2019年12月06日
【熊谷6人殺害】死刑破棄に、妻と娘2人を失った男性は裁判長を睨み付け…「少しも分かっていない。同じ立場に立ったらどう思うのか」
1 名前:ばーど ★:2019/12/05(木) 20:01:15.37 ID:1B+xPdM/9
埼玉県熊谷市で6人が殺害された事件で、東京高裁が一審の死刑判決を破棄した5日、遺族の男性(46)が記者会見した。無念の表情で「これまでの日々がゼロに戻った」と述べ、「納得がいかない。怒りしかない」と唇をかみしめた。
男性は妻の加藤美和子さん=当時(41)=と小学生の娘2人を失った。裁判は欠かさず傍聴し、被害者参加制度を利用し控訴審にも参加した。検察官側の席で判決を聞いたが、主文の内容に「裁判と法律は何のためにあるのか」と怒りがこみ上げ、思わず裁判長をにらみ付けたという。
「どれだけ遺族が深い傷を負ったか、少しも分かっていない。同じ立場に立ったらどう思うのか」と、語気を強めた男性。妻らへの思いを聞かれると、「何と報告していいのか。一審判決は区切りになったが、ゼロに戻った」と肩を落とし、「またあのつらい日々を歩むと思うと、生きる気力がなくなった」と声を詰まらせた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120501032&g=soc
男性は妻の加藤美和子さん=当時(41)=と小学生の娘2人を失った。裁判は欠かさず傍聴し、被害者参加制度を利用し控訴審にも参加した。検察官側の席で判決を聞いたが、主文の内容に「裁判と法律は何のためにあるのか」と怒りがこみ上げ、思わず裁判長をにらみ付けたという。
「どれだけ遺族が深い傷を負ったか、少しも分かっていない。同じ立場に立ったらどう思うのか」と、語気を強めた男性。妻らへの思いを聞かれると、「何と報告していいのか。一審判決は区切りになったが、ゼロに戻った」と肩を落とし、「またあのつらい日々を歩むと思うと、生きる気力がなくなった」と声を詰まらせた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120501032&g=soc
3: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:02:27.82 ID:+VEC5Mj60
裁判長「しーらねww」
6: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:03:10.07 ID:60suzNYQ0
裁判長「そんなことより判例が大事です」
13: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:04:11.26 ID:pUXZ0xb10
裁判長『死刑判決なんか出して怨まれたら怖いし……』
12: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:04:00.00 ID:C/J3T5wd0
これは裁判官が悪い
14: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:04:19.69 ID:yaig7rmb0
同じ立場に立たせてやる、という展開になれば面白いのに
22: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:05:36.84 ID:H20vY6Tf0
裁判長にとっては他人事。
死刑は後味悪いし、無難にまとめとこってところか
死刑は後味悪いし、無難にまとめとこってところか
23: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:05:44.34 ID:iSkOHa8X0
日本は犯罪者の人権だけを尊重する
33: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:06:31.97 ID:gjfp2PPw0
そりゃ納得できないわな
3人だぞ…
3人だぞ…
40: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:07:23.13 ID:iGMfYweQ0
気持ち良く分かる。おれもおかしいと思う。
37: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:06:58.93 ID:onujif610
上級や弁護士連中の家族が被害に遭わない限り
この国は変わらないよ
この国は変わらないよ
42: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:07:27.37 ID:qT0LcZ0t0
キチガイ無罪だから
49: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:08:49.94 ID:Ty6p8/An0
司法は他人事が基本
客観性が大事だから
客観性が大事だから
57: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:10:03.10 ID:v/gLGT5a0
は?同じ立場になんかならねーし
が本音
が本音
61: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:10:28.48 ID:gjfp2PPw0
法が裁いてくれなきや自分でと思うよな
64: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:11:23.16 ID:Zrvk9Nb00
過去の判例で裁けるなら裁判官なんか要らねーじゃん。
68: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:11:39.58 ID:9BwJjueC0
>>1
被害者遺族がクソ裁判官に復讐したとしても支持する
被害者遺族がクソ裁判官に復讐したとしても支持する
73: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:12:13.51 ID:lDhd3pIE0
高給取りで一生安泰の上級国民裁判官
神様気取りで高い席から下界を見下ろし適当判決
間違ってても何の責任もとりませーん
神様気取りで高い席から下界を見下ろし適当判決
間違ってても何の責任もとりませーん
81: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:13:17.20 ID:mk4wB8yZ0
必殺仕事人ではないが、金で復讐を請け負う外人など出てくるだろうな。
95: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:14:32.82 ID:4FM9Q9MJ0
裁判長「これで退官しても人権派弁護士として一生食ってける」
102: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:15:11.50 ID:KJuDqpUV0
同じ立場に立つはずもない人生だから出来るんだよ
103: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:15:20.59 ID:plCzyaph0
司法が機能しないなら仇討ち再開するしかねーな
105: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:15:24.44 ID:GmU3jrCr0
殺人を遂行できたこと自体、
心神喪失の状態ではなかったことの証明だよな。
心神喪失の状態ではなかったことの証明だよな。
118: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:16:49.63 ID:YxWDOvjs0
選挙の時に×付けるしかないのか
129: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:18:08.53 ID:oTqSsnAf0
法律変えるしかないかな。
136: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:18:58.78 ID:bY1AZWoM0
安定のキチガイ割かよw
殺人する奴なんてみんなキチガイなんだから、いちいち割り引くなよw
殺人する奴なんてみんなキチガイなんだから、いちいち割り引くなよw
143: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:19:35.54 ID:H7/xJRYG0
そんなん見ず知らずの人間殺す奴はみんな精神おかしいに決まってるだろって話だよな、
無差別殺人みんな無罪だな
無差別殺人みんな無罪だな
152: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:20:14.91 ID:w3hQNG2z0
裁判長「もし私の家族が1人でも殺されたら?そりゃ問答無用で死刑にしますよ」
160: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:20:56.14 ID:lVl0bIhr0
この裁判長は人間じゃない
182: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:23:47.82 ID:bYQwSPQI0
こんな判決だすアホ裁判官は弾劾すべきだとマジ思う
188: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:24:32.44 ID:j5z7KCH+0
これを死刑にしないなら、親族の仇討ちを法で認めろ
198: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:25:36.29 ID:dk+koApEO
俺が遺族なら死刑じゃないなら即時釈放しろって思うよ
法が死刑を選択しないなら自分でケリつけてやるわ
法が死刑を選択しないなら自分でケリつけてやるわ
211: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:26:56.82 ID:Qch9lYcA0
まあ所詮他人事だろーな。聖人きどりのそこらへんの
236: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:28:45.31 ID:YtlPJ+1h0
日本の刑法はおかしいよ
殺人者にやさしい日本
殺人者にやさしい日本
248: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:29:38.89 ID:M/3ZaByy0
外国人には甘いんだね
254: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:29:59.22 ID:M7YtKffN0
高裁か
地裁はアホだが最高裁はまともだと信じるわ
地裁はアホだが最高裁はまともだと信じるわ
255: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:30:08.20 ID:Ct1W/Fpe0
>>1
もっと言ったれ!
クソ裁判官という社会も世間も知らないバカをもっと言ったれ!
もっと言ったれ!
クソ裁判官という社会も世間も知らないバカをもっと言ったれ!
272: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:31:29.07 ID:evEvTWhk0
裁判官とかいうエリート気取りのゴミなんかもう要らんわ
275: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:31:31.30 ID:PePO91wG0
まあ裁判官たるもの普通の感覚で裁くわけにもいかないよな、プロだもん冷静沈着公明正大、
もちろん被害者家族は理解する必要ない。どっちも間違っちゃいないよ、それで秩序は保たれる。
もちろん被害者家族は理解する必要ない。どっちも間違っちゃいないよ、それで秩序は保たれる。
278: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:31:45.14 ID:w7e5ags50
>>1そりゃ睨むわ…
しかも警察の初動も問題あったんだよな
しかも警察の初動も問題あったんだよな
280: 名無しのリバタリアン 2019/12/05(木) 20:31:49.27 ID:CYvI7jwi0
遺族が裁判官を殺しても世間は許すと思われる
294: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:33:30.07 ID:+Gf+tI0o0
被害者遺族の男性のこと考えたら涙出てきたわ
なんで被害者、遺族を守ってあげないの?
なんで被害者、遺族を守ってあげないの?
304: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:34:26.65 ID:naR18LRi0
司法試験に合格し司法の道を究めし人達は
一般市民の声なんぞ聴く耳持ちませんから
一般市民の声なんぞ聴く耳持ちませんから
314: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:35:04.64 ID:eIUKyl9W0
死刑にしないなら無期懲役じゃなく死ぬまで刑務所にしろ。
こんな奴が出所出来るのは納得出来ん。
こんな奴が出所出来るのは納得出来ん。
318: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:35:31.14 ID:qbRHdWU40
俺が被害者だったら裁判官と犯人やってから死ぬわ
321: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:35:43.75 ID:LZeSIXbe0
全くその通りや
こんなもん最高裁で絶対にひっくり返したれや
こんなもん最高裁で絶対にひっくり返したれや
326: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:36:14.75 ID:bQdekr860
>>1
こんな裁判官要らないわ
税金泥棒とかより酷い
なんとか罷免できないものか
こんな裁判官要らないわ
税金泥棒とかより酷い
なんとか罷免できないものか
353: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:38:32.26 ID:1IDxmLFI0
辞めさせろよこんな裁判官
こんなのがいるから裁判員制度ができたのにそれも無視
この国は加害者の人権ばっかり
こんなのがいるから裁判員制度ができたのにそれも無視
この国は加害者の人権ばっかり
371: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:39:23.13 ID:YMspLgBX0
裁判官は上級国民
庶民の気持ちなど知る由もない
庶民の気持ちなど知る由もない
381: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:40:26.42 ID:KHYDx0lJ0
この裁判長は何も考えてねえだろ、先例に従っただけで
360: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 20:38:53.05 ID:egaaCEqf0
判例だけで全部片付けるんなら
人間の裁判官は要らんだろうよ
AIに任せりゃいい
人間の裁判官は要らんだろうよ
AIに任せりゃいい
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575543675/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
1. Posted by 2019年12月06日 02:45
遺族の復讐感情を満足させるために法律や裁判があるわけでもないからなあ
2. Posted by 2019年12月06日 02:46
「この裁判官は自分の家族が殺されたら」云々。
被害者側が復讐感情もつの当然だから
被害者本人とその親族はその事件で裁判できない事になってるんよ。
被害者側が復讐感情もつの当然だから
被害者本人とその親族はその事件で裁判できない事になってるんよ。
3. Posted by 名無し 2019年12月06日 02:46
まあ、裁判官にしてみれば、他人事で、「俺、関係ねーし」だからな
4. Posted by 2019年12月06日 02:46
被告の兄弟も25人やって35年懲役してるらしいから
遺伝なのか家庭環境に異常があったか知らんけど
何人もやってるのであれば厳しい判決を出すのが当たり前だろ
遺伝なのか家庭環境に異常があったか知らんけど
何人もやってるのであれば厳しい判決を出すのが当たり前だろ
5. Posted by n 2019年12月06日 02:48
死刑反対の弁護士会長が身内をやられたら
テノヒラクルーしたことをこのおっさんはしってるのかな?
テノヒラクルーしたことをこのおっさんはしってるのかな?
6. Posted by 2019年12月06日 02:48
正しい判決出したら最高裁の仕事無くなっちゃうからね
7. Posted by 2019年12月06日 02:49
>>1
山本太郎が総理大臣になれるわけ無いだろ!
山本太郎が総理大臣になれるわけ無いだろ!
8. Posted by 拒むことを知らない種壺野郎 2019年12月06日 02:49
>>7
当たり前だよなぁ?
当たり前だよなぁ?
9. Posted by 2019年12月06日 02:50
判例なぞって刑罰決めるだけなら、裁判員いらないよね
10. Posted by 2019年12月06日 02:50
>>8
はい
はい
11. Posted by n 2019年12月06日 02:50
障がい者だろうと3人以上やったら基本的に
しけいにしてほしい
しけいにしてほしい
12. Posted by 2019年12月06日 02:51
これ、実際豹変した裁判官いたような気がする。
家族が殺されて死刑反対から変わった人が。
家族が殺されて死刑反対から変わった人が。
13. Posted by n 2019年12月06日 02:51
ナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタン
こいつがワイロしたともおもえんが、
ちょうせnのカネが動いてるのかもしれんな
こいつがワイロしたともおもえんが、
ちょうせnのカネが動いてるのかもしれんな
14. Posted by 2019年12月06日 02:51
こいつが遺族に殴られても遺族を支持するだろうな、日本人は
先に法律を軽視したのはこいつの方だし
6人も殺害して死刑になった判例なんていくつかあるだろうに、それを支持しない意図がわからん
先に法律を軽視したのはこいつの方だし
6人も殺害して死刑になった判例なんていくつかあるだろうに、それを支持しない意図がわからん
15. Posted by 2019年12月06日 02:52
感情論抜きにしても6人殺して死刑回避はおかしいと思うわ
いい加減、精神異常=減刑っていうルールは廃止して欲しい
いい加減、精神異常=減刑っていうルールは廃止して欲しい
16. Posted by 2019年12月06日 02:52
糖質コテaの妄言-13
・まぁ、何というか、告訴・告発受理状況の最もたよるべき警察庁作成資料である「告訴だより」で検索して1件しか引っかからないの、明らかにgoogleの病気と思われるのであるが(死ぬべきじゃねーの?人為的・意図的な結果の捏造だよね?)、そういう動きをさせているであろう警察庁刑事局捜査第二課や、自民党の問題ある方面、邪悪だわー。君は、「"告訴だより"」で検索して1件しか引っかからないのが、日本の社会だと思うか? ←日本政府の育児関係の話で急に警察の話を始めるアスペ。そして訳も分からない事で勝手に激昂する躁うつ病
・まったくもって嘆かわしいなぁ、東大法学部よ。そんな事態を起こす人間ばかりを排出するために、24までを育てしや。 ←そして東大批判を始める学歴コンプ。なお、24で大学卒業というのは数え年で年齢を計算する韓国の話であり、自称日本人aが韓国ルーツだとボロを出すポンコツ(笑)
・まぁ、何というか、告訴・告発受理状況の最もたよるべき警察庁作成資料である「告訴だより」で検索して1件しか引っかからないの、明らかにgoogleの病気と思われるのであるが(死ぬべきじゃねーの?人為的・意図的な結果の捏造だよね?)、そういう動きをさせているであろう警察庁刑事局捜査第二課や、自民党の問題ある方面、邪悪だわー。君は、「"告訴だより"」で検索して1件しか引っかからないのが、日本の社会だと思うか? ←日本政府の育児関係の話で急に警察の話を始めるアスペ。そして訳も分からない事で勝手に激昂する躁うつ病
・まったくもって嘆かわしいなぁ、東大法学部よ。そんな事態を起こす人間ばかりを排出するために、24までを育てしや。 ←そして東大批判を始める学歴コンプ。なお、24で大学卒業というのは数え年で年齢を計算する韓国の話であり、自称日本人aが韓国ルーツだとボロを出すポンコツ(笑)
17. Posted by n 2019年12月06日 02:53
異常者をよそおえば何人やっても死刑にはならないニダw
18. Posted by n 2019年12月06日 02:53
それをねらって麻原は
刑務所で終始ぼけたふりをしてたからな
刑務所で終始ぼけたふりをしてたからな
19. Posted by a 2019年12月06日 02:54
ほんと1審の死刑判決をしょうもないプロ意識でひっくり返してるとしか思えない判決が多すぎる
20. Posted by 拒むことを知らない種壺野郎 2019年12月06日 02:54
>>12
弁護士じゃなかったっけ?
弁護士じゃなかったっけ?
21. Posted by 2019年12月06日 02:56
裁判官の汚職が明らかに疑われる判例が多い。裁判官を裁く専門機関が必要だ。特に地裁とか法律根拠無視で明らかに検察とかとグルだろ。
なー山尾さんよ。
なー山尾さんよ。
22. Posted by 2019年12月06日 02:58
覆すんなら懲役2秒にした方がマシだろ。
23. Posted by 2019年12月06日 02:58
裁判の自動化は可能だろう
サイコロ一個あれば事足りる
サイコロ一個あれば事足りる
24. Posted by あ 2019年12月06日 02:59
裁判官も同じ目に遭えばええわ
25. Posted by 2019年12月06日 02:59
仇討ちすれば?
判例では流石に無罪はほとんど無いけど、執行猶予付き判決は結構あるで
判例では流石に無罪はほとんど無いけど、執行猶予付き判決は結構あるで
26. Posted by 2019年12月06日 02:59
裁判官全員クビにしてAIと裁判員だけでいいんじゃね?
27. Posted by 名無しさん 2019年12月06日 02:59
感情で裁くのは法治国家ではない
けど、六人殺して死刑にならないってあるのか?
けど、六人殺して死刑にならないってあるのか?
28. Posted by 2019年12月06日 03:00
立場で左右されるような人は裁判官失格だわ
29. Posted by ? 2019年12月06日 03:01
裁判長の日和っぷりも人治といえそう。
30. Posted by 2019年12月06日 03:01
裁判官が妙に死刑を渋る事例ってもしかして
真犯人が別にいる可能性が高い件とかじゃねーの
真犯人が別にいる可能性が高い件とかじゃねーの
31. Posted by ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 2019年12月06日 03:03
気の毒すぎる
32. Posted by 2019年12月06日 03:08
裁判官の中にも、自分が死刑廃止論者だってのを隠さない奴いるしな…
もうすでに法治国家じゃないんだよな この国は
もうすでに法治国家じゃないんだよな この国は
33. Posted by 2019年12月06日 03:08
人権派に立ったほうが色々うまい汁が吸えるんだから仕方ないだろ
34. Posted by 2019年12月06日 03:09
>>30
それなら無罪にするべき。推定無罪は基本原則だからね。
今回の判決は話にならん。判例から適当に罪状見繕うだけならAIとバイトの子だけで回せる、裁判官なんかいらんだろうに。
それなら無罪にするべき。推定無罪は基本原則だからね。
今回の判決は話にならん。判例から適当に罪状見繕うだけならAIとバイトの子だけで回せる、裁判官なんかいらんだろうに。
35. Posted by 2019年12月06日 03:10
韓国の事を人治国家って批判してたのに自分達は感情で刑期を変えてええんか?
36. Posted by 2019年12月06日 03:10
心神喪失なら、罪を減じるから6人殺っても無期という前例はあるにはあるが(新宿西口バスのアレ)
被害者が一人でも死刑になったケースも多々あるんだよ
被害者が一人でも死刑になったケースも多々あるんだよ
37. Posted by 2019年12月06日 03:13
子供産んでなかったら犠牲者妻1人ですよね?
逆にもっと子沢山だったとしたら犠牲者その分だけ増えますよね
単純に子供=1人換算は重すぎでは?
逆にもっと子沢山だったとしたら犠牲者その分だけ増えますよね
単純に子供=1人換算は重すぎでは?
38. Posted by 2019年12月06日 03:16
裁判長 大熊一之
その名前、覚えとくわ
その名前、覚えとくわ
39. Posted by 2019年12月06日 03:17
悪い意味で判例主義だからなぁ
改革や変化やレールから外れるのをみんな恐れるからね
判例に無いような判決は出せないんだろう
改革や変化やレールから外れるのをみんな恐れるからね
判例に無いような判決は出せないんだろう
40. Posted by 2019年12月06日 03:17
法の下の平等があるから
裁判官が被害者や遺族に肩入れなんかしない。当たり前の話だ
仇討ちとかいってるやつもいるが、司法は報復のためのものじゃねえんだよ
裁判官が被害者や遺族に肩入れなんかしない。当たり前の話だ
仇討ちとかいってるやつもいるが、司法は報復のためのものじゃねえんだよ
41. Posted by 2019年12月06日 03:18
裁判官「おれ知ーらねw」
じゃなくて
裁判官「外人さんやし、海外からクレームくるの怖いから減刑したろ」
こうやぞ
じゃなくて
裁判官「外人さんやし、海外からクレームくるの怖いから減刑したろ」
こうやぞ
42. Posted by 2019年12月06日 03:18
裁判官の家族が殺されれば掌返すかもわからん
43. Posted by 2019年12月06日 03:18
AIが発達したら裁判はAIに任せた方がいいね
人間だとどうしても都合や思想や感情が入る
人間だとどうしても都合や思想や感情が入る
44. Posted by 2019年12月06日 03:19
この裁判官の家族も同じ目に合えばいいのに
当然裁判官本人は無傷でな
地獄の苦しみを味わえばいいわ
当然裁判官本人は無傷でな
地獄の苦しみを味わえばいいわ
45. Posted by 名無し 2019年12月06日 03:23
統合失調症が発症してたってのを認めたってことか。
それならそれで、何で無罪にならなかったのかな。
一審と二審とで精神鑑定の扱いが変わったのか?ポイントが分からん。
それならそれで、何で無罪にならなかったのかな。
一審と二審とで精神鑑定の扱いが変わったのか?ポイントが分からん。
46. Posted by 2019年12月06日 03:23
ワイ法律勉強してる人間やが、この事件のwiki見て検察官の「発見困難な場所に遺体を隠したり、血痕を拭ったりするなど、自己防衛的な行動を取っていることから、違法性を認識していた」として完全な責任能力はあるとする主張が正しいように思えるわ。
いつもネットで馬鹿がまともな判決に対していちゃもん付けてることを多く見てるが、こればかりは判決おかしいと感じる。
いつもネットで馬鹿がまともな判決に対していちゃもん付けてることを多く見てるが、こればかりは判決おかしいと感じる。
47. Posted by 名無し 2019年12月06日 03:24
>>22
出てきたところをどーーーーーん!w犯人の人生終わり!wならまだ救われるわな
出てきたところをどーーーーーん!w犯人の人生終わり!wならまだ救われるわな
48. Posted by 2019年12月06日 03:24
法律で言えば1人殺害でも死刑はあり得るんだから、上場酌量の余地がないなら法律に従って判決くだせ
個々できっちり見てからじゃないと過去の判例なんぞ役に立たんだろう
個々できっちり見てからじゃないと過去の判例なんぞ役に立たんだろう
49. Posted by a 2019年12月06日 03:24
なんやこの裁判官
頭狂っとんか
頭狂っとんか
50. Posted by 2019年12月06日 03:25
死刑にすると天国へ行くかもしれないから、地獄で罪を償わせるという厳しい判決なのだろう。
51. Posted by 2019年12月06日 03:25
日本はこんな事がこの先何度も続くだろうな
一度人を殺してしまった人間は改心なんてできない
リミッターがとれた危険な人間になるだけだから出所後また同じ事をするし
これだけ人を殺しても死刑にはならないと知ったやつらが同じ事をするようになる
一度人を殺してしまった人間は改心なんてできない
リミッターがとれた危険な人間になるだけだから出所後また同じ事をするし
これだけ人を殺しても死刑にはならないと知ったやつらが同じ事をするようになる
52. Posted by 2019年12月06日 03:25
刑法39条とその他の所要因に基づいて裁判した結果だからしゃーない
文句があるやつは刑法39条を改正するか、法治国家じゃなく人治国家になるように行動すればいいじゃん
何の努力もせずに不平だけ言われてもね
文句があるやつは刑法39条を改正するか、法治国家じゃなく人治国家になるように行動すればいいじゃん
何の努力もせずに不平だけ言われてもね
53. Posted by 2019年12月06日 03:26
心身衰弱だろうとサイコパスだろうと何するかわからんやつには変わりないから社会から弾いてほしいわ
「責任能力がなかったから」なんてのはまた同じことやらない理由にならんし
「責任能力がなかったから」なんてのはまた同じことやらない理由にならんし
54. Posted by ひよこ豆 2019年12月06日 03:29
裁判官て言っても他人事だし ベテランになれば 慣れてきてしまうし …だけど 家族をいっぺんに3人も失ったら 普通に生活することすら難しいのにこれは 酷い
55. Posted by 2019年12月06日 03:30
おっさんには悪いけどもう忘れて暮らすか自分の手で復讐した方が早いと思うよ
死刑になったからってすぐ執行されるわけでもないし
いっそ無罪で出てきてくれた方がやりやすいんじゃね
死刑になったからってすぐ執行されるわけでもないし
いっそ無罪で出てきてくれた方がやりやすいんじゃね
56. Posted by ぷ 2019年12月06日 03:30
人数とか身障とか関係ない。
人殺したら死刑。
それでいいよ。
罪人にかける税金ももったいない。
人殺したら死刑。
それでいいよ。
罪人にかける税金ももったいない。
57. Posted by ぬ 2019年12月06日 03:31
これ、名前メモっといて選挙の時に×つけるやつな。
58. Posted by 2019年12月06日 03:32
頭がおかしい奴こそ社会から間引くべきなんじゃないのかね?
59. Posted by 2019年12月06日 03:32
>韓国の事を人治国家 >司法は報復のため
殺人の法律知らないバカ発見www
死刑か無期、または5年以上の懲役だから十分に死刑にだってできるわwww
殺人の法律知らないバカ発見www
死刑か無期、または5年以上の懲役だから十分に死刑にだってできるわwww
60. Posted by 2019年12月06日 03:34
日本の司法は腐ってるからしゃーない法律勉強すればするほど腐ってる事に嫌気がさす
61. Posted by あ 2019年12月06日 03:35
>>50
だねw
中々逮捕されない上級国民さんも地獄におちるよ♪
司法なんてあてにならないから、私はのろいの方向でいくなー。人の念をなめてはいけない。
だねw
中々逮捕されない上級国民さんも地獄におちるよ♪
司法なんてあてにならないから、私はのろいの方向でいくなー。人の念をなめてはいけない。
62. Posted by 横田 2019年12月06日 03:36
同じ立場?よくこれを吐く馬鹿いるけど同じ立場に裁判官立って判決だすなら司法も裁判も必要ないから。敵討ちでもなんでもすればいい。
63. Posted by 2019年12月06日 03:37
※57
最高裁の裁判長しか対象にならないんじゃなかったっけ
最高裁の裁判長しか対象にならないんじゃなかったっけ
64. Posted by 2019年12月06日 03:37
殆どの国民が法律を知らない。
選挙率も悪い。
そら都合のいいようになりますよ?
選挙率も悪い。
そら都合のいいようになりますよ?
65. Posted by 2019年12月06日 03:37
遺族のことを思うと、やっぱり死刑って必要だよね
こんなもん私刑するしかないじゃん
こんなもん私刑するしかないじゃん
66. Posted by 2019年12月06日 03:39
無関心な世の中を変えない限り何も変わらないだろうな
67. Posted by 2019年12月06日 03:39
遺族には申し訳ないが、それは被告の傲慢。
68. Posted by 2019年12月06日 03:40
>>31
嫁と小学生の娘2人とかブチギレどころの話じゃないし、当の殺った本人が「殺ってない、もし殺ってたなら自分を殺せばいい」とか裁判中に反省皆無の寝言ほざいてるの聞かされたあげくに減刑判決なんだから親父さんが頭おかしくなりそう言うのも当たり前だわな。
嫁と小学生の娘2人とかブチギレどころの話じゃないし、当の殺った本人が「殺ってない、もし殺ってたなら自分を殺せばいい」とか裁判中に反省皆無の寝言ほざいてるの聞かされたあげくに減刑判決なんだから親父さんが頭おかしくなりそう言うのも当たり前だわな。
69. Posted by あ 2019年12月06日 03:40
死刑を廃止しろとも思わないし詐病なら許されないがこいつの場合は前から症状が出てるガチだし裁判のせいで適切な治療も行えず今に至ってるってことを理論的に考えろ
人を恨む前に病気を恨め。そもそも日本は報復は認められていない国だしそれが嫌ならイスラム国にでも移住して好きに生きてればいい
人を恨む前に病気を恨め。そもそも日本は報復は認められていない国だしそれが嫌ならイスラム国にでも移住して好きに生きてればいい
70. Posted by 名無し 2019年12月06日 03:40
>>10
吉田豪 嫌い クズ
吉田豪 嫌い クズ
71. Posted by 2019年12月06日 03:41
>>35
変えてないやん?次は選ばないとかみたいな異見はあるけど
1人殺した時点で今後死刑するようにして欲しいとか心の病気ってどうなんって疑問や勝手に仇討ちすればいいって意見じゃん
実際署名とかで今までの例を外れて重くなった判決が確定したらそのコメントしなよ
変えてないやん?次は選ばないとかみたいな異見はあるけど
1人殺した時点で今後死刑するようにして欲しいとか心の病気ってどうなんって疑問や勝手に仇討ちすればいいって意見じゃん
実際署名とかで今までの例を外れて重くなった判決が確定したらそのコメントしなよ
72. Posted by 名無し 2019年12月06日 03:41
>>70
有吉とマツコと坂上はアル中三兄弟 いつもイライラしてる
有吉とマツコと坂上はアル中三兄弟 いつもイライラしてる
73. Posted by 名無し 2019年12月06日 03:43
裁判長の子供や孫を殺すという脅迫ではないのか?
いいのかこんな発言を許して、まあ心神喪失状態だからいいかw
いいのかこんな発言を許して、まあ心神喪失状態だからいいかw
74. Posted by 名無し 2019年12月06日 03:43
>>72
マツコ・デラックスはパワハラおじさん
マツコ・デラックスはパワハラおじさん
75. Posted by 名無し 2019年12月06日 03:43
>>74
土田晃之とかいう芸人なのに何の芸も持ってないおっさん
土田晃之とかいう芸人なのに何の芸も持ってないおっさん
76. Posted by 2019年12月06日 03:44
ネット投票のポピュリズム判決
77. Posted by あ 2019年12月06日 03:44
この裁判官を拷問して地獄のような苦痛を与えた末に惨殺しても死刑にはならないってことだな
78. Posted by 名無し 2019年12月06日 03:45
>>75
おぎやはぎ 偉そう つまらないのに
おぎやはぎ 偉そう つまらないのに
79. Posted by 2019年12月06日 03:46
モリカケやら桜を見る会やらで遊んでる時間使えば法律改正できるんじゃねーの?
守る価値のない法律が一番最悪
守る価値のない法律が一番最悪
80. Posted by 名無し 2019年12月06日 03:46
もうこれじゃ司法なんていらないじゃん…酷すぎる…
81. Posted by 2019年12月06日 03:47
同じ立場にしてやろうぜ
82. Posted by 名無し 2019年12月06日 03:47
>>78
宮下草薙 くそつまらない 引退しろ
宮下草薙 くそつまらない 引退しろ
83. Posted by sage 2019年12月06日 03:47
感情論抜きにしても
普通に6人も殺すような異常者を
シャバに出しちゃいかんだろ
普通に6人も殺すような異常者を
シャバに出しちゃいかんだろ
84. Posted by 名無し 2019年12月06日 03:47
>>82
スカパーはオワコン
スカパーはオワコン
85. Posted by 2019年12月06日 03:48
国民が望むのはスピード死刑判決即実行
86. Posted by 2019年12月06日 03:49
飯塚ァ!
87. Posted by 2019年12月06日 03:50
判例で全て決まるなら、無駄金遣いの裁判官は全員失職で良いよ
88. Posted by 2019年12月06日 03:50
仇討ち制度あったほうがいい
というかシャバに出た犯罪者をボコったりしても罪に問われない制度にしてほしい
というかシャバに出た犯罪者をボコったりしても罪に問われない制度にしてほしい
89. Posted by 2019年12月06日 03:51
この裁判長の名前、なんていうの?
90. Posted by 2019年12月06日 03:52
>>73
不謹慎だけど草生えたw
不謹慎だけど草生えたw
91. Posted by 2 2019年12月06日 03:53
遺族が払った税で殺人犯が養われる
92. Posted by 2019年12月06日 03:54
裁判長は 大熊一之 ちゃんと名前覚えとくように
93. Posted by 2019年12月06日 03:54
6人殺しても死刑にならない方法を本にまとめて出版すべきだなこの犯人は
売れるぞ 被害者遺族に
売れるぞ 被害者遺族に
94. Posted by 2019年12月06日 03:55
1審破棄っていっても無期懲役なんだな
昔と違って10年そこらで出てくるわけでもないし、ここで一区切りでもいいんじゃないの
昔と違って10年そこらで出てくるわけでもないし、ここで一区切りでもいいんじゃないの
95. Posted by 2019年12月06日 03:55
岡村勲弁護士がわかりやすい例だ
96. Posted by 痛い美人の乙女 2019年12月06日 03:56
刑法を改正するしかない
賠償も取れないし、酷すぎます。
賠償も取れないし、酷すぎます。
97. Posted by ! 2019年12月06日 03:56
家族を殺されたことある人だけが、裁判官になっていい事にしてほしいぐらいだわ。
法が人を殺している。
法が人を殺している。
98. Posted by あ 2019年12月06日 03:56
>>37
馬鹿かお前
馬鹿かお前
99. Posted by 2019年12月06日 03:57
犯人の立場に立ってみればわかるんじゃね?
100. Posted by 名無し 2019年12月06日 03:57
そもそもガイジのフリしたら
罪が軽くなるのがおかしいんだよな
罪が軽くなるのがおかしいんだよな
101. Posted by 2019年12月06日 03:57
現行法に照らせば責任能力なしとなれば死刑にはできんでしょ
だれが裁判長やってもこうなってたんじゃない
だれが裁判長やってもこうなってたんじゃない
102. Posted by あ 2019年12月06日 03:57
>>37
はいはい、重い重い
重いでいいから構ってちゃんはクソ不味い飯作ってるおまえの母ちゃんに頼め、な?
はいはい、重い重い
重いでいいから構ってちゃんはクソ不味い飯作ってるおまえの母ちゃんに頼め、な?
103. Posted by 2019年12月06日 03:58
東京高裁の大熊一之裁判長は、法匪だ
104. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:00
判例重視で行くなら現行の司法制度そのものを全て廃止して代替としてAI導入すべき
全て平等に、この点は人間には無理だろうし
全て平等に、この点は人間には無理だろうし
105. Posted by 2019年12月06日 04:01
×つけるとか言ってるやつもうちょっと政治の勉強して
106. Posted by 2019年12月06日 04:01
>>1
逆張りして死刑破棄するほどじゃねえけどな。
法曹界なんてクズばっかりやで。自分と被害者が同じ人間だなんて思っとらんから完全に人ごとだしなんなら見下してるからな。
逆張りして死刑破棄するほどじゃねえけどな。
法曹界なんてクズばっかりやで。自分と被害者が同じ人間だなんて思っとらんから完全に人ごとだしなんなら見下してるからな。
107. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:02
この判決で心神喪失になって裁判官の家族が56されても
無罪になっちゃうね
無罪になっちゃうね
108. Posted by 2019年12月06日 04:02
「犯行時、心神耗弱状態だった」
心身耗弱なら何してもいいんだってさ
心身耗弱なら何してもいいんだってさ
109. Posted by 2019年12月06日 04:02
精神鑑定全否定とか草。
お前らならインフルエンザ脳症でイカれて人殺した奴にも死刑って言いそう。
感情で裁くのなら某国と同じだねーー
病気になった事を死んで償えってかw
極めつけは矛先が裁判長とか小学生並みだよ。
野放しにした病院を責めるのなら分かるけど
お前らならインフルエンザ脳症でイカれて人殺した奴にも死刑って言いそう。
感情で裁くのなら某国と同じだねーー
病気になった事を死んで償えってかw
極めつけは矛先が裁判長とか小学生並みだよ。
野放しにした病院を責めるのなら分かるけど
110. Posted by 2019年12月06日 04:03
なんか欧米に追従して事実上死刑廃止にするような
流れがあるんじゃないの?
民意の手前制度としては残すけど
流れがあるんじゃないの?
民意の手前制度としては残すけど
111. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 04:03
そらいややろ。でも被害者の感情で裁いちゃいけないんだからしゃーないわ。そんな苦しいなら自分で殺しにいけよ。懲役ペナルティを払えばすっきりできるぞ。国家に報復を代行させるな。
112. Posted by 2019年12月06日 04:03
日本の裁判所って判事のデスクまでセキュリティが無いんだよな
これまで復讐事件が起きていないかららしい
これまで復讐事件が起きていないかららしい
113. Posted by 2019年12月06日 04:04
AIに置き換えれば法律を超えた判決が出せると思ってるやつはAIを何だと思ってるんだ
114. Posted by hopji 2019年12月06日 04:04
本来、法律は万人の為にあるのだから
裁判官や弁護士だけがこれを行使するのはおかしい。
従って、被害者は己の信念のもと
死刑を実行しても何ら問題ではない。
擁護した裁判官も万死に値する。
裁判官や弁護士だけがこれを行使するのはおかしい。
従って、被害者は己の信念のもと
死刑を実行しても何ら問題ではない。
擁護した裁判官も万死に値する。
115. Posted by 2019年12月06日 04:04
>「どれだけ遺族が深い傷を負ったか、少しも分かっていない。同じ立場に立ったらどう思うのか」
この裁判の判決が適切かどうかは別にして、
こういう遺族の感情だけで判断してはいけないからこそ、法治という制度ができたんだけどな。
被害者の感情が正しいなら、全ての裁判は死刑判決になるだろうよ。
この裁判の判決が適切かどうかは別にして、
こういう遺族の感情だけで判断してはいけないからこそ、法治という制度ができたんだけどな。
被害者の感情が正しいなら、全ての裁判は死刑判決になるだろうよ。
116. Posted by 2019年12月06日 04:04
※107
絶対無罪だよ 無罪じゃないことはありえないね
「復讐しようとは思ってない、当時は心身耗弱だった」って弁護士に言わせるだけでOK
絶対無罪だよ 無罪じゃないことはありえないね
「復讐しようとは思ってない、当時は心身耗弱だった」って弁護士に言わせるだけでOK
117. Posted by 2019年12月06日 04:05
まあ法律は被害者、特に死者の人権なんて度外視だからな
弁護士も裁判官も結局他人事なんだよ
難しいお勉強して賢くなった気分でいるだけの人たち
弁護士も裁判官も結局他人事なんだよ
難しいお勉強して賢くなった気分でいるだけの人たち
118. Posted by あ 2019年12月06日 04:05
109
ダッカのハイジャックはどう説明したらいーの?あれで法治国家とかありえんよ
ダッカのハイジャックはどう説明したらいーの?あれで法治国家とかありえんよ
119. Posted by 2019年12月06日 04:05
おいおまえら待て。まだ高裁だぞ。
最高裁判所がまだ控えてる。どうせ死刑になるよ。
そう思わないとやってられない。
つうか、死刑にならなかったら外人に対するヘイトが激増する。
そこら中で嫌がらせが増えるだろうな。
最高裁判所がまだ控えてる。どうせ死刑になるよ。
そう思わないとやってられない。
つうか、死刑にならなかったら外人に対するヘイトが激増する。
そこら中で嫌がらせが増えるだろうな。
120. Posted by 2019年12月06日 04:05
隔離されず一般社会で暮らしてる時点で
犯した罪の責任を負うのは当然だろ
人殺してもお咎めなしの人間が(まあ今回はお咎めはあるが)
そこらへんウロウロしてるならトラやライオンより怖い
犯した罪の責任を負うのは当然だろ
人殺してもお咎めなしの人間が(まあ今回はお咎めはあるが)
そこらへんウロウロしてるならトラやライオンより怖い
121. Posted by あ 2019年12月06日 04:05
所詮他人事だからな
122. Posted by 山本太郎を総理大臣に! 2019年12月06日 04:05
>>1
死刑は魂の殺人!死刑制度は中世の蛮行!国家の殺人を許すな!
死刑は魂の殺人!死刑制度は中世の蛮行!国家の殺人を許すな!
123. Posted by 2019年12月06日 04:06
むしろ刑期を短くして復讐させる機会を与えるほうがいいわ
124. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 04:07
>>12
個人的な主義主張はなんだっていいのよ。
裁判官だって個人的には殺したいと思ってるかもしれないし。
そういう個人的な感情論と判決は別物だってだけの話。
個人的な主義主張はなんだっていいのよ。
裁判官だって個人的には殺したいと思ってるかもしれないし。
そういう個人的な感情論と判決は別物だってだけの話。
125. Posted by 2019年12月06日 04:08
※123
無期懲役だからこのまま確定すると30年くらいは出てこないんだよねぇ
最高裁の一転無罪判決に賭けるしかない
無期懲役だからこのまま確定すると30年くらいは出てこないんだよねぇ
最高裁の一転無罪判決に賭けるしかない
126. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 04:09
>>15
ルールを変える方法が国民の手にあるのに「いい加減」って思うほど長い間何してたの?
ルールを変える方法が国民の手にあるのに「いい加減」って思うほど長い間何してたの?
127. Posted by 2019年12月06日 04:09
凡例は大事だろ
なに言ってんだ
なに言ってんだ
128. Posted by 2019年12月06日 04:09
※115
バカだな 法律の起こりは人の感情の最大譲歩を見極めること
いっときの極大感情に流されないようにするのは法の役割だが
もともとは人の感情と問題が高まったところから作られる
問題が起きてない部分に法律は作られない
バカだな 法律の起こりは人の感情の最大譲歩を見極めること
いっときの極大感情に流されないようにするのは法の役割だが
もともとは人の感情と問題が高まったところから作られる
問題が起きてない部分に法律は作られない
129. Posted by 2019年12月06日 04:10
ここは法治国家
凡例を基準に考えるのは当たり前じゃん
人治国家の方がいいのか
凡例を基準に考えるのは当たり前じゃん
人治国家の方がいいのか
130. Posted by 2019年12月06日 04:11
俺地元民だから他人事じゃない。
これ埼玉の市の事件だからな。
東京の隣だぞ。いつ東京でこんなことが起こってもおかしくないんだぜ。
地元民にとっては数年経っても忘れられない事件。
当然外人見たら警戒MAXだよ
これ埼玉の市の事件だからな。
東京の隣だぞ。いつ東京でこんなことが起こってもおかしくないんだぜ。
地元民にとっては数年経っても忘れられない事件。
当然外人見たら警戒MAXだよ
131. Posted by あ 2019年12月06日 04:12
偽物の法治国家だね
132. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 04:12
>>68
だったら自分で殺しにいけばいいんだよ。そこまで許せないなら懲役くらいちょろいだろ。個人的な報復感情を法廷に持ち出すな。
だったら自分で殺しにいけばいいんだよ。そこまで許せないなら懲役くらいちょろいだろ。個人的な報復感情を法廷に持ち出すな。
133. Posted by 2019年12月06日 04:13
死刑判決出さないで恨まれる事は怖くないのか?
134. Posted by 2019年12月06日 04:13
※130
日本人のシリアルキラーだっていくらでもいるからもっと警戒心あげてどうぞ
日本人のシリアルキラーだっていくらでもいるからもっと警戒心あげてどうぞ
135. Posted by 2019年12月06日 04:13
裁判長の名前教えて下さい
136. Posted by 2019年12月06日 04:14
>>118
悪い例だしたら切りがない
精神鑑定は今存在して必要な物
納得がいかないのは単に病気に対して無知か理解が無いだけ。
悪い例だしたら切りがない
精神鑑定は今存在して必要な物
納得がいかないのは単に病気に対して無知か理解が無いだけ。
137. Posted by 2019年12月06日 04:15
法律の中で制度を変えたいなら、むしろ最大効率がこんな風に、国民に知れ渡るニュースになること
法を破る以外に、国民が法を変える手立ては選挙にしかない
ニュースを知り、感情を高めて、投票につなげるという果てしない遠回り以外にはないことを考えると、甚だしい怒りを覚える判決がニュースとして出回ることこそ、遺族の願う最大効率の手段になってる
ただ、遠回りすぎるし、困難すぎる 一番早いのは当事者が手を汚すこと
法を破る以外に、国民が法を変える手立ては選挙にしかない
ニュースを知り、感情を高めて、投票につなげるという果てしない遠回り以外にはないことを考えると、甚だしい怒りを覚える判決がニュースとして出回ることこそ、遺族の願う最大効率の手段になってる
ただ、遠回りすぎるし、困難すぎる 一番早いのは当事者が手を汚すこと
138. Posted by 2019年12月06日 04:15
感情で裁くような裁判官が正しいとは思えんがね
139. Posted by 2019年12月06日 04:15
責任主義の考えも大事だけど行き過ぎなんだよ
心神耗弱であろうと6人も殺したら十分死刑に値するだろ
ただでさえ加害者遺族は外国にいてノーダメなのに
心神耗弱であろうと6人も殺したら十分死刑に値するだろ
ただでさえ加害者遺族は外国にいてノーダメなのに
140. Posted by 2019年12月06日 04:16
イライラしすぎて打ち間違えたわ
加害者家族の間違い
加害者家族の間違い
141. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 04:16
>>36
要するに人数で決めてないってことよね。
素人には見えない法的な論点や比較のポイントがあるんだから、それを理解せずに叩いても意味ないんだよな。
要するに人数で決めてないってことよね。
素人には見えない法的な論点や比較のポイントがあるんだから、それを理解せずに叩いても意味ないんだよな。
142. Posted by 2019年12月06日 04:16
外国人様>>>>>日本人
やぞ?東京五輪も近いしな
やぞ?東京五輪も近いしな
143. Posted by 2019年12月06日 04:16
※129
いいんじゃね?
つうかこの件こそ人治国家だろ
裁判長個人の一存でひっくり返ってるんだぜ?
いいんじゃね?
つうかこの件こそ人治国家だろ
裁判長個人の一存でひっくり返ってるんだぜ?
144. Posted by 2019年12月06日 04:17
※132
でもこういう場所で感情を高めなるなってのもそれこそ耗弱してる状態では無理な話だな
犯人もいるし、それを逃すのを決める人間もいる
感情出さない自信がないわ
でもこういう場所で感情を高めなるなってのもそれこそ耗弱してる状態では無理な話だな
犯人もいるし、それを逃すのを決める人間もいる
感情出さない自信がないわ
145. Posted by 2019年12月06日 04:18
本当にこの裁判長が怠慢してると思ってるの?
本当に怠慢したいなら安易に死刑って言ってるだろw
そうすれば世間からバッシングされないんだから
本当に怠慢したいなら安易に死刑って言ってるだろw
そうすれば世間からバッシングされないんだから
146. Posted by 2019年12月06日 04:18
※135
大熊一之
まあこいつが悪いっつーか
世の中やったもん勝ちで弱者は救われないってことがよくわかる事件
大熊一之
まあこいつが悪いっつーか
世の中やったもん勝ちで弱者は救われないってことがよくわかる事件
147. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 04:18
>>39
判例主義をとるのは前へ倣えの精神ではなく、刑罰の公平性を担保するためだよ。裁判官個人の趣向ではなくれっきとした法理論。
判例主義をとるのは前へ倣えの精神ではなく、刑罰の公平性を担保するためだよ。裁判官個人の趣向ではなくれっきとした法理論。
148. Posted by 2019年12月06日 04:19
判例通りではあるけど、新潟の女児やってレールの上に置いた奴と違ってこれは最高裁で高裁やり直せって言われそう
149. Posted by 2019年12月06日 04:19
>>17
しまった、おかしくなった"動物"は処分されるのが普通だったニダ (-""-;)
しまった、おかしくなった"動物"は処分されるのが普通だったニダ (-""-;)
150. Posted by 2019年12月06日 04:20
※143
まさにそれ ただ、その地位に立つってことが最も強力な壁になってる
つまりその地位に立てば自分のインセンティブの方向に他人を陥れることができる
要するに茶番 ここで勝っても、疲れるだけで生き返るわけじゃないし
まさにそれ ただ、その地位に立つってことが最も強力な壁になってる
つまりその地位に立てば自分のインセンティブの方向に他人を陥れることができる
要するに茶番 ここで勝っても、疲れるだけで生き返るわけじゃないし
151. Posted by 2019年12月06日 04:20
>>134
想像力無いアホなの?
同じ人種に強盗で殺されるより、
違う人種に強盗で殺される方が
恐怖が倍増するんだよ。
そういう学術データ出てるだろが。
移民に対する恐怖の原因がコレ。
想像力無いアホなの?
同じ人種に強盗で殺されるより、
違う人種に強盗で殺される方が
恐怖が倍増するんだよ。
そういう学術データ出てるだろが。
移民に対する恐怖の原因がコレ。
152. Posted by 2019年12月06日 04:21
心神喪失の米兵が町にミサイルぶっ放して日本人1000人ぶっ殺しても無罪
これが正しい法律!美しい日本!!
これが正しい法律!美しい日本!!
153. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 04:21
>>43
で、AIが同じ判決を出したら今度は「AIには人間の感情が理解できないから人間は人間がさばくべき」とか言い出すんだろうな。
混じってるのは「判決に納得いかない」という自分の都合や思想なんだから。
で、AIが同じ判決を出したら今度は「AIには人間の感情が理解できないから人間は人間がさばくべき」とか言い出すんだろうな。
混じってるのは「判決に納得いかない」という自分の都合や思想なんだから。
154. Posted by 2019年12月06日 04:23
裁判長が役割果たしてるにもわかるし、被害者の怒りなんて、簡単にわかるなんて言いたくないくらい酷いのもわかる
やったやつだけが悪い
やったやつなんて全員まともじゃないのに、『まともじゃないから減刑』って法律作った奴も悪い
やったやつだけが悪い
やったやつなんて全員まともじゃないのに、『まともじゃないから減刑』って法律作った奴も悪い
155. Posted by 2019年12月06日 04:24
>>126
そういうことは実際変えてみてから言おうな?
できないんだろw w
そういうことは実際変えてみてから言おうな?
できないんだろw w
156. Posted by 2019年12月06日 04:25
ちなみに上級国民及びその親族が被害にあった場合被告の精神状態は「正常」だから下々の者どもは誤解しないように
157. Posted by 2019年12月06日 04:25
基地外減刑をなくせ
健常者差別やめろ
健常者差別やめろ
158. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 04:25
>>48
ん?無期懲役は法律に従ってるし、裁判官は個々できっちり見て過去の事例と比較してるけど?
ん?無期懲役は法律に従ってるし、裁判官は個々できっちり見て過去の事例と比較してるけど?
159. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:26
>>84
木月洋介 無能 クズ
木月洋介 無能 クズ
160. Posted by 2019年12月06日 04:26
俺がこの遺族と同じ立場になったとしたら
残りの人生のすべてを使って
どんな手段を使ってでも、犯人とこの裁判官を
絶対に頃すと思う、可能な限りの残酷な方法で
死ぬほどに後悔させて頃す
残りの人生のすべてを使って
どんな手段を使ってでも、犯人とこの裁判官を
絶対に頃すと思う、可能な限りの残酷な方法で
死ぬほどに後悔させて頃す
161. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:26
>>159
欅坂46 全員殺したい
欅坂46 全員殺したい
162. Posted by 2019年12月06日 04:27
「そうなってしまった事実」ほど強力なものは世の中にない
裁判で勝とうとも、犯人を逃して他でまた子供を殺そうとも、そいつに復習して倒そうとも
大事な時間と家族は絶対に戻らない
自分ならとりあえず犯人を解体して捕まって、次の人生考えるか、何もアイデア出なかったら首吊るだろうな 犯人が出歩いてる世界に居たくないし
裁判で勝とうとも、犯人を逃して他でまた子供を殺そうとも、そいつに復習して倒そうとも
大事な時間と家族は絶対に戻らない
自分ならとりあえず犯人を解体して捕まって、次の人生考えるか、何もアイデア出なかったら首吊るだろうな 犯人が出歩いてる世界に居たくないし
163. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:27
>>161
伊集院光は老害 死んでほしい
伊集院光は老害 死んでほしい
164. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:27
>>163
高山一実はマジでブス
高山一実はマジでブス
165. Posted by 2019年12月06日 04:28
※40
法の下の平等ではないんじゃないか。
むしろ憲法をいうなら37条のほうがしっくりくる。
法の下の平等ではないんじゃないか。
むしろ憲法をいうなら37条のほうがしっくりくる。
166. Posted by 2019年12月06日 04:29
糖質コテaの妄言-13
・まぁ、何というか、告訴・告発受理状況の最もたよるべき警察庁作成資料である「告訴だより」で検索して1件しか引っかからないの、明らかにgoogleの病気と思われるのであるが(死ぬべきじゃねーの?人為的・意図的な結果の捏造だよね?)、そういう動きをさせているであろう警察庁刑事局捜査第二課や、自民党の問題ある方面、邪悪だわー。君は、「"告訴だより"」で検索して1件しか引っかからないのが、日本の社会だと思うか? ←日本政府の育児関係の話で急に警察の話を始めるアスペ。そして訳も分からない事で勝手に激昂する躁うつ病
・まったくもって嘆かわしいなぁ、東大法学部よ。そんな事態を起こす人間ばかりを排出するために、24までを育てしや。 ←そして東大批判を始める学歴コンプ。なお、24で大学卒業というのは数え年で年齢を計算する韓国の話であり、自称日本人aが韓国ルーツだとボロを出すポンコツ(笑)
・まぁ、何というか、告訴・告発受理状況の最もたよるべき警察庁作成資料である「告訴だより」で検索して1件しか引っかからないの、明らかにgoogleの病気と思われるのであるが(死ぬべきじゃねーの?人為的・意図的な結果の捏造だよね?)、そういう動きをさせているであろう警察庁刑事局捜査第二課や、自民党の問題ある方面、邪悪だわー。君は、「"告訴だより"」で検索して1件しか引っかからないのが、日本の社会だと思うか? ←日本政府の育児関係の話で急に警察の話を始めるアスペ。そして訳も分からない事で勝手に激昂する躁うつ病
・まったくもって嘆かわしいなぁ、東大法学部よ。そんな事態を起こす人間ばかりを排出するために、24までを育てしや。 ←そして東大批判を始める学歴コンプ。なお、24で大学卒業というのは数え年で年齢を計算する韓国の話であり、自称日本人aが韓国ルーツだとボロを出すポンコツ(笑)
167. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:29
>>164
ロンハーとかいう弱い者いじめ番組
スタッフの性格の悪さが滲み出てる
ロンハーとかいう弱い者いじめ番組
スタッフの性格の悪さが滲み出てる
168. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:29
>>167
フジモン タピオカ
フジモン タピオカ
169. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:29
>>168
カズレーザーは普通のおじさん
カズレーザーは普通のおじさん
170. Posted by 2019年12月06日 04:29
これで犯人仇討ちしたところで例に沿って裁くだけだし
裁判長襲ったらそれこそお門違いで重くなるだけだし
それで精神疾患でも何でも好きにすればいいんじゃない?変えたいなら手順踏まないと手段だってあるんだし
裁判長襲ったらそれこそお門違いで重くなるだけだし
それで精神疾患でも何でも好きにすればいいんじゃない?変えたいなら手順踏まないと手段だってあるんだし
171. Posted by 2019年12月06日 04:30
>>132
はいはい分かったから臭い息吐かけないでね、ガイジくん
はいはい分かったから臭い息吐かけないでね、ガイジくん
172. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:30
>>169
木下優樹菜と山口真帆は極悪人
木下優樹菜と山口真帆は極悪人
173. Posted by 2019年12月06日 04:30
こんなことしてっから治安悪くなるんだろ
人殺しなんて生かしても意味ないんで殺処分すりゃいいのにな
人殺しなんて生かしても意味ないんで殺処分すりゃいいのにな
174. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 04:30
>>52
ほんとだよ。
法律を変える権限は究極的に自分たち国民が握ってるのに、法改正のための行動をなにも起こしもしないで、事件が起きたときだけ裁判官を悪者扱いだから質が悪い。裁判官は法律に従って判決を出すだけ。判例が気にくわないなら法改正すればいいじゃん。条文が変わればそれに従うよ。
ほんとだよ。
法律を変える権限は究極的に自分たち国民が握ってるのに、法改正のための行動をなにも起こしもしないで、事件が起きたときだけ裁判官を悪者扱いだから質が悪い。裁判官は法律に従って判決を出すだけ。判例が気にくわないなら法改正すればいいじゃん。条文が変わればそれに従うよ。
175. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:30
>>172
ハレンチ売名糞女 山口真帆
ハレンチ売名糞女 山口真帆
176. Posted by 2019年12月06日 04:31
この犯人は、3人どころか6人も〇してるからな
この裁判長は最低最悪のキ〇ガイだと思うわ
そもそも裁判員裁判の判決を否定するなら、もう裁判員制度自体無くした方が良いだろう
何回裁判員裁判の判決を否定してるんだよ!
おかしな判決を出す裁判官は即座に進退を決める投票にかける制度が欲しい。
この裁判長は最低最悪のキ〇ガイだと思うわ
そもそも裁判員裁判の判決を否定するなら、もう裁判員制度自体無くした方が良いだろう
何回裁判員裁判の判決を否定してるんだよ!
おかしな判決を出す裁判官は即座に進退を決める投票にかける制度が欲しい。
177. Posted by 2019年12月06日 04:31
負け犬の遠吠えで草
クーンクーンww
クーンクーンww
178. Posted by 2019年12月06日 04:31
コイツも裁判官になったら無期と思うんじゃねーの?w
179. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:31
>>175
三四郎の漫才 くそつまらない
三四郎の漫才 くそつまらない
180. Posted by 2019年12月06日 04:31
※160
勢いで同じことするだろうけど、そのあとの人生どうするかだな
怒りは解消されても、熱量はなくなるし、家族が生き返るわけでもないから圧倒的な虚しさがずっと続くとおもうし、新しい家族作れないし、自分だけ死刑になるかもだし
勢いで同じことするだろうけど、そのあとの人生どうするかだな
怒りは解消されても、熱量はなくなるし、家族が生き返るわけでもないから圧倒的な虚しさがずっと続くとおもうし、新しい家族作れないし、自分だけ死刑になるかもだし
181. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:32
>>179
スカパーはオワコン
スカパーはオワコン
182. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:32
>>181
木月洋介 無能 クズ
木月洋介 無能 クズ
183. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:33
>>182
ゴッドタン つまらない くそ番組
ゴッドタン つまらない くそ番組
184. Posted by 2019年12月06日 04:34
>>160
そんな根性ある奴なら第一回公判でケリついてんだよ
全員一堂に会してんだからw
身体検査の場所で爆発、四方1km吹き飛ばせば終わりだ
そんな根性ある奴なら第一回公判でケリついてんだよ
全員一堂に会してんだからw
身体検査の場所で爆発、四方1km吹き飛ばせば終わりだ
185. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:34
>>183
平手は与沢翼 ボコボコにしたい
平手は与沢翼 ボコボコにしたい
186. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:34
>>185
ハライチの岩井 調子乗りすぎ
澤部の嫁 海に沈めたい
ハライチの岩井 調子乗りすぎ
澤部の嫁 海に沈めたい
187. Posted by 2019年12月06日 04:34
普通に考えて、6人殺した奴がそこら辺歩いてる国って正常じゃないだろ
ここにいる全員が同じ目にあうバッドチャンスがあるし、特に埼玉東京あたりか、こいつの生息地は
ここにいる全員が同じ目にあうバッドチャンスがあるし、特に埼玉東京あたりか、こいつの生息地は
188. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:35
>>186
土田晃之一家殺害事件
土田晃之一家殺害事件
189. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:35
>>188
スカパーなんてジジイしか観てない
スカパーなんてジジイしか観てない
190. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 04:35
>>80
司法がなんのためにあるか理解してないんだな。
司法がなんのためにあるか理解してないんだな。
191. Posted by ん 2019年12月06日 04:36
>>160
それで救われると思う?
それで救われると思う?
192. Posted by 2019年12月06日 04:36
※184
なるほどいいアイデアだ
でも葬式と同じ、色々な通過儀礼に乗せられて、気が落ち着く間も無くそこにいる状態かもしれんし、計画できるほど頭が整理できてないでしょ
なるほどいいアイデアだ
でも葬式と同じ、色々な通過儀礼に乗せられて、気が落ち着く間も無くそこにいる状態かもしれんし、計画できるほど頭が整理できてないでしょ
193. Posted by 2019年12月06日 04:36
これ、無罪か死刑かって裁判であって、無期懲役とか司法の判断の逃げじゃねえの。
心神耗弱というなら、無罪にしろよ。
しかし心神耗弱というかパニックで子供だろうと当たるを幸い殺す人が、数年で社会に出てくるのか…
これはなかなかスリリングだな。
心神耗弱というなら、無罪にしろよ。
しかし心神耗弱というかパニックで子供だろうと当たるを幸い殺す人が、数年で社会に出てくるのか…
これはなかなかスリリングだな。
194. Posted by 2019年12月06日 04:37
同じ立場に立ったらどう思うって言われても
裁判長と寸分の違いなく完全に同じ立場に立ったら裁判長にしかならないし
それは加害者の人生でも同様だろう
裁判長と寸分の違いなく完全に同じ立場に立ったら裁判長にしかならないし
それは加害者の人生でも同様だろう
195. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 04:37
>>88
ヘタレ。そんなに許せないなら罪に問われる覚悟でやってこいよ。
ヘタレ。そんなに許せないなら罪に問われる覚悟でやってこいよ。
196. Posted by 2019年12月06日 04:38
発狂して裁判長ころころしたら無罪って事?
正気失ってるからさw
正気失ってるからさw
197. Posted by 2019年12月06日 04:38
>>193
心神喪失と心神耗弱は違うぞ
心神喪失と心神耗弱は違うぞ
198. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:40
熊谷六人よく覚えてないから調べたら当時最悪の事件と言われたペルー人の奴やんけ
犯行当時は責任能力あったはずやろ、なんでひっくり返ってんねん
まあ最高裁まで行ってくれや、このままじゃやってられん
犯行当時は責任能力あったはずやろ、なんでひっくり返ってんねん
まあ最高裁まで行ってくれや、このままじゃやってられん
199. Posted by 2019年12月06日 04:40
※194
理屈くせえなw 法匪の典型
理屈くせえなw 法匪の典型
200. Posted by 2019年12月06日 04:40
>>2
お前アスペか?そういう意味じゃねぇだろ
自分の家族が同じように惨殺されたら貴方は同じように犯人を擁護するようなことを言えるのか?って事だろ
本人が裁判に参加するしないの話じゃないんだよ
お前アスペか?そういう意味じゃねぇだろ
自分の家族が同じように惨殺されたら貴方は同じように犯人を擁護するようなことを言えるのか?って事だろ
本人が裁判に参加するしないの話じゃないんだよ
201. Posted by 2019年12月06日 04:40
単純に自分の判断で人が死ぬっていう事実に対する
覚悟ができてないんだろうな
そんなヤツがこの仕事したらダメだろ・・・
アホか
覚悟ができてないんだろうな
そんなヤツがこの仕事したらダメだろ・・・
アホか
202. Posted by 2019年12月06日 04:42
※196
法廷に入る時凶器チェックされるから、なかなか実行するのは難しい問題
法廷に入る時凶器チェックされるから、なかなか実行するのは難しい問題
203. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 04:42
>>117
他人をくさす前に刑事裁判が本質的になぜ行われるのかを勉強した方がいいよ。
他人をくさす前に刑事裁判が本質的になぜ行われるのかを勉強した方がいいよ。
204. Posted by あ 2019年12月06日 04:43
>>155
おまえっていつも相手かまわず噛みつきまくってんな?
惨めなぼっち人生の捌け口か?w
おまえっていつも相手かまわず噛みつきまくってんな?
惨めなぼっち人生の捌け口か?w
205. Posted by ということは 2019年12月06日 04:44
これでこの遺族さんが精神疾患になり
裁判官一家を四肢切断レベルでひどい目に合わせても、超減刑か無罪になるんだよな
裁判官一家を四肢切断レベルでひどい目に合わせても、超減刑か無罪になるんだよな
206. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:45
>>129
裁判の内容見て同じ事言えるんなら頭が悪すぎる
地裁の時は隠蔽工作の跡があることから判断能力を有していて
責任能力はあるとされてたのにいきなりそれがなかったことにされてるんだよ
どこが法治国家だよwwwww法治国家名乗るならマトモに裁判やれや
裁判の内容見て同じ事言えるんなら頭が悪すぎる
地裁の時は隠蔽工作の跡があることから判断能力を有していて
責任能力はあるとされてたのにいきなりそれがなかったことにされてるんだよ
どこが法治国家だよwwwww法治国家名乗るならマトモに裁判やれや
207. Posted by 2019年12月06日 04:45
『こういうことになってる』ってことを、参照して、共有させるのが法廷
納得できないものを認知して、何も解決しないまま帰るってのがほとんどの儀式だよ
個人的な感覚から不幸が発生して、それをきちっとした形で全員納得するなんてものではない
個人的な感覚には個人的な感覚をぶつける以外は理にかなわないよ
納得できないものを認知して、何も解決しないまま帰るってのがほとんどの儀式だよ
個人的な感覚から不幸が発生して、それをきちっとした形で全員納得するなんてものではない
個人的な感覚には個人的な感覚をぶつける以外は理にかなわないよ
208. Posted by 名無し 2019年12月06日 04:47
>>205
司法関係者に手を出すと正常な状態と見なされるんだわ
司法関係者に手を出すと正常な状態と見なされるんだわ
209. Posted by 2019年12月06日 04:49
※208
それがマジなら、法律なんてただの詭弁になるな
それがマジなら、法律なんてただの詭弁になるな
210. Posted by 2019年12月06日 04:49
>>14
犯人や裁判官に被害者遺族が復讐しても大半の日本人は遺族を許すだろう
他人の自分ですら怒りで涙がでてくるのに突然大切な人や日常を無残な形で奪われた遺族の思いは想像を絶するものがある
子供を含む6人を殺害しても死刑にならないなんてあってはならない許せない
これが許されてしまうなら今後外国人と精神疾患者への風当たりは益々酷いものになっていくだろう
犯人や裁判官に被害者遺族が復讐しても大半の日本人は遺族を許すだろう
他人の自分ですら怒りで涙がでてくるのに突然大切な人や日常を無残な形で奪われた遺族の思いは想像を絶するものがある
子供を含む6人を殺害しても死刑にならないなんてあってはならない許せない
これが許されてしまうなら今後外国人と精神疾患者への風当たりは益々酷いものになっていくだろう
211. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 04:49
>>143
裁判官は法に従ってるだけで個人の一存なんてない。
しかも一審の判決と違うだけで、確定していないのだから「ひっくり返って」もない。一審の判決を追認することしかできないなら参審制が意味をなさないわ。
裁判官は法に従ってるだけで個人の一存なんてない。
しかも一審の判決と違うだけで、確定していないのだから「ひっくり返って」もない。一審の判決を追認することしかできないなら参審制が意味をなさないわ。
212. Posted by 宇垣美里 2019年12月06日 04:50
機能せんなら司法なんぞに頼るな
私が被害イ族だったら司法や他人を期待せず直々に裁くだけだがな
裁判官と犯人の家に火.ぃ.つ
け りゃいいだけだろ 本人.氏.ななくても家族.氏. にゃ同じ立場に立たせられるだろ
いつまで「他人がやってくれる事」に期待してんだ?自分の仇は自分でうて K. え ん瓶でも
汚.染 .土やU.んK投げ込むでもなんでもあるだろ
上級は自分を守る事のみ考えてるもんだ
犯人の身内が上級にいた、それだけ
私が被害イ族だったら司法や他人を期待せず直々に裁くだけだがな
裁判官と犯人の家に火.ぃ.つ
け りゃいいだけだろ 本人.氏.ななくても家族.氏. にゃ同じ立場に立たせられるだろ
いつまで「他人がやってくれる事」に期待してんだ?自分の仇は自分でうて K. え ん瓶でも
汚.染 .土やU.んK投げ込むでもなんでもあるだろ
上級は自分を守る事のみ考えてるもんだ
犯人の身内が上級にいた、それだけ
213. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年12月06日 04:50
第三者が裁くのが司法の本質だろう
「同じ立場に立ったらどう思うのか」なんて仮定は司法理念の否定だ
むしろ遺族の立場になっちゃった人が法曹にかかわっちゃいかんだろ
「同じ立場に立ったらどう思うのか」なんて仮定は司法理念の否定だ
むしろ遺族の立場になっちゃった人が法曹にかかわっちゃいかんだろ
214. Posted by あ 2019年12月06日 04:51
>>160
裁判官を後悔させたいなら、もっと適切な対象がいるわ。
人間の心理を分かってなさすぎ…
その程度の頭じゃ、どうせ何もできずに終わる笑
裁判官を後悔させたいなら、もっと適切な対象がいるわ。
人間の心理を分かってなさすぎ…
その程度の頭じゃ、どうせ何もできずに終わる笑
215. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 04:52
>>154
「まともじゃないから牢獄ぶちこんだろ」からのカウンターで作られてるからしゃーない。歴史的必然。刑法は公法だから基本的に国家を縛る枷として作られてんのよ。
「まともじゃないから牢獄ぶちこんだろ」からのカウンターで作られてるからしゃーない。歴史的必然。刑法は公法だから基本的に国家を縛る枷として作られてんのよ。
216. Posted by あ 2019年12月06日 04:53
殺人犯は人56してるのに自分は死刑逃れるっておかしいと思うから死刑賛成
217. Posted by 2019年12月06日 04:54
※211
あたまわる
完全に法に従ってる「だけ」なら裁判所なんて一個でいいだろ なんで最高裁まであると思ってんの
あたまわる
完全に法に従ってる「だけ」なら裁判所なんて一個でいいだろ なんで最高裁まであると思ってんの
218. Posted by 宇垣美里 2019年12月06日 04:57
仕返しの方法なんかなんぼでもあんだろ
ガッツのある犯人は裁判で訴えられても
調書から原告の住所割って報復にいったりな、
被害者遺族はその点ガッツが足らん
自分の家族なんだから仕返しは自分でやれ
司法が「やらない」言ってんだから あーそうですか、自分でやります ぐらい言えよ 他人事なんだから自分事にしてやればいいだけ 犯人のしけいボタンを誰かが押すか自分が押すかの違い
自分が押すチャンスが回ってきて良かったな やられたのは自分の家族なのにガッツが足らん
ガッツのある犯人は裁判で訴えられても
調書から原告の住所割って報復にいったりな、
被害者遺族はその点ガッツが足らん
自分の家族なんだから仕返しは自分でやれ
司法が「やらない」言ってんだから あーそうですか、自分でやります ぐらい言えよ 他人事なんだから自分事にしてやればいいだけ 犯人のしけいボタンを誰かが押すか自分が押すかの違い
自分が押すチャンスが回ってきて良かったな やられたのは自分の家族なのにガッツが足らん
219. Posted by 2019年12月06日 04:57
1人でもやったら、竹島に島流し
220. Posted by 2019年12月06日 04:58
※215
今や枷を遵守しすぎてほぼ公の意に沿わないことになってるな
投票以外に方法はないのか
今や枷を遵守しすぎてほぼ公の意に沿わないことになってるな
投票以外に方法はないのか
221. Posted by 2019年12月06日 05:00
遺族の生きる気力が無くなったって言葉は重いなぁ
被害者にこんな言葉言わせる法律が正しいとは思えない
被害者にこんな言葉言わせる法律が正しいとは思えない
222. Posted by 2019年12月06日 05:01
>>92
覚えやすい名前だな
覚えやすい名前だな
223. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 05:02
>>217
まさかそれぞれ個人の感覚で裁くから3回やると思ってんの?無知だな。それぞれ審議するポイントが違うから三回やるんだよ。
裁判官は完全に法に従ってるだけだよ。それ以外のことはしちゃいけないルールなんだから。
まさかそれぞれ個人の感覚で裁くから3回やると思ってんの?無知だな。それぞれ審議するポイントが違うから三回やるんだよ。
裁判官は完全に法に従ってるだけだよ。それ以外のことはしちゃいけないルールなんだから。
224. Posted by ゲロ豚 2019年12月06日 05:03
司法に復讐を期待するな。
殺意は他人の手に委ねるな。
殺意は他人の手に委ねるな。
225. Posted by 2019年12月06日 05:03
>>155
>>177
事件や事故の話題になると大喜びで連投して煽る小汚いチョン発見!w
こういうゴキブリが死刑になる国にならんといかんねwww
>>177
事件や事故の話題になると大喜びで連投して煽る小汚いチョン発見!w
こういうゴキブリが死刑になる国にならんといかんねwww
226. Posted by a 2019年12月06日 05:05
死刑か無期懲役かそのどちらかが相当する罪と思いますが、死刑でいいんじゃないの?これ。
まぁ裁判官はあまり望ましくない裁判を行ったのでは。
ああ、無期懲役って、日本では、「懲役は最大30年」の決まり(刑法14条1項)から、30年で終わりですので。
(ああ、集団強かん罪を削除する法務省系は、こういう所でも良くないよなぁ。)
まぁ、法律系ってのは、基本、無能有害な大陸系ですよ。
東京高等裁判所部総括判事(要するに各民事部刑事部の裁判長)も当然にそうであり、そして高等裁判所長官クラスまでそうですよ。近頃では地裁所長・高裁長官も駄目クズばかり。
まぁ、最高裁法廷は判事出身以外の人間もいるので多少は常識も効く可能性が微レ存かもですが、でもまぁどうもあまり望ましくない勢に力を持たせようとする勢いが強いようで早稲田大学で刑法における集団強かん罪の削除の立役者であった山口厚なんかも入っちゃってるし(ゲスクズ事態であり国際的に恥。日本政府…総理大臣は何を考えているのでしょうかね。問題ある私立文系男性集団に都合のいい社会作り?まぁそんな所かと思われましたが。)、ほんと法律系って頭のてっぺんから爪の先までクズゲスで満ち満ちていますよ。
まぁ裁判官はあまり望ましくない裁判を行ったのでは。
ああ、無期懲役って、日本では、「懲役は最大30年」の決まり(刑法14条1項)から、30年で終わりですので。
(ああ、集団強かん罪を削除する法務省系は、こういう所でも良くないよなぁ。)
まぁ、法律系ってのは、基本、無能有害な大陸系ですよ。
東京高等裁判所部総括判事(要するに各民事部刑事部の裁判長)も当然にそうであり、そして高等裁判所長官クラスまでそうですよ。近頃では地裁所長・高裁長官も駄目クズばかり。
まぁ、最高裁法廷は判事出身以外の人間もいるので多少は常識も効く可能性が微レ存かもですが、でもまぁどうもあまり望ましくない勢に力を持たせようとする勢いが強いようで早稲田大学で刑法における集団強かん罪の削除の立役者であった山口厚なんかも入っちゃってるし(ゲスクズ事態であり国際的に恥。日本政府…総理大臣は何を考えているのでしょうかね。問題ある私立文系男性集団に都合のいい社会作り?まぁそんな所かと思われましたが。)、ほんと法律系って頭のてっぺんから爪の先までクズゲスで満ち満ちていますよ。
227. Posted by 名無し 2019年12月06日 05:05
>>91
被害者や遺族は死刑に出来なかったクズの飼育費用分だけでも永久に控除してもいいと思う
被害者や遺族は死刑に出来なかったクズの飼育費用分だけでも永久に控除してもいいと思う
228. Posted by 2019年12月06日 05:06
死刑反対の日弁連の圧力
229. Posted by 2019年12月06日 05:07
※223
なるほど審議するポイントが違うのか 同じことを三回やるんじゃなくて
三回ふるいにかけて、最高裁の編み目が一番細かいって感じなのか
なるほど審議するポイントが違うのか 同じことを三回やるんじゃなくて
三回ふるいにかけて、最高裁の編み目が一番細かいって感じなのか
230. Posted by 2019年12月06日 05:08
感情的には死刑だが・・・感情で決めても仕方ない。
自分が死刑にしたくないとかは論外だが
死刑にする理由が足りないなら納得しなくてはならない・・・か
自分が死刑にしたくないとかは論外だが
死刑にする理由が足りないなら納得しなくてはならない・・・か
231. Posted by 2019年12月06日 05:09
>>1
最近よく心神耗弱状態だったから減刑って聞くけど、そういう法律の穴をつく弁護スキームってのが出来上がってるんか?それともほとんど上手くいかないけど、たまたま上手く行った事例が報道されてるだけなんか?
実際殺人なんて平常心でできるわけないし、弁護側にも加害者が心神耗弱であったなんて証明しようがない気もするんだけど。
そういうとこ今の法律業界はどうやってクリアしてんの?それとも数値的な基準もなくクリアできないまま何となくなぁなぁで人を死刑にしたり無期懲役にしたりしてんの?
最近よく心神耗弱状態だったから減刑って聞くけど、そういう法律の穴をつく弁護スキームってのが出来上がってるんか?それともほとんど上手くいかないけど、たまたま上手く行った事例が報道されてるだけなんか?
実際殺人なんて平常心でできるわけないし、弁護側にも加害者が心神耗弱であったなんて証明しようがない気もするんだけど。
そういうとこ今の法律業界はどうやってクリアしてんの?それとも数値的な基準もなくクリアできないまま何となくなぁなぁで人を死刑にしたり無期懲役にしたりしてんの?
232. Posted by 裁判長頭おかしい 2019年12月06日 05:09
これ被害者から裁判長の妻と子供惨殺されても文句言えないよな
233. Posted by 2019年12月06日 05:10
裁判とか法律とかって、ことが起きた被害者団体が作ったわけじゃなく、人民を締め付けておとなしくさせるための決め事だから、スッキリすることなんてほとんどないよ
裁判や法に心身の救いを求めてたら痛い目見るだけ
知って、使って、振り回して生きやすくするためにある
裁判や法に心身の救いを求めてたら痛い目見るだけ
知って、使って、振り回して生きやすくするためにある
234. Posted by 78 2019年12月06日 05:10
この裁判長が長年苦しむ癌にかかって15年間苦痛と悶絶を繰り返しながら
死にますように…来世も裁判長とナカダ被告がペルーで100回以上
殺し合いをして家族共々悲惨な死を迎えますように。
死にますように…来世も裁判長とナカダ被告がペルーで100回以上
殺し合いをして家族共々悲惨な死を迎えますように。
235. Posted by 2019年12月06日 05:13
>68
>被害者遺族がクソ裁判官に復讐したとしても支持する
復讐する相手は犯人じゃねーのかよwww
>被害者遺族がクソ裁判官に復讐したとしても支持する
復讐する相手は犯人じゃねーのかよwww
236. Posted by 宇垣美里 2019年12月06日 05:13
こういう案件こそ灯油ぶっかけて
マッチつけにいけよ
生きるきりょくが無くなったーとかいって自分にガソリソぶっかけても
犯人も創価裁判官ものうのうと生きてくだけだぞ
自殺するいじめられっ子中学生やれいぷ被害者と何も変わらん
大人がそんなでどうする
ミント爆弾や竹爆弾、深夜にバイクで
走り回るでもなんでもやれることをやれ
この国は検察から狂ってるんだから期待をやめろ
マッチつけにいけよ
生きるきりょくが無くなったーとかいって自分にガソリソぶっかけても
犯人も創価裁判官ものうのうと生きてくだけだぞ
自殺するいじめられっ子中学生やれいぷ被害者と何も変わらん
大人がそんなでどうする
ミント爆弾や竹爆弾、深夜にバイクで
走り回るでもなんでもやれることをやれ
この国は検察から狂ってるんだから期待をやめろ
237. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 05:13
>>220
司法はまさにその「公の意」に対する枷だから沿う必要はないのよ。民主主義国家において「公の意」と国家は同義だからね。多数派の圧政から少数派を守るのが司法の本質なのよ。
だからといって完全に無視して良い訳じゃないから、意に沿わない分は議会を通して法改正してね、条文が変われば司法はそれに従うよって形でバランスを保ってる。
この判決に納得いかないのが本当に「公の意」ならば、めんどくさがらずに正当な手続きを踏むしかない。それが法治国家に生きることを選んだ俺らの支払うべきコストなんだよ。
司法はまさにその「公の意」に対する枷だから沿う必要はないのよ。民主主義国家において「公の意」と国家は同義だからね。多数派の圧政から少数派を守るのが司法の本質なのよ。
だからといって完全に無視して良い訳じゃないから、意に沿わない分は議会を通して法改正してね、条文が変われば司法はそれに従うよって形でバランスを保ってる。
この判決に納得いかないのが本当に「公の意」ならば、めんどくさがらずに正当な手続きを踏むしかない。それが法治国家に生きることを選んだ俺らの支払うべきコストなんだよ。
238. Posted by 2019年12月06日 05:14
ここで脅迫や殺人教唆をしてる奴等がきっちり裁かれますように
239. Posted by 2019年12月06日 05:15
裁判官からしたら他人事だし判例に則っただけっていうのはよく分かるけど納得いかない。
でもね、じゃあ逆に感情に判決が左右されるような司法制度の国で暮らせる?
韓国見てみ?裁判官を泣き落としたら判決が覆るんだぜ?裁判官自身が良い人と思われたいが為に司法判断を捻じ曲げるんだぜ?
俺はそんな法治国家と呼べよないような国より無機質な司法の目で裁かれる日本で暮らしたい。
でもね、じゃあ逆に感情に判決が左右されるような司法制度の国で暮らせる?
韓国見てみ?裁判官を泣き落としたら判決が覆るんだぜ?裁判官自身が良い人と思われたいが為に司法判断を捻じ曲げるんだぜ?
俺はそんな法治国家と呼べよないような国より無機質な司法の目で裁かれる日本で暮らしたい。
240. Posted by 2019年12月06日 05:15
>>132
自分でやれと言うのは簡単だけど具体的にどうやってやるの?
逮捕されてる相手を殺れる方法があるなら遺族たちに教えてやれよ
自分でやれと言うのは簡単だけど具体的にどうやってやるの?
逮捕されてる相手を殺れる方法があるなら遺族たちに教えてやれよ
241. Posted by 2019年12月06日 05:16
それ言い出したら、
「被害者も『加害者が今置かれている死刑への恐怖』を共有すれば軽々しく死刑に出来ないはず…」みたいな話になるからな。
個人的には、精神状態とか考慮せずに「やらかしたこと」に対しての量刑であって欲しいとは思うが。
「被害者も『加害者が今置かれている死刑への恐怖』を共有すれば軽々しく死刑に出来ないはず…」みたいな話になるからな。
個人的には、精神状態とか考慮せずに「やらかしたこと」に対しての量刑であって欲しいとは思うが。
242. Posted by a 2019年12月06日 05:17
※16 あー、24歳で大学院修士卒業が、普通ですよね?ああ、でも、法科大学院は修業3年でしたっけ?ああでも法律系出身なら2年でいいっぽいのでやはり24歳で終了が普通では。なので別にいいのでは。日本人(100%の自信は無いので日本系としておきますが。まぁ団塊世代の後じゃねぇ…。)ですが、高校卒業18歳、大学卒業22歳、大学修士卒業24歳、という認識ですよ? まぁ下らないツッコミですね。 生きる価値の無いクズストーカーさんはもっと人類にとって有意義な事をした方がいいかと思いますよ?
243. Posted by a 2019年12月06日 05:18
まぁ、一審で死刑であり、そしてそれが相応であったのであれば(ここ重要)、特段の事由が無いのであれば、控訴審でもそのままであるのでは。
統合失調症?ほんと中国系他不法大好き系の「アイディア発明」に振り回されるのが好きな国ですね。愚かしい。
まぁ、一審の
>「残された正常な精神機能に基づき、金品入手という目的に沿った行動を取った」
という、責任能力の一部又は全部を認めて死刑とするのが妥当かと思いますね。
中国系の出来そこない精神障害が理由で云々系、ほんと全員この世から消滅した方がいい感ある。(もちろん、法務省系や厚生労働省社会・援護局(それらの該当部分)はその範疇に入る。)
統合失調症?ほんと中国系他不法大好き系の「アイディア発明」に振り回されるのが好きな国ですね。愚かしい。
まぁ、一審の
>「残された正常な精神機能に基づき、金品入手という目的に沿った行動を取った」
という、責任能力の一部又は全部を認めて死刑とするのが妥当かと思いますね。
中国系の出来そこない精神障害が理由で云々系、ほんと全員この世から消滅した方がいい感ある。(もちろん、法務省系や厚生労働省社会・援護局(それらの該当部分)はその範疇に入る。)
244. Posted by 2019年12月06日 05:19
※237
選んではない 気づいたらどっぷりで他に方法がないという感じ
海外に行ってルールを選ぶとかでなく日本にいて文句がある場合、やっぱ一票投げるしか手立てはないもんかね 鈍重で気が長すぎて全く手応えがないんだが
選んではない 気づいたらどっぷりで他に方法がないという感じ
海外に行ってルールを選ぶとかでなく日本にいて文句がある場合、やっぱ一票投げるしか手立てはないもんかね 鈍重で気が長すぎて全く手応えがないんだが
245. Posted by 2019年12月06日 05:20
裁判長も死刑廃止論者に命を狙われかねないから仕方ないね
他人の命より自分の命の方が大切なのは当たり前だわ
他人の命より自分の命の方が大切なのは当たり前だわ
246. Posted by 2019年12月06日 05:21
※241
それだな 先にことを起こした方が圧倒的不利になるようにしないと
「死刑にされるのが怖い」ってだけで酌量になるだろうし
それだな 先にことを起こした方が圧倒的不利になるようにしないと
「死刑にされるのが怖い」ってだけで酌量になるだろうし
247. Posted by 2019年12月06日 05:24
※243
完全に同意 おままごとみたな詭弁一個に振り回されすぎ 統失だからなんだって話
完全に同意 おままごとみたな詭弁一個に振り回されすぎ 統失だからなんだって話
248. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 05:26
>>229
んだんだ。事実審とか法律審って言葉があって、一審(事実審)では事実関係を争って、二審・三審(法律審)ではその事実を元に法的な論点を争う、みたいなステップがあんのよ。
あと三審が二審の焼き直しになると裁判が無駄に長期化するから、新しい証拠や論点を提示しないと上告が棄却されて、二審で結審することもある。
んだんだ。事実審とか法律審って言葉があって、一審(事実審)では事実関係を争って、二審・三審(法律審)ではその事実を元に法的な論点を争う、みたいなステップがあんのよ。
あと三審が二審の焼き直しになると裁判が無駄に長期化するから、新しい証拠や論点を提示しないと上告が棄却されて、二審で結審することもある。
249. Posted by モノズCP100% 2019年12月06日 05:27
ドクターXみたく、人工知能を活用した裁判ってできないのかねぇ。あと、なんで日本には終身刑がないのか?6人も殺害するような奴は終身刑がふさわしいと思うのだが。死刑だと苦しみは一瞬なので。
250. Posted by 2019年12月06日 05:30
心神喪失なら無罪でいいんじゃ?
無期懲役とか中途半端
無期懲役とか中途半端
251. Posted by 2019年12月06日 05:32
>>249
終身刑でかかる金はどこから出るんだよ。
なんの生産性もないまま死んでいく事が確定してる奴を国の金で死ぬまで食わせるの?
それならさっさと殺した方が公共の利益になる。
終身刑でかかる金はどこから出るんだよ。
なんの生産性もないまま死んでいく事が確定してる奴を国の金で死ぬまで食わせるの?
それならさっさと殺した方が公共の利益になる。
252. Posted by 2019年12月06日 05:32
>>6
もはや高裁なんて最高裁までの繋ぎでしかないんだから無くなってもいいんじゃね?
もはや高裁なんて最高裁までの繋ぎでしかないんだから無くなってもいいんじゃね?
253. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 05:33
>>244
自分で政治家になってみたら?それでも道のりは長いけど。
民主主義って元々「みんなで納得いくまで話し合いましょう」的な気の長ーい政治システムだから、変化が鈍いのはたぶんしゃーない。
独裁はスピード感あるけど人治独裁国家と法治民主国家のどっちを選ぶかって言われたらやっぱり後者なんじゃないの?
自分で政治家になってみたら?それでも道のりは長いけど。
民主主義って元々「みんなで納得いくまで話し合いましょう」的な気の長ーい政治システムだから、変化が鈍いのはたぶんしゃーない。
独裁はスピード感あるけど人治独裁国家と法治民主国家のどっちを選ぶかって言われたらやっぱり後者なんじゃないの?
254. Posted by 2019年12月06日 05:33
※248
だから二審と三審の間で時間を持つのか なるほど
だから二審と三審の間で時間を持つのか なるほど
255. Posted by 2019年12月06日 05:35
過去の判例だけで裁くならAIでいいわな、裁判官いらん
256. Posted by 2019年12月06日 05:36
こういう判例あるのか?
257. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 05:38
>>155
論点が理解できずに噛みつくと恥ずかしいからよく読もうね。
俺は別に変える必要性を感じてないから。
廃止してほしいという希望があるのに、願うだけでなにも行動を起こさないことを腐してんだよ。
論点が理解できずに噛みつくと恥ずかしいからよく読もうね。
俺は別に変える必要性を感じてないから。
廃止してほしいという希望があるのに、願うだけでなにも行動を起こさないことを腐してんだよ。
258. Posted by あ 2019年12月06日 05:39
殺処分以外の道が無いのに
無駄なことをする
青葉も自分の命の有意義な使い方あっただろうに
無駄なことをする
青葉も自分の命の有意義な使い方あっただろうに
259. Posted by 2019年12月06日 05:39
NHKのおかしな訴えをハイハイ全部NHKのいうとおりで判決くだすゴミ裁判官がまともなわけないんだよなぁ
大抵の人ならこの人と同じ立場になったら加害者と裁判官やっちまいたくなるだろうな
大抵の人ならこの人と同じ立場になったら加害者と裁判官やっちまいたくなるだろうな
260. Posted by 名無し 2019年12月06日 05:40
判例に従うのが一番楽だししゃーない コロコロ判決変えてたらそれこそ面倒な事になるわ
261. Posted by ななし 2019年12月06日 05:40
感情的に肩入れしたらおかしい
国家権力が報復殺人に手を貸すようなら
いよいよ国際的な圧力受けるよ
国家権力が報復殺人に手を貸すようなら
いよいよ国際的な圧力受けるよ
262. Posted by 2019年12月06日 05:41
宗教的な死刑廃止支持者とか紛れ込んでそうだな
263. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 05:42
>>240
マジで読解力が落ちてんだな。
俺の主張は「法廷に報復感情を持ち出すな」だ。方法なんて俺が知るかよ。やりたきゃ自分で勝手に考えてやれって話だ。推奨してるわけでもなんでもない。
マジで読解力が落ちてんだな。
俺の主張は「法廷に報復感情を持ち出すな」だ。方法なんて俺が知るかよ。やりたきゃ自分で勝手に考えてやれって話だ。推奨してるわけでもなんでもない。
264. Posted by 2019年12月06日 05:43
※253
いちいち納得だな つまり1秒で沸騰するほどの時間にいる当事者と法で答えを出す手続きは感情の昇華の点でそもそも相容れないから今回みたいなことが起きたんだな
それはそれとして覚悟して頭切り替える訓練積んでないと行けないけど、事前にメンターかトレーナーで訓練積まないと誰しもが感情的にはなると思うわ
いちいち納得だな つまり1秒で沸騰するほどの時間にいる当事者と法で答えを出す手続きは感情の昇華の点でそもそも相容れないから今回みたいなことが起きたんだな
それはそれとして覚悟して頭切り替える訓練積んでないと行けないけど、事前にメンターかトレーナーで訓練積まないと誰しもが感情的にはなると思うわ
265. Posted by 2019年12月06日 05:45
正気で子供含む6人やっても三食付きでぬくぬく天寿全うさせるのが先進国ってマ??ヤり得か?
判決出た時のお父さん絶望感想像しただけで吐き気するよ
判決出た時のお父さん絶望感想像しただけで吐き気するよ
266. Posted by 2019年12月06日 05:46
6人殺した奴が町歩いてるのを許可する法律なんて守ってたら痛い目見るぞ
267. Posted by 2019年12月06日 05:46
世間通念と離反し過ぎを指摘されるとガス抜きで、日々の営みクソ忙しい市民を裁判員として徴用、一生懸命考慮した挙句の判断を「素人の感情論」と破棄する、そんなクソ司法に金輪際、一分一秒たりとも協力なぞしない、裁判員なぞ任じられたらとことんバックレる
あと選挙の折に最高裁判所の裁判官の認否が申し訳程度に問われるが、まじめにやるなら「どんな事件でどんな判決を出したか」明示しろ
こちとらも国民の敵、民意をあまりに解さぬ加害者の味方のクズ排除するためなら時間掛けてでも逐一読んだうえで判断する
あと選挙の折に最高裁判所の裁判官の認否が申し訳程度に問われるが、まじめにやるなら「どんな事件でどんな判決を出したか」明示しろ
こちとらも国民の敵、民意をあまりに解さぬ加害者の味方のクズ排除するためなら時間掛けてでも逐一読んだうえで判断する
268. Posted by 2019年12月06日 05:48
>>124
遺族の個人的な感情論に寄り添ってくれないなら、裁判や判決なんて必要な頭で国民が大半だと思うけど。
遺族の個人的な感情論に寄り添ってくれないなら、裁判や判決なんて必要な頭で国民が大半だと思うけど。
269. Posted by はちまき名無しさん 2019年12月06日 05:49
>>105
仮に最高裁でもどうせ×なんかつけないし、下手したら投票にも行かんやつらでしょ。ニュースが流れた日だけネットで息巻いて、2~3日もすれば事件ごと忘れてるよ。
仮に最高裁でもどうせ×なんかつけないし、下手したら投票にも行かんやつらでしょ。ニュースが流れた日だけネットで息巻いて、2~3日もすれば事件ごと忘れてるよ。
270. Posted by 2019年12月06日 05:49
>>190
加害者を守るためにあるんだろ?
加害者を守るためにあるんだろ?
271. Posted by a 2019年12月06日 05:50
※113 「系」って文字が抜けてますよ。 「AIに置き換えれば法律系を超えた判決が出せる」←すごくありがちかと思いますが。法律系が小中学生にも劣る精神を持っているのが通常の今の日本では特に。
※152 あはは、で、それはどういう軍の体制なのですかね。 本当に大陸系(朝鮮系と思われますが)の言う事ってのは、常識を欠いた感じがしますね。で、内輪で盛り上がる、と。
※212 朝鮮系部落系っぽい感じですね。
※214 後悔?「犬猫にも劣る系」にはそんな高尚な感情や精神活動は期待出来ませんよ。司法系・裁判官とはその様な存在のものが圧倒的大多数です。東京高等裁判所部総括判事に至るまでそうです。 まぁ戒告だとか弾劾の決定とかがあれば、後悔とか反省とかするかもしれませんね。でもそのくらいでないと後悔だとか反省だとかは出来るような系じゃないですよ、裁判官という人種は。司法系に進むのは法律系の中でも特に精神のよろしくない人間が多いと認識しておくべきかと思います。で、ああ、おそらく「10年泥」の言及対象が、こいつらです。 まぁ、司法が健全化するといいのですけれどね。
※228 そろそろ愚かな者達の集まりでしかない事について批判されるべきでは、とか思います。出来損ないが人士ぶるのに法律系が適材というわけだったのでしょうね。問題ある事です。まぁ文系・文系系が助平で愚かなのばかりなのが治らないとそういうのは解決が難しい事かもしれませんね。
※152 あはは、で、それはどういう軍の体制なのですかね。 本当に大陸系(朝鮮系と思われますが)の言う事ってのは、常識を欠いた感じがしますね。で、内輪で盛り上がる、と。
※212 朝鮮系部落系っぽい感じですね。
※214 後悔?「犬猫にも劣る系」にはそんな高尚な感情や精神活動は期待出来ませんよ。司法系・裁判官とはその様な存在のものが圧倒的大多数です。東京高等裁判所部総括判事に至るまでそうです。 まぁ戒告だとか弾劾の決定とかがあれば、後悔とか反省とかするかもしれませんね。でもそのくらいでないと後悔だとか反省だとかは出来るような系じゃないですよ、裁判官という人種は。司法系に進むのは法律系の中でも特に精神のよろしくない人間が多いと認識しておくべきかと思います。で、ああ、おそらく「10年泥」の言及対象が、こいつらです。 まぁ、司法が健全化するといいのですけれどね。
※228 そろそろ愚かな者達の集まりでしかない事について批判されるべきでは、とか思います。出来損ないが人士ぶるのに法律系が適材というわけだったのでしょうね。問題ある事です。まぁ文系・文系系が助平で愚かなのばかりなのが治らないとそういうのは解決が難しい事かもしれませんね。
272. Posted by a 2019年12月06日 05:51
※245 で、結局、AIを訴訟に参画させろ、とかいう話になったりして。 当たり前の推論すら出来ないのが裁判官とかですからね。せめて論理的機械的に処理出来る部分くらいは通常の処理ではこうなるよ、というのが提示されるようになってるとよいのですが。 まぁ、この国の司法とか、出来損ない文系共が仕掛けた罠そのものかと思いますが。 文系系共は出来損ないばかりだと見抜く事が重要かと思います。どんなに偉そうにしていても、天皇・総理大臣・最高裁判所長官・経団連トップ・東大総長、とかであっても、文系・文系系であれば問題ある者である事を強く疑ってかかるべきであると思います。
※255 あの、判例の前に、憲法条約法律政令府省令規則等々は…?
※266 まぁ、司法の愚かさと法律の適切性については区別されるべきと思われますが。まぁその司法の愚かさを何とか出来ていないのはとても問題なのではありますけれどもね。
※255 あの、判例の前に、憲法条約法律政令府省令規則等々は…?
※266 まぁ、司法の愚かさと法律の適切性については区別されるべきと思われますが。まぁその司法の愚かさを何とか出来ていないのはとても問題なのではありますけれどもね。
273. Posted by 2019年12月06日 05:53
アッパラパーや未成年や三国人なぞ通常以上に厳罰に処されて当然
改心だ更正だなんて望むらくもないだろうに
6人も殺傷するような、生かして野に放てば確実に再び社会に仇なす輩が間引きされない理由が理解不能
改心だ更正だなんて望むらくもないだろうに
6人も殺傷するような、生かして野に放てば確実に再び社会に仇なす輩が間引きされない理由が理解不能
274. Posted by 名無し 2019年12月06日 05:54
まじめに仕事しろ
あんだけ人には要求しといて
あんだけ人には要求しといて
275. Posted by あ 2019年12月06日 05:56
もしここでほんとに死刑にしたらこれまで死刑の基準にしてきた永山基準は何だったんだって話になる
そうなるととある人権団体から批判の的にされるわな
裁判官だってある意味サラリーマンなんだから責任を負いたくないしこれまでの基準を適用するのが無難と思ってしまうんだろう
うん十年前の基準なんて変えちまえと思うんだけど
そうなるととある人権団体から批判の的にされるわな
裁判官だってある意味サラリーマンなんだから責任を負いたくないしこれまでの基準を適用するのが無難と思ってしまうんだろう
うん十年前の基準なんて変えちまえと思うんだけど
276. Posted by は? 2019年12月06日 05:57
>>1
被害者家族(個人)の復習、報復を阻止、防止する為に「裁判」と言う制度が出来たのでは?
誰か有名な人が言ってたような…
被害者家族(個人)の復習、報復を阻止、防止する為に「裁判」と言う制度が出来たのでは?
誰か有名な人が言ってたような…
277. Posted by 2019年12月06日 05:57
大熊一之は自分の判決に自信があるんだから、顔と住所を晒せよ。こいつに限らず裁判官は全員、名前と顔と住所を公開させるべき
278. Posted by あ 2019年12月06日 05:59
仇討ち認めろ
279. Posted by 名無し 2019年12月06日 05:59
>>237
まあ国家がそれに応じるかどうかは国家の気分次第なんだけどな
まあ国家がそれに応じるかどうかは国家の気分次第なんだけどな
280. Posted by 名無し 2019年12月06日 06:00
>>174
国民が握ってるって民意が法に反映された例が一つでもあるのか?
国民が握ってるって民意が法に反映された例が一つでもあるのか?
281. Posted by 2019年12月06日 06:01
>>209
そうやで。
常識知らずの上級国民様が作った法律なんかより
ここにいるネット民=国民の意見の方がよっぽど正論や。
そうやで。
常識知らずの上級国民様が作った法律なんかより
ここにいるネット民=国民の意見の方がよっぽど正論や。
282. Posted by あ 2019年12月06日 06:02
日本の裁判官にまともなやつなんかいるわけねーだろ
中世のやつらんだから
中世のやつらんだから
283. Posted by 2019年12月06日 06:02
頭がおかしくて犯罪を犯したんだから健常者よりも更生の可能性は低い
頭がおかしいやつに対しては刑罰は重くするべきだと思うんだが世の中って不思議だなあ
頭がおかしいやつに対しては刑罰は重くするべきだと思うんだが世の中って不思議だなあ
284. Posted by 2019年12月06日 06:03
>>223
はちまバスターいれといた方がいいぞ。
はちまバスターいれといた方がいいぞ。
285. Posted by あ 2019年12月06日 06:03
>>200
お前は検討違いの意見を言ったら、いちいち「アスペか?」とか人が傷つく事言うのか!?
まあこんな事言うのが日本人らしいわWww
お前は検討違いの意見を言ったら、いちいち「アスペか?」とか人が傷つく事言うのか!?
まあこんな事言うのが日本人らしいわWww
286. Posted by あ 2019年12月06日 06:04
裁判官とか異常に頭が良いやつは発達だのアスペだの自閉入ってると思ってるんだが。障害としての異常な知能の高さ。過去の判例に異常に拘ったり、有り得ないほど感情を軽視するとか自閉同士なら理解できる判決出すんだろうが勉強至上主義やめないと健常者が納得いくような裁判結果にならないんじゃないかと常々思う。
287. Posted by 2019年12月06日 06:05
>>235
某国の日本の戦います、を思い出した。
某国の日本の戦います、を思い出した。
288. Posted by 2019年12月06日 06:07
>>2
語尾に「~なんよ」を使ってる奴の自己評価と実際の能力の乖離の凄まじさっていつ伝わるんだろう。
パッと寝起きとかにそのキモさに気づいたりしないの?
語尾に「~なんよ」を使ってる奴の自己評価と実際の能力の乖離の凄まじさっていつ伝わるんだろう。
パッと寝起きとかにそのキモさに気づいたりしないの?
289. Posted by 名無し 2019年12月06日 06:08
>>286
違う違う、君をはじめとした一般国民がアホすぎて法理論を理解できないだけだよ。専門家の見解を自分の感覚と一致しないというだけの理由で障害認定するリテラシーの低さがそれを物語ってる。
違う違う、君をはじめとした一般国民がアホすぎて法理論を理解できないだけだよ。専門家の見解を自分の感覚と一致しないというだけの理由で障害認定するリテラシーの低さがそれを物語ってる。
290. Posted by 名無し 2019年12月06日 06:08
>>204
お前のコメント
くだらんな
お前のコメント
くだらんな
291. Posted by あ 2019年12月06日 06:09
>>1
報復措置的な側面は少なからずある
大概は被害と釣り合ってないが
死刑にしないと刑期終えて出てきた時に遺族が報復で殺害しないとも限らん
実際、俺の家族親戚が被害にあったら、被告に死刑判決出なかった時に報復しないと言いきれない
報復措置的な側面は少なからずある
大概は被害と釣り合ってないが
死刑にしないと刑期終えて出てきた時に遺族が報復で殺害しないとも限らん
実際、俺の家族親戚が被害にあったら、被告に死刑判決出なかった時に報復しないと言いきれない
292. Posted by 2019年12月06日 06:09
死んだ人間に人権はないが殺した人間には人権がある
生きている方が勝つ
悔しかったら自分でやれ
生きている方が勝つ
悔しかったら自分でやれ
293. Posted by 2019年12月06日 06:11
裁判官を殺人幇助で逮捕しろ!
294. Posted by a 2019年12月06日 06:11
※273 法律にはそういう事が書いていますでしょうか?
※274 あなた(太め大陸系と思われますが。)は、どこの誰で、どこの誰に、そう言っているのです?
※278 私刑は駄目でしょう。 ああ、赤穂浪士なんて全員市中引き回しの上打首獄門以外無いと思いますよ。あんなものを良しとしているのは畢竟大陸系の不法なクズ共以外にありえず(なお平家系はかなりそうでしょう。)、忠臣蔵はリトマス試験紙として作用するものになっていると考えます。
※281 まぁ愚かな大阪系としか見ませんね。
※282 まぁ少ないでしょうね、残念ながら。
※283 刑事訴訟においては同じように扱うのが適切ではと思いますが(まぁ意思表示に難があるのであればそこで多少の援助があるべきかもしれませんが。)。まぁその上で頭がおかしいという事についてどうするか、という事について考えるべきと思いますが。
※284 うーん…2流3流それ以下を出してくるという、大阪系おもしろ軍団のこのつまらなさ…。
※286 全然頭がいいわけじゃないですよ、裁判官は。まずそこから認識を改める必要があるかと思いますが。
※292 まさに大陸系の不法なクズ共、という感じですね。 ああ経済産業~方面にも多数いるかと思いますが。
※274 あなた(太め大陸系と思われますが。)は、どこの誰で、どこの誰に、そう言っているのです?
※278 私刑は駄目でしょう。 ああ、赤穂浪士なんて全員市中引き回しの上打首獄門以外無いと思いますよ。あんなものを良しとしているのは畢竟大陸系の不法なクズ共以外にありえず(なお平家系はかなりそうでしょう。)、忠臣蔵はリトマス試験紙として作用するものになっていると考えます。
※281 まぁ愚かな大阪系としか見ませんね。
※282 まぁ少ないでしょうね、残念ながら。
※283 刑事訴訟においては同じように扱うのが適切ではと思いますが(まぁ意思表示に難があるのであればそこで多少の援助があるべきかもしれませんが。)。まぁその上で頭がおかしいという事についてどうするか、という事について考えるべきと思いますが。
※284 うーん…2流3流それ以下を出してくるという、大阪系おもしろ軍団のこのつまらなさ…。
※286 全然頭がいいわけじゃないですよ、裁判官は。まずそこから認識を改める必要があるかと思いますが。
※292 まさに大陸系の不法なクズ共、という感じですね。 ああ経済産業~方面にも多数いるかと思いますが。
295. Posted by 2019年12月06日 06:13
裁判官の内輪ってどうなってんの?官僚の中にも売春やってのうのうと世界平和だのなんだの言ってる糞虫居るんだし、一般人はアマゾンで武器買ってコイツら見つけ次第成敗しても良いだろ。
いい加減舐めすぎ。
いい加減舐めすぎ。
296. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 06:14
>>268
近代国家における裁判は、国家が与える懲罰から国民(加害者)を守る場であって、被害者遺族に寄り添うことなんて最初から予定されていない。義務教育で習うよ。
そんな司法制度が続いているということは、国民の大多数はそれで良いと思ってるってこと。民主主義だからね。根拠もなく国民の総意を代弁しちゃダメよ。
近代国家における裁判は、国家が与える懲罰から国民(加害者)を守る場であって、被害者遺族に寄り添うことなんて最初から予定されていない。義務教育で習うよ。
そんな司法制度が続いているということは、国民の大多数はそれで良いと思ってるってこと。民主主義だからね。根拠もなく国民の総意を代弁しちゃダメよ。
297. Posted by 2019年12月06日 06:15
※271.272
みたら行数でわかる 読むに値しない文章だと
みたら行数でわかる 読むに値しない文章だと
298. Posted by 2019年12月06日 06:16
>>289
明快な文で言いたい事は分かるけど、この件は裁判官も犯人も夜道を襲われても何も言えないでしょ。
この外人が3人殺したって言う事実をこれ以上どう解釈するの?
明快な文で言いたい事は分かるけど、この件は裁判官も犯人も夜道を襲われても何も言えないでしょ。
この外人が3人殺したって言う事実をこれ以上どう解釈するの?
299. Posted by 2019年12月06日 06:16
>>291
報復だとしても人を意図的に殺すやつは全員死刑にして欲しい
報復だとしても人を意図的に殺すやつは全員死刑にして欲しい
300. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 06:17
>>280
ニュース見ろよ。
ってか法律が国民の代表議会で作られてるって知らないのかよ。
ニュース見ろよ。
ってか法律が国民の代表議会で作られてるって知らないのかよ。
301. Posted by 2019年12月06日 06:17
また判例主義の基地外無罪か
それなら裁判官半分くらいクビにして代わりにAIに任せたら同じ品質を低コストで実現できるぞ
それなら裁判官半分くらいクビにして代わりにAIに任せたら同じ品質を低コストで実現できるぞ
302. Posted by 2019年12月06日 06:18
>>285
朝鮮に帰れ
キムチ臭い
朝鮮に帰れ
キムチ臭い
303. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 06:18
>>270
せやで。だから本来の役割を果たした。
せやで。だから本来の役割を果たした。
304. Posted by 名無しの偉人さん 2019年12月06日 06:18
気持ちは分かるが、法の判断が遺族の感情に左右されちゃ駄目でしょ。
韓国みたいになりたいのか?
韓国みたいになりたいのか?
305. Posted by 2019年12月06日 06:18
旦那さんが完全にダークサイドへ堕ちるだろこんなの・・・・
何の落ち度も無い妻子を殺されたら そらブチ切れですよ
何の落ち度も無い妻子を殺されたら そらブチ切れですよ
306. Posted by 名無しのプログラマー 2019年12月06日 06:19
この裁判長の一族皆殺しにして訳わかんない事言うヤツいたら
そいつはヒーローになれる
そいつはヒーローになれる
307. Posted by あ 2019年12月06日 06:19
でも実際難しいよね。
市刑にしても、遺族は何にも報われない。
こんな奴生かす必要無いけど、基地が死ぬためと総じて同じ事されたら困る。
市刑にしても、遺族は何にも報われない。
こんな奴生かす必要無いけど、基地が死ぬためと総じて同じ事されたら困る。
308. Posted by 2019年12月06日 06:19
粘着統失と粘着アスペしかいねえのかこのコメ欄は
309. Posted by 2019年12月06日 06:20
『他人とか法律とか世間に頼ったらダメ』
ってことがわかった
じぶんでやらないと
ってことがわかった
じぶんでやらないと
310. Posted by 2019年12月06日 06:21
普通に死刑モンだけど、裁判って使えないね
311. Posted by 2019年12月06日 06:23
>>4
それデマだよ
それデマだよ
312. Posted by 2019年12月06日 06:25
37って坂本弁護士一家殺害事件も知らないとかガキか?
弁護士でも殺されてるってのw
弁護士でも殺されてるってのw
313. Posted by (^ ^) 2019年12月06日 06:26
>>299
殺人で死刑にならないなら、出所者を564て死刑はおかしいよね(^ ^)
殺人で死刑にならないなら、出所者を564て死刑はおかしいよね(^ ^)
314. Posted by a 2019年12月06日 06:27
やれやれ、掲示板などに溢れる私刑大好き系がいなくなればどれだけ適切な話の率が上がる事か。
※296 そういう解釈はそこまでされないでしょう。守る、というかその人権(日本においてはまず日本国憲法 3章 国民の権利及び義務 中の31条32条他)を守るのであって、そこまでが基本でしょう。 「国民(加害者)を守る」というのはどうもおかしな意図があるように見えますが。
※301 法務省厚生労働省政治家などの企みの愚かさが基地外無罪を生み出しているのだと思います。
※309 まぁ私刑は駄目ですよ。
※296 そういう解釈はそこまでされないでしょう。守る、というかその人権(日本においてはまず日本国憲法 3章 国民の権利及び義務 中の31条32条他)を守るのであって、そこまでが基本でしょう。 「国民(加害者)を守る」というのはどうもおかしな意図があるように見えますが。
※301 法務省厚生労働省政治家などの企みの愚かさが基地外無罪を生み出しているのだと思います。
※309 まぁ私刑は駄目ですよ。
315. Posted by 2019年12月06日 06:27
死刑から減刑すると無期って考え方がそもそもおかしい
2人殺したら大体死刑だから、3人以上はどんなに減刑されても死刑でいいわ
2人以上殺したらよりキチガイ度上がって殺し得にしかなってないじゃん
2人殺したら大体死刑だから、3人以上はどんなに減刑されても死刑でいいわ
2人以上殺したらよりキチガイ度上がって殺し得にしかなってないじゃん
316. Posted by 2019年12月06日 06:28
>>2
すげぇな…
見当違いの事をドヤ顔で書き込み、更には自らがハートを連打するという
すげぇな…
見当違いの事をドヤ顔で書き込み、更には自らがハートを連打するという
317. Posted by ( ^ω^ ) 2019年12月06日 06:28
>>11
弱者殺害なら一人でも死刑!
チンピラ同士の抗争なら
十人で死刑でええやん( ^ω^ )
弱者殺害なら一人でも死刑!
チンピラ同士の抗争なら
十人で死刑でええやん( ^ω^ )
318. Posted by 2019年12月06日 06:29
>>276
まーたアニメの話ですか、、、
アニメから人生を学びましたみたいなアピールはほんまキショイからやめろ
まーたアニメの話ですか、、、
アニメから人生を学びましたみたいなアピールはほんまキショイからやめろ
319. Posted by 山本太郎を総理大臣に! 2019年12月06日 06:29
>>14
世界は死刑廃止、日本は100年遅れてる。人権を軽視した野蛮な法律はいらない
世界は死刑廃止、日本は100年遅れてる。人権を軽視した野蛮な法律はいらない
320. Posted by 2019年12月06日 06:31
>>231
最近じゃなく昔からあるよ
よくドラマで良い弁護士付けるからなんてセリフがあるが、
現実でも弁護士の腕前次第で多少の減刑は可能だからこそのセリフで
フィクションのみのシチュエーションではないからな
最近じゃなく昔からあるよ
よくドラマで良い弁護士付けるからなんてセリフがあるが、
現実でも弁護士の腕前次第で多少の減刑は可能だからこそのセリフで
フィクションのみのシチュエーションではないからな
321. Posted by ^^ 2019年12月06日 06:31
>>132
お前が死ねばよいのに
お前は大晦日までに苦しんで死ぬ
お前が死ねばよいのに
お前は大晦日までに苦しんで死ぬ
322. Posted by ななし 2019年12月06日 06:32
殺された人の人権は?
323. Posted by 2019年12月06日 06:32
>>257
逆にさ、何でお前は155が行動を起こしていないって思ったんだ?
もしかしたら行動を起こしてるかもしれないじゃないか。
一個人が行動したら法律が変わるって本気で思ってんのか?
アホな屁理屈並べてドヤ顔コメしてんなよ。
逆にさ、何でお前は155が行動を起こしていないって思ったんだ?
もしかしたら行動を起こしてるかもしれないじゃないか。
一個人が行動したら法律が変わるって本気で思ってんのか?
アホな屁理屈並べてドヤ顔コメしてんなよ。
324. Posted by 名無し 2019年12月06日 06:33
心神喪失なら無罪とか減刑はおかしいだろ。
まともじゃないから犯罪犯すんだから。
まともじゃないから犯罪犯すんだから。
325. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年12月06日 06:33
薔薇門の家族に頼むしかないな
326. Posted by htjy 2019年12月06日 06:33
これも上級国民問題
裁判長の身内が殺されたら死刑になる
この被害者は一般人だから死刑にならない
ただそれだけのこと
裁判長の身内が殺されたら死刑になる
この被害者は一般人だから死刑にならない
ただそれだけのこと
327. Posted by ニダcine 2019年12月06日 06:33
>>263
こう言うやつに限って、一発ぶん殴られただけで「死刑にしろニダ!」などと喚くんだよ
こう言うやつに限って、一発ぶん殴られただけで「死刑にしろニダ!」などと喚くんだよ
328. Posted by 2019年12月06日 06:33
>>34
確かに。
AIの普及で仕事なくなるとか言ってるけど、真っ先になくなっていいのは裁判官だな
確かに。
AIの普及で仕事なくなるとか言ってるけど、真っ先になくなっていいのは裁判官だな
329. Posted by 秋 2019年12月06日 06:33
本当に『過去の凡例』が大事でそれで決まるのなら判事なんて要らん。税金の無駄だ。
それだけ裁判も長くなるし雇う費用、裁判所も要らんな。全てAIでいい。
三審制度も要らん。長くなるだけだ。
それだけ裁判も長くなるし雇う費用、裁判所も要らんな。全てAIでいい。
三審制度も要らん。長くなるだけだ。
330. Posted by 2019年12月06日 06:34
復讐感情を「感情的に」憎む法律家は結構居るよ
人間的には批判が強ければ更に意固地になるタイプ
遺族や世間が怒り狂うのを承知でより一層死刑回避に動く
人間的には批判が強ければ更に意固地になるタイプ
遺族や世間が怒り狂うのを承知でより一層死刑回避に動く
331. Posted by 2019年12月06日 06:34
前例に従ったとかいう無能オブ無能
そんなに前例が大事なら最高裁だけ人間を雇って1,2審はAIに前例検索させてさらっと通せよ
そんなに前例が大事なら最高裁だけ人間を雇って1,2審はAIに前例検索させてさらっと通せよ
332. Posted by クソパヨク消えなさい 2019年12月06日 06:34
>>35
クソパヨクだよ死刑反対論者は…
クソパヨクだよ死刑反対論者は…
333. Posted by a 2019年12月06日 06:35
※226訂正
ああ、無期懲役って、日本では、「懲役は最大30年」の決まり(刑法14条1項)から、30年で終わりですので。
(ああ、集団強かん罪を削除する法務省系は、こういう所でも良くないよなぁ。)
→
(全面的に削除)
無期懲役について、それを軽減する場合には上限が30年、の解釈となるものであって、※226中の「無期懲役って、日本では、「懲役は最大30年」の決まり(刑法14条1項)から、30年で終わりですので」は完全に誤りです。
申し訳ありませんでした。
ああ、無期懲役って、日本では、「懲役は最大30年」の決まり(刑法14条1項)から、30年で終わりですので。
(ああ、集団強かん罪を削除する法務省系は、こういう所でも良くないよなぁ。)
→
(全面的に削除)
無期懲役について、それを軽減する場合には上限が30年、の解釈となるものであって、※226中の「無期懲役って、日本では、「懲役は最大30年」の決まり(刑法14条1項)から、30年で終わりですので」は完全に誤りです。
申し訳ありませんでした。
334. Posted by さすらいの名無し 2019年12月06日 06:36
>>210
江戸時代の町奉行制度のほうがいいような気がしてきた。
この犯人は市中引き回しの上、打ち首獄門が妥当でしょう。
判例判例と抜かすならば裁判官なんぞAIで十分。裁判官は全員クビだ。
江戸時代の町奉行制度のほうがいいような気がしてきた。
この犯人は市中引き回しの上、打ち首獄門が妥当でしょう。
判例判例と抜かすならば裁判官なんぞAIで十分。裁判官は全員クビだ。
335. Posted by 2019年12月06日 06:36
>>263
だったら~やればいいってお前言ってるんだよなぁ。
殺人示唆にあたるだろ。
読解力じゃなくて、お前の説明が下手すぎるだけだろ。ホイ卒か?
だったら~やればいいってお前言ってるんだよなぁ。
殺人示唆にあたるだろ。
読解力じゃなくて、お前の説明が下手すぎるだけだろ。ホイ卒か?
336. Posted by 2019年12月06日 06:37
こう言う判決を出す奴を日本で暮らしづらくしよう
悪魔だ
悪魔だ
337. Posted by 2019年12月06日 06:39
マジレスすると裁判官も、しょせんは縦社会に取り込まれたサラリーマンにしか過ぎない。
下っ端が序盤の裁判で一気に決着付けると、その上に立つ裁判官達の仕事が無くなっちゃう。
だから被害者や加害者の不満や疑問を最高裁まで残せてこそ優秀な裁判官と言える。
下っ端が序盤の裁判で一気に決着付けると、その上に立つ裁判官達の仕事が無くなっちゃう。
だから被害者や加害者の不満や疑問を最高裁まで残せてこそ優秀な裁判官と言える。
338. Posted by 名無し 2019年12月06日 06:40
>>298
俺も専門家じゃないからわからんが、一審との違いは責任能力の有無で、これを法的に評価するスキームがあるんだと思うよ。
二審(法律審)は事実をどう解釈するかを争うのではなく、一審で認定された事実が法律的にどういう意味を持つのかを精査する場になる。そこは専門分野であり、一般国民には理解できない世界なのよ。それを勉強もせずに裁判官を人格否定するのはダメだと思うよ。
犯人は知らんが、法理論に従って判決を出しただけの裁判官が夜道を襲われる道理はない。
俺も専門家じゃないからわからんが、一審との違いは責任能力の有無で、これを法的に評価するスキームがあるんだと思うよ。
二審(法律審)は事実をどう解釈するかを争うのではなく、一審で認定された事実が法律的にどういう意味を持つのかを精査する場になる。そこは専門分野であり、一般国民には理解できない世界なのよ。それを勉強もせずに裁判官を人格否定するのはダメだと思うよ。
犯人は知らんが、法理論に従って判決を出しただけの裁判官が夜道を襲われる道理はない。
339. Posted by 2019年12月06日 06:40
つまり障害者は人間未満の劣った連中だから権利を制限すべきって話だよねぇ
何せ普遍的な人間と違って責任が取れないんだから
つまり障害者を同じ人間と認めるなんて絶対に許してはいけないし、常に何やらかすか分からないしやられても何も出来ないので社会から排除すべき存在ってこった
何せ普遍的な人間と違って責任が取れないんだから
つまり障害者を同じ人間と認めるなんて絶対に許してはいけないし、常に何やらかすか分からないしやられても何も出来ないので社会から排除すべき存在ってこった
340. Posted by 2019年12月06日 06:42
>犯人は知らんが、法理論に従って判決を出しただけの裁判官が夜道を襲われる道理はない。
この裁判官、殺した数は同じである木島佳苗に対しては死刑判決を出してる
つまりそんな法理論なんざ全く関係ない
この裁判官、殺した数は同じである木島佳苗に対しては死刑判決を出してる
つまりそんな法理論なんざ全く関係ない
341. Posted by 名無し 2019年12月06日 06:42
>>126
これ実際にあるの?
選んでも公約破りが罪じゃない世界で
民意なんて反映されてる国や場所ある?
為政者の詭弁と建前を国民が振りかざすなんて
これ実際にあるの?
選んでも公約破りが罪じゃない世界で
民意なんて反映されてる国や場所ある?
為政者の詭弁と建前を国民が振りかざすなんて
342. Posted by 2019年12月06日 06:43
悔しくてたまらないだろうな
こんな畜生がいる裁判官なんて全部AIでいいわ
こんな畜生がいる裁判官なんて全部AIでいいわ
343. Posted by 2019年12月06日 06:44
>>204
誰が書き込みしたか分かるスーパーハカーさんか
誰が書き込みしたか分かるスーパーハカーさんか
344. Posted by 2019年12月06日 06:45
同じ立場に立たせるために遺族が裁判官の家族をターゲットに報復
↓
裁判員裁判で無罪
↓
控訴
↓
死刑
↓
裁判員裁判で無罪
↓
控訴
↓
死刑
345. Posted by 2019年12月06日 06:45
国民の大半がおかしいって思う判決だすのはおかしいだろ
変な判決出した裁判官に相応の罰ないとおんなじことの繰り返しだぞ
変な判決出した裁判官に相応の罰ないとおんなじことの繰り返しだぞ
346. Posted by 2019年12月06日 06:45
判例に沿った判決しか出せないのなら
AIで良いじゃん
AIで良いじゃん
347. Posted by 2019年12月06日 06:46
犯罪者擁護の人権派は糞
外国人犯罪にもまったく対応できてないし日本崩壊間近
上級マップ作って貧困外国人に配れば良い
外国人犯罪にもまったく対応できてないし日本崩壊間近
上級マップ作って貧困外国人に配れば良い
348. Posted by 在日コリアンエリート 2019年12月06日 06:48
>>1
この勘違い裁判官に可愛い娘が居るなら、ウリが被害者感情を察してシリア鳴るレイポしてやるのに
この勘違い裁判官なら、「俺様の娘を汚しやがってー!」などと、ウリに重罪を科すかもしれないニダ、ウェーハッハッハ!
この勘違い裁判官に可愛い娘が居るなら、ウリが被害者感情を察してシリア鳴るレイポしてやるのに
この勘違い裁判官なら、「俺様の娘を汚しやがってー!」などと、ウリに重罪を科すかもしれないニダ、ウェーハッハッハ!
349. Posted by 2019年12月06日 06:49
これって冤罪では?って言う場合には警察と裁判所の面子にかけて死刑執行にするくせにな
350. Posted by 名無し 2019年12月06日 06:50
大熊裁判長って、どういう人なん?
オリンピックのパクリロゴマークの佐野さんみたいに、親戚縁者の相関地図が知りたいです。
オリンピックのパクリロゴマークの佐野さんみたいに、親戚縁者の相関地図が知りたいです。
351. Posted by 2019年12月06日 06:51
遺族の人がこの裁判官の伴侶と血縁者を皆殺しにしたら、マスゴミは叩くだろうが俺は喝采するよ
とんでも判決ばかりの地裁の裁判官達は、何人か痛い目にあわない限り常識を学ぼうとしなさそうだし
とんでも判決ばかりの地裁の裁判官達は、何人か痛い目にあわない限り常識を学ぼうとしなさそうだし
352. Posted by 2019年12月06日 06:52
6人も◯ろして更生なんて出来るはずないだろう。
こんな裁判官はいらない。
こんな裁判官はいらない。
353. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 06:52
>>335
末文を引き出す皮肉だって理解できなかったんだな。普段本を読まないだろ。
俺の説明能力は義務教育レベルは理解できることを前提にしてるので、これ以下の説明はないね。こっから先は猿に因数分解を教えるようなもんだ。
ホイ卒がどういう煽りなのか知らんが、君は少なくとも中学まで卒業したのにこのレベル。嘆かわしいね。
末文を引き出す皮肉だって理解できなかったんだな。普段本を読まないだろ。
俺の説明能力は義務教育レベルは理解できることを前提にしてるので、これ以下の説明はないね。こっから先は猿に因数分解を教えるようなもんだ。
ホイ卒がどういう煽りなのか知らんが、君は少なくとも中学まで卒業したのにこのレベル。嘆かわしいね。
354. Posted by a 2019年12月06日 06:52
※329 いやですから判例以前に憲法条約法律政令府省令告示規則…がありまして。
※331 まぁその前例というのが最高裁判例なのであれば多少制度的にも裁判を拘束しうるかと思いますけれどね。
※337 まぁ、司法業界全体で国民の金・時間・労力を吸い上げようとしている感じはとてもとてもありますね。 だから機械的な部分は機械的に事務処理されればよいのに、と思うのですが、書記官なども抵抗してくる場合が相当に多く、色々と問題があると思います。あああと最高裁判所規則も適切に整備されていない部分が結構あるのではと思います。(服務や懲戒についての記述や、訴訟手続での調書交付とかの民事訴訟規則への記述(これが無いために当事者(主に問題事態の被害者側)がえらく苦しむし、また不公正な訴訟内容のものが頻発する事になる。…あ、この記述をしてないのって完全に馬鹿・バカの仕業かと思います。)ってすべきと思うのですけれどね。)
※338 まぁ刑事訴訟においては2審から法律審ですからそうなるのかもしれませんが、しかし解釈すれば行えるから行う、というのでは不適切となる場合も多いでしょう。特に程度問題でどの程度が相応なのか、という事について考える場合など。 まぁ、「法理論に従って」を口実に失当した愚かな裁判ばかりをする裁判官であれば、それは批判されるべきものとなるかと存じます。
※339 まぁ制限能力者となるような者であればそうなのでしょうが。
※331 まぁその前例というのが最高裁判例なのであれば多少制度的にも裁判を拘束しうるかと思いますけれどね。
※337 まぁ、司法業界全体で国民の金・時間・労力を吸い上げようとしている感じはとてもとてもありますね。 だから機械的な部分は機械的に事務処理されればよいのに、と思うのですが、書記官なども抵抗してくる場合が相当に多く、色々と問題があると思います。あああと最高裁判所規則も適切に整備されていない部分が結構あるのではと思います。(服務や懲戒についての記述や、訴訟手続での調書交付とかの民事訴訟規則への記述(これが無いために当事者(主に問題事態の被害者側)がえらく苦しむし、また不公正な訴訟内容のものが頻発する事になる。…あ、この記述をしてないのって完全に馬鹿・バカの仕業かと思います。)ってすべきと思うのですけれどね。)
※338 まぁ刑事訴訟においては2審から法律審ですからそうなるのかもしれませんが、しかし解釈すれば行えるから行う、というのでは不適切となる場合も多いでしょう。特に程度問題でどの程度が相応なのか、という事について考える場合など。 まぁ、「法理論に従って」を口実に失当した愚かな裁判ばかりをする裁判官であれば、それは批判されるべきものとなるかと存じます。
※339 まぁ制限能力者となるような者であればそうなのでしょうが。
355. Posted by 名無し 2019年12月06日 06:54
>>3
まぁそれが本来あるべき司法のスタンスだわな
裁判官がどっちかに肩入れしちゃったら司法が崩れちゃうし
まぁそれが本来あるべき司法のスタンスだわな
裁判官がどっちかに肩入れしちゃったら司法が崩れちゃうし
356. Posted by r 2019年12月06日 06:54
>>19
どうせ自分が死刑の判決だした責任被りたくないからでしょ
どうせ自分が死刑の判決だした責任被りたくないからでしょ
357. Posted by . 2019年12月06日 06:55
>>319
死刑のない国の犯罪率でもお調べになったらいかがですかぁ?(笑)
死刑のない国の犯罪率でもお調べになったらいかがですかぁ?(笑)
358. Posted by 2019年12月06日 06:55
上級はえぐいな
こうなりたくなかったら勲章の一つくらい取らなきゃな
こうなりたくなかったら勲章の一つくらい取らなきゃな
359. Posted by 2019年12月06日 06:57
6人殺しておいて死刑じゃないとかないわ
精神病だろうと関係ない
動物だって責任能力なくても人殺したら殺処分されるだろう?
精神病だろうと関係ない
動物だって責任能力なくても人殺したら殺処分されるだろう?
360. Posted by 2019年12月06日 06:58
>>319
銃社会なら数人殺した被告を警察が危険視して撃ち殺すか、遺族が復讐で犯人を撃ち殺して被告側になってるから死刑が要らないだけ
銃社会なら数人殺した被告を警察が危険視して撃ち殺すか、遺族が復讐で犯人を撃ち殺して被告側になってるから死刑が要らないだけ
361. Posted by あ 2019年12月06日 07:01
冷たい話だけど、日本は法治国家であり、人治国家じゃないんだから、被害者や遺族の方々の感情は、あまり判決に関係ないんだよな。
個人的には、拷問してぶち殺すくらいやってもいいとは思うけど、ただ、6人殺傷して、この判決は、どんな法的な解釈がなされたのか詳しく知りたくはある。
法治国家だからこそ、やったもん勝ちや、加害者優遇と取られてもおかしくない部分は、改変してくべきじゃないのか?
個人的には、拷問してぶち殺すくらいやってもいいとは思うけど、ただ、6人殺傷して、この判決は、どんな法的な解釈がなされたのか詳しく知りたくはある。
法治国家だからこそ、やったもん勝ちや、加害者優遇と取られてもおかしくない部分は、改変してくべきじゃないのか?
362. Posted by 過去 2019年12月06日 07:01
もうこのとーちゃん失う物なんて無いならやっちまいそうだけどなぁー
俺ならやるわw
俺ならやるわw
363. Posted by 2019年12月06日 07:02
この被害者の男性が殺したいやつランキング
1位 裁判長
2位 殺人犯
になっただけ。夜道に気を付けて
1位 裁判長
2位 殺人犯
になっただけ。夜道に気を付けて
364. Posted by 2019年12月06日 07:03
裁判官は公正な立場で見てるからこれでいいとか言う奴多いんだけど、刑法や判例から鑑みても軽くね?ってのが多すぎるよね
民意を反映させるための裁判員の意見も聞きゃしねーしさ
司法試験しか見ずに生きてきた人達にはそれ以外なんて見えてないわけよね
民意を反映させるための裁判員の意見も聞きゃしねーしさ
司法試験しか見ずに生きてきた人達にはそれ以外なんて見えてないわけよね
365. Posted by 2019年12月06日 07:05
で、裁判官の名前は?
こういう場できっちり個人名出さないから舐められるんやで
こういう場できっちり個人名出さないから舐められるんやで
366. Posted by あ 2019年12月06日 07:06
そもそも何でキチガイを優遇するんだ?そこがおかしいだろ
367. Posted by 2019年12月06日 07:06
法改正するしかない
精神障害だったら減刑されるって法律がおかしい
精神障害者なら再犯性高いんだからな
精神障害だったら減刑されるって法律がおかしい
精神障害者なら再犯性高いんだからな
368. Posted by 彡(゚)(゚) 2019年12月06日 07:06
正解はないけど、非日常な感じて「裁判員」とかになっちゃうと、厳罰を求める傾向が強くなるんじゃないだろうか?
一方で、全世界のデータ送信料の1/3はポルノで、地球温暖化の原因になっている。信号無視やポイ捨てなど含めると、社会のルールを破ったことのない奴なんていない。
いきなり裁く側の立場になっちゃうと、正義感を振りかざしてしまうのでは?ネットの無名投稿と同じだよ。
一方で、全世界のデータ送信料の1/3はポルノで、地球温暖化の原因になっている。信号無視やポイ捨てなど含めると、社会のルールを破ったことのない奴なんていない。
いきなり裁く側の立場になっちゃうと、正義感を振りかざしてしまうのでは?ネットの無名投稿と同じだよ。
369. Posted by 2019年12月06日 07:07
完全なる報復案件
370. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 07:08
>>314
近代国家の司法機関ってのは、国家が恣意的な罪をでちあげてしょっぴいてきた人間に、その場の勢いで苛烈な罰を与えるっていう歴史的経緯があってできたものなのよ。あらかじめ法律に定められた罪について、あらかじめ法律で定められた手続きに従い、あらかじめ法律で定められた範囲内で罰を与える。っていう風にね。
だからその本質は「国家vs国民」という対立構図を前提に、懲罰を与えようとする国家から国民を守ることにある。それが冤罪である場合はもちろん、犯人であっても同じこと。
あなたのいう「国民の権利義務」も同じことですよ。国家から干渉されない力が権利ですから。上述の歴史的経緯を制度化したのが人権思想です。
近代国家の司法機関ってのは、国家が恣意的な罪をでちあげてしょっぴいてきた人間に、その場の勢いで苛烈な罰を与えるっていう歴史的経緯があってできたものなのよ。あらかじめ法律に定められた罪について、あらかじめ法律で定められた手続きに従い、あらかじめ法律で定められた範囲内で罰を与える。っていう風にね。
だからその本質は「国家vs国民」という対立構図を前提に、懲罰を与えようとする国家から国民を守ることにある。それが冤罪である場合はもちろん、犯人であっても同じこと。
あなたのいう「国民の権利義務」も同じことですよ。国家から干渉されない力が権利ですから。上述の歴史的経緯を制度化したのが人権思想です。
371. Posted by 2019年12月06日 07:09
日本は日本人と、上級国民・在日で判例真っ二つに分かれるからなぁ
麻原みたいに申し開きのしようもない極悪人でも長々と生かしておいたし
麻原みたいに申し開きのしようもない極悪人でも長々と生かしておいたし
372. Posted by 名無し 2019年12月06日 07:10
>>9
裁判官もいらんわ
AIでいいな
裁判官もいらんわ
AIでいいな
373. Posted by . 2019年12月06日 07:11
>>40
では何故、憲法違反である「外国人への生活保護」を人道的という理由で政府は支給してるんですかね?
法よりも優先すべきは人としての行いってハッキリしてるじゃん
よって、この裁判官が非難されるのは当然だね
では何故、憲法違反である「外国人への生活保護」を人道的という理由で政府は支給してるんですかね?
法よりも優先すべきは人としての行いってハッキリしてるじゃん
よって、この裁判官が非難されるのは当然だね
374. Posted by 2019年12月06日 07:12
※368
いや単純に「こいつは死刑にしないとダメだろ」と思うからだよ
裁判員って詳細な資料を見せつけられるのよ。死刑を求刑されるような奴は死刑になってもおかしくないことをしてる
いや単純に「こいつは死刑にしないとダメだろ」と思うからだよ
裁判員って詳細な資料を見せつけられるのよ。死刑を求刑されるような奴は死刑になってもおかしくないことをしてる
375. Posted by 2019年12月06日 07:12
キチガイも健常者と同じように裁いてあげなきゃ差別じゃん!
人権団体さんはもっと怒りなよ
つーかこういう判例が間接的に無敵の人を生んでるんじゃないのかな~
この遺族の男性が今日にも永田町で刃物振り回して無差別殺人やっても何もおかしくないじゃない?
だって妻も子も殺され司法にも失望させられてもう何も失うものなんてないんだからさ
この国の司法は加害者の理性は過小評価するくせに被害者の理性を過大評価しすぎだよ
被害者が被害者のまま大人しく泣き寝入りしてくれるとは限らないのにね
人権団体さんはもっと怒りなよ
つーかこういう判例が間接的に無敵の人を生んでるんじゃないのかな~
この遺族の男性が今日にも永田町で刃物振り回して無差別殺人やっても何もおかしくないじゃない?
だって妻も子も殺され司法にも失望させられてもう何も失うものなんてないんだからさ
この国の司法は加害者の理性は過小評価するくせに被害者の理性を過大評価しすぎだよ
被害者が被害者のまま大人しく泣き寝入りしてくれるとは限らないのにね
376. Posted by 2019年12月06日 07:12
これだけ殺しても死刑にならないのか・・・
そりゃ京アニテロみたいなことする奴が出てくる罠
そりゃ京アニテロみたいなことする奴が出てくる罠
377. Posted by 2019年12月06日 07:12
裁判官って大手弁護士法人に入れない奴がなるものだし、しょうがない。
378. Posted by 暇つぶし中の名無しさん 2019年12月06日 07:12
6人コロしで無期懲役もおかしいだろう。
四人家族だったのがたった一人にされた人の身にもなれよ。
コロしてクローゼットに隠す知識があるのにキチ外で罪が軽くなるとかおかしすぎる。
罪は罪として裁かれなければ日本の司法は死んだも同然。
これはおかしい。最高裁まで争って死刑を勝ち取ってほしい。
こんな判例作ってはいけない!
四人家族だったのがたった一人にされた人の身にもなれよ。
コロしてクローゼットに隠す知識があるのにキチ外で罪が軽くなるとかおかしすぎる。
罪は罪として裁かれなければ日本の司法は死んだも同然。
これはおかしい。最高裁まで争って死刑を勝ち取ってほしい。
こんな判例作ってはいけない!
379. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 07:12
>>329
で、そんなAIがどこにあるの?
過去の判例と比較してどんな事情がどれくらい一致してるかを演算できるわけ?
君は判例も読んだことなければAIのこともわかってなさそう。
で、そんなAIがどこにあるの?
過去の判例と比較してどんな事情がどれくらい一致してるかを演算できるわけ?
君は判例も読んだことなければAIのこともわかってなさそう。
380. Posted by あ 2019年12月06日 07:12
もう、公認の仇討ち組織つくってもらいたいわ。
381. Posted by 2019年12月06日 07:13
大熊一之裁判長
382. Posted by 2019年12月06日 07:13
選挙の国民審査って重要だよ
383. Posted by 2019年12月06日 07:13
皆から復讐権取り上げておいてコレは無いわ
384. Posted by 2019年12月06日 07:13
自分なら復讐するね
385. Posted by . 2019年12月06日 07:14
>>52
刑法39条 ←わかる
その他の所要因 ←は?
刑法39条 ←わかる
その他の所要因 ←は?
386. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 07:15
>>361
その辺の解説を専門家なりメディアでちゃんと掘り下げてほしいよね。タレントの感想なんてどうでも良いからさ。
司法の論点や考え方を国民が理解した上で、変えなきゃいけないなら世論形成を図って国会で議論すべきだと思うし。
その辺の解説を専門家なりメディアでちゃんと掘り下げてほしいよね。タレントの感想なんてどうでも良いからさ。
司法の論点や考え方を国民が理解した上で、変えなきゃいけないなら世論形成を図って国会で議論すべきだと思うし。
387. Posted by 2019年12月06日 07:16
バチカン禿げ わかってるよな
388. Posted by 2019年12月06日 07:17
382
国民審査は最高裁判事だけ
国民審査は最高裁判事だけ
389. Posted by 2019年12月06日 07:17
キチ割の条件が計画性の有る無しだからな、通り魔的な犯行には大体適用されるわ
390. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 07:19
>>383
別に復讐を禁じた代わりに司法機関を作ったわけじゃないぞ。
復讐権なんてものは最初から存在しない、あるいは公共の福祉による制限を受けてるというだけだ。単純な禁止。
別に復讐を禁じた代わりに司法機関を作ったわけじゃないぞ。
復讐権なんてものは最初から存在しない、あるいは公共の福祉による制限を受けてるというだけだ。単純な禁止。
391. Posted by 2019年12月06日 07:22
ペルーのシリアルキラー。 通称「死の使徒( "El Apóstol de la Muerte" )」「死の使者」。2000年から2006年にかけてペルーで25人を殺害し、うち、17人について有罪が立証され、35年の禁固刑が宣告された。ペルー史上最大の殺人犯である。懲役35年で服役中である。
この裁判の被告ペルー国籍ナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタン被告(34)はペドロの弟である
392. Posted by 名無し 2019年12月06日 07:22
>>189
ニートは犯罪予備軍
ニートは犯罪予備軍
393. Posted by 2019年12月06日 07:22
心神喪失なら例え50人殺そうがどうとでもなるのか?
って疑問があるな 殺された側の関係者からはそんな事どうでもいいだろうし
マインドコントロールで操られて実行、後で正気に戻って
記憶が一切ないとかだったらまだわからんでもないけど
って疑問があるな 殺された側の関係者からはそんな事どうでもいいだろうし
マインドコントロールで操られて実行、後で正気に戻って
記憶が一切ないとかだったらまだわからんでもないけど
394. Posted by 2019年12月06日 07:22
だから選挙行って❌つけろってばよ
395. Posted by 名無し 2019年12月06日 07:23
>>392
実際は野球好きおっさんニート
実際は野球好きおっさんニート
396. Posted by ななし 2019年12月06日 07:23
>>83
死刑にならないなら、一生檻付きの病院から出さないでほしい
治療や看護する人も危険だから、ずっと拘束しておくべきだな
死刑にならないなら、一生檻付きの病院から出さないでほしい
治療や看護する人も危険だから、ずっと拘束しておくべきだな
397. Posted by 名無し 2019年12月06日 07:24
>>395
ニートというより社会不適合者
ニートというより社会不適合者
398. Posted by 2019年12月06日 07:24
遺体を隠したり、血痕を拭い取ったりなど、犯行を隠蔽するような行動を取っていることなどから、被告人には責任能力が認められる
これを否定した理由を説明しろよ
追われてる妄想で逃げずに殺しまくった理由もな
これを否定した理由を説明しろよ
追われてる妄想で逃げずに殺しまくった理由もな
399. Posted by 2019年12月06日 07:25
というか法は罪人を更生させて再犯させないようにして社会全体を守る為にあるのだから、更生の可能性が薄い重犯精神異常者こそ、健常者より積極的に別枠で殺すべきだと思うのだが。
400. Posted by 2019年12月06日 07:25
実質二回殺すのと変わらん
自分が気持ちよくなる為だけに、よそ様の人生に横入してマウ/ンティン/グ取りながら無罪にしたり刑罰異常に軽くしてマー/ダーライセ/ンス配り回るピエ/ロはもう殺/人/鬼と同じなのでは。
加害者側の事情(汲むほどのものがあればだが)を汲むのも大事かもしれないがあまりにも被害者側の命や気持ちを蔑ろにし過ぎている。
とても法の番人とは言えないよ
自分が気持ちよくなる為だけに、よそ様の人生に横入してマウ/ンティン/グ取りながら無罪にしたり刑罰異常に軽くしてマー/ダーライセ/ンス配り回るピエ/ロはもう殺/人/鬼と同じなのでは。
加害者側の事情(汲むほどのものがあればだが)を汲むのも大事かもしれないがあまりにも被害者側の命や気持ちを蔑ろにし過ぎている。
とても法の番人とは言えないよ
401. Posted by 2019年12月06日 07:26
こんなんならどっかの高齢組長も自らヒットマンなんてやらんで済むだろ
402. Posted by ななしさん 2019年12月06日 07:26
これは警察の処分と関連しているからだな。
警察は事件当時、一度犯人を逮捕しているにも関わらず逃走を許し、次の犯行を実行させてしまっている。
警察が十分な管理が出来ていなかった言い訳として、「殺人犯を逃走させた」でなく「心神喪失の病人だったため病院に連れて行こうとしたがいなくなっていた」と書類で提出したためこうなっている。前者だと警察署長は懲戒免職ものだが、後者だと「その当時の対応としては止むを得なかった」になる。
警察は事件当時、一度犯人を逮捕しているにも関わらず逃走を許し、次の犯行を実行させてしまっている。
警察が十分な管理が出来ていなかった言い訳として、「殺人犯を逃走させた」でなく「心神喪失の病人だったため病院に連れて行こうとしたがいなくなっていた」と書類で提出したためこうなっている。前者だと警察署長は懲戒免職ものだが、後者だと「その当時の対応としては止むを得なかった」になる。
403. Posted by 2019年12月06日 07:26
遺族「じゃあ無罪でいい、あとは俺たちがやる」
404. Posted by 2019年12月06日 07:27
法律は何のためにあるのかって秩序維持するためにあるんで復讐のためではないです
復讐したいなら個人的にどうぞ
復讐したいなら個人的にどうぞ
405. Posted by 2019年12月06日 07:27
判例っていっても、倫理観が低くて人の命が軽かった昭和時代のもんがほとんどだからな。「死刑は二人以上殺したとき」みたいな不条理な判決ローカルルールもあるし。
そりゃ被害者サイドからすれば、司法は敵だと言われても仕方ないわ。適正に裁けないなら、司法なんて敵だろ実際。
そりゃ被害者サイドからすれば、司法は敵だと言われても仕方ないわ。適正に裁けないなら、司法なんて敵だろ実際。
406. Posted by 2019年12月06日 07:28
法律は社会維持の為にあるのであって被害者や遺族の為にある訳じゃない。そんなに死んでほしいなら自分で殺せば良い。金田一でも参考にしろ。良い大人が私怨晴らすのを社会に頼るんじゃない。
407. Posted by . 2019年12月06日 07:29
>>211
キミは裁判官はみんな有能を前提に話するのやめた方がいいよ!
法の解釈なんて裁判官それぞれで、判決を追認することも出来ない無能な裁判官も居るんだよ?
キミは裁判官はみんな有能を前提に話するのやめた方がいいよ!
法の解釈なんて裁判官それぞれで、判決を追認することも出来ない無能な裁判官も居るんだよ?
408. Posted by 2019年12月06日 07:29
韓国人は罪に問えまへん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409. Posted by 2019年12月06日 07:30
死刑になっても傷は癒えないんじゃないかな。
410. Posted by あ 2019年12月06日 07:31
>>109
病気が原因なら、無罪にして一生病院から出さなければいいんだよ
病気だから無期懲役。十数年で出所する可能性はあるけど、その間は治療できるかわからないなんて怖いだろ
病気が原因なら、無罪にして一生病院から出さなければいいんだよ
病気だから無期懲役。十数年で出所する可能性はあるけど、その間は治療できるかわからないなんて怖いだろ
411. Posted by あ 2019年12月06日 07:32
3人も身内殺されて無期とか許せんだろうに、精神異常だからなのか外国人だからなのか。
殺した人数が足りなかったのか、20人くらい殺してたら死刑になったのかね?
殺した人数が足りなかったのか、20人くらい殺してたら死刑になったのかね?
412. Posted by ? 2019年12月06日 07:32
>>318
アニメってよく判断出来たなw
アニメってよく判断出来たなw
413. Posted by 2019年12月06日 07:32
407
高裁の判事は少なくとも組織的には無能では無いはずだが?
高裁の判事は少なくとも組織的には無能では無いはずだが?
414. Posted by 2019年12月06日 07:32
なぜ死刑を破棄したのかさっぱりわからない
415. Posted by 2019年12月06日 07:33
頭だけ出して体コンクリートで固めて生かしゃいんじゃね
416. Posted by 2019年12月06日 07:33
過去の判例でしか判断下せないなら、裁判官なんている必要ある?
417. Posted by 2019年12月06日 07:33
※406
金田一の犯人は法の裁き受けさせるより自らの手で裁くて奴ばかりでそこが読者の共感を呼ぶんだが、現実は法廷で自の手汚さず死刑になって欲しいて願う調子のいい奴ばかりだな。
金田一の犯人は法の裁き受けさせるより自らの手で裁くて奴ばかりでそこが読者の共感を呼ぶんだが、現実は法廷で自の手汚さず死刑になって欲しいて願う調子のいい奴ばかりだな。
418. Posted by 2019年12月06日 07:35
あんまり遺族の声を錦の御旗みたいにすべきでもないと思うがなあ
裁判は遺族の復讐心を満たすためにあるわけではない
じゃあ身寄りのない人は殺していいの?となってしまう
裁判は遺族の復讐心を満たすためにあるわけではない
じゃあ身寄りのない人は殺していいの?となってしまう
419. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 07:35
>>323
行動してても変えられない無能か、行動すら起こさないフヌケか判断するために最初に「何してたの?」って聞いたんだよ。
まあ、こんなとこで「廃止してほしい」なんて願望を書いてるようなやつはどうせ他力本願で自分じゃ何もやってないだろうって思ってるけどね。
俺は126と257だけど、どこに一個人の行動で法律を変えられるって書いてあるんだ?
何してたの?願ってるだけで行動しなかったの?って聞いてるんだぞ。
行動したなら15の願望は民主主義的に正しくない、行動してないならただの怠け者。それだけの話だ。
行動してても変えられない無能か、行動すら起こさないフヌケか判断するために最初に「何してたの?」って聞いたんだよ。
まあ、こんなとこで「廃止してほしい」なんて願望を書いてるようなやつはどうせ他力本願で自分じゃ何もやってないだろうって思ってるけどね。
俺は126と257だけど、どこに一個人の行動で法律を変えられるって書いてあるんだ?
何してたの?願ってるだけで行動しなかったの?って聞いてるんだぞ。
行動したなら15の願望は民主主義的に正しくない、行動してないならただの怠け者。それだけの話だ。
420. Posted by あ 2019年12月06日 07:36
裁判官が悪いと感じたならそれは責任転嫁だ
1番悪いのは犯人で
許せないという気持ちの対象を裁判官にも向けてしまったなら、いずれは世界の全てが憎くなって破滅してしまう…
1番悪いのは犯人で
許せないという気持ちの対象を裁判官にも向けてしまったなら、いずれは世界の全てが憎くなって破滅してしまう…
421. Posted by . 2019年12月06日 07:36
>>1
「なら俺がやる」とか言って立ち去り復讐劇が始まったら映画化出来そう
「なら俺がやる」とか言って立ち去り復讐劇が始まったら映画化出来そう
422. Posted by 2019年12月06日 07:36
最高裁以外の高裁、地裁、家裁の裁判官については国民の審査は不要となっている
つまり一生安泰
国民の審査を全裁判官に適用すべき
つまり一生安泰
国民の審査を全裁判官に適用すべき
423. Posted by 2019年12月06日 07:36
418
この裁判の被告には殺人鬼の兄と、姉が存命だ
身寄りは有る
この裁判の被告には殺人鬼の兄と、姉が存命だ
身寄りは有る
424. Posted by 2019年12月06日 07:37
裁判員裁判の逆張りする高裁って内容どうでもいいからな
要は自分達の立場守りたいだけ
結局最高裁いくんでしょ?みたいなのが見え透いてるわ
要は自分達の立場守りたいだけ
結局最高裁いくんでしょ?みたいなのが見え透いてるわ
425. Posted by ななし 2019年12月06日 07:39
実際身内が殺されたら死刑賛成に寝返った野郎がいるからな、このサイバンチョも冷え冷えだろ
426. Posted by 2019年12月06日 07:39
大熊一之
禿は信用できない
禿は信用できない
427. Posted by 名無しさん 2019年12月06日 07:40
大熊一之か
やっぱりなって感じ
やっぱりなって感じ
428. Posted by 名無し 2019年12月06日 07:40
懲役30年程度とはいえ、遺族はやるせないだろうな
429. Posted by 2019年12月06日 07:41
裁判員10年 裁判官インタビュー(3)「日本が変わる一場面を経験」東京高裁・大熊一之裁判官(61) 約70件担当(一審) 産経新聞
偉そうな事言っとるで
偉そうな事言っとるで
430. Posted by 2019年12月06日 07:41
俺だったら裁判長頃すけどなあ
431. Posted by 2019年12月06日 07:41
妻子を失ったショックで心神耗弱に陥って、悪鬼と化したとしても無罪って事やんなww
432. Posted by どうよこれ 2019年12月06日 07:43
遺族よりも犯人に寄り添っちゃう裁判官なんか精神病院送りだろ。
433. Posted by 大熊一之 2019年12月06日 07:43
大熊一之
434. Posted by 2019年12月06日 07:43
1審無罪支持 【17/12】 ★強制わいせつ×電車内の痴漢行為★1審・東京地裁/伊藤(ゆ)チームの無罪判決を支持 at 東京高裁
逆転無罪 【17/11】 ★窃盗未遂×被告人はchina ×被告人サイドは猶予判決をもらっても控訴してひっくり返した★1審・東京地裁??裁判官の有罪判決を覆す at 東京高裁
1審無罪支持 【17/11】 ★詐欺×被告人5名全員無罪★1審・東京地裁/江見チームの無罪判決を支持 at 東京高裁
1審無罪 【04/4】 ★業務上過失致死×交通事故★ at 東京地裁
無罪請負人じゃん
435. Posted by 2019年12月06日 07:44
>>404
被害者の視点から明らかに十分とは考えられない処罰、しか行わずに復讐を助長させてしまったらそれは本当に秩序維持を達成できているか?
被害者の視点から明らかに十分とは考えられない処罰、しか行わずに復讐を助長させてしまったらそれは本当に秩序維持を達成できているか?
436. Posted by 北関東人 2019年12月06日 07:44
そんなに罰が大事ならアフガニスタンとか南米に移住した方がいいんじゃねーの?
物理的に罰を加えれば、暴力主義になれば物事が好転するなんてのは、まさに体罰容認派と同じく心の病気だということを自覚したほうがいい。
437. Posted by 2019年12月06日 07:44
つーか兄も殺人鬼って絶対そういう遺伝子あるよね
438. Posted by 2019年12月06日 07:44
ひたすら犯罪者に甘い国
反省してるとか更生するかも、人権が大事とか
被害者や遺族はやりきれない
明らかにおかしな判決もあるし、裁判官はどんどんリコールしたらいい
反省してるとか更生するかも、人権が大事とか
被害者や遺族はやりきれない
明らかにおかしな判決もあるし、裁判官はどんどんリコールしたらいい
439. Posted by 2019年12月06日 07:45
>>263
誰が"法廷"に報復感情を持ち込んだんだ?
もし親父さんが"記者会見"でもらした恨み言のこと言ってるんだとしたらバカ丸出しにもほどがあるぞ、おまえ
誰が"法廷"に報復感情を持ち込んだんだ?
もし親父さんが"記者会見"でもらした恨み言のこと言ってるんだとしたらバカ丸出しにもほどがあるぞ、おまえ
440. Posted by 2019年12月06日 07:45
健常者の心神喪失と精神異常者を同列に扱ってるからだよ。まあ別に扱うと憲法違反なんだろうけども。法の限界。
441. Posted by あ 2019年12月06日 07:46
そうそうそれだよそれ、恨みがあるんだから死刑にしない裁判官は殺せ
442. Posted by 2019年12月06日 07:46
情状酌量滅茶苦茶されるだろうからもう自分でやっちゃえよ
それが出来ないならもう諦めろ
それが出来ないならもう諦めろ
443. Posted by あ 2019年12月06日 07:47
もう自分で復讐していい法律作れ
444. Posted by 彡(゚)(゚) 2019年12月06日 07:47
※374
「単純にそう思う」というように、人間の思考は、まず直感があって、理由付けはその後。人間の脳は省エネだからね。
根拠は無いに等しい一方、些細なことが意思決定に影響する。些細な情報のみならず、同様の経験をより長く積んでるのが裁判官なら、あなたの道理では、裁判官だけが判断すればいいことになる。
それは違う。
「単純にそう思う」というように、人間の思考は、まず直感があって、理由付けはその後。人間の脳は省エネだからね。
根拠は無いに等しい一方、些細なことが意思決定に影響する。些細な情報のみならず、同様の経験をより長く積んでるのが裁判官なら、あなたの道理では、裁判官だけが判断すればいいことになる。
それは違う。
445. Posted by w 2019年12月06日 07:48
>>319
じゃあお前含め親族皆殺しにして豚箱でぬくぬくと暮らしますなんて容認できる?
じゃあお前含め親族皆殺しにして豚箱でぬくぬくと暮らしますなんて容認できる?
446. Posted by 2019年12月06日 07:49
国なんてあてにしちゃいけない、だからアメリカ人は銃を持つんだよ
447. Posted by 横田 2019年12月06日 07:49
そもそも事件の被害者でも親族でもない連中が死刑にしろとか感情論だけで物を言うバカ以下が多すぎ。少しは司法制度や判例を調べてから発言しろ。こいつらなんでも死刑と言っておけば安心するんだろうな。中卒かよ
448. Posted by 2019年12月06日 07:49
大熊一之は外国人に甘い
韓国人と関係が有るのか?
韓国人と関係が有るのか?
449. Posted by 2019年12月06日 07:51
>>296
お前の正論のおかげで、司法関係者の全てを抹殺して、一から犯罪被害者と遺族に寄り添える司法機関を作りたいと思ったわ。俺がヒトラーだったらやっていただろう。煽動によって軍勢みたいな国民の総意をぶら下げてな。
お前の正論のおかげで、司法関係者の全てを抹殺して、一から犯罪被害者と遺族に寄り添える司法機関を作りたいと思ったわ。俺がヒトラーだったらやっていただろう。煽動によって軍勢みたいな国民の総意をぶら下げてな。
450. Posted by 2019年12月06日 07:51
司法制度が完璧ならなぜ裁判員制度なんか導入した?外国に言われたからってんならさっさと廃止しろ。
維持するなら意味を持たせんかい!
維持するなら意味を持たせんかい!
451. Posted by もみあげる名無し 2019年12月06日 07:53
むごい…あまりにもむごい
この遺族はその日、再び心を殺されたんだな
どれだけの罪をおかせばこんな地獄に落とされるのか
この遺族はその日、再び心を殺されたんだな
どれだけの罪をおかせばこんな地獄に落とされるのか
452. Posted by 2019年12月06日 07:53
大熊一之「悔しかったら法律を変えろヒャッハー」
453. Posted by 2019年12月06日 07:54
>>447
被害者と親族ってお前馬鹿すぎるだろ。
被害者が死んでるし、親族じゃなく遺族だアホ。
被害者と親族ってお前馬鹿すぎるだろ。
被害者が死んでるし、親族じゃなく遺族だアホ。
454. Posted by 2019年12月06日 07:59
怒りを覚えたっつって犯人移送中や収容施設へ凸したら途中で失敗しても英雄視される
455. Posted by 2019年12月06日 07:59
向こうからすりゃお前が法律のことを少しもわかってないんだけどな
456. Posted by あ 2019年12月06日 08:00
>>453
揚げ足しか取れないバカの方がよっぽどバカ
揚げ足しか取れないバカの方がよっぽどバカ
457. Posted by あ 2019年12月06日 08:03
何でお前の怒りを尊重する必要があるの?
みんな毎日毎日何かしら怒ってんだよボケ
みんな毎日毎日何かしら怒ってんだよボケ
458. Posted by 名無し 2019年12月06日 08:03
被告が外人なら、相手国に気兼ねして、必ず甘くなるよ。これから外国人が増えたら不安だよね。だいたい在日外国人は死刑にしてないやろ。
459. Posted by 2019年12月06日 08:04
>>449
抹殺してwww
よくもそんな厨二妄想を堂々と言えたもんだわww
やってみろよっwwお前なんぞ3人程殺した時点でとっ捕まって裁判にかけられて、懲役18年から懲役15年程度の判決くらって終わるだけだわ
抹殺してwww
よくもそんな厨二妄想を堂々と言えたもんだわww
やってみろよっwwお前なんぞ3人程殺した時点でとっ捕まって裁判にかけられて、懲役18年から懲役15年程度の判決くらって終わるだけだわ
460. Posted by 2019年12月06日 08:04
>>1 復讐感情関係ない。3人殺した人間が死刑にならないのは悪例は社会にとって損失を与える。
461. Posted by 2019年12月06日 08:04
>>404
6人も殺したキチガイが死刑にならず再びシャバに戻ってくるとか怖すぎて秩序もクソもないと思うんですけど
6人も殺したキチガイが死刑にならず再びシャバに戻ってくるとか怖すぎて秩序もクソもないと思うんですけど
462. Posted by 2019年12月06日 08:04
>>456
偉そうに突っ込みどころ満載の文章しか書けないバカにはちょうどいいだろw
偉そうに突っ込みどころ満載の文章しか書けないバカにはちょうどいいだろw
463. Posted by 2019年12月06日 08:05
最高裁判所の判事しか国民審査の対象にならないのがおかしいんだよ
司法の独立っていうけど、独善的になるのを食い止める制度的な手段があまりにも貧弱すぎる
司法の独立っていうけど、独善的になるのを食い止める制度的な手段があまりにも貧弱すぎる
464. Posted by 彡(゚)(゚) 2019年12月06日 08:06
人間は容易に大衆迎合する性質があるけど、大衆迎合したことすら気づかず、「自分の意志で判断した」って思っちゃうからねぇ
465. Posted by あ 2019年12月06日 08:07
最高刑を終身刑にして2番目の刑を安楽死にすればいいんだわ、我ながら名案だわこれ
466. Posted by 2019年12月06日 08:07
感情で判決出すわけにはいかんだろ
第三者として客観的に法に従った判決を出さなきゃいけないのが裁判官
その結果に納得いかないなら間違ってるのは裁判官じゃなくて法律
第三者として客観的に法に従った判決を出さなきゃいけないのが裁判官
その結果に納得いかないなら間違ってるのは裁判官じゃなくて法律
467. Posted by 2019年12月06日 08:07
やっぱりキチガイ無罪なんだよなこの国は
いろいろ間違ってると思う
いろいろ間違ってると思う
468. Posted by 2019年12月06日 08:08
死刑じゃないなら懲役1000年とかにしてくれよ
469. Posted by 2019年12月06日 08:08
>>290
まあ、おまえにとっては図星のくだらんコメントだろうなw
まあ、おまえにとっては図星のくだらんコメントだろうなw
470. Posted by 名前無し 2019年12月06日 08:09
いつも思うけどやられた親族しか悔しさ苦しみはないんだから自らやるしか無いだろそれに内容すら知らなくてごめんね
471. Posted by あ 2019年12月06日 08:09
>>462
ハイ苦しい言い訳w
ハイ苦しい言い訳w
472. Posted by 2019年12月06日 08:10
国民投票にすればいいだろ
無能な裁判官はその前に全員死刑で
無能な裁判官はその前に全員死刑で
473. Posted by 2019年12月06日 08:10
被害者遺族がこの判決によって心的外傷後ストレス障害になって
加害者の関係者をコロすなんて負の連鎖をしないような判決が必要なんじゃと思うんだけど
被害者には出来ないと高を括ってる?
加害者の関係者をコロすなんて負の連鎖をしないような判決が必要なんじゃと思うんだけど
被害者には出来ないと高を括ってる?
474. Posted by 2019年12月06日 08:10
変な国だよな、本気で変な国だと思うわ
ゴネ得、犯し得、殺し得
とにかく罪を犯した側が有利な異様な国だわ
殺したんだから死刑、心底それでいいと思うよ
命奪って償える罪なんてない
ゴネ得、犯し得、殺し得
とにかく罪を犯した側が有利な異様な国だわ
殺したんだから死刑、心底それでいいと思うよ
命奪って償える罪なんてない
475. Posted by 2019年12月06日 08:11
言うほど感情論だけで叩かれてるか?
6人も殺すほどのガイジを治療・更正させるなんてほぼ不可能だしコストがかかりすぎる
殺した方が早いし安上がりだろ
無駄なことに税金を使うなよ
6人も殺すほどのガイジを治療・更正させるなんてほぼ不可能だしコストがかかりすぎる
殺した方が早いし安上がりだろ
無駄なことに税金を使うなよ
476. Posted by 日本人なら裁けたと 2019年12月06日 08:12
オリンピック近いから単に外人コロせないだけやろ
477. Posted by あ 2019年12月06日 08:12
>>474
自然の摂理に立ち返れば別に不思議な事じゃない
自然の摂理に立ち返れば別に不思議な事じゃない
478. Posted by 2019年12月06日 08:12
なぜ被害者感情に寄り添わないといけないと思うのか
これがわからない
これがわからない
479. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 08:13
>>341
あるよ。
というより議会制民主主義においては、議会によって実現したものが「民意」なんだよ。それ以外に民意という抽象的な存在を観測する方法がないから。民意を具体化する装置が選挙であり、議会。
民意が反映されていないように感じるならそれは「君の思う民意」と「議会によって実体化した民意」が食い違っているだけ。前者はただの独りよがりだよ。
それと国会議員は為政者じゃないからね。為政者を監視するために作られた国民の代表だから。
年齢を満たしていれば君だってなれるし、君が信頼する人を送り込むこともできる。民意を反映してないと思うなら自分でやれば良い。それもせずに「民意が反映されない」なんていうのは筋が違うんじゃないの?
あるよ。
というより議会制民主主義においては、議会によって実現したものが「民意」なんだよ。それ以外に民意という抽象的な存在を観測する方法がないから。民意を具体化する装置が選挙であり、議会。
民意が反映されていないように感じるならそれは「君の思う民意」と「議会によって実体化した民意」が食い違っているだけ。前者はただの独りよがりだよ。
それと国会議員は為政者じゃないからね。為政者を監視するために作られた国民の代表だから。
年齢を満たしていれば君だってなれるし、君が信頼する人を送り込むこともできる。民意を反映してないと思うなら自分でやれば良い。それもせずに「民意が反映されない」なんていうのは筋が違うんじゃないの?
480. Posted by 2019年12月06日 08:13
裁判員裁判の1審無視して判例や国際法で刑罰決めるなら、無駄に時間使って裁判員裁判なんかやらせるなよカス
481. Posted by 2019年12月06日 08:16
被害者がどれだけ怨もうが在日キチガイ無罪の美しい国だからな
482. Posted by 2019年12月06日 08:17
キチ外無罪じゃなくて
人を襲ったケモノのように、判断力の無いキチ外は問答無用で殺処分で良いじゃんw
キチ外にもジンケンガーとか言うような奴がいたらケモノに食わせとけw
人を襲ったケモノのように、判断力の無いキチ外は問答無用で殺処分で良いじゃんw
キチ外にもジンケンガーとか言うような奴がいたらケモノに食わせとけw
483. Posted by 感情 2019年12月06日 08:17
感情、風土にそぐわない法律など机上の空論。法律学、憲法学など虚学。論点先取りの誤り。感情にあわない法律の方が間違ってると思う。
484. Posted by 2019年12月06日 08:18
ペルーだと25人頃しても懲役35年で済むのか
1人あたり1.4年とか人の命軽すぎだろ
1人あたり1.4年とか人の命軽すぎだろ
485. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 08:19
>>405
そう思うなら法律を変えろって。
司法は法律に従って裁いているだけ。
事件が起きたときだけ憤ったふりして裁判官を攻めるのは筋が違うわ。
だいたい昭和が倫理観が低くて命の価値が軽いとか時代認識が雑なんだよ。どこにも根拠がないわ。歳がいくつか知らんが妄想じみた印象論だろ。
そう思うなら法律を変えろって。
司法は法律に従って裁いているだけ。
事件が起きたときだけ憤ったふりして裁判官を攻めるのは筋が違うわ。
だいたい昭和が倫理観が低くて命の価値が軽いとか時代認識が雑なんだよ。どこにも根拠がないわ。歳がいくつか知らんが妄想じみた印象論だろ。
486. Posted by だから金がなくなるの 2019年12月06日 08:19
米475
その無駄なことで税金捨てるのが日本だしね
その無駄なことで税金捨てるのが日本だしね
487. Posted by 2019年12月06日 08:19
同じ立場だったら~とか裁判官がそんな私情や情緒で動かれても困るわ。
某国じゃあるまいし。
某国じゃあるまいし。
488. Posted by 2019年12月06日 08:19
恨むべきは裁判官ではなく犯人。裁判官は判例にとらわれざるをえないから、死んだ方がいいクズだと思っていても死刑判決を下せないことがある。この状況を変えたいなら、人を一人殺せば原則死刑くらいに出来るよう世間が厳罰化を強く求め続けていくしかない。でも、世間はどうせ一週間もすればこの事件のことを忘れて、別の事件に夢中になる。
489. Posted by 2019年12月06日 08:20
最高裁判所の罷免投票制あるけどあれで罷免された奴見たことないぞ
過去の担当した裁判とか一覧にして貼り出しとけよ
過去の担当した裁判とか一覧にして貼り出しとけよ
490. Posted by 2019年12月06日 08:20
最高裁判所の罷免投票制あるけどあれで罷免された奴見たことないぞ
過去の担当した裁判とか一覧にして貼り出しとけよ
過去の担当した裁判とか一覧にして貼り出しとけよ
491. Posted by 2019年12月06日 08:20
関係ねー立場の人が冷静に判断できるから裁判制度があるのでは?感情で判決が変わったらダメでしょ。
ただ、一時出所の日時を漏らしちゃったり、偶然近くに武器が落ちてる事なんかはあっても良いよなぁ。そうでもないと遺族は前に進めないでしょ。犯罪者の権利より残された人の人生の方が価値があるよ。
ただ、一時出所の日時を漏らしちゃったり、偶然近くに武器が落ちてる事なんかはあっても良いよなぁ。そうでもないと遺族は前に進めないでしょ。犯罪者の権利より残された人の人生の方が価値があるよ。
492. Posted by 2019年12月06日 08:20
例え一人であっても死刑は相当
493. Posted by か 2019年12月06日 08:22
>>1
そういうことをいってるわけじゃないぞ
ひらがなでかいたからよめるよな?
そういうことをいってるわけじゃないぞ
ひらがなでかいたからよめるよな?
494. Posted by 2019年12月06日 08:22
あれだけの人数やっといてキチガイ無罪は無理がある、死刑でいいだろ、って見てて思ったよ
どうせキチガイは更生できないんだしチャンスなんて不要
むしろまた出てくる可能性の方が国民として怖いわ
どうせキチガイは更生できないんだしチャンスなんて不要
むしろまた出てくる可能性の方が国民として怖いわ
495. Posted by 2019年12月06日 08:22
>>316
頭悪すぎん?君
頭悪すぎん?君
496. Posted by 2019年12月06日 08:22
裁判官
(っチ、下級国民がうっせーな……)
(っチ、下級国民がうっせーな……)
497. Posted by 2019年12月06日 08:24
母国で兄貴が人殺したのをみたから自分も異国で障害者のフリして殺してみましたって感じなのか謎判決だ
498. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 08:25
>>447
死刑しか知らないんだろうな。0か1しかないデジタル思考。
そんなおバカさんのために司法制度を学ぶ機会を作ろうと裁判員制を始めたら今度は「俺たちの意見が反映されない!意味ない!」だもんな。あきれるわ。
死刑しか知らないんだろうな。0か1しかないデジタル思考。
そんなおバカさんのために司法制度を学ぶ機会を作ろうと裁判員制を始めたら今度は「俺たちの意見が反映されない!意味ない!」だもんな。あきれるわ。
499. Posted by 2019年12月06日 08:25
罷免投票で罷免って実質不可能らしいね
パフォーマンスで存在するだけの無駄な制度
感情論云々よりこの国の司法って普通に歪んでるよな
パフォーマンスで存在するだけの無駄な制度
感情論云々よりこの国の司法って普通に歪んでるよな
500. Posted by 名前無し 2019年12月06日 08:26
俺なら人殺しには無駄な話し合いをせずにはい死刑ですって言うわ
501. Posted by 2019年12月06日 08:27
で、本当にキチガイなの?この犯人
最初から減刑のために演技してるだけじゃないの?
そのへんはどう判断してるんだろうな
最初から減刑のために演技してるだけじゃないの?
そのへんはどう判断してるんだろうな
502. Posted by 2019年12月06日 08:27
生かしといて役に立つのか?
503. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 08:28
>>450
お前ら不勉強の癖に知った風な口を聞いて裁判官の人格否定とかするだろ。そういうおバカさんのために司法や裁判の考え方を学ぶ機会を作ってくれてるんだよ。それが意味ね。君らが真面目に勉強しない怠け者だから意味が薄れちゃうんだよ。
お前ら不勉強の癖に知った風な口を聞いて裁判官の人格否定とかするだろ。そういうおバカさんのために司法や裁判の考え方を学ぶ機会を作ってくれてるんだよ。それが意味ね。君らが真面目に勉強しない怠け者だから意味が薄れちゃうんだよ。
504. Posted by 2019年12月06日 08:28
感情論ばかりでもいかんが
この判例主義と言うものも何とかならんのか
判事は判断するのが仕事だろ
自分の考えと言うものが無いのか、敢えて考える事を放棄したとしか見えんぞ
この判例主義と言うものも何とかならんのか
判事は判断するのが仕事だろ
自分の考えと言うものが無いのか、敢えて考える事を放棄したとしか見えんぞ
505. Posted by 名無しさん 2019年12月06日 08:29
桜よりこういうことに怒って官僚や政府に嫌味いえばいいのにな野党も。小さいことからコツコツ人気取りしないといけないのにアベガーで自民党下野させて政権取れると思ってる枝野以下旧民主党の奴らは怖い
506. Posted by 2019年12月06日 08:29
また殺人殺が世に放たれるのか…
507. Posted by 2019年12月06日 08:29
合法的な復讐の場たる裁判が復讐にさえならないなら
こんな制度いらんわな
こんな制度いらんわな
508. Posted by 2019年12月06日 08:30
上級国民様が庶民の感情なんて配慮するわけないじゃんwww
509. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 08:30
>>463
そのために三審制ってのがあるんだけど聞いたことない?国民審査は最高裁だけで十分なんだよ。
そのために三審制ってのがあるんだけど聞いたことない?国民審査は最高裁だけで十分なんだよ。
510. Posted by 2019年12月06日 08:30
裁判員裁判で決まった量刑を簡単に覆すな
民意はもう充分に伝えている。司法は頑として認めないだけ
これでは韓国とは別のベクトルで人治国家だ
民意はもう充分に伝えている。司法は頑として認めないだけ
これでは韓国とは別のベクトルで人治国家だ
511. Posted by 2019年12月06日 08:30
日本人だったら死刑になったろうな
512. Posted by 2019年12月06日 08:31
刑罰には報復代行の側面があることが忘れられてる気がする。
つまり「国が被害者に変わって罪人に苦痛を与えるので仇討ちに走るのはやめてね」というのが刑罰の大きな意味の一つなんだよ。
それが釣り合いを失って被害者が納得しないことが増えると「じゃあ仇討ちするわ」という事件が増えて治安が揺らぐ。
この問題と向き合う時が来たんじゃないかと思う。
つまり「国が被害者に変わって罪人に苦痛を与えるので仇討ちに走るのはやめてね」というのが刑罰の大きな意味の一つなんだよ。
それが釣り合いを失って被害者が納得しないことが増えると「じゃあ仇討ちするわ」という事件が増えて治安が揺らぐ。
この問題と向き合う時が来たんじゃないかと思う。
513. Posted by 2019年12月06日 08:31
感情では裁けないっていうくせに加害者の方には情状酌量とか心神喪失とかめっちゃ配慮されてますよね?
これって本当にフェアなの?
事件による遺族のパーソナリティへのダメージに関する詳細も被害の規模をはかる目安のひとつになるのでは?
これって本当にフェアなの?
事件による遺族のパーソナリティへのダメージに関する詳細も被害の規模をはかる目安のひとつになるのでは?
514. Posted by 2019年12月06日 08:33
>>491
逆だろ
国民感情を少し反映させたくて裁判員制度取り入れたんだよ
逆だろ
国民感情を少し反映させたくて裁判員制度取り入れたんだよ
515. Posted by 名無し 2019年12月06日 08:33
高裁の裁判官どもに同じことしてやればいいんじゃね?
少しは目が覚めるだろ
少しは目が覚めるだろ
516. Posted by 2019年12月06日 08:33
専門家に任せとけとばかりひっくり返すんじゃ裁判員制度もいらんよね
517. Posted by 2019年12月06日 08:33
いかに法治国家でも無関係な人を6人も殺しておいて
死刑にならないってのは無理がありすぎるのでは?
どういう法律や凡例が絡んでそうなったのか聞かせてほしい
死刑にならないってのは無理がありすぎるのでは?
どういう法律や凡例が絡んでそうなったのか聞かせてほしい
518. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 08:33
>>507
まあまず復讐の場じゃないから。
ちゃんと勉強しような。
まあまず復讐の場じゃないから。
ちゃんと勉強しような。
519. Posted by 2019年12月06日 08:34
>>509
十分どころかまともに機能してないだろ
十分どころかまともに機能してないだろ
520. Posted by 2019年12月06日 08:35
裁判官の席とか被告の次に低くした方がいいよ
521. Posted by 2019年12月06日 08:35
でも遺族が復讐したって話てんて聞かないよね日本
これは加害者、裁判官天国ですわ
これは加害者、裁判官天国ですわ
522. Posted by 2019年12月06日 08:36
裁判官いらないよね。裁判員制度導入したけど、結局判例が第一になってるし。何の意味があるんだよ。こういう所はアメリカを見習ってほしいね。まあ、あそこは、裁判員の好き嫌いで左右されることも多いけど。
523. Posted by 2019年12月06日 08:36
心情的には分からんでもないが、
遺族の思いが影響しない、他人事として判断するのが法治国家なので。
遺族の思いが影響しない、他人事として判断するのが法治国家なので。
524. Posted by 2019年12月06日 08:37
>>1
そらごもっともだけどこの場合は……
お前裁判官か?
そらごもっともだけどこの場合は……
お前裁判官か?
525. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 08:37
>>512
そんな意味合いはない。
刑罰に苦痛を与えることを目的にしたものはひとつもないことから明らか。憲法でも禁じられている。
そんな意味合いはない。
刑罰に苦痛を与えることを目的にしたものはひとつもないことから明らか。憲法でも禁じられている。
526. Posted by 2019年12月06日 08:37
地裁は死んだ化石だから仕方ない
30年以上も前の化石判例を基準に考えてるんだから
最高裁まで持って行って、死刑の基準を更新しろ
今の死刑基準はもう時代に合ってないんだよ
30年以上も前の化石判例を基準に考えてるんだから
最高裁まで持って行って、死刑の基準を更新しろ
今の死刑基準はもう時代に合ってないんだよ
527. Posted by 2019年12月06日 08:38
もし自分の家族が同じ目にあったら、精神か通院してキチガイ手帳もらって仕返ししても無罪になるわけだよなー
手帳もらうの検討しとくわw
手帳もらうの検討しとくわw
528. Posted by 2019年12月06日 08:39
>>495
漢字変換すらまともにできんのか?
君と僕を打ち間違えててワロスww
漢字変換すらまともにできんのか?
君と僕を打ち間違えててワロスww
529. Posted by あ 2019年12月06日 08:39
現場は買ったばかりの念願のマイホーム
なにも知らずに帰宅したら、妻と二人の娘が殺されてた
実家に身を寄せるも父親は孫娘を失ったショックで入院
母親は殺到するマスコミ対応に強度のストレスを感じて脳梗塞に倒れる
実兄もまた親族を失い身体を壊した
生前妻が買ってくれたバイクでサイクリングに出るも生きている感覚が戻らず、今でも自分の名前を呼びながら娘たちが学校から帰ってくるような気がしてる
数年前の男性の状態がこれ
地獄だよこんなの
なにも知らずに帰宅したら、妻と二人の娘が殺されてた
実家に身を寄せるも父親は孫娘を失ったショックで入院
母親は殺到するマスコミ対応に強度のストレスを感じて脳梗塞に倒れる
実兄もまた親族を失い身体を壊した
生前妻が買ってくれたバイクでサイクリングに出るも生きている感覚が戻らず、今でも自分の名前を呼びながら娘たちが学校から帰ってくるような気がしてる
数年前の男性の状態がこれ
地獄だよこんなの
530. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 08:39
>>522
なんの意味があるか気になるなら調べればいいじゃん。裁判員法の第一条に意義が書いてあるよ。
なんの意味があるか気になるなら調べればいいじゃん。裁判員法の第一条に意義が書いてあるよ。
531. Posted by 2019年12月06日 08:39
>>355
それどこの韓国?
それどこの韓国?
532. Posted by ╰U╯☜( ◜◡◝ )ㄘんㄘん 2019年12月06日 08:40
お前ら臣民と同じ立場(笑)
533. Posted by 2019年12月06日 08:40
リンちゃんの時みたいに死刑にするよう署名運動とか起こりそうだよな
あっちはまだ決着ついてないみたいだし、こっちも時間かかりそうだな
あっちはまだ決着ついてないみたいだし、こっちも時間かかりそうだな
534. Posted by 2019年12月06日 08:40
今後の日本では基地害ぶってりゃ6人も殺しても死刑にはならない
535. Posted by 2019年12月06日 08:41
裁判長はじめ裁判官の名前教えろよ
名指しで抗議するわ
名指しで抗議するわ
536. Posted by 2019年12月06日 08:41
>>317
弱者のチンピラを殺した
弱者のチンピラの場合は何人?
弱者のチンピラを殺した
弱者のチンピラの場合は何人?
537. Posted by ね 2019年12月06日 08:43
同じ気持ちにさせればいいんだよね
簡単なことだ よ
簡単なことだ よ
538. Posted by 2019年12月06日 08:44
>>459
じゃあ18年ごとに再開するわwww
じゃあ18年ごとに再開するわwww
539. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 08:44
>>449
気に入らなければ暴れまわってやればいい
なんて雑頭じゃ無理だろうな。
「俺だったら」とかいうイキリ妄想は恥ずかしいから止めたほうがいいよ。ちゃんと現実をみな。
気に入らなければ暴れまわってやればいい
なんて雑頭じゃ無理だろうな。
「俺だったら」とかいうイキリ妄想は恥ずかしいから止めたほうがいいよ。ちゃんと現実をみな。
540. Posted by 2019年12月06日 08:44
飯塚幸三も10人とか轢いて2人の命を奪ったのに何もペナルティ受けないしな、この国の法はおかしいよ。救護義務も果たしてないのに...
541. Posted by 2019年12月06日 08:45
兄も殺人鬼だし、遺伝子的に精神病んでるといえば病んでるんだろうね
でもそれって果たしてこの世にまともな犯罪者なんて存在するのかって聞きたくなるんだが?
でもそれって果たしてこの世にまともな犯罪者なんて存在するのかって聞きたくなるんだが?
542. Posted by 名無し 2019年12月06日 08:46
>>25
法曹界の連中は国民の報復を抑止する立場を忘れて法律論ばかり
法律が国民を守らないなら国民は自衛しかない
仇討ち、報復事件は時間の問題だな
法曹界の連中は国民の報復を抑止する立場を忘れて法律論ばかり
法律が国民を守らないなら国民は自衛しかない
仇討ち、報復事件は時間の問題だな
543. Posted by 2019年12月06日 08:46
基地外割や基地外無罪システムをさっさと何とかしろと思うわ
死刑はなくても終身刑にして二度と外に出さないでくれ
糖質なんか一生完治しねーんだから社会に放ったってデメリットしかねえだろ
死刑はなくても終身刑にして二度と外に出さないでくれ
糖質なんか一生完治しねーんだから社会に放ったってデメリットしかねえだろ
544. Posted by 2019年12月06日 08:48
>>523
世の中加速度的に変化してるのに
判例主義=事無かれ主義を貫くことが
被害者及びその親族の人権や精神を破壊している
そんな時代遅れな法治国家などいらんわ
世の中加速度的に変化してるのに
判例主義=事無かれ主義を貫くことが
被害者及びその親族の人権や精神を破壊している
そんな時代遅れな法治国家などいらんわ
545. Posted by 2019年12月06日 08:48
障害者割引
546. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 08:48
>>542
法曹界はそんな立場じゃないから。
彼らが守るのは法だけ。
ルールを変えたいなら国会議員にいうなり、自分でなるなりすればいい。
法曹界はそんな立場じゃないから。
彼らが守るのは法だけ。
ルールを変えたいなら国会議員にいうなり、自分でなるなりすればいい。
547. Posted by n 2019年12月06日 08:49
判例に従うだけでいいなら裁判官って素人でもよくね?
まぁ優秀な裁判官ってのが何なのかよく分からないが
まぁ優秀な裁判官ってのが何なのかよく分からないが
548. Posted by 2019年12月06日 08:50
キチ ガイ無罪をやめよう
一般人のことを考えたら
むしろキチ ガイは割増でもいいのではないか
一般人のことを考えたら
むしろキチ ガイは割増でもいいのではないか
549. Posted by あ 2019年12月06日 08:50
※125
今の無期懲役は30年後の仮釈放申請ができるようになるが、
検察と被害者遺族の承認にされないと仮釈放が認められないように
なっている
今の無期懲役は30年後の仮釈放申請ができるようになるが、
検察と被害者遺族の承認にされないと仮釈放が認められないように
なっている
550. Posted by 2019年12月06日 08:50
そんで自分の家族殺されて復讐したら情状酌量の余地あるの?
こんな判決出してたら犯人を自分の手で裁いた方がいいですよって誤ったメッセージになりかねんよ
こんな判決出してたら犯人を自分の手で裁いた方がいいですよって誤ったメッセージになりかねんよ
551. Posted by 2019年12月06日 08:51
気持ちは分かるが法の番人に感情を加味しろはお門違いだと思うけどね
法律と判例で判断することを徹底しなきゃいけない立場なんだし
被害者や遺族の立場で考えたらあらゆる犯罪が死罪になってしまうもの
法律と判例で判断することを徹底しなきゃいけない立場なんだし
被害者や遺族の立場で考えたらあらゆる犯罪が死罪になってしまうもの
552. Posted by 2019年12月06日 08:51
>>523
なら情状酌量で罪が軽くなるってのは不公平じゃね?
加害者の「反省してる」という思いが影響してんじゃん
なら情状酌量で罪が軽くなるってのは不公平じゃね?
加害者の「反省してる」という思いが影響してんじゃん
553. Posted by 名無し 2019年12月06日 08:52
こんな判例出したら、使い捨てにされた外国人労働者で
生まれた国に帰れない人間は同じようなことをやりかねないぞ
生まれた国に帰れない人間は同じようなことをやりかねないぞ
554. Posted by 2019年12月06日 08:52
いつもそうなんだけど「過去の判例にのっとり~」で何でも済ますなら
裁判官なんていらないんだよね
判例見て当てはまるのを適用したら済むじゃん
裁判官なんていらないんだよね
判例見て当てはまるのを適用したら済むじゃん
555. Posted by 2019年12月06日 08:52
割引くんじゃなく間引けよ
556. Posted by 2019年12月06日 08:52
障害者精神異常だからこそ危ないから死刑にして欲しいわ
更生出来るわけない
更生出来るわけない
557. Posted by 2019年12月06日 08:53
遺族には復讐の権利を与える憲法を作ろう
558. Posted by 2019年12月06日 08:53
じゃぁ同じ立場にしてみよう
559. Posted by 2019年12月06日 08:53
死刑反対を訴えてた人物が
家族を殺されたら死刑を求めたっていう漫画あったな
家族を殺されたら死刑を求めたっていう漫画あったな
560. Posted by あ 2019年12月06日 08:53
こいつ1人をまともにするために6人殺傷の生贄を捧げて税金や人手を注ぎ込む必要があったってことか。何のために。日本国民は負担不利益以外に何を得られたんだ。
561. Posted by 2019年12月06日 08:53
人権派の弁護士が自分の家族を殺されてから死刑賛成に鞍替えしたことがあったね。そしてこの弁護士はそれまでは弁護側として死刑を回避させることに愉悦してたそうな。
これがリアルなんだと思うよ。
きっと同じ立場になれば十中八九がこうなる。家族や大事な人を殺されてもなお殺人者を許せるってのは詭弁。もはや悟り開いてる僧侶のレベルだよ。
これがリアルなんだと思うよ。
きっと同じ立場になれば十中八九がこうなる。家族や大事な人を殺されてもなお殺人者を許せるってのは詭弁。もはや悟り開いてる僧侶のレベルだよ。
562. Posted by 2019年12月06日 08:55
もう、凡例だけで生きてる裁判官なんていらないよ
こんなやつばかりならAIで十二分でしょ
AIのほうがこんな裁判官より有用だよ
こんなやつばかりならAIで十二分でしょ
AIのほうがこんな裁判官より有用だよ
563. Posted by 2019年12月06日 08:55
まだ最高裁があるしここは判例どおりでいいやってなもんだろう
AIに任せたほうが早くて費用の節約になるだろうが古い世界だからな
AIに任せたほうが早くて費用の節約になるだろうが古い世界だからな
564. Posted by 2019年12月06日 08:55
>>551
なら情状酌量で罪が軽くなるってのは不公平じゃね?
加害者の「反省してる」という感情を加味してんじゃん
納得いく説明してみろよ
なら情状酌量で罪が軽くなるってのは不公平じゃね?
加害者の「反省してる」という感情を加味してんじゃん
納得いく説明してみろよ
565. Posted by 2019年12月06日 08:55
判例重視で一件一件の判断しないと言うのははろくな事にならん
未成年がヤンチャするのも韓国がヤンチャするのも
未成年は何してもOK(語弊あり)とか
日本は何しても遺憾だけとか
それまでの判例でしか動けない日本の無能な人の在り方のせい
あらためねばね
未成年がヤンチャするのも韓国がヤンチャするのも
未成年は何してもOK(語弊あり)とか
日本は何しても遺憾だけとか
それまでの判例でしか動けない日本の無能な人の在り方のせい
あらためねばね
566. Posted by 2019年12月06日 08:55
だったら裁判官2人を同じ目に合わせても死刑破棄しろよ
567. Posted by 2019年12月06日 08:55
>>536
関係省庁に問い合わせた上で回答させています(シコシコ)
関係省庁に問い合わせた上で回答させています(シコシコ)
568. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 08:55
>>439
なるほど。君は抽象的な思考が苦手なタイプなんだね。目に見える具体的な事象しか認識できないんだ。
「法廷」というのは一連の裁判や法理論、司法判断などを指した比喩だからね。
報復感情に基づく裁判内容の批判や裁判官への人格攻撃を筋違いだということだ。語るなら法理論で語れよ、とね。
この親父もやってるし、ここに書き込みしてるやつらもやってるだろ。
なるほど。君は抽象的な思考が苦手なタイプなんだね。目に見える具体的な事象しか認識できないんだ。
「法廷」というのは一連の裁判や法理論、司法判断などを指した比喩だからね。
報復感情に基づく裁判内容の批判や裁判官への人格攻撃を筋違いだということだ。語るなら法理論で語れよ、とね。
この親父もやってるし、ここに書き込みしてるやつらもやってるだろ。
569. Posted by 2019年12月06日 08:56
あ、判例な
どうでもいいけど
バ力とガキと貧乏人はSヨX禁止
ペットとチャリは免許制
キチガイ無罪と少年法は即時撤廃
どうでもいいけど
バ力とガキと貧乏人はSヨX禁止
ペットとチャリは免許制
キチガイ無罪と少年法は即時撤廃
570. Posted by 2019年12月06日 08:56
社会的には死刑も無期懲役も変わらんから折衷案みたいなものだろう。精神異常者が無期懲役くらって後に外に出れる訳も無し。遺族のうっ憤が張らせるかどうかなんて古今東西法廷が考慮した事なんて無いのだから今更だ。
571. Posted by 2019年12月06日 08:56
裁判官の黒い服は何事にも染まらない中立性・公平性をイメージしています
なので裁判官自身がボンクラならそのままボンクラな判決になります
なので裁判官自身がボンクラならそのままボンクラな判決になります
572. Posted by 2019年12月06日 08:57
裁判官なんて真っ先にAIにすべき
573. Posted by 2019年12月06日 08:57
大勢殺したやつを税金で生かしておく意味ってあるかな?こいつがこれから何年生きるか知らないが結構かかるぞ
574. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 08:57
>>385
条文以外の総論的な刑法理論や判例のことな。
条文以外の総論的な刑法理論や判例のことな。
575. Posted by 2019年12月06日 08:58
クマは何もしていないのに街中に現れただけで〇されてしまう。
人間は何人〇しても心神耗弱と認められれば守られてしまう。
何だろうこの理不尽さは。
熊谷の事件は改めて知るとハラワタ煮えくり返るよ。
心神耗弱という特権に逃がす裁判はもうやめないか?
人間は何人〇しても心神耗弱と認められれば守られてしまう。
何だろうこの理不尽さは。
熊谷の事件は改めて知るとハラワタ煮えくり返るよ。
心神耗弱という特権に逃がす裁判はもうやめないか?
576. Posted by 2019年12月06日 08:58
裁判官の家族が被害にあったりしないとわかんないだろうね、こういうのって
577. Posted by 2019年12月06日 08:58
>>523
でも犯人の精神状態や過去の体験はおおいに影響するんだからおかしいよね?
昔虐められてたwとか精神的に不安定だったwとか
もうどちらの事情も全く考慮せず一人殺したら懲役何年、二人殺したら死刑、みたいな簡単なテンプレートに沿って機械的に裁けばいいのに
でも犯人の精神状態や過去の体験はおおいに影響するんだからおかしいよね?
昔虐められてたwとか精神的に不安定だったwとか
もうどちらの事情も全く考慮せず一人殺したら懲役何年、二人殺したら死刑、みたいな簡単なテンプレートに沿って機械的に裁けばいいのに
578. Posted by MKD 2019年12月06日 08:59
正直、人殺したんだから死刑でいいと思う。
579. Posted by 通りすがり 2019年12月06日 08:59
心身耗弱だと必ず(一段階以上?)減刑しなければならないのが、おかしいんじゃね?
死刑判断ギリギリの死者数で、減刑で無期懲役なら、まだ分からんでもないが、
今回みたいに、死者6人と死刑基準をブッチギってれば、少々減刑しても死刑の判断範囲に留まるんじゃないの???
死刑判断ギリギリの死者数で、減刑で無期懲役なら、まだ分からんでもないが、
今回みたいに、死者6人と死刑基準をブッチギってれば、少々減刑しても死刑の判断範囲に留まるんじゃないの???
580. Posted by 2019年12月06日 08:59
※575
クマは国民じゃないからでしょ。訳の分からん事を言うなパヨク。
クマは国民じゃないからでしょ。訳の分からん事を言うなパヨク。
581. Posted by 2019年12月06日 09:01
※579
だからこそ慎重なんでしょ。こんな極端な例で心神喪失に対する刑量を左右したら他で問題になるからって事よ。憲法上、健常者の心神喪失状態と精神異常者を別けられないから故の弊害よ。
だからこそ慎重なんでしょ。こんな極端な例で心神喪失に対する刑量を左右したら他で問題になるからって事よ。憲法上、健常者の心神喪失状態と精神異常者を別けられないから故の弊害よ。
582. Posted by 名無し 2019年12月06日 09:02
米1
それ以外の目的にも機能してない判決だから騒がれてんじゃん
ネットで法律語るのってマジでバカしかいねーな
それ以外の目的にも機能してない判決だから騒がれてんじゃん
ネットで法律語るのってマジでバカしかいねーな
583. Posted by 2019年12月06日 09:02
>>551
むしろ過去の判例に倣って刑を決めるなら裁判なんていらなくね?
時間と金(税金)かけた結果、判例に倣うのなら定職屋みたいにメニュー(点数)と追加オプション(加点)の一覧作って1時間で決めればいいじゃん。
税金使って裁判官飼って、さらに罪人も税金で飼う。
なにやってんですかね。
「あらゆる犯罪が死罪になってしまう」って思考がちょっとやばいよね。窃盗でも死罪?そんなヤツいる?
むしろ過去の判例に倣って刑を決めるなら裁判なんていらなくね?
時間と金(税金)かけた結果、判例に倣うのなら定職屋みたいにメニュー(点数)と追加オプション(加点)の一覧作って1時間で決めればいいじゃん。
税金使って裁判官飼って、さらに罪人も税金で飼う。
なにやってんですかね。
「あらゆる犯罪が死罪になってしまう」って思考がちょっとやばいよね。窃盗でも死罪?そんなヤツいる?
584. Posted by a 2019年12月06日 09:02
山一証券代理人弁護士夫人殺人事件がわかりやすい例
残念ながら実際に遭ってみないとわからんのよ
プライドや思想を優先する場合すらある
残念ながら実際に遭ってみないとわからんのよ
プライドや思想を優先する場合すらある
585. Posted by 2019年12月06日 09:04
オマエラなんか勘違いしてるが、法は社会秩序を維持する為にあるのだから死刑が無期懲役になろうが社会秩序上は差異無いんやぞ。危ない奴を封じ込める意味ではどっちも同じだ。なんか意趣返しされて当然とか思ってる奴が居るが、法廷は遺族の恨み晴らすためになんて私情の為に動いた事は過去現在通して他国の軍事裁判くらいしか無い。
586. Posted by 2019年12月06日 09:04
キチガイは見かけ次第犯罪に手を染める前に殺せということ
587. Posted by 2019年12月06日 09:05
判決自体はこれでいいと思うけど、もしこいつが犯人や裁判長に直接復讐しても俺はそれもいいと思うよ
勿論復讐して裁判長の家族殺したら心神喪失じゃない限り死刑だけどな
勿論復讐して裁判長の家族殺したら心神喪失じゃない限り死刑だけどな
588. Posted by 2019年12月06日 09:05
またお決まりの流行に流されたやつだろ。
他国では死刑反対が当たり前になってきてる~みたいなやつ
禁煙も原子力発電所もプラゴミもそうだが日本は真に受けすぎなんだよ
他国では死刑反対が当たり前になってきてる~みたいなやつ
禁煙も原子力発電所もプラゴミもそうだが日本は真に受けすぎなんだよ
589. Posted by 2019年12月06日 09:06
>>564
裁判で被害者側の感情を加味するのが当たり前なら、交通事故で親戚を亡くした俺からしたら速度違反には免許永久停止を言い渡してほしいくらいなんだけど
こんな感じであらゆる犯罪の罰が重すぎることになるぞ
後は刑罰は犯罪者への攻撃じゃなくて社会復帰を認めるための代償って側面もあるから死んだ被害者より生きてる加害者寄りになってしまうんだよね、納得いかないだろうけど
犯罪者はみんな殺せばいいって思想を基にするなら重い罰を与え続ければいいだろうけどそれじゃ社会が成り立たないしね
裁判で被害者側の感情を加味するのが当たり前なら、交通事故で親戚を亡くした俺からしたら速度違反には免許永久停止を言い渡してほしいくらいなんだけど
こんな感じであらゆる犯罪の罰が重すぎることになるぞ
後は刑罰は犯罪者への攻撃じゃなくて社会復帰を認めるための代償って側面もあるから死んだ被害者より生きてる加害者寄りになってしまうんだよね、納得いかないだろうけど
犯罪者はみんな殺せばいいって思想を基にするなら重い罰を与え続ければいいだろうけどそれじゃ社会が成り立たないしね
590. Posted by あ 2019年12月06日 09:09
岡村勲だなぁ
591. Posted by 2019年12月06日 09:09
心神喪失の状態だから情状酌量の余地有りとか何言ってんの?
そんな人間をさっさと処分しろよ。
そもそも、人一人でも頃した奴は総じてタヒ刑にするべきだろ。
そいつを生かしておくのに血税が使われるとかマジでこの国終わってるな。
なんでこの国ってこんなにも犯罪者に優しいの?
そりゃ犯罪は減らない罠。
そんな人間をさっさと処分しろよ。
そもそも、人一人でも頃した奴は総じてタヒ刑にするべきだろ。
そいつを生かしておくのに血税が使われるとかマジでこの国終わってるな。
なんでこの国ってこんなにも犯罪者に優しいの?
そりゃ犯罪は減らない罠。
592. Posted by 2019年12月06日 09:09
俺が被害者なら俺が代わりに死刑にしに行くけど、
それとは別に、司法は信用したい。
裁判見た訳じゃないし、これだけをソースに批難できん。
それとは別に、司法は信用したい。
裁判見た訳じゃないし、これだけをソースに批難できん。
593. Posted by ななし 2019年12月06日 09:10
判例ってサボって税金泥棒してますってカミングアウトしているものだろ。この裁判官は同罪連帯責任だわ。そのぐらいの覚悟をもって判決だしてるんだろ。
594. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 09:10
>>407
きみ、自分の主観を排除できないタイプでしょ。
哲学的リテラシーが足りてないよ。
それは裁判官が無能なんじゃなくて、その裁判官が「君の思う有能の定義」に当てはまってないだけなんだよ。
裁判官が有能か無能かを客観的に判定する方法は存在しない。だから日本の統治機構では、三審制と国民審査で担保しつつ、基本的には法律を専修した裁判官の判断を正しいものであるとみなしている。
君がどんだけ有能か知らんけど、専門家を無能と謗り、自分に有能無能を見分けるだけの能力があると思い込むのはひどい自惚れだよ。
若いなら今のうちに直した方がいいよ。
きみ、自分の主観を排除できないタイプでしょ。
哲学的リテラシーが足りてないよ。
それは裁判官が無能なんじゃなくて、その裁判官が「君の思う有能の定義」に当てはまってないだけなんだよ。
裁判官が有能か無能かを客観的に判定する方法は存在しない。だから日本の統治機構では、三審制と国民審査で担保しつつ、基本的には法律を専修した裁判官の判断を正しいものであるとみなしている。
君がどんだけ有能か知らんけど、専門家を無能と謗り、自分に有能無能を見分けるだけの能力があると思い込むのはひどい自惚れだよ。
若いなら今のうちに直した方がいいよ。
595. Posted by 2019年12月06日 09:11
でも不思議なことに今の裁判官って六法全部暗記してないんやぞ?w
そこらの大学生でもできる楽勝レベルなのになぁ?
そこらの大学生でもできる楽勝レベルなのになぁ?
596. Posted by 名無し 2019年12月06日 09:11
>>445
国はお前らの母ちゃんじゃねぇ
大切な人を守りきれなかった腹いせに国家の力を使おうとするな。ヘドが出る
国はお前らの母ちゃんじゃねぇ
大切な人を守りきれなかった腹いせに国家の力を使おうとするな。ヘドが出る
597. Posted by 通りすがり 2019年12月06日 09:12
加害者の人権>(越えられない壁)>被害者の人権
「法の下の平等」ってどこに行ったんだろうな・・・
「法の下の平等」ってどこに行ったんだろうな・・・
598. Posted by 顔面偏差値49 2019年12月06日 09:12
>>592
?
君が身代わりになって死刑にされるって意味?
?
君が身代わりになって死刑にされるって意味?
599. Posted by ぷ 2019年12月06日 09:12
この犯人の兄はペルー最悪のシリアルキラーで25人あやめて35年禁固刑だってよw入国管理は何やってんだよって話だよなぁ そんなヤツ入国させるなよ
600. Posted by 2019年12月06日 09:12
普通なら死刑
でも、反日反死刑の裁判官ばかりの高等裁判所じゃ当たり前の判決かもね。
でも、反日反死刑の裁判官ばかりの高等裁判所じゃ当たり前の判決かもね。
601. Posted by 2019年12月06日 09:13
感情に左右されたら彼の国のようになってしまうよ
そうならない為にもやりきれないけど判例重視は必要
外野もうるせぇし法相によりけりで長年生きながらえる死刑なんか廃止して
人権無視で無期+苦痛オプションくらいはあってもいい
そうならない為にもやりきれないけど判例重視は必要
外野もうるせぇし法相によりけりで長年生きながらえる死刑なんか廃止して
人権無視で無期+苦痛オプションくらいはあってもいい
602. Posted by 2019年12月06日 09:14
>>585
死刑の方がより確実で安心出来るから
だって無期懲役とか言いながら実際は20年か30年かそこらでシャバに出てくるんだろ?
無期懲役なんてゴキブリにとどめを刺さずに逃がすのと一緒だ
死刑の方がより確実で安心出来るから
だって無期懲役とか言いながら実際は20年か30年かそこらでシャバに出てくるんだろ?
無期懲役なんてゴキブリにとどめを刺さずに逃がすのと一緒だ
603. Posted by 通りすがり 2019年12月06日 09:14
>581
喪失と違って、無罪にはならないからって、安易に心身耗弱に分類し過ぎじゃねぇの?
喪失と違って、無罪にはならないからって、安易に心身耗弱に分類し過ぎじゃねぇの?
604. Posted by 2019年12月06日 09:14
言ってもここまで大きな事件の裁判の判決だから裁判長だって相当恨みかうの覚悟の判決だよ
会社の人事だってクビ通達したら後で刺されることだって普通にあるし、少なくとも裁判長にとっても滅茶苦茶悩んで出した判決でしょ
尤も、だからって遺族がこの判決下した側を許せるかというと全然そんなこともないんだけどね
会社の人事だってクビ通達したら後で刺されることだって普通にあるし、少なくとも裁判長にとっても滅茶苦茶悩んで出した判決でしょ
尤も、だからって遺族がこの判決下した側を許せるかというと全然そんなこともないんだけどね
605. Posted by 2019年12月06日 09:14
外人配慮やめろよ
606. Posted by 名無し 2019年12月06日 09:15
>>419
長文垂れ流してそんなにマウント取りたいのか
変える必要性を感じないなら興味もないだろ。黙っとけ
長文垂れ流してそんなにマウント取りたいのか
変える必要性を感じないなら興味もないだろ。黙っとけ
607. Posted by か 2019年12月06日 09:15
キチガイのフリしてるやつ
本物のキチガイ
どっちもやべーやつなんだから等しく死刑にしとけよ
本物のキチガイ
どっちもやべーやつなんだから等しく死刑にしとけよ
608. Posted by 2019年12月06日 09:15
>>538
3回繰り返したらようやく死刑にしてもらえるよ
それまで頑張れな?
お前みたいなアホキチガイでも法律様は最大限人権を尊重してくれるんだから泣けるよなぁ
3回繰り返したらようやく死刑にしてもらえるよ
それまで頑張れな?
お前みたいなアホキチガイでも法律様は最大限人権を尊重してくれるんだから泣けるよなぁ
609. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 09:16
>>340
普通はそういうとき「人数以外の法理論があるんだろうな」って思うんだよ。法律の専門家が判断してるんだから。自分が数字しか比較できないからって無茶苦茶な結論付けしちゃダメよ。
普通はそういうとき「人数以外の法理論があるんだろうな」って思うんだよ。法律の専門家が判断してるんだから。自分が数字しか比較できないからって無茶苦茶な結論付けしちゃダメよ。
610. Posted by 2019年12月06日 09:16
※603
そもそも精神病の判定が難しい事に起因してる問題なんだからそんな事言い出してもしゃーない。
そもそも精神病の判定が難しい事に起因してる問題なんだからそんな事言い出してもしゃーない。
611. Posted by 2019年12月06日 09:18
第三者からすれば死刑だろうが無期懲役だろうが二度と社会に出てこないならそれで良い。
612. Posted by 2019年12月06日 09:19
日本も海外の様に現場の警察官がヤれる国にすべき。
そうすれば裁判は不要になる。
そうすれば裁判は不要になる。
613. Posted by 2019年12月06日 09:19
弁護士「家族〇されたから死刑賛成になるわ」
614. Posted by 2019年12月06日 09:19
ここに出てくる遺族やスレの奴等みたいなのが裁判官で無くて良かったよ
615. Posted by 2019年12月06日 09:20
こんなのAIにやらせろ。
616. Posted by ななし 2019年12月06日 09:20
裁判官は極論機械でいいのよ。
法律や判例を適切に運用するための職業であって理不尽な法律を変えるのは政治家の仕事。
法律や判例を適切に運用するための職業であって理不尽な法律を変えるのは政治家の仕事。
617. Posted by 名無し 2019年12月06日 09:20
>>32
日本は法治国家だったが一部の人間のせいで変わってしまった(六法全書マスターしてない一般人)
日本は法治国家だったが一部の人間のせいで変わってしまった(六法全書マスターしてない一般人)
618. Posted by 2019年12月06日 09:21
※616
まあ筋的には立法の方に言うべき文句であって裁判所に言う事では無いね。
まあ筋的には立法の方に言うべき文句であって裁判所に言う事では無いね。
619. Posted by 2019年12月06日 09:21
このクソ外人、新幹線内で人殺した奴、線路に女の子放置した奴、全員殺処分でいい
620. Posted by 2019年12月06日 09:22
1人殺せば犯罪者
1000人殺せば英雄や
って、ばっちゃが言ってた
1000人殺せば英雄や
って、ばっちゃが言ってた
621. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 09:22
>>519
裁判官の判断は独善を食い止める手段としての国民審査は最高裁だけで十分だ。なぜなら下級審の独善は最高裁が監視しているからだ。
理解できたか?
国民審査の対象を下級審まで拡大しても意味ないって話な。
裁判官の判断は独善を食い止める手段としての国民審査は最高裁だけで十分だ。なぜなら下級審の独善は最高裁が監視しているからだ。
理解できたか?
国民審査の対象を下級審まで拡大しても意味ないって話な。
622. Posted by 通りすがり 2019年12月06日 09:23
>610
判定が難しいのをいいことに、認められれば儲けものと、とりあえず精神鑑定/事件当時の精神状態を主張するのが、弁護側の法廷戦術の常とう手段と化してるのがなぁ~。
主張するのは勝手だが、精神鑑定の結果、心身喪失も耗弱も認められなければ、自動的に反省の色が全くないと、自動的に判決を一段階は重くしてもらいたいものだ。(まぁ、これでも最初から死刑相当の裁判での精神疾患主張の抑止にはならないが・・・)
判定が難しいのをいいことに、認められれば儲けものと、とりあえず精神鑑定/事件当時の精神状態を主張するのが、弁護側の法廷戦術の常とう手段と化してるのがなぁ~。
主張するのは勝手だが、精神鑑定の結果、心身喪失も耗弱も認められなければ、自動的に反省の色が全くないと、自動的に判決を一段階は重くしてもらいたいものだ。(まぁ、これでも最初から死刑相当の裁判での精神疾患主張の抑止にはならないが・・・)
623. Posted by 2019年12月06日 09:24
裁判員裁判が意味をなしていない
一審で裁判員が見たくもない裁判資料を見せられて
死刑判決が妥当だと判断を下しても控訴審でひっくり返される
それも本件で6度目
裁判員裁判制度を何故始めたのか
一審で裁判員が見たくもない裁判資料を見せられて
死刑判決が妥当だと判断を下しても控訴審でひっくり返される
それも本件で6度目
裁判員裁判制度を何故始めたのか
624. Posted by 名無し 2019年12月06日 09:24
じゃあ統合失調症が、この裁判官を狙っても死刑にならないんだな
625. Posted by 2019年12月06日 09:25
※622
逆に精神異常に厳しい法にしたら殺したい奴を精神異常に仕立てて殺す奴等が出てくるでしょ?どっちみち問題になるくらいなら今回みたいに取り敢えず二度と社会に出てこないようにしてお茶を濁すのは良い判断じゃない。
逆に精神異常に厳しい法にしたら殺したい奴を精神異常に仕立てて殺す奴等が出てくるでしょ?どっちみち問題になるくらいなら今回みたいに取り敢えず二度と社会に出てこないようにしてお茶を濁すのは良い判断じゃない。
626. Posted by 2019年12月06日 09:25
情状酌量はあるのに逆は許されないんだよね
悪質さで判決を出すべき
悪質さで判決を出すべき
627. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 09:26
>>514
それが逆。
司法の考えを国民に普及させたくて導入された。裁判員法第一条に書いてあるから。
裁判のことを何も知らない癖に「裁判官はどうかしてる」とか知った風な口を聞くやつらに「ちったぁ勉強しろよ」っていってんだよ。
それが逆。
司法の考えを国民に普及させたくて導入された。裁判員法第一条に書いてあるから。
裁判のことを何も知らない癖に「裁判官はどうかしてる」とか知った風な口を聞くやつらに「ちったぁ勉強しろよ」っていってんだよ。
628. Posted by 2019年12月06日 09:27
成文法だと常軌を逸した事件程感情から乖離するのは仕方ないんだよなぁ
そんな鬼畜の所業まで想定出来てなかったりするから
といってそこで文章になってない基準を用いたら法治以前の王様による裁判の時代に逆戻りなわけで
するべき事は裁判官への逆恨みではなく、鬼畜犯罪に対する重罰法律の制定を訴える事じゃないかね
そんな鬼畜の所業まで想定出来てなかったりするから
といってそこで文章になってない基準を用いたら法治以前の王様による裁判の時代に逆戻りなわけで
するべき事は裁判官への逆恨みではなく、鬼畜犯罪に対する重罰法律の制定を訴える事じゃないかね
629. Posted by 2019年12月06日 09:28
日本で死刑か無期懲役かなんて議論する事例自体がそんなに無いのだから現状はこれで良いでしょ。事例が増えたらまた変えざるをえないだろうけども、事例が少ないのに極刑多くしたら弊害のが多いわ。
630. Posted by Nanashi has No Name 2019年12月06日 09:28
上告して差し戻しになるんじゃねーの
631. Posted by 2019年12月06日 09:28
遺族「少しも分かってない。同じ立場になったらどう思うのか」
裁判官「それは関係ない。裁判に私的な感情は持ち込まない」
裁判官「それは関係ない。裁判に私的な感情は持ち込まない」
632. Posted by (^^) 2019年12月06日 09:28
>>1
加害者の人権とかどうでも良い。被害者やその遺族の心情、凶悪犯が死ぬまで監視する刑務官の負担など考えたら、死刑が当然だと思うけれどね。
加害者の人権とかどうでも良い。被害者やその遺族の心情、凶悪犯が死ぬまで監視する刑務官の負担など考えたら、死刑が当然だと思うけれどね。
633. Posted by 通りすがり 2019年12月06日 09:29
>625
別に精神疾患に限った話じゃないだろう。
外形的に、正当防衛が認められる形を偽装すれば良いだけだろう。
正当防衛が認められてるからと言って、現状で、正当防衛を装った殺人事件が頻発してるか???
別に精神疾患に限った話じゃないだろう。
外形的に、正当防衛が認められる形を偽装すれば良いだけだろう。
正当防衛が認められてるからと言って、現状で、正当防衛を装った殺人事件が頻発してるか???
634. Posted by 2019年12月06日 09:29
判決に被害者や遺族の心情とか言い出す奴は法に関してなんか言う権利放棄してるのと同義だから以後喋らないで良いよ。
635. Posted by 2019年12月06日 09:30
法律なんだから自分の思い通りになるわけないじゃん
636. Posted by 2019年12月06日 09:30
※633
難易度全然違うと思うけど大丈夫?
難易度全然違うと思うけど大丈夫?
637. Posted by 裁判官無能 2019年12月06日 09:31
>>15
ほんとな
日本は本当に被害者軽視で加害者重視のガバガバ法治国家の地獄ですわ
中世以下じゃねーか
ほんとな
日本は本当に被害者軽視で加害者重視のガバガバ法治国家の地獄ですわ
中世以下じゃねーか
638. Posted by あ 2019年12月06日 09:31
光市母子殺害事件は当初から犯人は精神的に不安定で死刑にすまいという弁護団の動きがあった
にもかかわらず死刑判決が出たのは旦那の執念と、自分の妻が殺害されて被害者人権派に転向した岡村弁護士の尽力があってのこと
(差戻し控訴でようやく勝ち取った)
あれもごく普通の若いサラリーマンだった男性の人生を変えてしまった事件として本当に罪深いと思う
逆に言えばここまでしないと死刑にならないんだろうな
にもかかわらず死刑判決が出たのは旦那の執念と、自分の妻が殺害されて被害者人権派に転向した岡村弁護士の尽力があってのこと
(差戻し控訴でようやく勝ち取った)
あれもごく普通の若いサラリーマンだった男性の人生を変えてしまった事件として本当に罪深いと思う
逆に言えばここまでしないと死刑にならないんだろうな
639. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 09:31
>>554
判例をどんなもんだと思ってんだよ。
ピタリと一致するケースなんて一個もないわ。
類似のケースを探してきて、どの事情がどれくらい類似していてどんな法理論を適用するか一個一個事実関係と照らし合わせながら検証していく作業だぞ。
ジグソーパズルじゃないんだから。
判例をどんなもんだと思ってんだよ。
ピタリと一致するケースなんて一個もないわ。
類似のケースを探してきて、どの事情がどれくらい類似していてどんな法理論を適用するか一個一個事実関係と照らし合わせながら検証していく作業だぞ。
ジグソーパズルじゃないんだから。
640. Posted by 最近は 2019年12月06日 09:34
判事もパー多いから
ご愁傷様としか言えない
ご愁傷様としか言えない
641. Posted by 通りすがり 2019年12月06日 09:34
>636
大丈夫だよ。
そもそも、何かを理由に合法殺人を主張するより、自殺や自然死を偽装したり、死体や血痕や証拠を隠してそもそも事件かしない方が、難易度が低いから。
わざわざ、正当防衛に偽装する人間もほとんどいなければ、
精神疾患に偽装して、殺人の正当性を主張する人間も、ほとんど出ないだろうね。
大丈夫だよ。
そもそも、何かを理由に合法殺人を主張するより、自殺や自然死を偽装したり、死体や血痕や証拠を隠してそもそも事件かしない方が、難易度が低いから。
わざわざ、正当防衛に偽装する人間もほとんどいなければ、
精神疾患に偽装して、殺人の正当性を主張する人間も、ほとんど出ないだろうね。
642. Posted by 2019年12月06日 09:35
ほら、男は理論的(笑)だからw
裁判を全て判例という理論(笑)で片付けるんやろ
裁判を全て判例という理論(笑)で片付けるんやろ
643. Posted by 名無し 2019年12月06日 09:35
適切な判決下さないなら一層の事死刑制度無くしちまえよ、あっても意味ないじゃん。代わりに生涯刑務所から出れない終身刑を導入してくれ。
644. Posted by 2019年12月06日 09:36
裁判長をコロコロしたら、病巣が取り除かれて死刑になる
裁判長の身内をコロコロしたら、裁判長によって無期懲役になる
裁判長の身内をコロコロしたら、裁判長によって無期懲役になる
645. Posted by 2019年12月06日 09:36
人間が人間を裁くなんてのがそもそも愚の骨頂
ルーレットで決めちゃえ
ルーレットで決めちゃえ
646. Posted by 2019年12月06日 09:39
※641
いや問題は精神病偽装が他に比べて容易なのが問題であって、他の偽装は正当防衛にせよ事故にせよ遥かに難しいでしょう?であるからこそ偽装を気にする必要が他には特に無い訳で。かといって精神異常を無いものとして扱って法運営したらそれはそれで問題だから難しいて話なのであって。頭おかしくなった奴が問題おこしたら全部殺せなんて言ってたらヒトラーと同じじゃない。君が気持ちいい以外何もかも問題残って何が大丈夫なのかさっぱり判らんのだが。
いや問題は精神病偽装が他に比べて容易なのが問題であって、他の偽装は正当防衛にせよ事故にせよ遥かに難しいでしょう?であるからこそ偽装を気にする必要が他には特に無い訳で。かといって精神異常を無いものとして扱って法運営したらそれはそれで問題だから難しいて話なのであって。頭おかしくなった奴が問題おこしたら全部殺せなんて言ってたらヒトラーと同じじゃない。君が気持ちいい以外何もかも問題残って何が大丈夫なのかさっぱり判らんのだが。
647. Posted by 名無し 2019年12月06日 09:40
>>158
過去の事例が判例が行き過ぎた加害者への人道主義だったから問題だったんだよ
法律家は法律を作れば万民が従うべきと考えているみたいだけど、万民の合意なき法律は意味ないわ
過去の事例が判例が行き過ぎた加害者への人道主義だったから問題だったんだよ
法律家は法律を作れば万民が従うべきと考えているみたいだけど、万民の合意なき法律は意味ないわ
648. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 09:41
>>606
ほんと内容に反論できないのな。
この程度を長文っていうレベルだから、まあ推して知るべしか。
ほんと内容に反論できないのな。
この程度を長文っていうレベルだから、まあ推して知るべしか。
649. Posted by 2019年12月06日 09:41
言いたいことはわかるが裁判官の仕事は法に則り裁くことで法を無視して感情論で裁くほうが大問題だよ。
憤るのは残当だがそれを向けるべきは司法じゃなくて立法なのに、まあ怒りでまともな判断ができないだけかもしれんけど。
憤るのは残当だがそれを向けるべきは司法じゃなくて立法なのに、まあ怒りでまともな判断ができないだけかもしれんけど。
650. Posted by 2019年12月06日 09:44
連続殺人で心神喪失とかないわ
651. Posted by 2019年12月06日 09:44
>>449
痛たたたwwww
抹殺とか中学生かよw
痛たたたwwww
抹殺とか中学生かよw
652. Posted by 2019年12月06日 09:46
選挙で罷免できるのが最高裁判事だけと知らない馬鹿多いな
653. Posted by 2019年12月06日 09:47
それなら遺族が心神喪失で犯人や裁判関係者をヤッでも6人までなら死刑にはならんのだろ?
6人だぞ…精神おかしすぎる奴生かす意味分からん。怖い判決だし他人なのに虚しいわ
6人だぞ…精神おかしすぎる奴生かす意味分からん。怖い判決だし他人なのに虚しいわ
654. Posted by 2019年12月06日 09:47
だから日本に三権分立は必要ないんだよ。
天皇陛下による専制君主制でいいんだよ。
天皇陛下による専制君主制でいいんだよ。
655. Posted by 2019年12月06日 09:48
>>57
それ最高裁判所裁判官。こいつ高等裁判所裁判官。
まぁ、万が一こいつが最高裁の裁判官になることがあったら×つける。
それ最高裁判所裁判官。こいつ高等裁判所裁判官。
まぁ、万が一こいつが最高裁の裁判官になることがあったら×つける。
656. Posted by はちまき名無し 2019年12月06日 09:48
>>647
行き過ぎたって何を以てそういってるわけ?
それ今時点での君の印象だよね。
別に加害者への人道主義なんて問題になってないし、司法の大枠は戦後ずっと変わってない。
合意なく作られた法律なんて存在していないよ。国民の代表機関たる国会を通しているんだから。
「俺は納得してない」を「万民の合意がない」にすり替えちゃダメよ。
行き過ぎたって何を以てそういってるわけ?
それ今時点での君の印象だよね。
別に加害者への人道主義なんて問題になってないし、司法の大枠は戦後ずっと変わってない。
合意なく作られた法律なんて存在していないよ。国民の代表機関たる国会を通しているんだから。
「俺は納得してない」を「万民の合意がない」にすり替えちゃダメよ。
657. Posted by 2019年12月06日 09:48
感情と精神疾患は裁判から切り離せ
起こった事実のみを議論せよ
起こった事実のみを議論せよ
658. Posted by 2019年12月06日 09:48
これで被害者家族が統合になったら裁判長が殺されるかもなw
そんで無罪放免だろ?それなら一件落着かもな
そんで無罪放免だろ?それなら一件落着かもな
659. Posted by 2019年12月06日 09:50
とりあえずこの判決を下した関連者は自分の家族皆殺しにされても「法律やから」で納得出来るみたいだな。
660. Posted by 2019年12月06日 09:51
>>658
この外道どもはちゃんと殺されるべきだよね。自分の発言と行動に責任を取るべき仕事の代表みたいなもんだからね。
この外道どもはちゃんと殺されるべきだよね。自分の発言と行動に責任を取るべき仕事の代表みたいなもんだからね。
661. Posted by ななし 2019年12月06日 09:53
この間も最高裁で棄却されたのあったよな。
加害者が精神の病気やら薬やってるからみたいのはなぜ保護されてしまうのか。
加害者が精神の病気やら薬やってるからみたいのはなぜ保護されてしまうのか。
662. Posted by w 2019年12月06日 09:53
みなさんこの非常識な高裁の裁判官の氏名は
大熊 一之 です
最低の人でなし裁判官です
飯塚幸三並みに悪名を轟かせればいいと思うよ
大熊 一之 です
最低の人でなし裁判官です
飯塚幸三並みに悪名を轟かせればいいと思うよ
663. Posted by 名無し 2019年12月06日 09:55
>>538
多分2回目に反省の色無しで死刑判決でるんじゃない?
多分2回目に反省の色無しで死刑判決でるんじゃない?
664. Posted by 2019年12月06日 09:55
>>57
なにそれどんな裏技?w
なにそれどんな裏技?w
665. Posted by 普通の人 2019年12月06日 09:56
高裁は責任負いたくない裁判官が多いんだよな。
まだ最高裁の方が審査がある分もあって、見方や考え方が厳格。
まだ最高裁の方が審査がある分もあって、見方や考え方が厳格。
666. Posted by 2019年12月06日 09:56
司法は復讐のためにあるわけじゃない
犯人が重い処罰を受けるべきなのは当然だけど
それはこれ以上犠牲者が増えない様にするためで
既に被害受けた人は基本泣き寝入りするしかないのよね
犯人が重い処罰を受けるべきなのは当然だけど
それはこれ以上犠牲者が増えない様にするためで
既に被害受けた人は基本泣き寝入りするしかないのよね
667. Posted by 名無し 2019年12月06日 09:56
>>57
そもそもこの制度がおかしい
何で、白紙提出で信任なのか
裁判官が何を語ろうが、自分達に極めて優位な制度を保ち調子乗ってるだけだろ
そもそもこの制度がおかしい
何で、白紙提出で信任なのか
裁判官が何を語ろうが、自分達に極めて優位な制度を保ち調子乗ってるだけだろ
668. Posted by . 2019年12月06日 10:00
そもそも頭がまともな人間は殺人なんかしないんだし、そんな頭のおかしい奴は有害動物と変わらんだろ
野放しにせず檻に入れておくしかないぞ
野放しにせず檻に入れておくしかないぞ
669. Posted by 2019年12月06日 10:01
被害者の人権より加害者の人権が大事です
自称人権派裁判長
自称人権派裁判長
670. Posted by ちんさん(笑) 2019年12月06日 10:01
>>3
ち~んさんは何より自分の身が第一!
裁判長は責任逃れで死刑反対
遺族のおっさんもなんだかんだ言って復讐もしないんだろ
ち~んさんは何より自分の身が第一!
裁判長は責任逃れで死刑反対
遺族のおっさんもなんだかんだ言って復讐もしないんだろ
671. Posted by 名無し 2019年12月06日 10:01
>>318
そうなの?似たようなことアメリカ人のおっさんが言ってたぞ?
死刑制度は国が遺族に代わって復讐する事で復讐の連鎖を断ち切る制度とかなんとか
そうなの?似たようなことアメリカ人のおっさんが言ってたぞ?
死刑制度は国が遺族に代わって復讐する事で復讐の連鎖を断ち切る制度とかなんとか
672. Posted by うのさと 2019年12月06日 10:01
あれ? 死刑の基準って二人以上殺したら死刑になるんじゃなかったっけ? 3人殺してるんなら死刑なはずなのに死刑取り消しはおかしくない?
673. Posted by 通りすがり 2019年12月06日 10:01
>646
自分が自身の精神状態偽装するのはともかく、他人が他人の精神状態を偽装するのは難しいだろう。(被告人とその代理弁護人ぐらいの関係が無ければ・・・)
死因の偽装や事件発覚を防ぐ方が簡単。
自分が自身の精神状態偽装するのはともかく、他人が他人の精神状態を偽装するのは難しいだろう。(被告人とその代理弁護人ぐらいの関係が無ければ・・・)
死因の偽装や事件発覚を防ぐ方が簡単。
674. Posted by 2019年12月06日 10:03
復讐劇は世界中で古来より愛される不変の題材
675. Posted by PCパーツの名無しさん 2019年12月06日 10:03
裁判官は家族全員皆殺しになって統失無期になったら間違いなく遺族と同じ言葉を口にする
676. Posted by 2019年12月06日 10:03
統合失調症だからという理由かいな
これを認めると統合失調の人はこういう行動を起こすとか、何人殺しても死刑にならないとか、絶対に関わってはいけないとか、そういう風になってしまうと思うけどね
メディアや支援団体が声高に統合失調症への理解を叫んだ所で、判例がこうなるなら理解は得られないだろうな
病気が理由であれ、あくまでやった行為を審判すべき
これを認めると統合失調の人はこういう行動を起こすとか、何人殺しても死刑にならないとか、絶対に関わってはいけないとか、そういう風になってしまうと思うけどね
メディアや支援団体が声高に統合失調症への理解を叫んだ所で、判例がこうなるなら理解は得られないだろうな
病気が理由であれ、あくまでやった行為を審判すべき
677. Posted by 2019年12月06日 10:04
いや気持ちで判決しちゃだめだろ
反論するなら法で反論するべき
反論するなら法で反論するべき
678. Posted by 2019年12月06日 10:05
心神耗弱等による減刑はすべきではない
行いに対する罰は定量でなければ公平でない
行いに対する罰は定量でなければ公平でない
679. Posted by 2019年12月06日 10:07
統失と外人のコンボなら6人殺そうが死刑免除か
母国からいくら積まれたんだ?
母国からいくら積まれたんだ?
680. Posted by 2019年12月06日 10:07
>>540
それでもなお火消しをしてる馬鹿がいるからどうしようもない
もしくは逆張りガイジなのかもしれんけど
それでもなお火消しをしてる馬鹿がいるからどうしようもない
もしくは逆張りガイジなのかもしれんけど
681. Posted by 名無し 2019年12月06日 10:07
精神疾患の人の方が重大犯罪を犯す確率低いって本当ですか
地域いじめを等質呼ばわりでごまかしてるって本当ですか
この犯人は精神疾患じゃなくても死刑ならいいのに。責任能力うんぬんは司法、医療費関係者の専門的な判断が必要なんでしょうけど
等質じゃなかったら殺人しなかったんですか
地域いじめを等質呼ばわりでごまかしてるって本当ですか
この犯人は精神疾患じゃなくても死刑ならいいのに。責任能力うんぬんは司法、医療費関係者の専門的な判断が必要なんでしょうけど
等質じゃなかったら殺人しなかったんですか
682. Posted by ほい 2019年12月06日 10:08
遺族が生きる気力を失ったといったのはあなた達に復讐するつもりですよという言葉の裏返しと裁判官と加害者は捉える事ができるだけの能力ありますかね?
683. Posted by 2019年12月06日 10:10
この無能裁判官の家族が皆殺しにされても死刑にしないのか実験してみてほしい(笑)
684. Posted by 名無し 2019年12月06日 10:11
等質でも死刑ならいいのに。
きちがい無罪だから被害者泣き寝入りなんですか。そのへんにきちがいなんていっぱいいるじゃんおかしな館内放送したり真面目に仕事しろあいつらもきちがいだからおとがめなしなんか
きちがい無罪だから被害者泣き寝入りなんですか。そのへんにきちがいなんていっぱいいるじゃんおかしな館内放送したり真面目に仕事しろあいつらもきちがいだからおとがめなしなんか
685. Posted by ★★★ 2019年12月06日 10:12
死刑廃止を主張してた弁護士が身内が56されたら死刑を主張しだしたのと同じで裁判長も身内がやられたらコロッと変わるだろうな
686. Posted by 2019年12月06日 10:13
この国って被害者側の方に回ってる弁護士って凄い弱そうだよな
殆ど加害者有利になってる判決ばかりじゃん、だからこの国は外国に比べて色々と遅れてるなんて言われるんじゃねぇの
殆ど加害者有利になってる判決ばかりじゃん、だからこの国は外国に比べて色々と遅れてるなんて言われるんじゃねぇの
687. Posted by 2 2019年12月06日 10:13
自分だったら、判決出した裁判官も被告もまとめて殺してそのあと自殺するわ。やっぱ、遺族の感情の整理のためにも死刑は必要だな。
688. Posted by a 2019年12月06日 10:14
もう煩わしいから、人を殺した奴は死刑
これで解決
これで解決
689. Posted by あ 2019年12月06日 10:14
冗談抜きで仇討ち制度は復活させるべき
690. Posted by 2019年12月06日 10:14
>>585
差異無いわけないじゃん。馬鹿?
差異無いわけないじゃん。馬鹿?
691. Posted by ハゲ 2019年12月06日 10:14
本国の中国はあんなに死刑執行しているのに。
692. Posted by 2019年12月06日 10:15
このお父さんもチキの振りして同じことやり返せばいいんじゃまいか。
693. Posted by 2019年12月06日 10:15
罪を犯したら権利までなくなると考えてる日本人は多いね
694. Posted by 2019年12月06日 10:17
>>689
助太刀もありにして遺族20対加害者1くらいでOKでみて見たい。
助太刀もありにして遺族20対加害者1くらいでOKでみて見たい。
695. Posted by 名無し 2019年12月06日 10:17
頭がおかしきゃ罪が軽減って
殺人する時点で頭がおかしいだろ
殺人する時点で頭がおかしいだろ
696. Posted by 2019年12月06日 10:17
この裁判官が心神喪失なんじゃねえの?
697. Posted by 2019年12月06日 10:18
>>318
アニメ鑑定士さんw
アニメ鑑定士さんw
698. Posted by 2019年12月06日 10:18
>>576
死刑廃止論者の弁護士が自分の家族やられて推進派に鞍替えしたのは笑った、そんなもんだよこの腐った世界は。
死刑廃止論者の弁護士が自分の家族やられて推進派に鞍替えしたのは笑った、そんなもんだよこの腐った世界は。
699. Posted by 2019年12月06日 10:18
裁判官ってのが要らんのだよ
AIにでもやらせた方がマシ
AIにでもやらせた方がマシ
700. Posted by 2019年12月06日 10:20
>>624
お金払って仕事人みたいに使う組織できそうだな。
お金払って仕事人みたいに使う組織できそうだな。
701. Posted by 2019年12月06日 10:20
被害者遺族が復習しろ
702. Posted by あ 2019年12月06日 10:21
事件の具体的内容や過去の判例の集積も知らんくせに好き勝手よう言えるな
裁判官にも感情があるが、客観性よりも主観を大切にしたら司法は終わり
それこそ某国と同じになるわアホどもが
裁判官にも感情があるが、客観性よりも主観を大切にしたら司法は終わり
それこそ某国と同じになるわアホどもが
703. Posted by 2019年12月06日 10:21
法治国家なんだから感情で量刑増やしたり減らしたりしたらダメだろ
それだと韓国と同じになってしまう
それだと韓国と同じになってしまう
704. Posted by 2019年12月06日 10:21
客観的じゃないと駄目だから←客観的に見て死刑
法に従ってる←法じゃなくて判例に従ってる、司法の責任
国民とは違うもの←司法が国民感覚から乖離していいわけではない
法に従ってる←法じゃなくて判例に従ってる、司法の責任
国民とは違うもの←司法が国民感覚から乖離していいわけではない
705. Posted by 2019年12月06日 10:22
外人の統合失調症がなんで日本に滞在してるのよ
706. Posted by 2019年12月06日 10:22
下手すりゃ遺族に刺されてもおかしくねえぞこの無能判決は
キチガイなら6人やっても死刑にならないとか異常もいいとこ
キチガイなら6人やっても死刑にならないとか異常もいいとこ
707. Posted by 2019年12月06日 10:23
被害者「じゃけん裁判官の家族やりますけんね~判例あるからヘーキヘーキ」
708. Posted by あ 2019年12月06日 10:24
>>595
だったらお前がやってみろゴミが
だったらお前がやってみろゴミが
709. Posted by 2019年12月06日 10:25
>>703
馬鹿がよくそれ言うが、三権は国民の下にあるんだよ
言うまでもなく法に従うことが第一、その上で国民の感覚から大きくズレたら駄目に決まってるだろ
司法が国民からも独立してるとでも思ってるのかな
馬鹿がよくそれ言うが、三権は国民の下にあるんだよ
言うまでもなく法に従うことが第一、その上で国民の感覚から大きくズレたら駄目に決まってるだろ
司法が国民からも独立してるとでも思ってるのかな
710. Posted by 2019年12月06日 10:25
これは裁判長と犯人を標的に私刑に走っても非難は出来ないな
711. Posted by 名も無き哲学者 2019年12月06日 10:26
法律より判例優先するなら法治国家じゃねーな
法破壊のメンバーは誰だ
法破壊のメンバーは誰だ
712. Posted by 2019年12月06日 10:26
裁判官もクズばっかりやもんね
713. Posted by 2019年12月06日 10:27
裁判員裁判()
714. Posted by 名無し 2019年12月06日 10:28
6人殺してんなら死刑だろ。統合失調症ならなおさら改善の見込みないし殺せよ。
715. Posted by 2019年12月06日 10:28
法律の話題になると感情と法律は別だとか騒ぐ中二病が必ず湧くな。
犯行が残虐だとか被告人に反省の念がないとか"感情"で判決は動くし、そもそも法律自体が感情で作られたものなのに。
犯行が残虐だとか被告人に反省の念がないとか"感情"で判決は動くし、そもそも法律自体が感情で作られたものなのに。
716. Posted by 2019年12月06日 10:28
だったら障碍者を外で自由にさせるなよ
717. Posted by あ 2019年12月06日 10:28
>>623
裁判員裁判の制度趣旨はそれだけか?
覆ってない事件の件数は?
裁判員制度で全て決まるなら3審制を覆すことになるけどええんか
裁判員裁判の制度趣旨はそれだけか?
覆ってない事件の件数は?
裁判員制度で全て決まるなら3審制を覆すことになるけどええんか
718. Posted by 名無し人間さん 2019年12月06日 10:29
>>11
障がい者だからこそ人をアヤめたら健常者以上に厳しい処罰にして欲しい
障がい者だからこそ人をアヤめたら健常者以上に厳しい処罰にして欲しい
719. Posted by ハゲ 2019年12月06日 10:29
日本は法治国家なんだから。まず精神疾患が見る先生によって違いがあるのがおかしい。つまり平等にできない能無し。だから不要。罪の重さは同じだから平等に扱い死刑にすべき。罪人にも人権が!は宗教だから無視で良い。
720. Posted by 2019年12月06日 10:30
>>671
そんなわけないだろ
そうだとしたら、被害者に遺族が一人もいなかったら死刑にはならないなんてことになるだろ
そんなわけないだろ
そうだとしたら、被害者に遺族が一人もいなかったら死刑にはならないなんてことになるだろ
721. Posted by w 2019年12月06日 10:31
6人KRしてるなら4刑3回分くらいだろ。
減刑して、4刑2回と無期懲役でええやん。
減刑して、4刑2回と無期懲役でええやん。
722. Posted by 2019年12月06日 10:31
大熊一之裁判長は人殺し
723. Posted by 2019年12月06日 10:32
大熊一之は垢だから、日本人が死ぬ事に喜びを感じているんだよ
大熊一之が人間だと思ってんの?
大熊一之が人間だと思ってんの?
724. Posted by 2019年12月06日 10:33
これを死刑にされてしまうと火病持ちの韓国人には都合が悪い
725. Posted by 2019年12月06日 10:34
>>493
しゅぶんのないように「さいばんとほうりつはなんのためにあるのか」といかりがこみあげ、おもわずさいばんちょうをにらみつけたという。
ひらがなでかいたからよめるよな?
しゅぶんのないように「さいばんとほうりつはなんのためにあるのか」といかりがこみあげ、おもわずさいばんちょうをにらみつけたという。
ひらがなでかいたからよめるよな?
726. Posted by 2019年12月06日 10:34
結局のところ遺族も溜飲下げたいだけのクソ野郎じゃんw
727. Posted by 2019年12月06日 10:35
死刑反対派の家にホームステイさせれば良い
解決!!
解決!!
728. Posted by 名無しさん 2019年12月06日 10:36
まず裁判長を死刑にしないと
729. Posted by 2019年12月06日 10:37
感情はなくただ仕事をこなしている
だけならまだマシ
一審を破棄する事で自身らの立場や思想を守るために判決を出しているんじゃないかっていう裁判官いるよね
罷免制度が大きな問題
だけならまだマシ
一審を破棄する事で自身らの立場や思想を守るために判決を出しているんじゃないかっていう裁判官いるよね
罷免制度が大きな問題
730. Posted by シャア専用アムロ 2019年12月06日 10:37
この判決は頭に来たね。
シリアルキラー1人殺処分出来ない。
これが日本の人権意識かと思うと吐き気がする。
電通過労死事件の量刑は罰金50万えだった。
人間の命は、この国では50万円なのだ。
今の判事どもは腐り切ってる奴ばかり。司法による法の正義の執行は何処に行ったのか?
初めてデスノートを渇望したね。
シリアルキラー1人殺処分出来ない。
これが日本の人権意識かと思うと吐き気がする。
電通過労死事件の量刑は罰金50万えだった。
人間の命は、この国では50万円なのだ。
今の判事どもは腐り切ってる奴ばかり。司法による法の正義の執行は何処に行ったのか?
初めてデスノートを渇望したね。
731. Posted by 。 2019年12月06日 10:38
具体的内容知ってて裁判官叩いてるやつおるんか
この記事読んで客観的に死刑が妥当かどうかなんて何もわからんやろ
国民感情から乖離し過ぎたらだめ?
それも加味しての判決やろ
法に則れば死刑は妥当ではない、でもみんな死刑を望むから死刑にすることが妥当かなんてやったら司法の意味すらなくなるやんけ
マジで感情論だけで動くやつは黙っとけや
法律審でひっくり返る可能性残してる状態で高裁判事が間違ってたどうかは客観的事実を何も知らん俺らにはわからんやろ
この記事読んで客観的に死刑が妥当かどうかなんて何もわからんやろ
国民感情から乖離し過ぎたらだめ?
それも加味しての判決やろ
法に則れば死刑は妥当ではない、でもみんな死刑を望むから死刑にすることが妥当かなんてやったら司法の意味すらなくなるやんけ
マジで感情論だけで動くやつは黙っとけや
法律審でひっくり返る可能性残してる状態で高裁判事が間違ってたどうかは客観的事実を何も知らん俺らにはわからんやろ
732. Posted by 2019年12月06日 10:39
コメ欄見てると上級国民は警察の警護必要だわ
飯塚は正しかったんだな
飯塚は正しかったんだな
733. Posted by 2019年12月06日 10:41
犯人は糖質だって?基地外無罪の法則が適用されたなら
無罪で措置入院だし、それでも責任能力があったというならシケいじゃないかね
6人だぞ?なによ無期懲役って、半端だのお
無罪で措置入院だし、それでも責任能力があったというならシケいじゃないかね
6人だぞ?なによ無期懲役って、半端だのお
734. Posted by 2019年12月06日 10:41
責任能力が無いから死刑にはせず、
だが責任能力が有るから無期懲役に処す?
本当に責任能力が無いなら無罪なんじゃないの?
何これwww
だが責任能力が有るから無期懲役に処す?
本当に責任能力が無いなら無罪なんじゃないの?
何これwww
735. Posted by 2019年12月06日 10:41
全体的に刑が軽すぎるのが問題なんだよ
そのうえ減刑だとか言われれば反発があるに決まってる
そのうえ減刑だとか言われれば反発があるに決まってる
736. Posted by 2019年12月06日 10:43
チリ人アニータ「日本人はちょろい」
ペルー人ナカダ「日本人はちょろい」
ペルー人ナカダ「日本人はちょろい」
737. Posted by シャア専用アムロ 2019年12月06日 10:43
>>1
あぁ、その通りだ。
基本的人権に沿った法治国家の取るべき姿だ。
だが、同時に他人事過ぎるんだよ。
人の痛みに共感しない社会的病質者がこの国には多過ぎる。他人事だからそんな事が言える。
もし自分が犯罪被害者になってしまったら…
お前は闘えるのか⁉︎
あぁ、その通りだ。
基本的人権に沿った法治国家の取るべき姿だ。
だが、同時に他人事過ぎるんだよ。
人の痛みに共感しない社会的病質者がこの国には多過ぎる。他人事だからそんな事が言える。
もし自分が犯罪被害者になってしまったら…
お前は闘えるのか⁉︎
738. Posted by 2019年12月06日 10:44
アメリカみたいに知事や大統領が任命する仕組みにした方がいいんじゃないか
政治色は出てくるが、おかしな判決の責任の所在ははっきりする
政治色は出てくるが、おかしな判決の責任の所在ははっきりする
739. Posted by てへぺろ 2019年12月06日 10:47
ストレートに死刑じゃなくて、最高裁まで色々あったのよ的な
思い出づくり判決だと思いたい。最高裁死刑は確定で
思い出づくり判決だと思いたい。最高裁死刑は確定で
740. Posted by 2019年12月06日 10:47
>>513
ほとそれ
ほとそれ
741. Posted by . 2019年12月06日 10:48
主水さん出番ですよ
742. Posted by あ 2019年12月06日 10:48
>>1
被害者の人権踏みにじってんのになにいってんだ?
判例でも6人は死刑で当然。この裁判官が被害に遭えばいいのに。
被害者の人権踏みにじってんのになにいってんだ?
判例でも6人は死刑で当然。この裁判官が被害に遭えばいいのに。
743. Posted by 2019年12月06日 10:50
判例に従うにしても
3人以上の殺人は死刑じゃなかったのか?
3人以上の殺人は死刑じゃなかったのか?
744. Posted by 2019年12月06日 10:50
こういうのって遺族が釈放後の加害者殺ったら無罪になるの?
なんか加害者より重い刑が下されそうな気がするんだけど
なんか加害者より重い刑が下されそうな気がするんだけど
745. Posted by 2019年12月06日 10:51
感情論ガーとか言う前に6人も殺してんだから死刑でしょ
まともな国民(被害者)に厳しく、外人とキチガイに無駄に甘いよね。意味不明
まともな国民(被害者)に厳しく、外人とキチガイに無駄に甘いよね。意味不明
746. Posted by 2019年12月06日 10:54
大熊一之 裁判長
大熊一之 裁判長
大熊一之 裁判長
大熊一之 裁判長
大熊一之 裁判長
大熊一之 裁判長
大熊一之 裁判長
大熊一之 裁判長
大熊一之 裁判長
大熊一之 裁判長
大熊一之 裁判長
大熊一之 裁判長
大熊一之 裁判長
大熊一之 裁判長
大熊一之 裁判長
大熊一之 裁判長
大熊一之 裁判長
747. Posted by シャア専用アムロ 2019年12月06日 10:55
>>48
判例主義には根拠がある。
裁判官の個人的裁量による法認識の濫用を防ぐ為にある。法という明文化されたものに対して人間が異なるごとに結果が異なってしまっては法治主義に反する。
だが、この判決に怒りが沸くのは同じだ。
デスノートの出番だ。
判例主義には根拠がある。
裁判官の個人的裁量による法認識の濫用を防ぐ為にある。法という明文化されたものに対して人間が異なるごとに結果が異なってしまっては法治主義に反する。
だが、この判決に怒りが沸くのは同じだ。
デスノートの出番だ。
748. Posted by 2019年12月06日 10:55
これが外国人による日本人殺人の「前例」にならなければいいがな
749. Posted by 名無しさん 2019年12月06日 10:57
愛知県なら裁判官も「表現の自由」って言い張れたのにな
750. Posted by シャア専用アムロ 2019年12月06日 10:58
>>49
狂った奴が最高裁判事になる。
シビュラシステムの原型かもな…
狂った奴が最高裁判事になる。
シビュラシステムの原型かもな…
751. Posted by 2019年12月06日 10:59
他国に甘く自国に厳しい国なんていずれ滅びる
752. Posted by あ 2019年12月06日 11:02
心身喪失だと減刑されるなら糖質の患者と池沼と、犯罪者にはGPSぶち込むのを義務化しろよ。
なんで、こいつらのプライバシーを守る程度のことで、何か起きた時のリスクだけまともに生きてる奴らが負わないとあかんねん。
なんで、こいつらのプライバシーを守る程度のことで、何か起きた時のリスクだけまともに生きてる奴らが負わないとあかんねん。
753. Posted by 2019年12月06日 11:03
勘違いしてるやついるが法の範囲内で国民の代理として判断するのが司法だよ
法律で死刑にできる、一般の感覚からズレてる、この時点で批判されるのは当たり前
プロ云々言ってるやつは国民主権を理解できてない
法律で死刑にできる、一般の感覚からズレてる、この時点で批判されるのは当たり前
プロ云々言ってるやつは国民主権を理解できてない
754. Posted by 2019年12月06日 11:03
そのうち外国人の犯罪だと心神耗弱とかの理由なく
自動的に無罪放免になる社会になるかもな
自動的に無罪放免になる社会になるかもな
755. Posted by n 2019年12月06日 11:04
ガイジンに日本の法律を適用する必要もあるまい
756. Posted by 2019年12月06日 11:05
>>200
訴訟では復讐感情は排除しなければならない。だから被害者やその遺族は訴訟から外される。
2が言ってるのはそういうことだろう
他人にあれこれ言う前に自分の読解力を省みないといけないよ
「自分の家族が同じように惨殺されたら貴方は同じように犯人を擁護するようなことを言えるのか?」については、復讐感情に邪魔をされている人間には言えなくても、復讐感情に邪魔をされていない人間ならば言える、また言わなければならない、ということが2から読み取れるだろう
あなたが本当に言いたいのは判決は復讐感情丸出しであるべきということなんだろうけど、それは日本では無理だと思うよ
韓国ではそういう傾向があると聞いたことがあるけど
訴訟では復讐感情は排除しなければならない。だから被害者やその遺族は訴訟から外される。
2が言ってるのはそういうことだろう
他人にあれこれ言う前に自分の読解力を省みないといけないよ
「自分の家族が同じように惨殺されたら貴方は同じように犯人を擁護するようなことを言えるのか?」については、復讐感情に邪魔をされている人間には言えなくても、復讐感情に邪魔をされていない人間ならば言える、また言わなければならない、ということが2から読み取れるだろう
あなたが本当に言いたいのは判決は復讐感情丸出しであるべきということなんだろうけど、それは日本では無理だと思うよ
韓国ではそういう傾向があると聞いたことがあるけど
757. Posted by 北関東人 2019年12月06日 11:06
>>694
インドかニカラグアで暮らせよwww
インドかニカラグアで暮らせよwww
758. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年12月06日 11:07
「最高裁はどうせ死刑でまとまるだろうし、ここは裁判長引かせてお金落とさせよう」が本音だぞ
759. Posted by 2019年12月06日 11:07
こんな凄惨な事件が起こったんだ。
熊谷とその周辺の市は基本的に外人に対する感情は悪いからな?
外人はにらまれたり警戒されても文句言うなよ。
俺含む地元民からすれば他人事じゃねぇ
熊谷とその周辺の市は基本的に外人に対する感情は悪いからな?
外人はにらまれたり警戒されても文句言うなよ。
俺含む地元民からすれば他人事じゃねぇ
760. Posted by 北関東人 2019年12月06日 11:08
>>755
以前はそうだったんだぞ?
強制送還。
以前はそうだったんだぞ?
強制送還。
761. Posted by 2019年12月06日 11:09
罰則がかるすぎるから法改正して責任能力がなかろうとも結果を重視して死刑に出来るようにしろ=わかる
死刑じゃないのはおかしい(感情論)から凡例や現行法を無視して裁判官がどうなろうと死刑判決をくだせ=わからない
死刑じゃないのはおかしい(感情論)から凡例や現行法を無視して裁判官がどうなろうと死刑判決をくだせ=わからない
762. Posted by 北関東人 2019年12月06日 11:10
後、外国人労働者ってあくまで日本の人手不足解消の為に来ていただいてる方々だからあまりリンチみたいな判決は出せないんだよ。
せめて理由を聞いてお互いに解決を図らないとアカン。
せめて理由を聞いてお互いに解決を図らないとアカン。
763. Posted by 2019年12月06日 11:10
でもお前ら文句つけるけど何も行動起こさないじゃん
そういうとこだぞ
そういうとこだぞ
764. Posted by シャア専用アムロ 2019年12月06日 11:11
>>52
その通りだ。
だが、高裁は地裁の判決を支持することも出来た筈だ。何の為の裁判員制度なのかも疑問を呈する。
元は民意を司法に反映する為に導入されたものの筈だ。
犯罪者を法に基づいて裁くって何なのかね…
法は人々の道徳的観念、社会的通念の上に成り立っている筈だ。
その通りだ。
だが、高裁は地裁の判決を支持することも出来た筈だ。何の為の裁判員制度なのかも疑問を呈する。
元は民意を司法に反映する為に導入されたものの筈だ。
犯罪者を法に基づいて裁くって何なのかね…
法は人々の道徳的観念、社会的通念の上に成り立っている筈だ。
765. Posted by あ 2019年12月06日 11:11
法律って何のためにあんのかわかんなくなるよな
基本的人権が~とかは分かるけど、そういう理屈をこねくり回した結果、「人を殺しても人権はある!守らないと!」ってなるのどう考えてもおかしいでしょ
何の罪も犯さずちゃんと働いてきた人達が、なんでこんなやばい人たちに怯えて暮らさないといけないんだろう
実際この人が社会に出て再犯したら誰が責任とんの?耳障りの良い言葉だけ並べた結果、著しく合理性を欠いたシステムになってるよね、気持ちわりー
基本的人権が~とかは分かるけど、そういう理屈をこねくり回した結果、「人を殺しても人権はある!守らないと!」ってなるのどう考えてもおかしいでしょ
何の罪も犯さずちゃんと働いてきた人達が、なんでこんなやばい人たちに怯えて暮らさないといけないんだろう
実際この人が社会に出て再犯したら誰が責任とんの?耳障りの良い言葉だけ並べた結果、著しく合理性を欠いたシステムになってるよね、気持ちわりー
766. Posted by 2019年12月06日 11:12
判断能力無しで犯罪しまくるやつを生かしてなんかメリットあんの??
767. Posted by 2019年12月06日 11:14
>>761
死刑だと現行法無視?
検察が死刑求刑してるのも、一審の裁判官も法律無視したってこと?
明らかに司法の問題なのに立法の問題になるのかw
司法関係者?
死刑だと現行法無視?
検察が死刑求刑してるのも、一審の裁判官も法律無視したってこと?
明らかに司法の問題なのに立法の問題になるのかw
司法関係者?
768. Posted by 2019年12月06日 11:17
>>765
何の罪も犯してないねえ
コメ欄だけでも侮辱罪、名誉毀損罪、脅迫罪に該当するものが多々あるけどな
司法制度が完璧でなくてよかったな
何の罪も犯してないねえ
コメ欄だけでも侮辱罪、名誉毀損罪、脅迫罪に該当するものが多々あるけどな
司法制度が完璧でなくてよかったな
769. Posted by 2019年12月06日 11:18
>>14
裁判官の家族殺してもしゃーねーと思うわ
それで裁判官が死刑望んだら草
裁判官の家族殺してもしゃーねーと思うわ
それで裁判官が死刑望んだら草
770. Posted by 名無しさん 2019年12月06日 11:21
こういうアホほどいざ自分が同じ立場になったら死刑願うけど叶わず発狂してそう
771. Posted by 2019年12月06日 11:21
この判決の最大の問題点は過去の判例を参照したことじゃない。事実認定が間違ってること。
判決内容を見ると「被告人は被害妄想を抱いていた」のが減刑の理由らしいがこれは単に被告人が一方的に主張してるだけ。
おまけに被害妄想ならその後に金品を奪ったり証拠隠滅を図るのは明らかに矛盾。
こんなザルな主張が認められるならこれから犯罪者は誰でも被害妄想を主張するようになる。
この裁判官は今後の治安維持に著しい弊害をもたらす判決を下した救いようのないアホ。
判決内容を見ると「被告人は被害妄想を抱いていた」のが減刑の理由らしいがこれは単に被告人が一方的に主張してるだけ。
おまけに被害妄想ならその後に金品を奪ったり証拠隠滅を図るのは明らかに矛盾。
こんなザルな主張が認められるならこれから犯罪者は誰でも被害妄想を主張するようになる。
この裁判官は今後の治安維持に著しい弊害をもたらす判決を下した救いようのないアホ。
772. Posted by 2019年12月06日 11:21
>>460
マジレスすると別に死刑から無期懲役刑に変えたわけじゃないからな
3審制すなわち3回の審理の機会が確保されているにもかかわらず、地裁が情報不足で判断したから1審からやり直しってことだ
ぶっちゃけやり直しの1審でも死刑にはなると思うぞ。ちゃんと足りない事実を確認してから死刑よ
当然だけど遺族は法律のド素人だからな
あえて言うなら怒るべき相手は高裁の裁判官ではなく一審の裁判官だろう
マジレスすると別に死刑から無期懲役刑に変えたわけじゃないからな
3審制すなわち3回の審理の機会が確保されているにもかかわらず、地裁が情報不足で判断したから1審からやり直しってことだ
ぶっちゃけやり直しの1審でも死刑にはなると思うぞ。ちゃんと足りない事実を確認してから死刑よ
当然だけど遺族は法律のド素人だからな
あえて言うなら怒るべき相手は高裁の裁判官ではなく一審の裁判官だろう
773. Posted by シャア専用アムロ 2019年12月06日 11:22
>>53
だが、行き過ぎた正義は破裂する。
極論はナチスによる精神疾患者に対する沈黙の虐殺に行き着く。
全部あいつらが悪い。そう社会が根拠なきレッテルを貼り、社会がポピュリズムに迎合した時、社会は静かに崩壊してゆく。
何故なら社会は不信感に包まれて本質的な問題そっちのけで新たなターゲットを探し始める。
社会的ストレスの解消をリンチによって解消せんとする。忍び寄るディストピアには要注意だ!
だが、行き過ぎた正義は破裂する。
極論はナチスによる精神疾患者に対する沈黙の虐殺に行き着く。
全部あいつらが悪い。そう社会が根拠なきレッテルを貼り、社会がポピュリズムに迎合した時、社会は静かに崩壊してゆく。
何故なら社会は不信感に包まれて本質的な問題そっちのけで新たなターゲットを探し始める。
社会的ストレスの解消をリンチによって解消せんとする。忍び寄るディストピアには要注意だ!
774. Posted by 2019年12月06日 11:23
コメント欄酷いな
アホばっかり
アホばっかり
775. Posted by 2019年12月06日 11:23
>>671
まずアメリカは死刑制度ない州もあるし
まずアメリカは死刑制度ない州もあるし
776. Posted by 2019年12月06日 11:23
裁判長の顔写真見たら想像通り無能そうなツラしてた。
しかもハゲてた。
納得。
しかもハゲてた。
納得。
777. Posted by 2019年12月06日 11:24
>>70
日本も大概だよなwまぁゆとりは老害!とか中国は!とか思考停止して現実逃避するんだろうけどw
日本も大概だよなwまぁゆとりは老害!とか中国は!とか思考停止して現実逃避するんだろうけどw
778. Posted by 2019年12月06日 11:26
>>5
日本は加害者に優しいっても海外の方が死刑制度自体ないんだから優しいだろ
日本は加害者に優しいっても海外の方が死刑制度自体ないんだから優しいだろ
779. Posted by 2019年12月06日 11:26
>>742
この裁判官も死刑じゃないとは言ってないんだよなあ
破棄差戻しだし
この裁判官も死刑じゃないとは言ってないんだよなあ
破棄差戻しだし
780. Posted by 2019年12月06日 11:28
・キチガイのフリで減刑
・犯行当時覚せい剤をやって判断能力が無かったから減刑
なんなんだろうね? この国の裁判って
せめて、入れられた医療刑務所?でベッドに縛り付けられて、
給食にゴキブリや自分のウンコを混ぜたものを無理やり口に詰められて食わされたりするような生活を送って欲しい
・犯行当時覚せい剤をやって判断能力が無かったから減刑
なんなんだろうね? この国の裁判って
せめて、入れられた医療刑務所?でベッドに縛り付けられて、
給食にゴキブリや自分のウンコを混ぜたものを無理やり口に詰められて食わされたりするような生活を送って欲しい
781. Posted by 2019年12月06日 11:28
>>355
同じ類の事件に対して同じ判決が出なかったら裁判官が肩入れしたって騒ぐ連中ばっかだろうな。
だからこそ情を挟んじゃいけないのにすーぐ「上級」とか言い出しちゃう奴は自室のパソコンでカタカタやってる姿が想像できるわ。
同じ類の事件に対して同じ判決が出なかったら裁判官が肩入れしたって騒ぐ連中ばっかだろうな。
だからこそ情を挟んじゃいけないのにすーぐ「上級」とか言い出しちゃう奴は自室のパソコンでカタカタやってる姿が想像できるわ。
782. Posted by 2019年12月06日 11:30
>>14
一審に破棄差戻ししただけだよ
死刑とか無期懲役とか以前の問題
この裁判官も死刑にするべきだとは思ってるだろ
一審に破棄差戻ししただけだよ
死刑とか無期懲役とか以前の問題
この裁判官も死刑にするべきだとは思ってるだろ
783. Posted by シャア専用アムロ 2019年12月06日 11:30
>>176
国会議員による弾劾裁判制度もあるんだがなぁ…
判事を民意による投票で選出してしまうと法がポピュリズムに迎合されてしまう危険をはらんでしまう。
法治国家として法による社会正義を施行するってのは、簡単じゃないんだよ。
今回の判決に対して腹立たしいのは同じだが、社会が危険な方向に行くのはもっとまずい。
国会議員による弾劾裁判制度もあるんだがなぁ…
判事を民意による投票で選出してしまうと法がポピュリズムに迎合されてしまう危険をはらんでしまう。
法治国家として法による社会正義を施行するってのは、簡単じゃないんだよ。
今回の判決に対して腹立たしいのは同じだが、社会が危険な方向に行くのはもっとまずい。
784. Posted by 2019年12月06日 11:32
正義の側に立てばマウント取りやすいとはいえものすごいニッチャニチャしてるな
法と感情を切り離して考えられないから個人に人を裁く権限が与えられてないんだぞ
法と感情を切り離して考えられないから個人に人を裁く権限が与えられてないんだぞ
785. Posted by シャア専用アムロ 2019年12月06日 11:32
>>177
可哀想な奴だな。
ネットで吠えるしか能がない。
可哀想な奴だな。
ネットで吠えるしか能がない。
786. Posted by 通りすがり 2019年12月06日 11:32
>772
煽り運転と混同してね?
こっちは、高裁で無期懲役刑を出してるぞ!一審の地裁の死刑判決を破棄して
煽り運転と混同してね?
こっちは、高裁で無期懲役刑を出してるぞ!一審の地裁の死刑判決を破棄して
787. Posted by 2019年12月06日 11:33
心神喪失だから―www
最大の課題は、被害者のケアなんだなねぇ
放置した状態でこの判決は、報復行動に出ても不思議はない
最大の課題は、被害者のケアなんだなねぇ
放置した状態でこの判決は、報復行動に出ても不思議はない
788. Posted by 2019年12月06日 11:33
>>372
ゲームじゃねぇんだから全く同一の事件なんて起きないぞ。AIには無理だ。
ゲームじゃねぇんだから全く同一の事件なんて起きないぞ。AIには無理だ。
789. Posted by 2019年12月06日 11:33
遺族の方に同意します
この国にはどうやら法がないのかなと思える事が多い
真の加害者が被害者面したり、それを認める司法関係者がいる
そろそろ改革の時期では?
この国にはどうやら法がないのかなと思える事が多い
真の加害者が被害者面したり、それを認める司法関係者がいる
そろそろ改革の時期では?
790. Posted by 2019年12月06日 11:33
裁判長のご家族にご冥福をお祈りいたします。
791. Posted by 2019年12月06日 11:34
>>11
一人でも死刑案件だよ普通に考えたら
一人でも死刑案件だよ普通に考えたら
792. Posted by 2019年12月06日 11:34
>>46
法律勉強してるなら気づけよ
破棄自判ではなく破棄差戻しだって
死刑からそれ以外の刑に変えてるわけじゃないよ
法律勉強してるなら気づけよ
破棄自判ではなく破棄差戻しだって
死刑からそれ以外の刑に変えてるわけじゃないよ
793. Posted by 2019年12月06日 11:35
>>449
はいゲーム脳
はいゲーム脳
794. Posted by 2019年12月06日 11:36
>>789
では韓国に行かれてはどうでしょう?
では韓国に行かれてはどうでしょう?
795. Posted by シャア専用アムロ 2019年12月06日 11:36
>>731
その通りだ。お説ごもっとも。
私も頭に血が上って冷静なコメントが出来ていなかったようだ。
その通りだ。お説ごもっとも。
私も頭に血が上って冷静なコメントが出来ていなかったようだ。
796. Posted by (-_- ) 2019年12月06日 11:36
評論家も似た様なモンだけどな。
罰が軽いから薬物も平気で蔓延する。
罰が軽いから薬物も平気で蔓延する。
797. Posted by 2019年12月06日 11:37
特殊ケースは覗いて一人殺したら死刑でええやろ
798. Posted by nanashi 2019年12月06日 11:37
リアルにさ、犯行時の行動から責任能力は問えると思うのよ。
ただ外国人を死刑にすると海外から色々言われるから責任能力の有無を争点にして減刑したってのが本当だと思うのよ。
だとしたらめんどくさいことから逃げて正しい判決しなかったクソ裁判官ってことになるうんだけどさ。
ただ外国人を死刑にすると海外から色々言われるから責任能力の有無を争点にして減刑したってのが本当だと思うのよ。
だとしたらめんどくさいことから逃げて正しい判決しなかったクソ裁判官ってことになるうんだけどさ。
799. Posted by 2019年12月06日 11:37
心神喪失状態で人を殺すような奴は罪どうこうじゃなく人の社会に居ていい存在じゃないよ
法で裁けない法で管理出来ない人間を法の下で庇護しようなんて法治国家として余りにも異常
法で裁けない法で管理出来ない人間を法の下で庇護しようなんて法治国家として余りにも異常
800. Posted by 2019年12月06日 11:38
妄信する傾向が強い人っているよね
9条然り、司法然り
絶対正しくあって欲しいという願望が、絶対に正しいんだと思い込ませる
司法の正しさは量刑の平均をとることでも、判例に従うことでもなく、平均的国民感覚で判断すること
9条然り、司法然り
絶対正しくあって欲しいという願望が、絶対に正しいんだと思い込ませる
司法の正しさは量刑の平均をとることでも、判例に従うことでもなく、平均的国民感覚で判断すること
801. Posted by シャア専用アムロ 2019年12月06日 11:40
>>771
これが事実なら、この判事は救いようのない阿呆だな。
何か別のベクトルが働いたとしか思えない。
これが事実なら、この判事は救いようのない阿呆だな。
何か別のベクトルが働いたとしか思えない。
802. Posted by 2019年12月06日 11:41
刑法39条って映画で
過去に心神喪失で無罪にさせた関係者全員に心神喪失を装って復讐していく話があったね。
まあそんな上手くいかんのが現実だけどさ。
過去に心神喪失で無罪にさせた関係者全員に心神喪失を装って復讐していく話があったね。
まあそんな上手くいかんのが現実だけどさ。
803. Posted by シャア専用アムロ 2019年12月06日 11:41
>>774
何が、どの辺がアホなのか論点を明確にしような。
何が、どの辺がアホなのか論点を明確にしような。
804. Posted by 2019年12月06日 11:43
いや、「罰を与える」のが仕事じゃねーし
日本は人治国家じゃなくて法治国家だよ
そこ勘違いすると隣国のようになる
日本は人治国家じゃなくて法治国家だよ
そこ勘違いすると隣国のようになる
805. Posted by 2019年12月06日 11:44
なんのための裁判員制度なのか…
こういった常識が欠落している裁判官と国民との感情の差を補うためじゃなかったのか
全く機能してないじゃん
こういった常識が欠落している裁判官と国民との感情の差を補うためじゃなかったのか
全く機能してないじゃん
806. Posted by 2019年12月06日 11:46
裁判官は裁判員制度を嫌ってるからな
あえて評決に無理矢理逆張りしようとする裁判官もいる
あえて評決に無理矢理逆張りしようとする裁判官もいる
807. Posted by 2019年12月06日 11:46
>>804
どういう罰を与えるのか決めるのが司法だ
どこをどう見たら人治に見えるんだ馬鹿ネトウヨ
どういう罰を与えるのか決めるのが司法だ
どこをどう見たら人治に見えるんだ馬鹿ネトウヨ
808. Posted by 2019年12月06日 11:47
俺は法律じゃなくて人間だから、人間の思った通りに言うだけだ
それを司法の代表者みたいに言ってる奴のほうが気が触れてると思うがね。
それを司法の代表者みたいに言ってる奴のほうが気が触れてると思うがね。
809. Posted by 2019年12月06日 11:48
子供含めて6人もころして死刑にならないなら何人ころすと死刑になるわけ?
お隣のこと笑えないレベルで命が軽いよ
お隣のこと笑えないレベルで命が軽いよ
810. Posted by バカもん中央 2019年12月06日 11:48
立憲主義、シネ‼️
811. Posted by 2019年12月06日 11:48
ネトウヨには法を順守してまともな判断をしろと、法を無視して好き勝手な判断しろが同じに見えるらしい
812. Posted by 2019年12月06日 11:50
死刑から無期懲役刑に変わったと勘違いしてる奴多すぎだろ、、、
心神耗弱とかそういう話じゃないよ
事実の確認不足で刑罰を決められる段階まで来てないという話だ
心神耗弱とかそういう話じゃないよ
事実の確認不足で刑罰を決められる段階まで来てないという話だ
813. Posted by 2019年12月06日 11:50
>>1
裁判員制度が意味ない
裁判員制度が意味ない
814. Posted by 2019年12月06日 11:50
被害者(死亡)はそんな事まで報道するのに
加害者の人権だけは守るってよく言われるけど
実際に日本国憲法で死人に対しては人権ないんだよ
だからその手の報道もきちんと憲法に則って正しく報道されてる
だから生きてる加害者はきちんと守らている
それを止めさせたければ文句を言う先はきちんと正しい所に言わなくてはならない
そこを分かっていないからいつまでも変わらない
加害者の人権だけは守るってよく言われるけど
実際に日本国憲法で死人に対しては人権ないんだよ
だからその手の報道もきちんと憲法に則って正しく報道されてる
だから生きてる加害者はきちんと守らている
それを止めさせたければ文句を言う先はきちんと正しい所に言わなくてはならない
そこを分かっていないからいつまでも変わらない
815. Posted by 2019年12月06日 11:51
>>768
詭弁かよ笑
まぁそれ言ったら大抵のドライバーはスピード違反してるわな
それで、何が言いたいの?
「罪のない者だけが石を投げろ」ってこと?
詭弁かよ笑
まぁそれ言ったら大抵のドライバーはスピード違反してるわな
それで、何が言いたいの?
「罪のない者だけが石を投げろ」ってこと?
816. Posted by 名無し 2019年12月06日 11:51
法律ってのは秩序を維持するためのもので、
刑法ってのは犯罪者の更生のためにあるものだからな。
べつに遺族の復讐の道具ではない。
死刑てのは、殺すより他に社会秩序維持の手段が無いときの、本当に最後の手続き。
刑法ってのは犯罪者の更生のためにあるものだからな。
べつに遺族の復讐の道具ではない。
死刑てのは、殺すより他に社会秩序維持の手段が無いときの、本当に最後の手続き。
817. Posted by 2019年12月06日 11:53
立場違うワイでも嫌だわ
じゃあ何人でも殺せるじゃん
じゃあ何人でも殺せるじゃん
818. Posted by 2019年12月06日 11:53
>>812
いや2審で無期出してるんだけど
勘違いしてるのはあなたでは
いや2審で無期出してるんだけど
勘違いしてるのはあなたでは
819. Posted by 2019年12月06日 11:55
>>2
日本語力低下問題は深刻だ
日本語力低下問題は深刻だ
820. Posted by 2019年12月06日 11:55
責任能力の問題であるなら、0か100なのでは?なぜ減刑なんだ?
821. Posted by 2019年12月06日 11:57
>>3
どうにも死刑にしない理由探しをしたとしか思えないんだよな
人殺す奴なんてその時は基本的に頭おかしいんだからこんな判例通るんならどんな理由でも殺人した奴は精神異常で死刑にならないって事になっちまう
外人の基地害を処したとかになったら国内外問わず人権団体が五月蝿いから死刑は回避しろって圧力や忖度があったんじゃないかねぇ
どうにも死刑にしない理由探しをしたとしか思えないんだよな
人殺す奴なんてその時は基本的に頭おかしいんだからこんな判例通るんならどんな理由でも殺人した奴は精神異常で死刑にならないって事になっちまう
外人の基地害を処したとかになったら国内外問わず人権団体が五月蝿いから死刑は回避しろって圧力や忖度があったんじゃないかねぇ
822. Posted by あ 2019年12月06日 11:58
とんでもない憎しみのこもった目してただろうな…
823. Posted by 2019年12月06日 11:58
>>372
データベースに犯した事を入力して判決出せばいいな
データベースに犯した事を入力して判決出せばいいな
824. Posted by 2019年12月06日 11:58
>>788
皮肉が通じない人
皮肉が通じない人
825. Posted by 2019年12月06日 11:59
心神喪失状態ってなんなんだよ
殺人するような奴なんて皆多かれ少なかれ、どこかおかしいか、追い詰められてるか、どっちかだろう
殺人するような奴なんて皆多かれ少なかれ、どこかおかしいか、追い詰められてるか、どっちかだろう
826. Posted by 2019年12月06日 12:02
裁判長の家族がやられればよかったのに、、
827. Posted by ななし 2019年12月06日 12:02
>>296
それでいいなんてほとんどの人間が思っていないわ
お前の世論の大勢の掴めなてなさは異常だからきちんと弁えろよ
それでいいなんてほとんどの人間が思っていないわ
お前の世論の大勢の掴めなてなさは異常だからきちんと弁えろよ
828. Posted by 2019年12月06日 12:03
私情なんて挟んだ時点で司法の公平性失われるし何言ってんだ
829. Posted by 2019年12月06日 12:04
感情論に流されるのはアカン
法律の厳密性は保護されるべきや
それとこの裁判官が有能・無能かは別問題
法律に問題があると思うなら陳情やな
法律の厳密性は保護されるべきや
それとこの裁判官が有能・無能かは別問題
法律に問題があると思うなら陳情やな
830. Posted by a 2019年12月06日 12:06
過去の判例にのっとり市民感情に捕らわれない判決が
下るなら裁判員制度など時間と税金の無駄
じゃねーか!とっとと廃止しろ!
下るなら裁判員制度など時間と税金の無駄
じゃねーか!とっとと廃止しろ!
831. Posted by 名無しさん 2019年12月06日 12:06
>>460
ちゃんと事件の被告の罪状を知らないみたいだけど、コイツ6人564てるから
ちゃんと事件の被告の罪状を知らないみたいだけど、コイツ6人564てるから
832. Posted by 司法 2019年12月06日 12:07
裁判官
犯罪者を保護します
犯罪者が居なくなったら職を失うから
犯罪者を保護します
犯罪者が居なくなったら職を失うから
833. Posted by 2019年12月06日 12:07
人が人に罰を与えるなどと!
834. Posted by x 2019年12月06日 12:08
惨過ぎて悲しくなるな。犯人はもちろんこんな裁判官にも反吐が出る
835. Posted by 2019年12月06日 12:10
日本の人権団体はこういう場合どう感じてるんでしょうね。
836. Posted by ななし 2019年12月06日 12:14
犯罪者の無期懲役増えるのはいいが、どこから無意味に生かす金が出てくるの?
税金だったら嫌だな
犯罪者は法律や条令の先を行く未知の病気の生き物なんだから、生かす意味なくないか?
豚コレラにかかった生き物と思えば、処分もやむなし、と思う
こういう事件がなくなりますように
被害者が泣き寝入りする世の中は悲しいな
税金だったら嫌だな
犯罪者は法律や条令の先を行く未知の病気の生き物なんだから、生かす意味なくないか?
豚コレラにかかった生き物と思えば、処分もやむなし、と思う
こういう事件がなくなりますように
被害者が泣き寝入りする世の中は悲しいな
837. Posted by 2019年12月06日 12:14
※1
>遺族の復讐感情を満足させるために法律や裁判があるわけでもないからなあ
バカが。
国民感情を満足させるために裁判は存在しているの。
法に反発が芽生えると、無法地帯になったり革命が起こったりするわけ。それを防ぐために法は存在してるわけ。
私刑が横行するのも、法曹の怠慢と奢りに起因してるの。
>遺族の復讐感情を満足させるために法律や裁判があるわけでもないからなあ
バカが。
国民感情を満足させるために裁判は存在しているの。
法に反発が芽生えると、無法地帯になったり革命が起こったりするわけ。それを防ぐために法は存在してるわけ。
私刑が横行するのも、法曹の怠慢と奢りに起因してるの。
838. Posted by 2019年12月06日 12:15
>>829
問題のあるのは法律じゃなくて司法な
具体的にはこの裁判官な
まあこの裁判官に限った話ではないが
問題のあるのは法律じゃなくて司法な
具体的にはこの裁判官な
まあこの裁判官に限った話ではないが
839. Posted by 2019年12月06日 12:20
キラはやっぱり正しい
840. Posted by あ 2019年12月06日 12:20
裁判になっても問題になるのはその時何が起きたかで、今関係者がどうなってしまっているのかは考慮されないからな
遺族が稼ぎ手を失って路頭に迷おうが、精神を病もうが果ては命を絶とうが
でも犯人が反省しているか、これから先更正の余地があるかは刑の重さに影響する
それって矛盾してないか?
遺族が稼ぎ手を失って路頭に迷おうが、精神を病もうが果ては命を絶とうが
でも犯人が反省しているか、これから先更正の余地があるかは刑の重さに影響する
それって矛盾してないか?
841. Posted by 2019年12月06日 12:23
法律を変えないとな!
842. Posted by 2019年12月06日 12:23
>>1
それなら仇討ち無罪も法制化すべきやね
それなら仇討ち無罪も法制化すべきやね
843. Posted by 2019年12月06日 12:24
心神喪失で強盗目的で人殺しか
自分の欲望満たす目的で人殺すような輩の、心神喪失状態の奴とそうじゃない奴の境界ってどこなんだろな
自分の欲望満たす目的で人殺すような輩の、心神喪失状態の奴とそうじゃない奴の境界ってどこなんだろな
844. Posted by 2019年12月06日 12:25
845. Posted by 2019年12月06日 12:26
司法とは国民の感情のまま裁くものではない
感情のままに裁く、これをやっているのがまさに韓国
国民が有罪だと叫んだから徴用工も有罪になった
この裁判を叩くなら、徴用工も当然認めるべき
お前らは感情で捌けというならまずは韓国の主張を全面的に認めろ
そうでないなら裁判の正当性を認めろ
もちろん俺は断固として感情で裁くことには反対するし、裁判は全面的に正しいと認める
だから徴用工も絶対に認めない
感情のままに裁く、これをやっているのがまさに韓国
国民が有罪だと叫んだから徴用工も有罪になった
この裁判を叩くなら、徴用工も当然認めるべき
お前らは感情で捌けというならまずは韓国の主張を全面的に認めろ
そうでないなら裁判の正当性を認めろ
もちろん俺は断固として感情で裁くことには反対するし、裁判は全面的に正しいと認める
だから徴用工も絶対に認めない
846. Posted by 2019年12月06日 12:26
パーッと大量殺人して憂さ晴らし
順当に捕まり人権弁護士と裁判官に少し頭のおかしい事を言ってしまえば
なんと数十年自由に出歩く権利と引き換えには国民の税金で衣食住の面倒を見てくれちまうんだ!
死刑じゃないから死ぬ心配はないぞ、数十年後は仮釈放も有り得る
気軽に殺してけ!
こういう地獄を日本で裁判官は作りたいわけ?
順当に捕まり人権弁護士と裁判官に少し頭のおかしい事を言ってしまえば
なんと数十年自由に出歩く権利と引き換えには国民の税金で衣食住の面倒を見てくれちまうんだ!
死刑じゃないから死ぬ心配はないぞ、数十年後は仮釈放も有り得る
気軽に殺してけ!
こういう地獄を日本で裁判官は作りたいわけ?
847. Posted by 2019年12月06日 12:27
まぁ自分の手を汚すか汚さないかの違いしか無いからなぁ
848. Posted by あ 2019年12月06日 12:27
これから外国人を迎え入れるんだから優しくしてあげないとね
外国人が日本を乗っ取るまであと少しだ!
主に韓国人が来るんだろうなぁ~
外国人が日本を乗っ取るまであと少しだ!
主に韓国人が来るんだろうなぁ~
849. Posted by 2019年12月06日 12:27
朝鮮人なんてなにしたって報道されないし
850. Posted by 2019年12月06日 12:28
大熊一之は頭がおかしい
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
851. Posted by 2019年12月06日 12:30
もしやっちゃったら頭おかしいフリすればええってことか!
とりあえず頭にアルミホイル巻いて「宇宙人が攻めてくるぅ~」みたいなこと言えばok?
とりあえず頭にアルミホイル巻いて「宇宙人が攻めてくるぅ~」みたいなこと言えばok?
852. Posted by あ 2019年12月06日 12:32
68
同じく
同じく
853. Posted by あ 2019年12月06日 12:32
そもそも犯罪する時点で全て精神異常だよ。
普通の心理で殺人なんてしねーだろ。
殺人者は全員精神異常だから全員無罪になるな。
そいつの精神状態なんて被害者からするとどうでもいい。
やった結果だけでみろよ。
普通の心理で殺人なんてしねーだろ。
殺人者は全員精神異常だから全員無罪になるな。
そいつの精神状態なんて被害者からするとどうでもいい。
やった結果だけでみろよ。
854. Posted by 2019年12月06日 12:33
判決に感情や私情を交えてはならないというが
懲役刑にしたことこそが私情を交えた判決ではないかな
判例に従うなら複数人殺した犯人が精神的な面を考慮した上で死刑になったケースはいくらでもあるし
今回の判決は懲役刑を下す根拠が乏しいように見える
懲役刑にしたことこそが私情を交えた判決ではないかな
判例に従うなら複数人殺した犯人が精神的な面を考慮した上で死刑になったケースはいくらでもあるし
今回の判決は懲役刑を下す根拠が乏しいように見える
855. Posted by 2019年12月06日 12:34
>>845
馬鹿なネトウヨは黙っておけ
感情の話じゃない、この司法判断が妥当かどうかという話
馬鹿なネトウヨは黙っておけ
感情の話じゃない、この司法判断が妥当かどうかという話
856. Posted by あ 2019年12月06日 12:34
恨むなら検察恨めよ、裁判長の責任じゃない
857. Posted by 2019年12月06日 12:34
>>842
仇討ちの目的が個人によって違うであろうから難しいんじゃないの
例えば子供を失ったときに加害者本人を殺すことだという奴と、同じ悲しみを背負わすためにその子供を殺すことだという奴のどちらが正しい仇討ちなのかと言う事
それを国が勝手に決めちゃっていいのかとか当人の自由にしていいのかで揉めるでしょ
仇討ちの目的が個人によって違うであろうから難しいんじゃないの
例えば子供を失ったときに加害者本人を殺すことだという奴と、同じ悲しみを背負わすためにその子供を殺すことだという奴のどちらが正しい仇討ちなのかと言う事
それを国が勝手に決めちゃっていいのかとか当人の自由にしていいのかで揉めるでしょ
858. Posted by 2019年12月06日 12:36
次の衆議院議員総選挙の時に、こいつの名前があったら、全力で拡散するわ!
罷免投票って投票権もった国民の何割必要なんだったけか?
罷免投票って投票権もった国民の何割必要なんだったけか?