記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
大阪観光大(大阪府熊取町)などを運営する学校法人「明浄学院」(同)の運営資金が流用された事件で、大阪地検特捜部は5日、法人の元理事長の女らを業務上横領の疑いで逮捕する方針を固めた。法人が運営する高校の土地に関する売却契約の手付金21億円が所在不明となっており、特捜部は元理事長が深く関与したとみて調べる。
関係者などによると、法人は2017年7月、運営する明浄学院高(大阪市阿倍野区)の校舎の建て替…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
「NIKKEI全国社歌コンテスト」各賞決定
台風19号 救援募金受け付け
電子版有料会員なら「ストーリー」も読み放題
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび