目次 [show]
中国政府によるウイグル人弾圧の真実を描いた漫画「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言が反響を呼ぶ!
漫画家の清水ともみさんが、中国政府によるホロコーストにも近いウイグル人弾圧・迫害の現実を描いた漫画「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言、が大きな反響を呼んでいます。
マンガ「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~ 1/5#ウイグル #新疆ウイグル自治区 #東トルキスタン #MeToo #MeTooUyghur #FreeUyghur pic.twitter.com/sVuZjoGW5D
マンガ「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~ 2/5#ウイグル #新疆ウイグル自治区 #東トルキスタン #MeToo #FreeUyghur pic.twitter.com/RKoSDkROBk
マンガ「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~ 3/5#ウイグル #新疆ウイグル自治区 #東トルキスタン #metoo #MeTooUyghur #FreeUyghur pic.twitter.com/XmFBi1gPec
マンガ「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~ 4/5#ウイグル #新疆ウイグル自治区 #東トルキスタン #MeTooUyghur #FreeUyghur #Uyghur pic.twitter.com/QZrJXCyZzl
マンガ「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~ 5/5#ウイグル #新疆ウイグル自治区 #東トルキスタン #MeTooUyghur #FreeUyghur #Uyghur pic.twitter.com/VfHUdEB73Z
ネットの反応
人権というものがいかに大切かを分かっているからこそ、今半中国の香港市民達は戦っています。
ウイグル問題も含め、中国で起こっている事は決して他の国の問題ではなく、いずれ自分達にも降りかかる問題である事を日本人は認識せねばなりません。
あまりにも、あまりにもひどい……
これからも強く生きてと言うことすら心苦しいのですが、どうかこれからの貴女の人生が、誰にも監視されず、不当に奪われず、ただ自由を噛み締められるものでありますように。
他の囚われた方も、皆が、のびやかに息が吐ける日々を祈っています。
この時代にこんなことが起こっているなんて…自分の無知さが恥ずかしいです。
知ることができて良かった。
私に出来ることなんて無いかも知れませんが、周りの人にも伝えます。
ホロコーストと同じことが、強大な中国によって、弱小なウイグルに対して現在進行形で行われている。
実に悲しいことであり、怒るべきことです。
コメントありがとうございます。
国連はチャイナマネーの傀儡なので、黒いものを平気で白と言います。
この件は、十年以上もスルーされてきてオバマさんも無視、昨年やっとトランプ政権がはじめて糾弾の口火を切って問題にし、動き出したところです。それまではずっと沈黙されていました。
ウイグルの1友人として、
ウイグルの悲劇は絶対に忘れないで欲しいです。
そしてウイグルの中にも中国の方と仲良くなりたいと思っている人がいるのを忘れないで欲しいです。
彼女たちウイグルは今も隠れながら暮らしております。
今も命を狙われながら暮らしております。
ツイートありがとうございます






