1:
「やめるんや!」?
おすすめ記事
2:
やめえや
3:
やめなはれ
4:
あかん!
5:
やめたれw
6:
やめさしてもらうわ
7:
やめんかい
やめろや
やめーや
やめろや
やめーや
8:
やめーや
9:
やめー
11:
やめれ
12:
やめるまんがな
13:
やめておくんなまし
14:
やめ
15:
すなーー!
16:
やめれ
17:
やめへんで~
20:
やめろ!と同じだけの緊迫した命令形が必要な時は、関西人でもやめろ!って言うんじゃね?
21:
京都弁だとなんていうの
71:
>>21
やめろどす
やめろどす
72:
>>71
どすは標準語で です と同じだから やめろどす は
やめろです となり日本語としておかしい。
どすを使うなら、やめて欲しいどす だろう。
どすは標準語で です と同じだから やめろどす は
やめろです となり日本語としておかしい。
どすを使うなら、やめて欲しいどす だろう。
73:
>>72
京都だからやめろ(ドスッ じゃね?
京都だからやめろ(ドスッ じゃね?
22:
やめろや殺すぞボケカス
23:
やめとき!!!
24:
やめてけつかんねん!
おすすめ記事
コメントする