こんにちは。プロダクトデザイナーときどき料理人、ツジメシこと辻村哲也です。
フライパンに材料を全部入れて火にかけるだけの お手軽パスタ調理システム「手抜きフィデウア」。
今回は、サバ水煮缶詰とスパイスのクミンを使ったものをご紹介します。
包丁を使うのは、ニンニクを刻んでミニトマトを切るときだけ、とお手軽です。沸騰してタイマーをかけたら、あとは基本ほったらかし。ビールでも飲みながら10分と少し待てば出来上がりますよ。
今回のレシピメモはこちら。
ツジメシの「サバ缶とクミンの手抜きフィデウア」
【材料】(1人分)
- サバ水煮缶詰 1缶(190gくらい)
- サラダ油 小さじ1
- クミンシード 小さじ1/2
- 輪切り唐辛子 少々
- ニンニク(みじん切り) 小さじ1
- お好きなショートパスタ(今回はフジッリを使用) 80~100g
- ミニトマト 4~5個
- 塩 2~3つまみ(2g)
- オリーブオイル 小さじ1/2〜1
- 粗びき黒こしょう 少々
作り方
1. サバ缶は身と汁を分け、汁は150~160mlになるよう水(分量外)を足し、塩を混ぜておく
2. フライパンにサラダ油、クミンシードを入れて中火にかけ、油がふつふつしてから1分ほど加熱したら、
ニンニク、唐辛子を加えて軽く炒めて香りを出し、一旦火を止める。
3. フライパンにショートパスタを平らになるよう広げ、
サバ缶の身、ミニトマトをのせ、1の汁を注ぐ。
4. 蓋をして中火にかけ沸騰したら、沸騰を保てる程度に火を弱め、パッケージにあるパスタの茹で時間プラス1〜2分加熱する。