麻生太郎財務大臣「公共工事が悪と書いたのはテレビ朝日だったんじゃないかと思わないでもないけどね。自分達はその責任は感じないのかね。八ッ場ダムはとんでもねーと言ってたけど今回の嵐でダムが出来てなかったら偉い騒ぎになってたよ。八ッ場ダムやっといてよかったねって記事はどっかでたかね?」 pic.twitter.com/39BAuVDl95
— Mi2 (@mi2_yes) December 5, 2019
— Mi2 (@mi2_yes) December 5, 2019
【参考】
麻生太郎財務大臣「公共工事が悪と書いたのはテレビ朝日だったんじゃないかと思わないでもないけどね。自分達はその責任は感じないのかね。八ッ場ダムはとんでもねーと言ってたけど今回の嵐でダムが出来てなかったら偉い騒ぎになってたよ。八ッ場ダムやっといてよかったねって記事はどっかでたかね?」
6,715人がこの話題について話しています
《おすすめ記事》
スポンサーリンク
7: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/05(木) 21:31:33.66 ID:WMVYCo840
完成してなかったから助かったのだ
バカ
バカ
16: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/05(木) 21:46:21.96 ID:4fcXOaB50
>>7
作ってすらなかったら
もっと大変でしたねー
作ってすらなかったら
もっと大変でしたねー
9: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/05(木) 21:35:35.65 ID:5t/N8JPK0
麻生さんの発言はいつも2ちゃんねるの書き込みレベルだね
これでも財務相で副総理だから人間はどこの家に生まれるか次第。
これでも財務相で副総理だから人間はどこの家に生まれるか次第。
42: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/05(木) 23:00:59.32 ID:G3JTO+BL0
>>9
これくらいマスコミにしれっとイヤミ言ってくれる政治家いないと困るわ。マスコミの第四の権力面マジでうぜえ。特に朝日とかな。
これくらいマスコミにしれっとイヤミ言ってくれる政治家いないと困るわ。マスコミの第四の権力面マジでうぜえ。特に朝日とかな。
10: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/05(木) 21:38:02.21 ID:WZfnDXC60
じゃあ、ダムをこれほど作っているのに
こんだけの大災害が起こるの?
スーパー堤防とか作れば盤石になるの?
お前ら自民党は、
全国に原発作り爆発させて世界史に記録させた安全神話の信者だろうが。
自分の世紀の大犯罪を忘れるんじゃねぇ。
こんだけの大災害が起こるの?
スーパー堤防とか作れば盤石になるの?
お前ら自民党は、
全国に原発作り爆発させて世界史に記録させた安全神話の信者だろうが。
自分の世紀の大犯罪を忘れるんじゃねぇ。
35: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/05(木) 22:28:51.68 ID:2V9CgjDm0
>>10
昔の大災害が今程度で収まってるとか言うならさすがに無知すぎだろ
昔の大災害が今程度で収まってるとか言うならさすがに無知すぎだろ
45: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/05(木) 23:19:28.32 ID:DfAztbE20
>>10
お前バカだろ?バカだよな?
現状は完璧ではないし問題もあるがダムや堤防整備してなかったら、もっと最悪な状況になるんだけど
お前バカだろ?バカだよな?
現状は完璧ではないし問題もあるがダムや堤防整備してなかったら、もっと最悪な状況になるんだけど
《おすすめ記事》
14: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/05(木) 21:41:56.99 ID:BmuTPjSY0
良く言った麻生
安全を無駄で切り捨てたカス連中には良い薬だわ
安全を無駄で切り捨てたカス連中には良い薬だわ
17: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/05(木) 21:54:20.53 ID:8u2LvTir0
鳩山時代に八ッ場ダム工事中したが、
野田時代に復活した。
そして、この遅れたことで今回大いに役立った。
何一つ自民は関係ない。
野田時代に復活した。
そして、この遅れたことで今回大いに役立った。
何一つ自民は関係ない。
20: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/05(木) 22:04:24.53 ID:bVRfzVCX0
>>17
別に麻生は自民の功績なんて話してねえじゃん
公共事業を悪としていたっていってるだけだろうに
別に麻生は自民の功績なんて話してねえじゃん
公共事業を悪としていたっていってるだけだろうに
54: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/06(金) 00:46:08.33 ID:pJxwmtk70
「脱ダム宣言」の田中康夫が台風後に
気配を消してたのには笑わせてもらいました
気配を消してたのには笑わせてもらいました
52: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/06(金) 00:31:57.69 ID:XFY6YTJu0
メディアは記事に責任をもつべきだわ
好き勝手書いて後は知りませーん政治が悪いでーす、では信用なんてできるわけもない
好き勝手書いて後は知りませーん政治が悪いでーす、では信用なんてできるわけもない
53: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/06(金) 00:32:59.87 ID:qYke/vnh0
マスゴミと野党は自らの行為を反省することも無く
ひたすら与党や、与党を支持する有権者を攻撃してばかりだもんなあ
そんなんだから人が離れていく一方なのにね
ひたすら与党や、与党を支持する有権者を攻撃してばかりだもんなあ
そんなんだから人が離れていく一方なのにね
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1575548371/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
《おすすめ記事》
- 海外「全てのアニメキャラは日本人だ」 『アニメキャラ白人説』に憤る黒人女性の主張が話題に
- 日本「結果発表ーッッ!!」韓国「何?」日本「ロイズ疑惑解決!」韓国企業「米国保険会社を買収!」韓国資本がロイズ騙る→
- 韓国政府パニック! 「米議会は在韓米軍撤収を阻止できない」 終わったな…
- 中国広東省の道路陥没事故で被害者が生き埋めにされる悲劇が発生 被害者家族の制止を無視して強行
- 【画像】池袋にガチの中国フードコートが出現。これは安くて美味くて大繁盛間違いなし
- 【韓国】慰安婦像と徴用工像の撤去を求める親日市民団体が登場
- 日本「衝撃画像!」韓銀「株価逝く!」日本「全世界で韓国だけ暴落!(画像」世界「ヤバいな(株価上昇」単独経済危機発生→
- 中国・習主席の国賓待遇、自民党内からも異論相次いでいる模様
- 【朝日新聞】韓国との協力は相互利益、しぶとい交流を
《最新記事》
- 【神奈川】行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売 世界でもまれな規模に上る可能性
- 【マスコミに苦言】麻生財務相「公共工事が悪だと、八ッ場ダムはとんでもねーと言ってたけど...責任は感じないのかね」(動画)
- 【桜を見る会】ジャパンライフ宣伝資料に大手マスコミ関係者の重鎮続々 夕刊フジが朝日新聞・テレ朝・NHKに突撃した結果 ⇒
- 【桜を見る会】ジャパンライフ会長、安倍首相の父晋太郎氏と面会 立憲「35年来の知人だった可能性」当時首相が同行したか渡航記録の調査を要求
- 【立憲民主・石垣のりこ】渡辺喜美「高橋洋一氏を『レイシズム・ファシズムに加担』呼ばわり、どう思う?」⇒ 麻生財務相「私もしょっちゅう言われるので...」(国会動画)
- 【立憲民主・石垣のりこ】高橋洋一氏を根拠なく「レイシズム・ファシズムに加担」呼ばわり 支持団体関係者からも困惑の声
- 【悲報】立憲民主党議員「投票ボタンを押し間違えてしまった」日米貿易協定に賛成票
- 【森ゆうこ問題】自民・塩崎氏「自民党として、請願の採択と懲罰実現に向け、最大限取り組むべき」閣僚経験者で初の支持表明
- 【特定野党】「桜を見る会」を最優先に追及していく方針で一致 最終盤の国会対応
- 【!?】文正仁特別補佐官「在韓米軍が撤退したら中国が核の傘を提供すればどうか」国立外交院の国際会議で突発発言
おすすめリンク |
最新記事一覧 |
コメント一覧
-
- 2019年12月06日 04:54
- ID:wBeq1RRw0
- 遅れて良い事なんて無い。サヨクは頭悪過ぎ
-
- 2019年12月06日 04:56
- ID:YoxiyH.O0
-
マスコミが責任感じる事なんてあるの?
放送法4条守る気がある放送局なさそうですけどね。
-
- 2019年12月06日 05:00
- ID:gUAJGjnq0
- そうでしたっけふふふ
-
- 2019年12月06日 05:03
- ID:SrKlb8e20
-
公共事業悪玉論自体は捨て去らないと
優先順位はつけないとね程度にしとかないと防災面でも経済面でも自分の首絞める
-
- 2019年12月06日 05:23
- ID:wdRHOfAs0
-
マスゴミなんて、本当に必要な事業や施設建設は邪魔して
逆に闇深いモノは積極的にスルーしちゃうぐらい腐ってるからなあ。
違うっつうなら、関西生コン報道してみろや。
-
- 2019年12月06日 05:34
- ID:cV9kZehS0
- 自分達で潰しといて自分達が復活させたら手柄とかまるで韓国だなw
-
- 2019年12月06日 05:34
- ID:33XQ0.t80
-
責任を取らない無責任なマスコミだからマスゴミと言う。
マスゴミと言う言葉は「裏流行語大賞」にノミネートされている。
テレビではまず出てこない語句である。
恥ずかしい事を恥と思わない連中の集まりがマスゴミなのである。
-
- 2019年12月06日 05:40
- ID:Rq.ZZXL90
- 朝日は大罪があり過ぎ
-
- 2019年12月06日 05:43
- ID:EPqpWkgs0
- 政権党と野党との違いは未来や現状を見据えて災害・被害に備えて政策を推進するのか、政府を批判したいために重箱の隅をつつく、或いは近視眼的な国民受けする政策だけを広言するかの違い。政権を監視する事も必要だろうが、子供じみた言動、オポチュニスト的な政策では国民の支持を得られない。
-
- 2019年12月06日 05:48
- ID:SJ.X9Ukh0
-
田中はダム中止の代わりに流域の堤防強化とかちゃんと提言してたけどな
田中叩いてる馬鹿と抜粋してる管理人は
どっちもただの情弱だわなwww
-
- 2019年12月06日 05:51
- ID:33XQ0.t80
-
己の事も他人の事も是々非々で発言できる人が信頼される。
与野党もマスコミもそうあらねばならない。
-
- 2019年12月06日 06:05
- ID:BRgv66Wg0
-
>>17
自民党が50年かけて地元の同意取り付けたのは無視かよ
-
- 2019年12月06日 06:14
- ID:bxxvdH2E0
-
本当、麻生さんの言う通り!
オレの代わりに言いたいこと言ってくれた。
-
- 2019年12月06日 06:21
- ID:BtYpBu5Y0
- 閣下の表現は直球で受け取らずに脳内変換しないといかん。だから上げ足捕られるんだね。朝日新聞と特定野党の亡国っぷりは誰かが口にせんといかん。
-
- 2019年12月06日 06:21
- ID:0rdnW2dy0
-
鳩山由紀夫首相がニューヨークの国連本部で開かれた国連気候変動サミットに
おいて演説内で温室効果ガス25%削減を発言。
これにもとづいて政府は原子力発電の比率を50%以上にする
エネルギー基本計画を立てた。
民主党が原発反対派だって。
うそつけ民主党は自民党より原発推進派だぞ。
-
- 2019年12月06日 06:29
- ID:SpsvDe0B0
-
最近のぱ・よ・はみなが忘れたと思ってアホ管原因の原発爆発を
アベや自民のせいにするのがトレンドです
-
- 2019年12月06日 06:40
- ID:wenggH1U0
-
>じゃあ、ダムをこれほど作っているのに
>こんだけの大災害が起こるの?
宝暦治水工事とか知らねえんだろうな。
木曽三川が毎年どれ程の災害を引き起こしどれ程の人命を犠牲にしてきたか。
ちょっと歴史を紐解けば日本が大災害に次ぐ大災害の島国なんだって事は嫌でもわかる。
今が信じがたいほど安全になってる事もな。
-
- 2019年12月06日 06:43
- ID:Y38LFbVs0
-
>>11
ま、治水事業のうち河川流量の制御の手法の一つであるダム事業を止めてしまったのは、治水行政として打てる手を自ら封じる愚策ではあったけどな
結局なんとなく知事降ろされたあと計画が復活して建設したダムもいくつかあったんで、脱ダムによる影響はタイムスケジュールを遅らせた以外は…議会が田中に調子合わせて例のJR操車場の地下に遊水池作る計画を潰したとかあったくらい?
今回の千曲川の氾濫は盆地が多く年間降水量の少ない長野ならではの地形的要因が大きい様だし、メディアもそれほとヤッシー叩いてないのでお察しではあるな
-
- 2019年12月06日 06:45
- ID:nhBey7OW0
-
公共工事は悪!それを推進した自民党政権の八ッ場ダム!無駄の象徴だ!
っていう、いかにもテレビ屋やパフォーマンス好きの民主党が扱いやすい
ネタだったからねぇ。
両者とも責任論が大好きなくせに、自身は責任感ゼロ。
-
- 2019年12月06日 06:48
- ID:km.XbCbJ0
-
日本のマスコミはほんとにろくでもないですね。
NHKはじめ朝日毎日共同はフェイクニュースが多すぎるし
それでお金とってるんだから査察入れるべきでしょう。
特にNHKは国民から受信料を取って悪さをしている
彼らの受信料を許してるならもっと彼らに透明性を持たせてほしいよね。
-
- 2019年12月06日 06:51
- ID:APNhX2BG0
- 俺の兄弟が江戸川区に住んでいるけど、避難してきた!マスコミの後ろ盾でスーパー堤防を反対してる一部の住民のお陰で!江戸川区は20万人以上が避難した!100年に一度の災害に税金を使うのは無駄!って言っていた帰化議員がいるが、70年前の台風クラスで今回の有様!一都民として間違った考えを誘導したマスコミ及び国会議員に謝罪を求める!
-
- 2019年12月06日 07:08
- ID:Biy7.6az0
- 攻撃して自然災害を消すわけじゃ無いから防衛のみの自衛隊と同じで公共工事は批判されるのよ。バカには効果が見えないのよ。ねー元民主党さん
-
- 2019年12月06日 07:29
- ID:yFPr9KeY0
-
虚報捏造の反社会性パーソナリティ障害者集団が第四の権力を自称してるだけだからね
もっと言っても良いくらいだw
-
- 2019年12月06日 07:32
- ID:0rdnW2dy0
-
九州北部豪雨は、福岡、熊本、大分3県で18日現在、死者29人、
行方不明者3人という甚大な被害をもたらした。
このうち、大分県竹田市では上流にダムが完成していた川は大丈夫だったが
民主党政権が事業仕分けで ダム工事を凍結した川が氾濫して
現地で恨み節が広がっている。
今回の水害では、市内を東西にカーブしながら流れる「稲葉川」と「玉来川」で明暗が分かれた。
衛藤氏は「竹田市では何度も水害があり、20数年前から防災・治水ダムの
事業計画が始まった。
稲葉川のダムは2010年に完成した。1990年の大雨の4割増の
降水量があったが、 被害はほとんどなかった。しかし、玉来川はあふれた。
ダムは用地買収にかかっていたのに、政権交代後に検証が行われて
ストップした。
現地では,玉来ダムができていれば、こんなことにはならなかった
との声が多い」と語る。
-
- 2019年12月06日 07:32
- ID:Y2l2efjq0
- 財政支出13兆円経済対策への牽制だろう?
-
- 2019年12月06日 07:43
- ID:a9kv5tgE0
- マスコミ以上に防災に無知な書き込みに絶望するわ
-
- 2019年12月06日 07:50
- ID:RTFmm.fA0
-
>>2
ホントそれ。
ダムを稼働させるには数ヶ月の慣らしが必要なのに、工期の遅れによりぶっつけ本番で限界まで使用する事になった。これがどれ程の非常事態だったか、理解出来てない。現場の人達は大変だったと思う。
-
- 2019年12月06日 07:54
- ID:6MvhtyQI0
-
>>1
>7 9 10 17
同一人物説
-
- 2019年12月06日 07:55
- ID:HhjAfzn.0
-
その結果論で言っていいなら原発は悪だな
まるでコストに見合ってないし
-
- 2019年12月06日 07:57
- ID:nDBw9n1d0
- 地方在住だが、民主党政権時代に公共事業削減のせいで土建屋鳶職が軒並み潰れて人手が足りないから災害復旧が遅れる。
-
- 2019年12月06日 07:57
- ID:fnqHdQJc0
-
マスゴミと立憲は、自分たちが市民の代表だと
勘違いしてる。だから、テレビはネットに向か
うし、立憲は共産と連携することになるのだ。
-
- 2019年12月06日 08:28
- ID:Z1fxLRwo0
- 削除
-
- 2019年12月06日 08:29
- ID:Z1fxLRwo0
-
>>2
だからパヨクと言われる
-
- 2019年12月06日 08:29
- ID:lRx.eigT0
- まぁねぇ民主党ですらダムとかでは非難されたりしてるのに、煽ったマスコミが知らん顔ってのは、自民、野党の両方から文句言われても仕方無いわ。
-
- 2019年12月06日 08:29
- ID:Z1fxLRwo0
-
>>3
無いよ。(ヾノ・∀・`)ナイナイ
-
- 2019年12月06日 08:34
- ID:khS5ihrV0
-
>>31
民主党の経済感覚は主婦のそれと一緒。
とにかく税金の支出を抑えるだけ。それで全国の建設業は業種転換させられた。
公共事業は例えて言うなら子どもの学習塾の費用。ケチな民主党は塾代を削って喜んでるが、塾代をキチンと出費して子どもの将来に投資するのがまともな考えだろう。
-
- 2019年12月06日 08:35
- ID:B2IapaVy0
-
マスコミの顔色や反論気にして、風見鶏のように意見変える
政治家よりは全然いいわ。
-
- 2019年12月06日 08:38
- ID:Ehf3d2zC0
- マスコミのいいっぱなしに責任
-
- 2019年12月06日 08:38
- ID:06qq84AA0
- パヨクの読解力の無さよ。
-
- 2019年12月06日 08:39
- ID:JupyF23k0
-
やっぱり、この手の話に顔真っ赤にして文句つけてくるのって、旧民主党
の支持者でしょう?(ニヤニヤ
色々、ほじくられると都合悪いですもんねw
-
- 2019年12月06日 08:47
- ID:zKH8aYW70
-
>>28
完璧に稼働してたら自信持って準備できてたのにな
水なんて台風前に抜いときゃ良い話だし
-
- 2019年12月06日 08:55
- ID:w25tbJpm0
-
※37
家庭の経済感覚で考える野党を批判してるのに
家庭の支出で例えてどうすんの?
その例えじゃ子供を塾に行かせない(塾以外の投資をする・経済的事情でできない)親=野党みたいだよ
-
- 2019年12月06日 09:00
- ID:zKH8aYW70
-
>>5
建替え、整備残ってないしできない生活道路や橋がどれほどあるか
あいつ等そういう所の住民には仲間面して番組作るくせにね
-
- 2019年12月06日 09:01
- ID:zKH8aYW70
-
>>7
実情知らずに騒いで初志貫徹もできなかった話なのにねw
-
- 2019年12月06日 09:04
- ID:a8295omD0
- 俺は”日本の”マスコミの言うことを真に受けるほうがアホだと思うがねw
-
- 2019年12月06日 09:12
- ID:kY9Z8.UZ0
-
そういうのいいからさっさとフェイクニュースに罰則の一つも付けろ。
というか放送法守ってない奴等に放送させてんじゃねぇよ。
-
- 2019年12月06日 09:13
- ID:qDlpsb.l0
-
どうでもいい悪口しかいえない野党やマスコミはもはや日本にとって不要な存在だネ。
-
- 2019年12月06日 09:14
- ID:7vSk6LRm0
- 朝日新聞は安倍政権や自民党政権を倒すことに嘘は正義です。真実は朝日新聞にはいらない。捏造と嘘記事が朝日の本質。どこの企業だスポンサーをして日本破壊新聞社を応援いているのは。呆れる。そんなスポンサー会社は倒産しなさい。
-
- 2019年12月06日 09:19
- ID:F.9smUQX0
-
マスコミが与党を持ち上げるのは独裁の末期状況だけれども
ダメダメな野党を持ち上げるのは報道の末期状況よね
与党批判すんなとは言わんよ、与野党関わらずダメな部分は残さず批判しろと
-
- 2019年12月06日 09:24
- ID:MsDnUglz0
-
公共事業自体は悪ではないが、正しく機能しているか監視する「目」が必要
生コンとか生コンとか生コンとか
-
- 2019年12月06日 09:30
- ID:HlaotvAU0
- コレは大正論、大正義ですわ。つまり責任ある報道をしないマスゴミは自主的に廃業しろ(笑)
-
- 2019年12月06日 09:34
- ID:vIBaTwzs0
- 女川原発や福島第二原発はあの地震と津波に耐えているのだが、なぜその頑強性を世界に発信しないのだ?
-
- 2019年12月06日 09:35
- ID:tmodmcVF0
-
「マスコミは素の発言に責任など持たん」と元東京新聞の長谷川さんが言ってましたよ。
マスコミの報道は、まともに受けちゃいけません。
-
- 2019年12月06日 09:39
- ID:8KEnkzhY0
- 公共工事は重要だってお話
-
- 2019年12月06日 09:44
- ID:ildwdL.P0
-
批判が問題なのではなく、
- 根拠の有無
- 公平性の有無
- 必要に応じて訂正や謝罪をしたか?
ですね。
-
- 2019年12月06日 10:00
- ID:0QjXubT80
-
>>30
じゃあ原発の電気使うなよw
どれが原発からの電気か自分では分からないけど、逐一調べて生活しな
-
- 2019年12月06日 10:18
- ID:ldzvnuSl0
- 元民主が中止して元民主が再開したら元民主ばんざーいって言ってるコメが見えたんだけど、気のせいかな
-
- 2019年12月06日 10:22
- ID:h2P3Fg6.0
- マスコミもそろそろ自分達の発言に責任感持てよ。持てないなら意見言わず事実だけを報道しろ。
-
- 2019年12月06日 10:23
- ID:EbFZQZwO0
-
地震が多い日本では耐震性を持たせた建物が殆どだけれど、それは当然費用がかかるんだけれど
そうしたコストをかけず発展させた国がお隣韓国なのね
つまりは発想がそう言う事
-
- 2019年12月06日 10:30
- ID:qDlpsb.l0
-
>>53
東北電力女川原子力発電所は第2原子炉建設の時点で最新の津波研究を取り入れ対策をたてている。
東京電力がこれを知らないハズはなく、予測不能で無罪とはこれいかに。
-
- 2019年12月06日 10:30
- ID:6KHY28Ny0
-
4、50年前は毎年のように床下、床上浸水していた場所に住んでるけど今はもう何十年も浸水なしになったし、公共事業のおかけで被害は減ってるよ。
-
- 2019年12月06日 10:35
- ID:MVz9aDX.0
-
内閣支持率調査と同様にマスコミ信用度調査もやろうぜ。
そのくらいリスク背負ってもらおうよ。
-
- 2019年12月06日 10:40
- ID:TICKKQ1R0
-
ダムはテストなしで本番だったんだけどな
遅れたから良いってもんじゃないよ
-
- 2019年12月06日 11:09
- ID:NjkZkjM40
- 未完成だったから良かったって言ってる奴の脳が心配
-
- 2019年12月06日 11:18
- ID:fIzYRgIY0
-
公共事業が悪なんてどうかしている。箱物の公共事業だけが悪なんだよ。聖帝十字陵ばかり立てやがって。
麻生さんは国土強靭化は言っていたけど、予算は削っていた。財務省に丸め込まれやがって。
-
- 2019年12月06日 11:21
- ID:Yab19fdH0
-
※66
つか福一止める予定だったのに鳩ポッポがCO2削減を国際舞台で約束しやがったから予定変更になったんじゃなかったっけ?
野田政権が八ッ場ダム建設を決めたのも首都圏の都県知事からの要望があったからであって野田の手柄でも何でもないし
民主党政権は余計な事しかしてない中たまたま完成が遅れたのが良かっただけ
-
- 2019年12月06日 11:38
- ID:RwD0Bzu30
-
>>66
危険性が指摘されていたのは少なくとも津波被害に対してではない。
津波は引き潮の時に冷却ができなくなるんではないかという疑義が出されていた
程度やね。
だいたい1200年に一度の天災に備えるなんて不可能よ。
-
- 2019年12月06日 11:54
- ID:2g.wKURX0
-
TVのニュース解説やコメンテーターの話なんて言いっぱなしで、過去に行ったことなんざ知らんぷりだから、そもそもまともに聞くのは時間の無駄。
視聴者をバカにし過ぎてるから、ますますTV離れが加速するよね。
スポンサーも真剣に効果を考えているから、電通も赤字出してもうオワコンなんだよ。
-
- 2019年12月06日 11:54
- ID:UF5mK3Uh0
-
本気で治水する気があるならダムより浚渫や川の拡幅やれよ
時間稼ぎで人は避難できて助かるかもしれないが、家や畑は逃げれないんだから越水させない根本的な対策をしろ
-
- 2019年12月06日 12:01
- ID:Wz1cugPZ0
-
>>61
大規模災害時は国が責任をとるからではなかったかな?
-
- 2019年12月06日 12:04
- ID:Wz1cugPZ0
-
>>71
それもやるしダムも造るのが強靭化だとおもうけど。
-
- 2019年12月06日 12:12
- ID:0ALrdfpe0
-
>>1
何度も言うが、福一原発が水素爆発したのは、民主、共産、社民の原発建て替え反対で、旧式の原発を使い続けなけりば為らなかった結果だろ!
証拠に震源地に近い女川原発は、事故を起こして無いやろ!
-
- 2019年12月06日 12:23
- ID:fnqHdQJc0
-
正月の立民の支持率が楽しみだよ。
もしかして、3%を割るね。
-
- 2019年12月06日 12:35
- ID:9pgEGajq0
-
>>71
そういう文句は空に向かって言ってくれ
-
- 2019年12月06日 12:48
- ID:a9HxYO4x0
-
民主党政権と左翼マスコミが「コンクリートから人へ」のスローガンで「公共事業は悪」キャンペーンをやったせいで、老朽化したダムとかインフラの整備が遅れたことが、大雨とか台風の度に大災害になって、しななくて良い人がしぬことになってるのは事実だからな。
八ッ場ダムの建設再開だって地元自治体からの猛烈な突き上げで渋々再開しただけだし。
-
- 2019年12月06日 13:08
- ID:5l18PIeP0
-
本スレへの、パヨクどもの食いつきの良さに
いかに図星かが表れてるねwww
-
- 2019年12月06日 13:48
- ID:fgLbQcHW0
-
※77、78
これね、図星だから発狂
当時の状況を知っている人間からすれば有識者や知事たちなどの猛反発
でしぶしぶ実行しただけ
しかも外国人献金の前原が一度中止した結果余計に費用がかさむおまけつき
内容を十分吟味の上コメントして頂くようお願い致します。
「タヒね」「頃す」等、伏せ字や当て字もご遠慮願います。
*コメント削除、拒否(禁止IP)といった措置を取らせて頂く場合もございますので、
予めご了承下さい。
週間人気記事ランキング |
過去の人気記事 |
スポンサーリンク
最新記事
- 【神奈川】行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売 世界でもまれな規模に上る可能性
-
【マスコミに苦言】麻生財務相「公共工事が悪だと、八ッ場ダムはとんでもねーと言ってたけど...責任は感じないのかね」(動画)
-
【桜を見る会】ジャパンライフ宣伝資料に大手マスコミ関係者の重鎮続々 夕刊フジが朝日新聞・テレ朝・NHKに突撃した結果 ⇒
-
【桜を見る会】ジャパンライフ会長、安倍首相の父晋太郎氏と面会 立憲「35年来の知人だった可能性」当時首相が同行したか渡航記録の調査を要求
-
【立憲民主・石垣のりこ】渡辺喜美「高橋洋一氏を『レイシズム・ファシズムに加担』呼ばわり、どう思う?」⇒ 麻生財務相「私もしょっちゅう言われるので...」(国会動画)
-
【立憲民主・石垣のりこ】高橋洋一氏を根拠なく「レイシズム・ファシズムに加担」呼ばわり 支持団体関係者からも困惑の声
-
【悲報】立憲民主党議員「投票ボタンを押し間違えてしまった」日米貿易協定に賛成票
-
【森ゆうこ問題】自民・塩崎氏「自民党として、請願の採択と懲罰実現に向け、最大限取り組むべき」閣僚経験者で初の支持表明
-
【特定野党】「桜を見る会」を最優先に追及していく方針で一致 最終盤の国会対応
-
【!?】文正仁特別補佐官「在韓米軍が撤退したら中国が核の傘を提供すればどうか」国立外交院の国際会議で突発発言
-
【桜を見る会】テレ朝・玉川徹氏「官僚たちは自民党による独裁国家だって考えてるに等しいと思う」
-
【ムンちゃん悲報】中国「友好的な韓国人100人を集めて王毅外相との食事会を開催する。忙しくても来いよ、来週な」⇒ 屈辱的だと物議
アクセスランキング
No | リンク元 | IN |
だめぽアンテナ | 28875 | |
にゅーぷる | 18151 | |
ワロタあんてな | 17489 | |
4 | 我無ちゃんねる | 15125 |
5 | ニュース速報まとめ桜 | 9030 |
6 | ニュース速報まとめ梅 | 7869 |
7 | 人気ブログランキング | 6205 |
8 | 正義の見方 | 5065 |
9 | ひまわり動画 | 4409 |
10 | 憂国あんてな | 3645 |
11 | 3486 | |
12 | NEWS SELECT | 2871 |
13 | 2471 | |
14 | 哲学ニュースnwk | 2042 |
15 | ライブドアランキング | 1991 |
16 | 情強!良まとめ速報 | 1794 |
17 | 厳選!韓国情報 | 1685 |
18 | Yahoo! | 1273 |
19 | 1259 | |
20 | ライブドアブログ速報 | 728 |
UPDATE 12/06 12:45 i2i.jp |
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
スポンサーリンク
|
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
今週の人気記事
リンク
RSS | ||
---|---|---|
何しれっと、原発爆発したのを自民のせいにしてんだよ
民主党だろ 民 主 党 !