イチローにすげなく断られ「嵐」に国民栄誉賞を授与の動き

公開日: 更新日:

「桜を見る会」をめぐる疑惑で絶対絶命の安倍政権。11月26日にあのイチローこと鈴木一朗氏(46)を首相公邸に招き、国民栄誉賞の授与を打診したものの、すげなく断られたという。イチローは小泉政権下の2001年と04年、そして引退後の今年3月にも打診を受けたが、いずれも固辞している。



 そんな“無理筋”に頼み込んでまで人気取りをしようとしたのは、それほど政権が追い込まれているからだろう。

 翌27日も“キングカズ”こと三浦知良(横浜FC・52)が首相官邸を訪れたため、さらなる憶測を呼んだが、どうやら政府の“本命”は来年いっぱいで活動休止する人気グループ「嵐」のようだ。

 国民栄誉賞の表彰にあたっては、民間有識者の意見を聞くことになっているが、細かい条件が定められているわけではない。内閣府のホームページを確認すると、「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったもの」と書かれている。この条件に照らし合わせる限り、嵐が国民栄誉賞を授与したとしても何ら不思議でない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
AD(Wakan for health)
AD(Churacos for skin)
AD(bihacure)
(2019年11月19日)
AD(カゴメ)
AD(hahahanoha)
(2019年11月30日)
(2019年11月20日)
(2019年12月5日)
(2019年11月29日)
(2019年11月13日)
(2019年11月24日)
(2019年11月21日)
(2019年12月3日)
(2019年11月14日)
(2019年12月1日)
(2019年12月1日)
(2019年11月6日)
(2019年12月6日)
(2019年11月7日)
(2019年11月25日)
(2019年12月4日)
(2019年12月3日)
(2019年12月3日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
AD(BIZENTO)
(2019年12月6日)
(2019年11月27日)
AD(株式会社ソーシャルテック)
AD(REPLLY編集部)
(2019年12月6日)
(2019年12月6日)
(2019年11月28日)
(2019年12月4日)
(2019年11月13日)
AD(モリーズ)
(2019年11月6日)
(2019年11月22日)
(2019年11月7日)
(2019年11月27日)
(2019年11月7日)
AD(BEST on Pluest)
(2019年11月16日)
Recommended by

最新の芸能記事

Messengerマガジンはコチラ