中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > ドラゴンズ > ドラニュース一覧 > 12月の記事一覧 > 記事
2019年12月6日 紙面から
巨人・阿部2軍監督の話を聞く石橋=台中インターコンチネンタル球場で(長森謙介撮影)
【台中(台湾)長森謙介】中日・石橋康太捕手(18)が、来季から2軍監督に就任する巨人・阿部慎之助(40)からゲームメークの心得を学んだ。試合終盤を意識した配球を心に刻み、残りの試合で実践する。5日は中日4選手が所属するNPBホワイトとNPBレッドの試合は雨天中止。選手らは球場の屋内練習場で体を動かした。
勝てる捕手とは-。その答えを知るべく、4日の試合前に石橋は歩を進めた。視線の先には来季から2軍監督となる阿部慎之助。視察で台湾に訪れていた名捕手に、18歳は思いを込めて質問をぶつけた。球団の垣根を越えて快く授けてくれたアドバイス。そこには常勝チームを知る男の“王者の哲学”が詰まっていた。
「いくつか質問して丁寧に答えてくださいました。特にゲームメークのことは今後の試合で試していこうと思います」
説かれたのは打順ごとの配球の考え方だ。「試合で大事になるのは6回から9回。特に6回は先発投手が疲れてきて、打順も3巡目に入る場合がほとんど。打者有利の中でどうするか。そのときに1、2打席の配球が重要になる」。序盤で球種や攻め方を使い切ればヤマ場を乗り越えられない。勝つために必要なものを熟知した男ならではの助言に、石橋は大きくうなずいた。
>>「ドラゴンズ情報」に登録して、もっと読む >>
この記事を印刷する
PR情報
10月23日21時42分現在
加山雄三 「どこも悪くなくてびっくり」
オスカー事務所 若手が晴れ着姿でずらり
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
出場者募集中です。来年1月31日まで
社会人のバンド合戦ライブ当日の臨場感あふれる音源を公開
豊橋競輪・四日市競輪で開催されるミッドナイト競輪の記者予想サイト
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします