時刻は午前10時30分。
緊張してドキドキする気持ちを、できる限り落ち着いてる風な表情で隠し、待つ。
周りから見てもわかってしまう高揚感を、なんとか抑え。
そりゃそうだ。コレが落ち着いていられるか。
何を隠そう、今日は待ちに待った”先輩”とのデートなんだから。
僕は今、エンジニアをやっている。
「ああ、あそこね」と言われるような中流大学に行き、ほどよくモラトリアムを謳歌し、それなりに就活には苦戦して中堅企業に入社した。
待っていたのは描いていたごく普通の社会人生活で、同僚と飲んでは会社への愚痴をこぼし合い、休日はダラダラ過ごすという退屈な日々を送っていた。
そんな日常に嫌気が差し、半年前、僕はITエンジニアへと転職した。
入社した会社はラクスパートナーズ。
ITエンジニアの体験会に行き、条件も良かったのですぐに決めた。
ラクスパートナーズには僕のような未経験者でも仕事がしやすいよう、3ヶ月のプログラミング研修期間がある。
業界では珍しく、なんとこの研修期間中も正社員同様の給与を貰えるのだ。
お金もなかったが、それでも現状を打破したかった僕はすぐに入社を決意した。
そんな3ヶ月間の研修期間の後、
初めてのプロジェクトを終えた矢先。
ひょんなことから、ずっとサポートしてくれていた憧れの先輩とのデートが決まった。
まさかこの僕が、
圧倒的な美少女とデートできる日が来るなんて…
可もなく不可もない人生を送ってきた僕への神様からのプレゼントかもしれない。
「ぜ、全然!さっき来たばかりですよ!!」
こういう時なんて答えればいいのだろうか。
デートなんて本当に数えるほどしかしたこともない僕じゃ粋な返しがわからない。
こんなことなら恋愛本の一つや二つ読んでくるべきだった。失敗した。
「だ、大丈夫です!それより行きましょうか!」
会社で僕の教育係をしてくれている先輩は、誰にでも気さくでかわいくて、社内のみんなが憧れるアイドル社員だ。
そんな彼女が、僕の初めてのプロジェクト成功を祝いたいとデートに誘ってくれた。
今まで本当に真面目に生きていてよかった…
ただ、仕事の話以外で何を喋ればいいかわからないんだけど。
「あ、普段と髪型違うんですね??」
彼女はたぶん少し変わっている。
たまにこうやって何を言ってるかわからないこともあるけれど、僕はそんなところも大好きだ。
たまにぼーっとしながら仕事をしてることも彼女には全てお見通しのようだ。
うーん、仕事中も見惚れちゃうんだよなあ…
何を隠そう、集中できない原因はあなたなんだけど…
「え、そんな細かく決まってるんですか??」
こ、このデート…仕事の延長か何かなのか…?
まあそれでもこんなに可愛い先輩と仕事ができるなら最高の休日だ。
不幸中の幸いで僕はデートなんて全く慣れてないからちょうどよかったかもしれない。
間違いなくペンギンより可愛いのは言うまでもない。
それにしても、水族館なんていつぶりだろうか。たぶん子供の頃家族と行って以来かもしれない。
まさか、大人になってこんなに可愛い女の子と来ることになるとは…
あの時の自分に伝えてやりたい。
僕なんかとのデートでどれだけリサーチしてきてるんだろうか…
きっと問題解決や論理性が問われるエンジニアは彼女にとって天職なんだろう。
でも、さすがにリサーチ能力高すぎて驚く。
本当に合理的で論理的な人だ。
なんだこれ、天国か。
マジで仕事がんばってよかった。
たった3ヵ月の研修でここまでできるようになると思ってなかったから。
エンジニアになってよかった。
確かにその通りだけど何で知っているんだろう…?
なるほど、ネトストなのかな?と思うくらいのリサーチ能力。完敗です。
自分も仕事に活かしていこう。
アイスを食べ終わると、不釣り合いな大きさのリュックからMacBookを取り出すちか先輩。
え??MacBook?なんでデートにパソコン??
そんな流れでいきなり仕事の話を始める先輩。
え、デートってこういうものだっけ?
それにしても仕事が本当に好きなんだなーとつくづく感心する。
僕らが勤めているラクスパートナーズにはエンジニアのキャリアプランをわかりやすく可視化する制度がある。
先輩は未経験からわずか1年でキャリアをぐんぐん積んでいったツワモノ。
やっぱりできる人は休日の過ごし方も違うんだなと感動した。
デート中でも仕事するぐらいだし、心の底から仕事が好きなんだろうな。
たしかに今の職場は楽しいし、何より先輩みたいな熱心な人がいるから、こんな僕でもがんばっていけるのかもしれない。
というわけで観覧車に来てしまった。
が、しかし僕は高いところがめちゃくちゃ苦手だ。
それでも彼女が喜ぶなら乗るしかあるまい…
そんなことを考えていると、わざわざ隣に座ってくる彼女。
!?
ちか先輩の言う通り、おそらく人生で史上最高にがんばったと自分でも思う。
そのぐらい集中してできたのは、未経験で入った僕にも優しく教えてくれる「ブラザー&シスター制度」という魅力的な制度があったからだし、先輩のようなできる人(そして可愛い人)が教育担当に就いてくれたのも大きい。
人間、思った以上に環境次第で変わるんだなーとこの会社に入ってから実感した。
やる気がないのはその環境がつまらないからで、楽しい場所に身を置けば毎日が彩るものなんだ。
まさか仕事が楽しいなんて思えるとは…本当感謝感謝です。
そんなことを考えていたら観覧車も終わりに近づいてきた。
それにしても、デートってこんなに楽しいものなんだなあ…
次のプロジェクトもがんばっていこう。
観覧車を出るといい時間になってきた。
少しは良いとこ見せようと予約していたレストランへ。
デートってどういうところに行けばいいのかわからないけど、ここならきっと期待できる…はずだ。
こんなに喜んでくれるなら慣れないインスタで調べた甲斐があった。
あっという間だったけど、本当に夢みたいな1日だった。
まさか憧れの先輩とデートできる日が来るなんて。
それに…今日の反応的には…意外と良い線いってるんじゃないか…?
「ちか先輩の教え方がうまいから、だいぶ慣れました。こんな楽しい職場もあるんだなってちょっと感動してます。」
普段はこんな感謝の言葉を言う機会はないけれど、ちょうどいいタイミングだったかもしれない。
先輩はめちゃくちゃかわいいですけどね!!!
なんて言えたらいいんだけどな…
まだまだ僕にはレベルが足りないみたいだ。
楽しい時間はあっという間だ。
もう先輩ともお別れの時間が近づいている。
職場で会うのはわかってるけど、もしできるならまたデートがしたい。
仕事の話ばっかでもいいから、可愛くてバリバリ働く先輩と、一緒にデートがしたい。
「せ、先輩!また…デ、デートしてくれませんか…!?」
言っちゃった…!!!
言ってしまった…
というわけで来週からも楽しく仕事ができそうな気がしてきた。
次のプロジェクトへのモチベーションもバッチリだ。
未経験からITエンジニア!!
ラクスパートナーズの詳細 | |
体験 | ITエンジニア体験会あり(無料) |
学べるスキル | ・Javaを中心としたWebアプリケーション開発 ・Javaの基礎 ・HTML/CSSでのWebページデザイン ・データベース接続 ・Webアプリ開発 ・実践的な開発手法 ・社内で稼働するWebサービス開発 など |
受講期間 | 3か月(その後、Webエンジニアとしてプロジェクトに参画) |
受講形態 | 実践型の研修(※入社前の勉強サポートあり) |
サポート体制 | ・3か月間の研修では、講師以外のサポートメンバーや先輩社員がサポート ・第一線で活躍する外部講師による技術セミナーあり ・転職保証があり、正社員での採用 ・「ブラザー&シスター制度」:年齢の近い人先輩エンジニアが悩みや相談に乗ってくれる仕組み。 ・「1 on 1」:コーチングを学んだ先輩社員が、将来のエンジニア設計を引き出してくれる。 |
金額 | 無料 ★研修中から、正社員の給与モデルが適用される |
おすすめ転職エージェント
マイナビが運営している、ITに特化した転職エージェント。 ITの職種別に求人の検索ができ、大手企業などの転職求人も多くあります。
評価 求人数 10,000件以上 特徴 全国に7拠点も展開しているので関東以外の求人もカバーしている マイナビエージェントITは全国に7拠点展開しているので、関東以外の地方求人も紹介可能です。 求人の質も良く求人数も多いのでどの年代の人にもおすすめの転職エージェントですね。
レバテックキャリアは内定率も高く、担当エージェントによるヒヤリングもしっかりしているので自分のレベルに合った企業に就職できますよ。主に20〜30代、第二新卒の転職が得意な転職エージェントです。
MidWorksはすでにエンジニアなどをしていて独立したい人のサポートをしている転職エージェントです。MidWorksならフリーランスでも正社員と変わらないレベルの福利厚生を備えているので、安心してフリーランスに転職出来きます。