政で景気を良くしなさいよ。
次の選挙では、自民党!
しかし、自民党でも入れてはいけない候補も
その筆頭は財務省系
次は、親支那・親チョン
これ以外の、自民党に入れましょう!w
日銀が バブルを弾かせ 財務省が 消費税で 日本経済駄目にして 小泉が アメリカの言いなりになって 郵貯をアメリカに売り渡した。
※128
それは無いから諦めろ
※134
はん罪といえば、民主党政権は多くの福島避難民を、放射能情報を出さずに大量に被ばくさせた。
もうめちゃくちゃな政権だった 暗黒時代には絶対に戻りたくない
そらそうよ
安倍が三党合意から景気条項外した時点でこうなるのは目に見えてたよね
それでも野党が政権運営していたらもっと酷かったでしょうよ…
安倍政権だからまだこの程度で済んでるんでしょ
日銀がバブルを弾かせ、財務省が消費税で経済を駄目にし 小泉が郵貯をアメリカに売り渡した。
日本経済はもう駄目だよ。
わざとだろ?
財務省ほかいろんなところから圧力はあるだろうし、
法案も通ってしまってしかたないところはあるけど、
消費税増税は回避すべきだった。
増税のために国家の支出も増えて税収帳消しとなれば
何のために、となるでしょう。
政治も経済も文化も朝鮮人が支配してる国だから没落一直線
アベノミクスで消費税が5パーセントから10パーセントまで一気に二倍になったからね
そりゃそうだよ
有権者が「野党よりマシ」という言葉に逃げて中道左派政党に投票した結果がこれ
有権者が保守政党を探す努力を怠った結果がこれ
さらに馬鹿な安倍信じゃがマンセーするから高い支持率のまま
消費税の凍結を訴えているのが日本第一党しかいない
消費税増税は民主党の負の遺産だって事だったな‼︎
※58
当時から景気が回復するまで、延々と引き延ばす案もあったんだけどな
外交で50兆だ100兆円だと使っていたから足らなくなったんだろう
それだけあったら復興支援や国土強靭化、景気対策もできたのにな
増税の想定内の数字
しかしながら財務省は8%増税時点でいくらか政治的影響力を減少していると感じる。
二階と岸田が財務省相手に啖呵切り始めてるのがその証左。
この二人はさほどここの受けは良くないが周囲のコンセンサスを得て
着実に政策を実行するにはこういう人材も必要。
田舎不良みたいな雑な喧嘩をするのは政治家の仕事ではない。
最近、マスゴミが地震を煽ってるな。背後に何かあるんじゃないか?
※151
その結果、二階幹事長の金関連の不祥事が発覚したでござる。まぁ、財務に喧嘩売る様な発言したからなぁ…
2012年6月に当時の民主・野田首相が財務省の勝って奴と組んで消費税を8%10%に上げる、と決めたのを国民は忘れていないが。アベノミクスはその後。自分たちのしでかしたことを安倍ちゃんのせいにするとは、さすが卑怯な半島系工作員どもw
好景気は上級で独占するくせに不景気は全員で分かち合う不思議。
寧ろ悪くならない理由ないよね?
財務省は分割して歳入と支出に分けて内閣府の下におこう
GDP600兆円ってなんだったんですかね