[PR]

 アフガニスタン東部ジャララバードで4日朝、人道支援に取り組んできたNGO「ペシャワール会」(事務局・福岡市)の現地代表で、医師の中村哲(てつ)さん(73)が銃撃され、死亡した事件で、複数の男が銃撃に加わっていたことが目撃者の証言で分かった。治安当局は、外国人を標的とした組織的な犯行の可能性があるとみて調べている。

 現場はジャララバード市東部の飲食店やホテルが並ぶ通り沿い。通りに住む男性が朝日新聞にSNSを通じて語ったところによると、銃撃があったのは4日午前8時ごろだった。車2台が通りに停車し、銃を持った男数人が降りてきた。男たちは、直後に通りかかった中村さんの四輪駆動車を制止し、車内に向けて銃を撃ち始めたという。

 住民が四駆に近づこうとすると、男の一人が銃口を向けて「近づくな」と警告した。その後、男たちは大声で「死んだか?」「全員死んだ」などと被害を確認し、自分たちの車に乗って立ち去った。男たちは顔を隠していなかったという。

 別の住民によると、銃撃を受けた四駆の窓には穴が開き、座席には血だまりができていた。運転手や警備員ら5人はほぼ即死だったという。

 病院の医師によると、中村さん…

980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら