料金プラン
Nintendo Switch Onlineには、1人用の「個人プラン」と、2人以上で加入できる「ファミリープラン」の2つがあります。
個人プラン
「個人プラン」の利用券には、次の3種類があります。
1か月(30日間) |
306円(税込) |
3か月(90日間) |
815円(税込) |
12か月(365日間) |
2,400円(税込) |
利用券を購入したニンテンドーアカウントだけが、Nintendo Switch Onlineを利用できます(子どもアカウントでも購入できます)。
※消費税率の変更に伴い、2019年10月1日以降、「1か月(30日間)利用券」と「3か月(90日間)利用券」の価格が変わりました。「12か月(365日間)利用券」の価格は据置きです。
※18歳以上のニンテンドーアカウントで個人プランに加入すると、自動継続購入が必ず「有効」になります。(17歳以下のニンテンドーアカウントの場合、Nintendo Switch Onlineの自動継続購入は利用できません)
個人プランの利用券は、Nintendo Switch Onlineをご利用になるお子様のニンテンドーアカウントで購入してください。保護者のニンテンドーアカウントで購入すると、保護者はNintendo Switch Onlineを利用できますが、子どもアカウントでは利用できませんので、ご注意ください。
お子様が使用しているユーザーに連携しているニンテンドーアカウントを確認したい場合は、「連携アカウントの確認方法」のページをご覧ください。
個人プラン 7日間無料体験
はじめて個人プランに加入されるお客様向けに、「個人プラン 7日間無料体験(自動継続購入あり)」をご用意しています。Nintendo Switchのニンテンドーeショップから選んでください(マイニンテンドーストアからは選択できません)。
18歳以上のニンテンドーアカウントでご利用の場合
無料体験開始時に「個人プラン 1か月(30日間)利用券」の自動継続購入が「有効」になります。7日間の無料体験期間中に自動継続購入の更新を停止すれば、料金は発生しません。
※「次回の決済予定日時」が2019年10月1日以降の場合、306円で自動継続購入します。
「個人プラン 1か月(30日間)」の自動継続購入が「有効」になっている状態で「利用券カード」や「登録用番号」で加入しても、自動継続更新対象となる利用券は「個人プラン 1か月(30日間)」のままです。「個人プラン 1か月(30日間)」以外の期間で自動継続購入したい場合は、ニンテンドーeショップの「アカウント情報」→「Nintendo Switch Online」で「自動継続購入の更新停止」を選択してから、番号を入力してください。
17歳以下のニンテンドーアカウントでご利用の場合
自動継続購入は利用できません。
引き続きご利用になる場合は、ニンテンドーeショップの「アカウント情報」→「Nintendo Switch Online」で「延長する」を選択後、ご希望のプランの利用券を購入してください。
ファミリープラン
「ファミリープラン」の利用券は、次の1種類のみです。
12か月(365日間) |
4,500円(税込) |
購入できるのは18歳以上のニンテンドーアカウントのみですが、利用券を購入したニンテンドーアカウントと同じファミリーのメンバー全員(最大8アカウント)がNintendo Switch Onlineを利用できます。
※2019年10月1日の消費税率の変更後も「ファミリープラン12か月(365日間)利用券」の価格は据置きです。
※利用券の購入者がファミリーの管理者である必要はありません。
※利用券購入時に自動継続購入が必ず「有効」になります(加入後、「無効」に変更することもできます)。
※自動継続購入でニンテンドーeショップの残高不足分を自動入金する場合のお支払い方法として、「クレジットカード」または「PayPalアカウント」の登録が必須になります(加入後、お支払い方法を「残高のみ」に変更することもできます)。
※ファミリーのメンバーを確認する方法は、「利用状況の確認方法」のページの「ファミリーの確認」をご覧ください。
※ファミリーの設定方法についてくわしくは、ファミリーのページをご覧ください。
自分のファミリーがファミリープランに加入している場合
アカウントの種類(一般/子ども)や、クレジットカード/PayPalの登録の有無にかかわらず、購入者と同様にNintendo Switch Onlineを利用できます。
- 自分や利用券購入者がファミリーから抜けると、その時点でNintendo Switch Onlineが利用できなくなります。
- 利用券購入者が使用する本体とは別の本体でも問題なく利用できます(Nintendo Switch本体/Nintendo Switch Lite本体間でも利用できます)。
- ファミリーのメンバー同士でも、オンラインプレイをお楽しみいただけます。
- ファミリーのメンバーそれぞれに、「セーブデータお預かり」が利用できます。
- ファミリープランに加入している間は、新たに個人プランの利用券の購入・引き換えはできません(ただし、自動継続購入は除く)。
- ファミリーのメンバーがファミリープランの利用券を購入したタイミングで、ファミリープランに加入できますが、各メンバーが購入済みの個人プランの有効期限に変更はありません(休止状態にはなりません)。
- ファミリーのメンバーがファミリープランの利用券を購入したタイミングで、各メンバーの個人プランの自動継続購入の設定が「無効」に変わります。
- ファミリープランに加入中のファミリーにあとから加わった場合、個人プランの自動継続購入は「有効」のままになっています。自動的に「無効」にはなりませんので、必ずお客様ご自身で自動継続購入の更新を停止してください。自動継続購入の停止方法は、こちらのQ&Aをご覧ください。
個人プランからファミリープランに切り替える
個人プランの加入中に、ファミリープランの利用券を購入する場合、個人プランの残りの利用日数に基づき、割引価格が適用されます。くわしくは「プランなどの変更・利用停止」のページをご覧ください。
個人プラン/ファミリープランの比較
個人プラン |
ファミリープラン |
|
---|---|---|
プランを利用できるアカウント |
個人プラン 利用券を購入したアカウントのみ |
ファミリープラン 利用券を購入したアカウントと、そのアカウントのファミリーのメンバー全員 |
利用券を購入できる |
個人プラン 一般のアカウント・子どもアカウント両方 ※1 |
ファミリープラン 18歳以上の、一般のアカウント・子どもアカウント両方 |
利用券の購入場所 ※2 |
個人プラン ニンテンドーeショップ/マイニンテンドーストア、 |
ファミリープラン ニンテンドーeショップ/マイニンテンドーストア |
ニンテンドーeショップ/ |
個人プラン/ファミリープラン ニンテンドーeショップの残高 ※3 |
|
自動継続購入 |
個人プラン 18歳以上のアカウント:購入時に必ず有効になるが、いつでも停止可 |
ファミリープラン 購入時に必ず有効になるが、いつでも停止可 |
クレジットカード/ |
個人プラン 18歳以上のアカウント:任意 |
ファミリープラン 必須 |
ファミリーのメンバーへの影響 |
個人プラン 特になし |
ファミリープラン 利用券購入者と同じファミリーのメンバーも利用可能 |
複数の本体での利用 |
個人プラン/ファミリープラン 可 |
|
利用券の種類 |
個人プラン 3種類 |
ファミリープラン 1種類 |
一度に購入できる最大利用期間 ※6 |
個人プラン/ファミリープラン 1095日間(365日間×3) |
|
7日間無料体験のプラン |
個人プラン あり ※7 |
ファミリープラン なし |
加入中の個人プラン/ファミリープランの切り替え |
個人プラン 可(残りの利用日数に応じて、ファミリープラン利用券の価格を割引) |
ファミリープラン 不可(個人プラン利用券は購入不可) |
加入中の利用券(利用期間)の変更 |
個人プラン/ファミリープラン 不可 ※8 |
|
自動継続購入する利用券の種類(利用期間) |
個人プラン 可 ※9 |
ファミリープラン 不可 |
自動継続購入の更新停止 |
個人プラン/ファミリープラン いつでも停止可 |
|
自動継続購入の次回決済日 |
個人プラン/ファミリープラン 利用期間終了の48時間前 |
|
利用券の譲渡 |
個人プラン/ファミリープラン 不可 |
※本ページには、Nintendo Switch本体+Joy-Con(L)/(R)の画像を使用しています。
このページに関するご意見はこちら(Google フォームへ)