2019-12-06

14歳宿題をやるアラフィフ

今日も朝から中学生宿題をやらされる羽目になったアラフィフフルタイムじゃないがパートもしてるんだぞ。辛い。やめたい。

うちの息子は五教科の筆記テストだけなら出来は悪くない。学年でも今のところ上位だ。

しかし気が乗らなかったり本人が嫌いな分野だと、学校で出される宿題課題を一人でやり終えられない率が4割近くある。

放っておいたらそのうちやるという事なら簡単なんだが、

問い詰めて確認までしないと、結局今朝のようにこっちが慌ててやる羽目になる。

息子の号泣BGMにしながら。

夫にちらっと相談してみても、息子には「宿題ちゃんとやれよ」と一言言う程度、

こっちには過保護なんだよと呆れたように言うだけで解決策を考えるでも勿論手伝う訳でもなくあとは投げっぱなし。 

前に子供の年が一個違いの妹にこの愚痴をごほしたら、うわーいかにも一人っ子マザコンじゃん等と半笑いで言われたのでもう話さん。うちのより偏差値低いくせによ。

高校になったらさすがに自分管理してやってくれるもんだろうか。

息子と同じように中学生で親に課題やってもらってた人、

または同じようなタイプのお子さんをお持ちの人はどうしているんだろう。前はニンジン目の前にぶら下げたら走ってたんだけどな。

  • anond:20191206080100

    いいなあ そんなママがほしかった

  • anond:20191206080100

    いやいや異常だよ なんでやってあげんの? 宿題忘れのまま行かせろよ

  • anond:20191206080100

    14歳にもなって宿題忘れて号泣、ってのも異常 障害があるとか? それにしたって親が代わりに宿題やって解決する問題じゃないと思うんだが

    • anond:20191206080521

      忘れてというか忘れたふりで放置。で、これで何度めだと自分が激怒して息子号泣。 ご指摘はその通りだと思うが…。

  • anond:20191206080100

    やらんでいいと思う ワイさん宿題やんなかったよ やりたくなかったから 1990年代にはまだ生息していた物理攻撃を加えてくる教師の課題だけやって あとは全無視した でもワイさん年収...

  • anond:20191206080100

    その子、自分でなんにもできない子になるよ。いわゆる過保護の毒親。子供が宿題をあえてやらなくて学校でそれをジャッジされる権利を奪ったんだよ。

    • anond:20191206080818

      学校や塾だと一応どの勉強もやるし礼儀作法もちゃんとしてる。宿題も得意分野だとやるんだけどね。 ジャッジされる権利、ね…まぁでも推薦でもなきゃ結局大学もテストで点数取りさ...

      • anond:20191206102504

        大学の後は? 就職先で問題が起きたらどうするのって一瞬思ったけど、ママが会社とか取引先に文句言いに行くから大丈夫かw

    • anond:20191206080818

      過保護の母親+無関心の父親という割と最悪の組合せ。 もはやグレる以外に自立した大人になる道はない。

  • anond:20191206080100

    しなくていいと思います。 お子さんの成績=自分の子育ての評価と思っていませんか?もしそうなら宿題してしまうのもそうだろうなと思います。 子育ての目標がお子さんの自立なら自...

    • anond:20191206082524

      しないままにしたとして、自分でやる気出してくれればいいんですけど、そういう性格じゃないんでズルズル落ちてく一方なのが怖くて… 自分の子育ての結果ではありますよね。

      • anond:20191206102708

        横、残念だけど本人にやる気がないならやらせる方法はないんだよ ズリ落ちたんじゃなくて、あるべき場所に落ち着くだけなんだから 親に出来るのは興味を持ってもらえる努力まで 社...

      • anond:20191206102708

        悩みますよね。でも、これから大学受験、社会人になっていくわけで、いつまでもケアできないのも真実です。残業を持って帰ってお母さんがする…そんなの無理でしょう。 いい機会だ...

  • anond:20191206080100

    14歳にもなって自分がやらなかった宿題のことで泣く息子とそれをやる母親とか将来が見えてるな 今どきそんなマザコンと付き合うまともな女いないだろうし、息子は可哀想だな 高校...

  • anond:20191206080100

    妹のガキより偏差値が高くてよかったじゃんw ほらさっさと宿題やれババア!

  • anond:20191206080100

    子どもを甘えさせすぎ。馬鹿じゃないの。 泣けば何でも済むと思ってるよ息子。馬鹿じゃないの。

  • anond:20191206080100

    高校で発達障害が判明したしりあいの子そっくりなんだが

  • anond:20191206080100

    きっも、まじできもい、毒親候補確定 あ、いや、すでに毒親なのに自己正当化に走ってる勘違い毒ママさん()だったか

    • anond:20191206111722

      暇な主婦の自己弁護かなあ 逆上しながら自己紹介する人多すぎw

  • anond:20191206080100

    なんで息子は号泣してんねん

    • anond:20191206112333

      宿題忘れたふりで放置してたからこれで何度目だと自分がブチ切れて叱り、息子大泣き。

      • anond:20191206122726

        14にもなってなんだそれ、小学1年生でもない人はないやりとりだろ お勉強は出来るのかもしれないけど頭は悪いんだろうな、成績と頭の良さはイコールではない 偏差値というけどいう...

  • anond:20191206080100

    宿題代わりにやるとか馬鹿じゃないの…

  • anond:20191206080100

    なんでやるの?異常じゃない?釣り??過保護とかいうレベル超えてる。 そういや高校教諭の友達が私学勤務辞めて良くも悪くもない公立高校に赴任したら、ちょっと叱るとすぐ泣き出...

    • anond:20191206115513

      就任すぐはたまにある。 2+2もできない・・・って怒ったら 2x2と見間違えてて目が悪いの隠してたとかな 成長期は目の病気はよくある

      • anond:20191206115803

        待て待て、2x2が出来てるなら2+2は出来るだろ。2x2が出来てないならともかく。

  • anond:20191206080100

    一度やってないのが分かってても放ったらかして、 先生に怒られて皆の前でいつも母親の前でしているように号泣して白い目で見られたほうがいいと思う。

  • anond:20191206080100

    うんち

  • anond:20191206080100

    なんで宿題忘れにさせないんだろ

    • anond:20191206124306

      元増田は自分の評価と子供の評価をごっちゃにしてるんだよ 宿題忘れ→子の評価が落ちる→私の評価も落ちる気がする→それはダメ!ってなってるんだろう

      • anond:20191206124904

        なるほどねー理解した 教育ママの最たるもんだな ま、単純に子離れ出来てない母親ほど気色悪いもんはないけどな

  • anond:20191206080100

    宿題忘れたぐらいで大げさだな

  • anond:20191206080100

    やってあげてる限り、自分でやらんよ で、何もかも親にやってもらうニートか子供部屋おじさんとして成長する ソースは俺

  • anond:20191206080100

    小学校の頃、宿題を貯めすぎた生徒はクラスの黒板に名前を書き出されてた。一定数まで減らないと名前が消えないシステムで、俺は書かれっぱなしの常連だった 重度の奴は毎日日が暮...

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん